2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巣・EXレイド】OpenStreetMapを編集しよう! 3km【社会貢献】

763 :ピカチュウ:2019/07/23(火) 23:45:21.13 ID:DKGV8VK4M.net
ポイントのマーカーの使い所って
一つの建物に複数店舗ある時とか建物はないものに使えばいいのかな?

764 :ピカチュウ:2019/07/24(水) 00:44:13.23 ID:YmNogk910.net
>>763
建物がなくてもその敷地の範囲が分かるならエリアにした方が良い
例えば駐車場とか

逆に上空から見て木が生い茂ってたりして敷地の範囲が不明瞭な場合はポイントでも良い
例えば神社とか

765 :ピカチュウ:2019/07/24(水) 10:14:32.88 ID:47BBevqza.net
>>762
検索には掛かるよ

766 :ピカチュウ:2019/07/24(水) 11:12:11.58 ID:IdzJVCek0.net
サンクス検索には引っかかるのか

767 :ピカチュウ:2019/07/24(水) 13:34:02.21 ID:tyGkEfcs0.net
OSMというとwww.openstreetmap.orgの利用が真っ先に想定されるけど
実際はデータをダウンロードして独自の地図を作ることもできるわけです

www.openstreetmap.orgで表示されないからと言って
それが即何の役にも立たないとはなりません

768 :ピカチュウ:2019/07/24(水) 17:19:11.01 ID:/XdyEh8l0.net
また水没してる?
それとも以前のキャッシュが残ってるのかな

769 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 15:54:07.38 ID:qQ7o4mMBa.net
大きな公園にいくつかの広場があって
記入するか迷っているけどみんなどうしてる?

770 :ピカチュウ:2019/07/27(土) 16:28:27.20 ID:LhX4FPe50.net
公園の中にある○○広場をplace=squareでタグ付けするのはやや不適切かも
多分、name=○○広場, highway=pedestrian, area=yesの方がよさげ

公園の中のhighway=pedestrian, area=yesは多摩中央公園のようなデザインになる
https://www.openstreetmap.org/#map=18/35.62092/139.42628

771 :ピカチュウ:2019/08/01(木) 01:31:23.89 ID:QyMel+Jv0.net
江東区内の東西線が荒らされて?一部の道とかがぐじゃぐじゃになってるだけどどうやって元に戻すの?
戻してくれる人いたらうれしい

772 :ピカチュウ:2019/08/01(木) 09:54:33.07 ID:H4SORSc6a.net
>>771
東西線と永代通りのノードが重なってるね。7/27に同じ人によって動かされるね。ノード切り離したて動かしたらいいよ。

773 :ピカチュウ:2019/08/01(木) 10:22:41.56 ID:C8ueWdBi0.net
>>771
とりあえず気付いた範囲は直した
まだおかしな所があったら教えて

774 :ピカチュウ:2019/08/01(木) 10:29:26.30 ID:EiN3LAgm0.net
>>770
たまに公園内に公園とかレクリレーション広場でエリア囲って広場使いしてるの見るけど
そういう公園が二重なっちゃう書き方ってダメだったりするのかな
直した方が良いんだろうか

775 :ピカチュウ:2019/08/01(木) 11:16:47.46 ID:lZEezBiQ0.net
近所のよく知る地名が出てきたから自分がやってしまったのではないかと焦った😭

776 :ピカチュウ:2019/08/01(木) 11:54:04.53 ID:/aIu/FAA0.net
>>774
leisure=park内に更にparkはあまり宜しくないと思うけど、
park内のrecreation_groundだったり、squareだったり、pitchだったりはそのタグが意味的に適切なら問題ないよ
歩行用に舗装されてる広めのスペースなら大抵pedestrianで塗りつぶせば事足りるかもしれないけど
目的があるスペースならそれに沿ってタグ付けしたほうがより適切

777 :ピカチュウ:2019/08/01(木) 12:49:26.97 ID:Df93140T0.net
770だけどplace=squareが不適切って言ったのは
http://overpass-turbo.eu/で海外での用例を見たときに
公園内の○○広場的な物には一切適用されていないことに気づいたからです

日本では○○広場=place=aquareみたいにされていることも散見されるけど
実態はleisure=parkだったりleisure=playgroundだったりします

