2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメパン強すぎ問題

1 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 01:58:33.26 ID:EumyrTlk0.net
さすがに超性能すぎない?

99 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 13:37:41.33 ID:nqRyyxlca.net
>>98
pl30とか35なら作れるのでは
5万ぐらい投入すればカイリキー艦隊と遜色ないものが手に入る

100 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 13:42:41.01 ID:LE0UE/X2d.net
>>12
君もか
俺もせっせと不思議なアメをダンバルに変えてこの間ようやく1体を30まであげたよ

101 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 13:47:17.08 ID:warg0uuY0.net
>>99
俺がライトなら曇りで簡単にブーストするワンリキー集めてPL35進化させるわ

102 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:02:35.40 ID:nqRyyxlca.net
カイリキーもろいしサイキネで飛ぶし避けるのめんどいし
金ズリバカがいるジムはカイリキー持ってても近寄りたくないし
サーナイトとフワライドウザいしなんならミロカロスもうざいし
他の強化するのめんどいし
普通はメタグロス選ぶんじゃないかなー
自動で出てこないのもライトに好まれない
特におっさんは

103 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:08:59.93 ID:V8NozH3+a.net
カイリキーってただ早いだけで社員避けないと半分も削らずに死ぬし
ぶっちゃけグロスの脳死力の前にはめんどくさくね?という

104 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:12:34.68 ID:nqRyyxlca.net
38まで強化しないとスピードも早くないというのも…
砂がかかる

105 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:29:09.67 ID:rDCA/c0La.net
>>101
コメパングロス持ってないの悔しいね

106 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:34:09.51 ID:tas/njb20.net
スピード遅いのが致命的だよ
所詮カイリキーの足元にも及ばない

107 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:40:23.48 ID:nqRyyxlca.net
なんで致命的なの?
金ズリキチガイとバトルしたいから?
それに後ろでライコウ笑に交代したら意味ないじゃん

108 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:47:50.70 ID:w6MC/hEO0.net
ジムとかさっさと終わらせたいからカイリキー使うわ
クスリ系は5玉やっとけば捨てるほど余ってくるし

109 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:51:08.77 ID:yPzNJw9Ja.net
ハピナスの次がラッキーとかならカイリキーでやった方が10秒ぐらい早そうだけども、
ハピナスの次がサーナイトやフワライド、カイリューみたいな飛行ならメタグロスの方が良いわな
一元論でしか語れないのすごく中年っぽいぞ

110 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 14:54:38.53 ID:oH3QCtSL0.net
最近はジム戦は消耗戦しかやらないのでまだ使ってない
金ズリを大量に使わせて後々ライトな人が落としやすくする
なので相手はライト虐めが酷いTL40カンスト組
低TLとかカンストしてない組はレイド前以外相手にしない

そうなるとスピード勝負なのでメタグロスはまだ使ってない
薬は大量に有り余ってていくら使っても減らない
メタグロス使えるんなら使いたいんだがスピードが出ないと使いにくい

111 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 15:02:59.41 ID:w6MC/hEO0.net
ジムメンツにも寄るだろうけど交代無し脳死メタグロス軍団と
交代アリのカイリキーx4 バンギ、ライコウでどっちが満タジム無陥落するのが早いかが問題
ハピラキソーナンが居るジムでモタモタとメタグロスの方がダルく感じない?

112 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 15:15:16.53 ID:yPzNJw9Ja.net
カイリキーは二重耐性、三重耐性が環境にいるし
念力、サイキネ、シャイン、じゃれ持ちも山ほどいるから実質交代必須で他のポケモン育成必須なのがね
それもタイプごとに交代要員を使い分けないといけない

メタグロス二重耐性のランターンは実質いないも同然だし、耐性ありでも環境にいるのせいぜいミロカロスとギャラドスとメタグロスぐらいだからゴリ押しやら電気1体入れとけばそれで済むからね
鋼タイプが優秀すぎる

メタグロスは万能でそれだけ上げとけばいいレベルだが、カイリキーは万能じゃないという問題点がある
ジムのためだけに補完育てるのもライトには面倒だろうしな

113 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 15:37:19.27 ID:84ec4Cg4r.net
ほぼ唯一の見せ場だったあくタイプアタッカーの霊圧が消えてるんですけど
みろよこの無残な姿をよぉ(憤怒)

114 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 15:42:55.30 ID:BgQSKYbK0.net
カイリキーとメタグロスとライコウで大抵のジムは崩せるね

115 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 16:05:41.91 ID:2aa2OeG80.net
カイリキーでやってる人は社員がとんでくるのを待って避けてるわけだろ?
その避ける動作がめんどくさくない?
画面見ずにポチポチやってたほうが楽だろ

116 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 16:07:58.77 ID:9wvug1TDa.net
まあ、カイリキーに限らずコメパンは強いよ

