2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巣・EXレイド】OpenStreetMapを編集しよう! 3km【社会貢献】

1 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 22:02:01.49 ID:xm5iOWyo0.net
このスレッドは「Pokémon GO」がゲーム内で参照しているオンラインの地図サービス
「OpenStreetMap (OSM)」を皆で編集して
社会貢献しつつゲームをより楽しもう!という趣旨のスレッドです
OpenStreetMapとは誰でも自由に編集することができる地図、わかりやすく言うと地図版Wikipediaみたいなものです
ポケモンGOをより楽しむための有益な情報交換をしていきましょう!

== OpenStreetMap鉄の掟 ==
* Google MapやYahoo、ゼンリン、その他著作権のある地図をコピーしてはいけません(Bing MapはOK)

最悪、その地域を全消しして書きなおしといった事態もあるので絶対にコピーしてはいけません
当たり前ですが、虚偽の情報を登録してはいけません

* OpenStreetMap(本家): http://www.openstreetmap.org/
* OpenStreetMap Japan(日本): http://openstreetmap.jp/
* OpenStreetMap Wiki(困った事があれば): http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Main_Page
* LearnOSM(初心者向けガイド): http://www.learnosm.org/%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0/

参考スレ
【地図づくり】OpenStreetMap【伊能忠敬】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1331030564/

自分で作れるポケモンの巣 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1494667995/

前スレ
【巣・EXレイド】OpenStreetMapを編集しよう! 2km【社会貢献】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521800233/

565 :ピカチュウ:2019/04/20(土) 05:39:40.56 ID:rlabKcuB0.net
>>564
というか、それが正攻法じゃないか
地表にない物を地図の最全面に描くなんておかしいと思うわ

566 :ピカチュウ:2019/04/20(土) 09:24:36.05 ID:IG0r1oPG0.net
https://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Key:building
> 従って、よい情報源が得られるまで、ノードで建物を記述することも許容されます。

無理にエリアで記述せず、地下鉄線路の終点ノードにタグを付けても許されるかも

building=yes
designation=...
layer=-3
location=underground
name=...
operator=...
railway=workshop

みたいな感じ(area=yesを消す、service=yardは不適)
正しい形状かも分からないし見た目の問題もあるからエリア化は将来の課題ということでw

あとlanduse=railwayだとポケソースは消えるみたいだけど、buildingは大丈夫なのかという不安もある

567 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 08:42:03.68 ID:Xwvc2v2x0.net
平成のうちに更新はあるのか…

568 :ピカチュウ:2019/04/22(月) 09:41:51.98 ID:/1L07nhc0.net
木場公園戻ってるね
修正して頂いた方ありがとう
次のソース更新は一年後ぐらいかな…(遠い目

569 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 11:07:41.56 ID:DvMoMSD30.net
GW中のマップ更新あるかな?

570 :ピカチュウ:2019/04/24(水) 20:10:32.52 ID:1mGpnzuUM.net
ナイアンのようなホワイト企業は連休ガッツリ休むだろ!
日本じゃ対応できないので無しな!!

571 :ピカチュウ:2019/04/26(金) 11:53:45.24 ID:4HAW7E6U0.net
そんなぁ〜

572 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 00:34:53.88 ID:IrZKEjE+d.net
アメリカにもゴールデンウィークあるのかすごいね

573 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 00:58:58.07 ID:TuYKI68D0.net
閉店したコンビニとかって
建物のタグだけ残しといて店名消しちゃってもいいの?

574 :ピカチュウ:2019/04/27(土) 17:05:42.64 ID:9PTvXC7za.net
ジムの画像が?になったり
全然違う画像になった

575 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 12:08:10.06 ID:tASNrJ7w0.net
ユクシーは湖で出るらしいが
水ソースって海ソースとか川ソースとか湖ソースとか区別あったけ

576 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 13:01:12.78 ID:dL3KJXUGM.net
海辺は川と違うわきするからあるんじゃね?

577 :ピカチュウ:2019/04/30(火) 14:18:58.49 ID:eVJyfupLa.net
natural=waterに
water=riverで川
water=lakeで湖
らしい

578 :ピカチュウ:2019/05/02(木) 12:47:52.35 ID:NN0BycR+0.net
家の農地がストライクだった🤣うらぴー✌(´>ω<`)✌

579 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 00:16:07.06 ID:ndDWHRp20.net
あんま騒がれてないけど
5/2にEXジムに昇格したジムあるね

条件は前と同じ「初期のEXジム対象エリアに設置されているポケストからジムに昇格したジム」

580 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 00:23:34.32 ID:x8BYqN7S0.net
ユクシーは湖ソースから出るとか言われてたけど
今の感じだとたまたま最初連続しただけっぽいね

581 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 00:50:40.76 ID:4llyhrvx0.net
そんなところまで原作準拠か

582 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 03:06:40.01 ID:fwAysPNq0.net
アメカスが作るゲームやぞ
そんなの関係ねぇ!