日本でplace=square使うなら新橋のSL広場とか秋葉原の駅前広場とか
そっちの方が適切かと思われます

778 :ピカチュウ:2019/08/01(木) 19:41:36.10 ID:/aIu/FAA0.net
>>777
殆どのケースにおいて公園内のスペースにsquareを付けるのが大袈裟だったり、もっと適したタグがあるのは同意
squareは単なる歩行スペースそれ自体じゃなくて、内部に歩行スペース、車道、建物とか様々なオブジェクトを含むようなエリアとされているから

ただ、公園内だから、というのをsquareにしない判断基準にする必要は無いと思う
>使うなら新橋のSL広場とか秋葉原の駅前広場とか
具体的に何処というのは置いといて、この類のものが公園内にあるとするならば、それはsquareで良いと思うし
でもタグの意味的に考えれば殆どsquareにはならんよね、と言う話

779 :ピカチュウ:2019/08/02(金) 20:43:41.15 ID:hqknNmHxa.net
マンションや大型スーパーの一階が流行の保育園なのですが
書き込むと沸かなくなりますよね

780 :ピカチュウ:2019/08/02(金) 23:50:10.20 ID:036Fs5v70.net
>>772,773
遅くなったけどありがとう
よくなったと思います

781 :ピカチュウ:2019/08/06(火) 16:41:46.73 ID:NwG4bbAV0.net
ほしゅ
最近何か動きあった?

782 :ピカチュウ:2019/08/09(金) 12:46:28.57 ID:rq0WK3YD0.net
最後のマップ更新から1年半か…

783 :ピカチュウ:2019/08/10(土) 23:03:56.51 ID:89G9HtR90.net
新規で新幹線通る地域はもうマップと現状全く合わないぞ
どうすんのこれ
opsのベースの航空写真が古いからどうしようもないんだけど

784 :ピカチュウ:2019/08/10(土) 23:04:38.48 ID:89G9HtR90.net
osmだった

785 :ピカチュウ:2019/08/10(土) 23:07:08.08 ID:tN/Qd3TO0.net
いくつか選べる写真の全部が古いの?

786 :ピカチュウ:2019/08/11(日) 07:20:26.95 ID:0BIn59pp0.net
Maxarでも載ってないなら諦めるしかないな

787 :ピカチュウ:2019/08/11(日) 11:33:25.65 ID:XUtD4sdB0.net
新幹線とか重要な路線なら完成次第国土地理院の標準地図がかなり早く更新されるからそれが正確だよ
北陸、九州新幹線の建設中区間なんかは航空写真にも写ってるしすでにrailway=constructionで書いてる人いるよ

788 :ピカチュウ:2019/08/13(火) 13:29:03.81 ID:vPeVQlYI0.net
ポケGOの地図って鉄道は非表示なのが気になる
道とは別の見せ方で表示してくれるといいのに…

789 :ピカチュウ:2019/08/13(火) 13:44:36.02 ID:fdHqZqCe0.net
地下鉄表示したら道路がわかりにくくなるし
地上走ってる路線だけ表示すれば
一部分は地上走ってる地下鉄の路線とかどうするんだってなるし
兼ね合いが難しいんでしょう

790 :ピカチュウ:2019/08/13(火) 19:11:42.22 ID:13Xz3X0PM.net
海外での鉄道って貨物ばかりだったりして民間人には縁がない存在だったりする国が多いからねえ

791 :ピカチュウ:2019/08/16(金) 12:20:49.77 ID:7m1lRTAS0.net
なるほど…。
そして夏休みも中盤ですが更新は……

792 :ピカチュウ:2019/08/16(金) 13:16:52.67 ID:SezZwC+60.net
第五世代そろそろきそうだし、いつでも更新されても大丈夫な準備はしとけよ

793 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 10:34:58.20 ID:tCQsmzcp0.net
やるとしたらIngressも同じタイミングなのかな

794 :ピカチュウ:2019/08/19(月) 12:51:35.49 ID:bkf1BvTxa.net
EXもそろそろ変わるだろうし
EXレイドジムデータもいい加減更新して欲しい

795 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 15:08:25.62 ID:JioRUpma0.net
更新まだー?

796 :ピカチュウ:2019/08/26(月) 23:14:17.89 ID:8ceTsAPu0.net
https://rocketnews24.com/2019/08/26/1252564/
質問15:「EXレイドが開催されるジムを更新する予定はありますか?」
須賀氏: パートナーの増加などで常に更新されています。
国内では最近マツキヨさんも追加されました(その後、CHARGE SPOTも)。
もっと増やせるといいですね。お問い合わせお待ちしております!