持ってねえやついないと思うが…


いたらご愁傷さまです

117 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 16:08:34.70 ID:DqvFMscv0.net
先頭にカイリキー1体、後ろにグロス敷き詰めて後は連打してる

118 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 16:15:48.28 ID:/Mgd7daQd.net
>>115
1台操作なら暇だから避けるけど、3台操作になるとゴリ押しできた方が快適に崩せる。

3台は全部メタグロスじゃなくて1台ライコウにしておくと、ギャラドス、ミロカロスがいてもそれほど殲滅速度が落ちない。

119 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 17:34:06.64 ID:Sy+oZBWsa.net
最近のジム戦これだわ

https://i.imgur.com/P5WsTKV.jpg

120 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 17:40:19.87 ID:84ec4Cg4r.net
>>119
ほぼカニだな…

121 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 17:41:15.15 ID:9QLN+bEcp.net
端末の日にちと時間をダンバルデイにしたらコメットパンチを覚えるのは内緒

122 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 17:57:50.62 ID:weVyQGPk0.net
>>115
ただでさえハピナス戦は虚しいのに避けくらいやんないとホントに作業になってしまうやん。

123 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 18:08:15.01 ID:FKJsZjjs0.net
>>122
作業でいいんだよ
連打しながら晩飯どの店に入るか考える

124 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 18:08:30.89 ID:vTf4xmXGp.net
>>122
だよねー
避けるのメンドイ 交代メンドイってジム戦やんなきゃいいじゃん
50円のため?

125 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 18:22:35.24 ID:Qv3rl6wxF.net
2台持ちだと避けるのは面倒って発想は理解できる
でも複垢はBANされてどうぞ

126 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 18:45:54.67 ID:Jjh4G11l0.net
>>109
毎回最適ポケモンに交代しても10秒ロスしないんですが脳死してるん?

127 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 18:48:30.24 ID:7DCWXmGDp.net
>>121
まじでわろた
進化させまくるわ

128 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 19:07:12.43 ID:PQ4gWmTyr.net
>>121
マジで?!

129 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 20:20:35.98 ID:mo4I/O12a.net
どうぶつの森か

130 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 22:40:38.36 ID:wUN+N52YM.net
>>121
すげええできました!ありがとうございます!

131 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:03:50.86 ID:C42dB9Hp0.net
>>121
できないぞ

132 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:06:12.91 ID:VQHm6EXCa.net
ネットワークエラーになったよ

133 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:25:25.24 ID:uedEikMI0.net
>>121
うおおー神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

134 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:27:48.28 ID:mLgZyBphH.net
まじ?
ハードプラントフシギバナも同様ってこと?

135 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:41:52.47 ID:xDzESUFXd.net
>>121
それ下手したらBAN対象じゃね?

136 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:48:45.85 ID:PFX38/PU0.net
>>121
ほんとに出来たけどなんかBANされないか怖い

137 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:49:49.44 ID:hVRej0GC0.net
これやばくね?BAN怖いからやらないけど

138 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:51:21.02 ID:hhBOruB0a.net
試したけどログインできないから無理

139 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:53:35.37 ID:hhBOruB0a.net
逆に未来時間に設定して
ゲンガーしたなめ覚えたら面白いけど

140 :ピカチュウ:2018/11/02(金) 23:58:23.03 ID:40cYyjY70.net
うちおとすバンギきたーーー

141 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 00:03:01.09 ID:eLvyGx/r0.net
たとえばイベ後に取った日付のフシギダネがハドプラ覚えるとか出来るの?
iosかandroidかで出来る出来ないとかもありそう。
どっちにしろやったら垢BAN対象のかほりプンプンして怖い。

142 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 00:05:36.02 ID:dPPnlVoz0.net
やっちまったwww

143 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 00:09:59.42 ID:GFk8/n0A0.net
いい事思いついた
コメパンになったらサブ垢に送っちゃえば証拠消えるじゃん!

144 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 00:10:43.86 ID:TJrpqPGX0.net
てか全然釣れなくてつまらんな

145 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 00:12:43.82 ID:sg2rVb1s0.net
>>121
ダンバルデイの10月28日まで時間巻き戻してコメパン習得出来たwww
同じくチコリータデイも試してみたけど、9月22日まで時間戻した後ログイン出来ない
時間戻すのは1ヶ月程度が限度?