583 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 16:17:48.04 ID:5IzNAzj00.net
自宅ソース無くなったの地味にツライな
ボックス整理した後に進化タスク持ってたの忘れてたわ

584 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 16:22:22.41 ID:94xz7dm+0.net
OSM編集画面入ったときの初期位置って変更できる?
いっつも海外のマップから始まるから1回地元名検索して戻って来てるんだよね

585 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 19:35:57.48 ID:b1vCQoug0.net
>>573
亀になっちゃうけど、閉店した店舗は
building = retail
name = セブン-イレブン
disused:shop = convenience
disused:operator = セブン-イレブン・ジャパン
disused:branch = XX店
のようにname以外のタグ付けにdisusedを付けることで表現できます

ただ、「まだその場所には名称が書かれた標識が残っている場合」なので
閉店後速やかに看板が取り外されるコンビニに適用できるかは怪しいところです

>>584
編集画面といっても編集アプリは色々だから何を使っているのか言ってくれないと

586 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 23:16:46.98 ID:gEZT2Uf7p.net
>>579
4/27にはもうタグ付いていましたよ

587 :ピカチュウ:2019/05/03(金) 23:36:58.29 ID:94xz7dm+0.net
>>585
単純に>>1のリンクから飛んでアカウント作って編集画面になってるんだが…

588 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 03:47:56.16 ID:dvDsVFvC0.net
>>587
プライベートブラウズとか前の表示を保存しないモードで閲覧してない?
お気に入り登録している場合は、「/#map=」を含んだURLを登録してない?

589 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 14:41:23.40 ID:2tJkGfqn0.net
>>586
そこだったのか

それにしても前回から1ヶ月くらいしか経ってないのにスポンサー以外でもうEXタグ追加でつくって
珍しいね
今後も条件に合致すれば順次EXタグついていくのか、なにか別の条件なのか

590 :ピカチュウ:2019/05/04(土) 17:24:54.94 ID:+ue8BiQzM.net
>>589
特別なにかをしたというよりは
ジムだった場合のEXの条件は以前から満たしていたけれど、
今まではセルあたりのストップ数が少なくて
ジムになれなかったのが昇格しただけなのでは。

591 :ピカチュウ:2019/05/05(日) 23:14:40.70 ID:pYx4YH6dM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
まだですかねー?

592 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 11:17:02.12 ID:FZyjRwjG0.net
更新される気配もないけど皆さんの地図活はどうですか?

593 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 11:34:49.17 ID:yQZF4V2B0.net
自分ち周辺整えてからさっぱりだわ
更新してくれるってことがはっきりすればやる気復活するんだけどなぁ

594 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 11:51:44.39 ID:PoZjMGv7M.net
今やらないでどうするの?
ハリポタの正式リリースが今夏に迫っているんだし少なくともビジュアルマップに関してはこれ程わかりやすいボーナスステージは無いでしょ

595 :ピカチュウ:2019/05/09(木) 17:17:54.33 ID:TtrnRHrD0.net
4月はポケソースの追加なかったらしいし
Ingress側でも3-4月でいろいろ更新されたからその辺のデータ使って
これからは更新ない気もするけどな

596 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 23:35:20.02 ID:VRqXVs0q0.net
農道や小道にポケソース生えないようにするにはどうすればいいでしょうか?