はぐらかしているな

797 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 10:08:36.96 ID:6RB9jYc70.net
質問者が聞きたいのはスポンサーじゃなくて公園ジムのことだろうにな

798 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 10:54:21.87 ID:eJ33fIqi0.net
直球で地図更新はするかって聞いて欲しかった
まぁ地図をどれだけ重視してる層がいるのかって言われるとあれだけど

799 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 13:44:42.80 ID:GZ5YQDyva.net
更新するつもりはないって事だな

800 :ピカチュウ:2019/08/27(火) 21:47:19.28 ID:9EPp23yPM.net
9月の大型アプデで見た目かタグどっちか更新してほしい

801 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 00:45:28.45 ID:cD8nCTCga.net
なんか公園が巣から降格したのか
ポケモンがわかない

802 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 07:58:44.40 ID:BGQMTr6b0.net
うちの田舎みたいに一個もEXない町を救済してほしいわ

公園が全部草原とかで登録されてたんだよね

803 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 08:21:33.50 ID:ouMbQKzZM.net
>>802
この人?
https://twitter.com/ex_researcher/status/1166201164242677761?s=21
(deleted an unsolicited ad)

804 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 10:26:58.61 ID:VmWRymeK0.net
巣じゃなくなっても、ポケモンはわく
わかなくなった可能性で高いのは、ソースが移動したか、管理人や付近の住人が、迷惑だからココでポケモン出来なくしてくれとナイアンテックに泣き入れた場合
OSMをどういじくろうが、わかなくなったポケモンは戻らない
ingress初めて新しいポータル作れば、それに付随して付いてはくるけども

805 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 11:46:54.85 ID:EMcGeaOH0.net
landuse=grassはEX対象になる
natural=grasslandはEXにならないっぽい

806 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 12:19:29.88 ID:dvabGPmf0.net
昔OSM編集した人が空き地をなぜか庭園だかのタグをつけてたみたいで
そこに今は住宅地できてポケストも置かれたから住宅地なのに巣になってる変な場所があるんだよね

807 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 12:53:36.95 ID:xtpfrYQ10.net
建設現場とか処理場、車両基地等のタグがつけられたエリアはソースが消えるはず

808 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 15:25:18.86 ID:08snMaxgr.net
近所の会社の敷地(塀とゲートで囲まれた土地)にたまに位置ずれで飛ばされたら円の範囲にポケモンが7匹ぐらい湧いてるんだけど
会社の敷地を商業地から別のものに変えたらソースが周辺の道路に押し出されたりする?

809 :ピカチュウ:2019/08/28(水) 21:24:15.22 ID:+QxhC4j20.net
ソース付かないタグにすれば押し出されるだろうけどウソはいかんよ。

810 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 09:50:52.92 ID:DXe82g2i0.net
ここ、EXレイドジム+公園タグ付いてるのだが、
ポケモンの巣確定という認識でおk?
行っても巣っぽい感じではないんだよな
https://i.imgur.com/MgTdiDM.jpg

811 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 10:26:10.78 ID:2QoAeOXf0.net
今年の3月に巣判定は更新されたから
その後に追加された公園/緑地なんじゃない?

812 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 11:27:57.52 ID:JbriVczd0.net
巣ポケはソースに25%で割り込む?らしいから
ソースが少ない、ソースが公園外にあったりしてると
巣として機能しきれないんだよな

813 :ピカチュウ:2019/08/29(木) 12:14:29.10 ID:/Sq3aLrA0NIKU.net
マジゴ無いし小さい公園とか判別難しいぞ

814 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 11:50:54.26 ID:RVKBiUlgH.net
ジムのEXタグ付けの処理って今は行われていない??

最初から公園属性の場所にジムが作れそうなんだけど
EXジムにならないと切ないなぁ

815 :ピカチュウ:2019/08/30(金) 16:03:54.01 ID:nDLgalK8a.net
>>814
今年の1月末に新しいポータルが生えた時は17cell内の公園にあったポケストがジム化してEX対象になった
8月に同じような流れでジムになった所はEX対象にならなかった

両方とも巣になってる公園だったので違いは分からないけど可能性はあると思うよ

816 :ピカチュウ:2019/09/01(日) 20:24:20.74 ID:D/sA5oxZ0.net
今年になってポータルからジムになったところがジムになってちょっと経ってからEX対象になったよ
park設定自体は3年以上前

ただ、既に13セル内に2か所EX対象があって交互に回していたところだったので
3個目の候補が出来て邪魔なだけという悲しい結果だった
昔から各所にparkが設定されてるような地域は既にEX対象飽和してるんだよね

817 :ピカチュウ:2019/09/02(月) 11:46:02.52 ID:ysNzRd580.net
>>369に書かれてるけど、EX対象判定のデータは2016年7月時点のものだから
その時点でOSM上で公園になってなかったところも多いだろうから、偏っていくばかりなんだよね

818 :ピカチュウ:2019/09/05(木) 14:58:42.81 ID:UpulPKLU0.net
恒心はまだナリか…?