146 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 00:17:42.51 ID:Lh5SahHjd.net
これが流行って事態を重く見たナイアンが今年の12月のコミュデイを1年間の総まとめとしてピカチュウからヒノアラシまで11ヶ月分のポケモンすべてが大量発生してその時間中に特別な技を覚えるイベントが開催されるかのうせいも1%くらいあるのでは

147 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 00:18:50.88 ID:J3H0HkBM0.net
デマが流行るのか?
なんだそりゃ

148 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 00:30:56.62 ID:sQNZYOSk0.net
ふざけんな
飴125個無駄になったわ

149 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 00:40:40.15 ID:RYx1A9HQ0.net
ハードプラントフシギバナ出来るのかな?
これだけ持ってない

150 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 01:02:10.93 ID:KSANga170.net
こんなデマで釣ろうとか老害ってやっぱ
老害のセンスと無能ぶりが伺えますね

151 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 01:07:12.83 ID:5CKYq9OC0.net
>>141
これまでなんもしてなかったら食らっても1ストライクだし平気平気w

152 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 01:27:33.57 ID:eLvyGx/r0.net
>>151
現状ノーストライクだけど、端末の時間巻き戻して捕獲したポケモンの日付とか含めてのスクショ見ない限りはやろうとも思わんよ。
見てやるかやらんかも別のお話だけど。

153 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 02:12:48.81 ID:RYx1A9HQ0.net
まあデマでしょうな

154 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 02:19:51.03 ID:7jShU6u20.net
昔の端末だけで完結してるゲームならともかく今のサーバ側で全て管理されてる
オンラインゲームで端末の時計いじって過去に戻れるとかできるわけねえだろ

155 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 02:31:38.56 ID:dEe+jd0Np.net
時間遡行とか中二感イイネ!

156 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 07:00:46.57 ID:0Y04tniA0.net
>>154
だが底抜けのナイアンだぞ
これ位やらかすのは期待できる

157 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 08:03:53.97 ID:jYyUTe96r.net
釣られてやった奴w

158 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 08:09:43.78 ID:LgBdiX5qa.net
>>154
フィールドリサーチのスタンプが端末のタイムゾーンずらすだけで数時間遡れる裏技が未だに残ってるナイアンになにを言ってるんだ

レイド関係も端末時間でずらせるらしいぞ

159 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 09:20:50.41 ID:N4XDDwT60.net
タイムリープした結果www

160 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 09:32:41.51 ID:R4y5O+Kw0.net
うそはうそであると見抜けないと(AA略

161 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:08:24.37 ID:Sl9rrb5Sd.net
糞みたいな技押し付けられてるポケモンがかわいそうだ

162 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:15:51.36 ID:pu4FtCYQd.net
ラスターカノンが弱すぎるんだよ
威力160でもいいくらい

163 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:28:17.00 ID:arxR9edN0.net
>>145
俺もサブ垢で10/28の13時に設定してやってみたけどサイキネになったぞ

って嘘かよ!

164 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:36:17.98 ID:FzlbAzm1M.net
1ゲージ技は威力倍にしてやっと使えるレベル
というかこのゲーム2ゲージ技の威力が高すぎなんだよ

165 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:38:31.18 ID:8uDZyS/F0.net
サイキネも昔は2ゲージだったのに

166 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:40:35.61 ID:mGZB7dAL0.net
Wサイコフーディンは今でも大切に残してある
カイリュー狩りの記憶遺産

167 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:46:46.43 ID:GT8ojJox0.net
>>162
>>164
バレ・コメパン→DPS24.5
バレ・ラスカノ100→DPS19.48
バレ・ラスカノ160→DPS25.64
100は弱すぎるが160は普通に強すぎない?抱え落ち考えても壊れコメパンと同等
倍の200は流石にやば過ぎるぞ、使えるなんてレベルではなくそれ以外いらない、ハピナスをカイリキーより早く倒し始めるレベル

168 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 10:53:16.88 ID:y0Pga3NuM.net
>>167
2,3周目ではオーバーキルになるというデメリットもちゃんとある
2ゲージ技との差別化で使い分けを狙える
レイドでは強いだろうけど数で倒すだけだし興味なし

169 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 11:41:53.52 ID:5ezK0juR0.net
こうやってインフレしていく

170 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 11:58:22.22 ID:lG1CM1iw0.net
1ゲージ強化するとミュウツーグラードンカイオーガが強くなりすぎるからこのままでいいよ

171 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 13:24:29.70 ID:7jShU6u20.net
まあ技は共通だからな
メタグロスだけ見るとラスターカノン米パンの完全下位互換になったじゃねーかふざけんな
ってなるけどラスターカノン強化すると
今度は他のラスターカノン持ちが強くなりぎて全体のバランス崩れるとかあって簡単には強化できないんじゃね?