今分散しちゃってて…

597 :ピカチュウ:2019/05/10(金) 23:38:27.97 ID:XZ8qMasE0.net
道を全部削除して1年待つw

598 :ピカチュウ:2019/05/11(土) 09:56:12.44 ID:gvALSvI20.net
なんか地図が読み込みづらいな
OSM wikiもそうだけど、鯖が強化されないと使いづらい

599 :ピカチュウ:2019/05/12(日) 13:49:08.98 ID:CS79f/P0M.net
更新の望み薄か
なにやってたんだろうな…まぁいいけど

600 :ピカチュウ:2019/05/13(月) 19:07:59.01 ID:o6a9WxvH0.net
ぬおおおおおおおお

601 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 09:59:49.67 ID:TsPGhBWg0.net
地図更新はもうなしかね…

602 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 19:02:09.31 ID:N61Pud9Ma.net
>>592
最近更新されて今まで沸かなかった農道にポケモンが沸くようになったり
侵入禁止エリアのポケモンが減りました
公園が整備中で巣が無くなったのが更新されて残念でしたが
史跡の公園にポケモン沸かないのですかね

603 :ピカチュウ:2019/05/15(水) 22:50:54.22 ID:KYjJCLQEM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
今日のアプデでも更新なしかぁ

604 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 18:32:42.39 ID:r3JtHa0H6.net
去年の夏に公園タグなかった公園にタグ付けて
今日からそこにほぼ固定湧き状態でウリムー出てるんだけど巣になったのかな?
巣といっても対象のポケソース2〜3しかない小さい公園だから実用性は微妙だけど。

605 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 20:04:16.74 ID:+QfRErftM.net
>>604
田畑や草地も巣になるから田舎はそんなとこばっかりだよ
固定沸きは普段でないようなのに当たったときはちょっとおもしろいけど
ソース密度増えん限り飴も稼げん

606 :ピカチュウ:2019/05/16(木) 20:27:35.16 ID:QviHvPH1a.net
OSMの地図が古すぎで地図が更新できない

607 :ピカチュウ:2019/05/18(土) 18:13:32.98 ID:f8p69or+0.net
>>606
国土地理院の地図を重ね合わせて道路を描くのだ

608 :ピカチュウ:2019/05/18(土) 21:13:30.46 ID:PaoJRAeOa.net
>>607
国土地理院の地図が平成26年で
平成29年あたりの物が欲しい

609 :ピカチュウ:2019/05/19(日) 00:58:07.10 ID:V1Zy9X2o0.net
まずGPSロガーアプリをインストールします
アプリを立ち上げて実際に描きたい道を歩きます
家に帰ってログを元にマッピングします

610 :ピカチュウ:2019/05/19(日) 06:37:39.39 ID:7l79wx8A0.net
GPSのログは徒歩だとブレブレなのに、自動車だと真っ直ぐになる

611 :ピカチュウ:2019/05/19(日) 11:15:23.88 ID:O9qXH1otM.net
>>610
間引いたり他のセンサーの情報で補正するから
本来のGPSログはぐちゃぐちゃ

612 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 14:23:47.51 ID:1uMbth460.net
もう更新されないのかな…

613 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 18:09:37.52 ID:q+2PY9pG0.net
やらないで後悔するよりかやって後悔した方がこの場合はポジティブでいられるので
関係なく俺は更新を続けようと思う

614 :ピカチュウ:2019/05/21(火) 21:07:16.94 ID:pIpppm0wM.net
自分も最近そんな気がするわ
ポケGOだけじゃなくて他のアプリ等でも役立つと考えれば立派な社会貢献だわな

615 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 23:27:20.42 ID:+LMVKteU0.net
ハリポタのために更新
マイクラも出るみたいだけどこっちはBingから取ってくるかな

616 :ピカチュウ:2019/05/22(水) 23:49:24.65 ID:sR67Sufr0.net
地元が大きい道路と建物ぐらいしかマッピングされてなかったからやり応えあったなぁ
公園も全然書かれてなくてそりゃ近所の公園も巣にならんと思ったもんだ…

617 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 15:58:58.94 ID:PV4T1xQb0.net
道がぐちゃぐちゃだったので直した
あとは公園追加くらい
田畑も追加した方がいいのだろうか

618 :ピカチュウ:2019/05/23(木) 19:01:22.44 ID:o81Sscws0.net
公園を最優先で田畑はソースやジムが多い所があれば追加していけばいいんじゃないかな

619 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 01:06:09.52 ID:UI6crFBYM.net
たぶんハリポタリリース間近
駆け込みで編集するなら今だぞ
もう間に合わんかもしれないけど

620 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 10:59:23.98 ID:y146JH2n0.net
ingressも同時に地図更新されるのかな
楽しみだ

621 :ピカチュウ:2019/05/24(金) 15:24:30.88 ID:y146JH2n0.net
そういえばiDエディタがバージョンアップしてたね
直交化がコマンド+Qになったのに慣れるまで時間かかりそう…

622 :ピカチュウ:2019/05/25(土) 18:27:54.65 ID:xSbOJ4850.net
2ヶ月連続でEX更新きてて
>>586の条件なら
また27日前後に来るかもなぁ