819 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 00:36:40.02 ID:STfeP3hq0.net
OPENSTREETMAPとGO:次の更新前に変更する必要があるもの
https://thesilphroad.com/science/openstreetmap-problems-pokemon-go/


テンプレ行きレベルの必見解説
理解して編集しましょう

820 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 00:49:40.57 ID:cjfrIhzd0.net
一年半以上見た目が変わってないナリ…

821 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 01:05:46.27 ID:TBtsxVes0.net
>>819
KEY POINT
natural=bay のエリアの内側では野生ポケモンが出現しない
これは有人島も例外ではないが、島を natural=bay で囲まなければならないというOSMの決まりはない

マルチポリゴンや閉じたウェイになっている highway=* に囲まれた公園はEXレイドの対象になれない

natural=plateau や natural=valley などの地形を表すタグが都市部に適用されると
全域で同じポケモンの巣になってしまい、イベント涌きを阻害する

Pokemon GOで使われているマップデータの取得日はデータごとによってばらばらである

巣やバイオームを生成させる重要度の高いタグのいくつかは
ポケGo上で特別な表示がされないので注意

822 :ピカチュウ:2019/09/10(火) 01:19:00.60 ID:TBtsxVes0.net
これは困ったね

今まで公園の遊歩道の一部をマルチポリゴンのhighway=pedestrianで描画してきたのだけど
もしジムとかぶってたらEX認定取り消されるよね……

823 :ピカチュウ:2019/09/11(水) 11:11:56.86 ID:H9QbLVke0.net
>>819
読んだよ
最後の更新の表わかりやすくていいね

824 :ピカチュウ:2019/09/12(木) 23:01:23.89 ID:hKz6iTTo0.net
EXになるのはparkだけと思ってる人たまにいるからこういうのテンプレにしても良いよね

■マップ上で深緑で表現されるEX資格を有するタグ
1 The following tags cause nests and EX eligibility, and are known to render as Dark Green on the game map:
LEISURE=GOLF_COURSE, LEISURE=PARK and LANDUSE=RECREATION_GROUND.

■マップの見た目は変わらないけどEX資格を有するタグ
The following tags have been observed to cause nests and EX eligibility (assuming all tags are shared), but do not appear on the game map:
LEISURE=GARDEN, LEISURE=PITCH, LEISURE=PLAYGROUND, LEISURE=RECREATION_GROUND, LANDUSE=FARMLAND, LANDUSE=FARMYARD,
LANDUSE=GRASS, LANDUSE=GREENFIELD, LANDUSE=MEADOW, LANDUSE=ORCHARD, LANDUSE=VINEYARD, NATURAL=GRASSLAND, NATURAL=HEATH, NATURAL=MOOR and NATURAL=SCRUB,
as well as the discussed nesting oddities NATURAL=PLATEAU and NATURAL=VALLEY.

825 :ピカチュウ:2019/09/13(金) 11:53:57.51 ID:/wRdyI2p0.net
gardenは見た目変わらないのか
近所に花壇で文字を書いているところがあるから
マップ更新されたときの見た目が楽しみだなぁ

826 :ピカチュウ:2019/09/18(水) 21:32:16.21 ID:yAxULo5Wa.net
花壇は植木鉢でもいいですか?
路肩のツツジは花壇ですか?
ツツジ畑は花壇ですか?畑ですか?