172 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 13:48:02.13 ID:0/2j4EFuM.net
そこで追加効果ですよ

173 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 14:44:48.88 ID:st9avBGg0.net
日にち戻すやつ教えてくれたやつありがとう
コメパン軍団作れたわ

174 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 14:55:17.54 ID:4hL/2kPTp.net
強いけどあまりイキり過ぎるとWシャドーゲンガーみたいになりそう

175 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 14:56:08.05 ID:Zx8oI9rn0.net
今のうちに使い倒せば問題なし
もっと強いのきたらそれ使うだけだし

176 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 15:00:00.22 ID:h6uL0mKtr.net
威力じゃなくて硬直時間で調整すればいい
ラスターカノンは硬直と着弾を速くして防衛特化にするとか

177 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 15:27:57.30 ID:FNbFSW3n0.net
メタグロスはまだメガシンカを残している問題

178 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 15:34:04.20 ID:/1KImzisa.net
1体だけカンストさせればいい
ジムで全抜きしたい人は2体
それ以上はトゲチック抜くための存在に過ぎないからpl30とかでいい

179 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 16:25:46.12 ID:QFtTIQK/0.net
よくカイリキーが引き合いに出されるけど
カイリキーは天候ブーストが頻繁に乗るって利点があるんだよなぁ

180 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 23:02:24.76 ID:YT8wxVQ80.net
>>167
じゃあ間をとって1130でどうか

181 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 23:04:31.73 ID:OWkEjxdW0.net
ハピが一撃で解ける問題

182 :ピカチュウ:2018/11/03(土) 23:51:43.15 ID:eLvyGx/r0.net
カンスト攻Fコメパン2体とライコウでげんしトゲに脳死でソロ
相方も同じくらいの強さならトゲチックペア狩りいけるんだね
もう1体欲しかったなぁ
https://i.imgur.com/n19PbZl.jpg

183 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 01:03:03.27 ID:oYyOk12r0.net
コメパンいっぱい作ったけどどこまで強化するか迷うな
みんなどれぐらいまであげてるの?

184 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 05:48:05.08 ID:+Z3SdK1+0.net
バレコメとしねんコメを一体づつ
しねんコメも意外とジム防衛用とかに使えるよ

185 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 09:33:22.82 ID:L0xTyaF60.net
>>173
単発晒し上げ

186 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 10:32:14.65 ID:Rmt0Btu00.net
限定技が通常技より強いのはある程度仕方がないわけで
ラスターカノンをコメパンと同じレベルに持って行くのはさすがにバランスがおかしい
ただ現状のラスターカノンはあまりに弱すぎるので多少は調整が必要

今の着弾・硬直時間を考えれば120までは上げても問題ない
130だと吹雪ドロポン以上に優秀な技になるのでそこまですべきかどうか
140以上になると完全にぶっ壊れるので着弾・硬直を重くする必要がある

187 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 10:51:24.74 ID:9RzDYP7AM.net
ゲージ貯まるまでに相手瀕死になるし
別に威力200とかでも釣り合うと思うけどな

188 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 10:57:02.24 ID:QFOVegIA0.net
連打ゲーだからジッジバッバに受けてるのはあるんだけど、

流石にどこでもメタグロスでってなるのはいくらなんでもシンプルすぎるわ

189 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:00:32.69 ID:Y7zGNYV50.net
相手が瀕死になると
当然ゲージ温存で技1でゴリ押すわけで
≒実質1ゲージ以上貯めないといけなくなるし討伐も遅れる
これが今、1ゲージ技がカスだと言われてる理由

威力140程度では今と変わらんはず
レイドでの話はしらん。

190 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 11:05:42.05 ID:zfBfP4lyd.net
>>186
そーだね
コメパン導入したのにラスターカノンの性能据え置きって、ナイアンの手抜きだと思う

191 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 13:10:58.92 ID:y321D2ct0.net
>>78
涙目過ぎw
取れなかったの?ざまあああああ

192 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 16:05:12.68 ID:ezMD9sb/d.net
ジムで使ってみたけどマジで強いな

193 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 21:03:45.53 ID:moPiUaRT0.net
グランブルレイドで未強化の2800ぐらいの使ってみたが、さすがにこれじゃ強さを実感できんな
FDDキラとFEF非キラ
どっちに砂入れる?

194 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 21:16:14.57 ID:+XS0us640.net
両方やがな

195 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 21:28:45.90 ID:44wM8PSCd.net
フレンドである情報処理の専門家曰く、
ネットワークってのは通信会社からの借り物だからナイアンティックに文句言っても仕方ねーよ。情報過多でパンクしてるとしたら通信網の方だろうよ。
だそうです
実際にエリアによって都内でも問題なくスムースにダンバル捕獲と進化出来てたしな

196 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 21:34:50.94 ID:TJ/LMBIo0.net
>>194
キラならそんなのでも強化する価値有るのか

197 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 21:47:29.48 ID:J4nPUkx30.net
>>196
キラは育成の砂半分だからな
アメが余っててフル強化前提じゃなければアリじゃね?
お試しにPL35くらいまで上げてアタッカーとして使うだけなら後悔するほどの投資じゃない

198 :ピカチュウ:2018/11/04(日) 21:54:02.32 ID:Vc7YoEAha.net
>>149
もうできない

総レス数 360
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200