623 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 03:02:03.88 ID:KzPsTNt30.net
今日更新されたらしい
25日というか毎月26日朝にEXタグ定期更新になったみたい

624 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 09:16:31.91 ID:zyupqXhC0.net
ソースもなしに

625 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 09:55:35.75 ID:S1J+tK570.net
EX判定対象の更新はまだかね

626 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 10:44:21.63 ID:KzPsTNt30.net
>>624
探せば出てくるよ
EX上の古くからのポケスト→ジム化限定だから地味だけどね

627 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 15:56:14.32 ID:/z7aiGysd.net
お前が探してここに貼るんだよバーカ

628 :ピカチュウ:2019/05/26(日) 18:01:34.44 ID:XFK0daML0.net
このスレの情報なんてほぼソースredditなんだからreddit見りゃいいだけ

629 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 06:43:53.30 ID:VkJredwhM.net
コインパーキングと月極駐車場の違いはどう表現したらいいですか?

630 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 15:57:42.52 ID:HPRaId0A0.net
コインパーキング
amenity=parking
(access=yes
fee=yes)

月極駐車場
amenity=parking
access=private
(fee=yes)

631 :ピカチュウ:2019/05/27(月) 18:27:24.56 ID:VkJredwhM.net
>>630
ありがとう!

632 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 13:52:05.13 ID:irFOL0MR0.net
さて5月もそろそろ終わるわけですが

633 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 18:29:30.87 ID:DAMj2DepM.net
マインクラフトにOSMのデータが使われるそうだぞ

634 :ピカチュウ:2019/05/28(火) 18:52:48.55 ID:NFpCY/iZd.net
>>633
いつやっけ?マイクラ

635 :ピカチュウ:2019/05/30(木) 05:29:03.28 ID:8RBgQHhu0.net
βテストは夏に始まるらしいけどアメリカだけだったかな

とりあえず更新は続けてる

636 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 00:00:09.87 ID:iIXWk+cP0.net
近所の川は見ると道路と交差してますって注意がでまくりで笑う
小川程度だとみんな橋のタグ付けないんかね

637 :ピカチュウ:2019/05/31(金) 00:28:59.89 ID:3vkcCXOq0.net
もう更新こねーのかな?

638 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 19:56:52.38 ID:W3ZUaPZI0.net
本当に近所でないとどんな風に交差しているかわからないからねー
道路の下に細い管が通っていたり
実はそんな小川は実在しなかったということもゼロではない

639 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 20:47:10.80 ID:q7l4BhIj0.net
>>636
用水路みたいなのまで橋にしてたらキリがないもんな

640 :ピカチュウ:2019/06/02(日) 21:11:15.22 ID:07CXOBjX0.net
砂ミノムッチが海沿い川沿いで出るって聞いたけど
>>7の水棲ソースのタグのところで出ると思えば良いんだろうかね

641 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 08:52:55.80 ID:4QmplOuEM.net
>>640
砂浜や砂丘での報告が多いので
一定エリア内もしくはその場所ズバリで
必須要素になっている砂にかんする属性があるんじゃないかな

642 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 11:08:23.65 ID:iNWNx0DA6.net
川より海が圧倒的に多いらしいので、コイルとかと同じくセル内に水域が〜%以上ある場所のソースとか決まってるのでは

643 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 20:23:07.76 ID:OyuMYmeOa.net
ミノムッチ♀砂地をゲット
川岸の開拓中のフェンスアートジムでした

644 :ピカチュウ:2019/06/03(月) 21:15:29.58 ID:n4iUMgIn0.net
ドラクエGOのマップってここの?

645 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 06:44:40.54 ID:PUw5vuKD0.net
OSMでは描かれていない道も表示されてたから別だと思う

646 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 08:12:54.94 ID:Epov3sBP0.net
ゼンリンとかじゃないかな?