827 :ピカチュウ:2019/09/19(木) 10:57:07.45 ID:Qu9FkwXr0.net
更新まだかなー

828 :ピカチュウ:2019/09/25(水) 18:51:00.61 ID:wdI6H8dA0.net
まだかね…

829 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 06:25:21.98 ID:D5bwQDfe0.net
ポケソースの変更があったみたいだね

830 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 06:33:41.59 ID:P5uZpSTz0.net
自宅ソースが4個増加、最寄りのOSM小道ソースは変わってないようだ
自宅ソースが増えたって話が多いってことは、近年数年分のグーグル位置情報が反映されたと見ていいのかな

831 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 06:50:51.13 ID:JdZJqn3m0.net
巣は変更無いのかな

832 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 07:56:17.20 ID:qyUFBCRw0.net
ポケソース前回同様増えたのではなく移動しただけかな恐らく

833 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 08:24:17.23 ID:KhgLBsBL0.net
あったあったw

小学校周辺の以前出なくなったところで出るようになってたわ

834 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 09:53:31.12 ID:bDScwwSqM.net
地図の見た目はいったいいつになったら更新されるんですかねえ🤔

835 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 10:22:00.69 ID:t9KmO9EY0.net
>>832
このセオリーってここだともう定番化してるけど海外じゃ一切話題になってないよね
海外に提唱するために自分で検証するのはめんどいしなあ

836 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 10:24:40.42 ID:XSEnRvt0d.net
前みたいに公園登録したところが巣になったとは無さそうかな?
見た目の反映が無いからわからんよね…

837 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 10:27:02.07 ID:x1LDFAui0.net
これウチの自宅ソース消滅したかも知れんね
ポケソース0のジムの完成

838 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 16:06:53.86 ID:hfhPR9NaM.net
建てて半年以上ソースのできなかったポケストに今日やっとポケモンが湧いてくれた

839 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 20:44:59.54 ID:UQCX0Cbz0.net
道路にポケソースが吸い寄せられやすくなったのかな?

840 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 21:34:56.67 ID:D5bwQDfe0.net
結局何が起こったのかいまだ分からず
IngressのXmは変わらないし
Googleの利用時データが更新されたと言っている人もいるし
ポケスト周りには相変わらずポケソースがあるから
ポケソース移動説が有力なのかな
ポケストが少ないのに爆湧きだったショッピングセンターや高速パーキングはどうなっているんだろうか

841 :ピカチュウ:2019/09/26(木) 22:08:22.83 ID:/Ojge9zz0.net
近くのイオンモールはちょっと減った気がした…まだ何とも言えんけど
あと天気ブーストの影響また強くなった?

842 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 00:25:57.78 ID:XeLDnaJR0.net
>>839
うちは住宅チマチマ書いた場所からゴッソリいなくなって、農道に全部移動してた…

843 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 07:22:25.72 ID:pj1TNtnz0.net
Twitterでポケソース変わったといっている人の画像見ると
マップ上の道路に移動したと思われるものが多い気がする
後、建物内に湧かなくなったのかな?

844 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 10:17:47.26 ID:MBoNmeTNa.net
うちの周りは全くソース変わってない
建物にあるソースはそのままだし、元々ソースが一つしかないポケストにソースが増えることもなかった

845 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 10:46:45.38 ID:/orDnjQK0.net
うちは建物書きまくって歩道・路地・道路をきっちり書いたせいなのかわからないけど
ソースはかなり分散した印象があるなぁ
悲しい

846 :ピカチュウ:2019/09/27(金) 20:57:26.47 ID:5xVGTrzQ0.net
何もない田舎の自宅ソースが1から6に しかも巣になったときた
そういえば、どうせ意味ないけどとわざわざ裏の畑を畑として登録したことを思い出す
まさか役立つ日が来るとはな…

847 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 23:24:27.49 ID:zqphEBNvaNIKU.net
新しい巣が緑色で表示されるようになった部分と変わらない部分
この違いはなんだ

848 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 08:42:55.30 ID:PVZswFLVd.net
マップ表示の反映されてないんじゃない

849 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 10:32:16.94 ID:x/3ygMpX0.net
ポケソースの再配置と一緒に
ソースは更新されたのかな?
地図の見た目の更新もそろそろお願いします…

850 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:40:45.84 ID:crYTSF9M0.net
>>849

ソースの更新が来たから色々変わったんだよ

851 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 23:19:18.62 ID:RA/VieqwH.net
家が畑なんだがポケソース消えたORZ

852 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 11:11:33.91 ID:1+P8rKsR0.net
>>850
このゲーム、ソースは基本ポータル追加でしか増えない
今回のも、今まであったソースが移動してるだけ

というのが、これまでの定説で、ここ数日ご近所を歩き回った俺の感想

853 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 11:57:14.07 ID:sbSIz6c10.net
>>852
だからその再配置が更新によって起きたんじゃないの?
過去の更新でもソースが"増え"たり"消え"たりして阿鼻叫喚だったじゃん
それともここじゃ今回のソースの変化は>>369でいうソース更新とは全く別物って認識?
あと新設のポケスト周りにソースができるときも付近のソースが移動してきただけってのがここの定説じゃなかったっけ?