647 :ピカチュウ:2019/06/04(火) 15:59:03.96 ID:mAsvTYS90.net
ドラクエ https://i.imgur.com/X8YHuKe.jpg
Googleマップ https://i.imgur.com/vpkUR5y.png
OSM https://i.imgur.com/NvqTXR9.png
ゼンリン https://i.imgur.com/9JZQC6a.jpg
iOS(インクリメントP) https://i.imgur.com/AxLSbzM.jpg

Googleマップっぽい気がする

648 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 07:42:24.13 ID:ClkoSAfu0.net
道はgoogleっぽいけど東京タワーの形は違うね
独自形式なんだろうか

649 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 08:09:35.62 ID:XTMM/e78p.net
https://i.imgur.com/ibrBT00.jpg

東京タワーの形状も情報に入っているけど
iPhoneで閲覧すると2-3階建ての土産屋だけが表示されちゃったみたい

650 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 08:25:39.31 ID:ivAuIJ4i0.net
ポケモンの次はドラクエだ! 歩いて遊ぶスマホ向けゲーム「ドラゴンクエストウォーク」が年内リリース (2019年6月3日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/BcnRetail_121744/

> 『ドラゴンクエストウォーク』は、Google Maps Platformを使用しています

Googleマップだね

651 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 10:14:43.01 ID:yuz5b0Zc0.net
OSMじゃないのか〜…残念

652 :ピカチュウ:2019/06/05(水) 21:58:17.72 ID:ajrfvRiu0.net
GoogleマップはGoogleマップで
修正したい箇所で右ボタンクリックして
「データの問題を報告する」を選べば
地図の誤りを報告できるよ

一昨昨日に第三京浜港北IC前に
現存しない歩道橋が描画されているのを見かけたもので
この機能で報告したら翌日には歩道橋が消えてたから
やりがいみたいなのは少なからずある

ただ、営利企業に無償労働力として搾取されている感が
若干もやもやするところが難点

653 :ピカチュウ:2019/06/06(木) 12:01:42.59 ID:cU1AcVtS00606.net
ポケモンGO中に今まで無かった道が表示されてるような気がするんだけど幻覚を見てるのか…?
OSM反映されたような情報ありますか?

654 :ピカチュウ:2019/06/08(土) 19:55:28.34 ID:wKiMTzRB0.net
いつから使用できるようになったのか分かんないけどMaxerってとこの衛星写真かなり更新早そうでいいね
先月開通した道路がもうほぼ完成した状態で写ってるわ
国土地理院は遅すぎるから画像オフセット取るのに使って、更新早いMaxerとBing辺りで描こうっと

655 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 09:53:55.43 ID:eJ6Vx8z70.net
うちの近所だとBingの方が新しいわ
オフセットも一定方向にずれてる感じでもないので微妙なような
オルソ化してないのかな

656 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 11:46:30.69 ID:m/0szezZ0.net
当然オルソ化はしてるけど大雑把なんだろ

657 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 12:00:22.10 ID:zV8mG0jk0.net
こっちのほうだと、Bingでもまだ整地されてなくて林や畑のど真ん中で
範囲の取りようがなかったいくつかの新しい公園がちゃんと完成していた

658 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 15:24:05.41 ID:P3dbj7Md0.net
東京はMaxerのほうがかなり新しいなー
Bingその他は旧国立競技場の解体前だから5年かそれ以上前っぽいけど
Maxerは新国立がかなり出来てきてるしここ1年くらいの写真だわ
ただ高層建築が多いとこだとかなり斜めって被ってたりで厳しいね
新しい道路公園とか建物でも低い奴用かな

659 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 17:20:49.08 ID:52/ME4TE0.net
Maxar Standard is a curated set of imagery covering 86% of the earth’s landmass, with 30-60cm resolution where available, backfilled by Landsat. Average age is 2.31 years, with some areas updated 2x per year.

だそうです

660 :ピカチュウ:2019/06/09(日) 17:33:58.64 ID:52/ME4TE0.net
Maxar Premium is a mosaic composed of Maxar basemap with select regions filled with +Vivid or custom area of interest imagery, 50cm resolution or better, and refreshed more frequently with ongoing updates.

だそうです

661 :ピカチュウ:2019/06/11(火) 22:51:35.46 ID:VBXxefWg0.net
東京の国分寺駅一体を縮尺50mで見ると広範囲に青い色に覆われてるけどこれって水域の表示?
編集画面入ってみても特にないし誰かミスったのがまだ表示直ってないだけか?

662 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 11:36:25.49 ID:rEam1eqY0.net
たまにあるよねそういうの

663 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 17:00:33.63 ID:ruf/DyXK0.net
スレチだけど申請通った新規ポータルがここ数日ポケストップに反映されてないみたい
何か動きあるかもしれんね

664 :ピカチュウ:2019/06/13(木) 17:16:40.51 ID:zXTHe3Pfd.net
やっぱりか一昨日と思ったの昨日見に行ったら建ってなかったから

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200