854 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 12:40:32.60 ID:XkAbiJHh0.net
>>853
移動元から消えて、移動先で増えてるって意味なら、まぁそうだね
ごめんごめん

ポケスト追加は単純に増えるよ
そうじゃなきゃOSM更新やめてingressやなってはならんよ
まぁ誰も入らない山の中から移動させてるだけって可能性もあるけど

855 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 13:07:48.40 ID:zMFoVZkBp.net
結局、今回の変更で春先以来の巣の判定が増えたりした?

856 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 13:40:35.21 ID:sbSIz6c10.net
>>854
こちらこそごめん
単純に増えるのは知らなかったありがとう

857 :ピカチュウ:2019/10/04(金) 22:14:24.22 ID:dvyx9adqa.net
>>855
自分の感想としては
畑から住宅街に直径3kmほど開発された地域はゲーム上のマップの更新や巣の追加はされたけど

小規模なマップの変更は更新されていない

858 :ピカチュウ:2019/10/05(土) 20:46:04.41 ID:uGi4ZOT90.net
地元の公園の広場がペデストリアンデッキで描かれているんだけど湧きがよくなった気がする
これも highway タグだから道路沿いに湧きやすくなった影響なのかな?

859 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 09:22:54.83 ID:fpCOmYxUd.net
>>855
うちの周辺は変わってない気がするな

860 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 04:17:49.21 ID:8Tt9/+O/0.net
EXレイドジムデータの更新来たか!?
新しい公園にたくさん特別なレイドバトルのタグが付いてる

861 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 05:44:04.10 ID:Le735/HAd.net
>>860
更新来たね
こちらも大量にタグついたよ

862 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 07:10:22.02 ID:QRkcvdab0.net
やっと目に見えて編集の成果が出た泣

863 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 07:51:10.73 ID:1ajUi6GR0.net
EXが更新されてる

864 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 08:45:24.79 ID:jw65OV1rd.net
ついにきたか

865 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 08:53:01.86 ID:J8yXeN4w0.net
マジやんけ
もう完全に諦めかけてたけど

866 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 09:35:49.05 ID:Y5EqPwwg0.net
マップまでは流石に更新入らないか
でもEX対象になったところは巣になるようになったのかな?

867 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 09:38:25.40 ID:AWKONnMJ0.net
巣って同じポケモンが出やすくなるってだけで、ソース増えないしどうでもいい気がするわ
ソース多いとこなら、現地行けば確認出来るんじゃね

868 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 10:18:06.73 ID:te0iUZb20.net
増えすぎ
バグちゃうん

869 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 10:38:04.76 ID:qje7kj2ud.net
>>866
だいぶ前に先行で巣になってた

870 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 11:53:39.28 ID:T46M0UwO0.net
地図の更新まだー?

871 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 11:53:55.66 ID:T46M0UwO0.net
地図の更新まだー?

872 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 12:36:29.99 ID:Z09hYRCoa.net
このスレには感謝
EX不毛セルにEXジム2つできた

873 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 12:41:41.85 ID:R/BI+jqud.net
今回のExジム判定に使われたOSMのタグは最新版ではなさそうな感じじゃない?
近くの公園がたまたまそんな感じなので

やっと苦労が報われましたね!
涙モンですなぁ

874 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 12:43:41.31 ID:1cQf3BoB0.net
このスレのおかげですごい数ex増えた地域と変わらない地域の格差が広がってそう

875 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 12:50:46.93 ID:DzxLytSTa.net
今までマックとTSUTAYAのスポンサーしかEXジムなかったけど、一気に10個増えた
マップ書いてて良かった

876 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 13:18:09.07 ID:1u4QfK/Ea.net
お前らとおつかれさん会やりたいよ。
今日は美味い酒が呑めるわ。

877 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 13:30:52.54 ID:IuzntPp50.net
>>873
みんポケで確認しただけだけど、今年の5月にOSMで公園タグ付けと所は無事EXジムに昇格しているみたい

878 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 13:31:33.76 ID:SE+P6yt00.net
もうEXは要らんからさっさと見た目の修正やってくれ

879 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 13:36:21.55 ID:QRkcvdab0.net
>>876
早速一献

880 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 13:51:18.85 ID:UuLBw5B+H.net
いつの時点のOSMが反映が掛かったんだろうね?
自分が編集した2018年10月位の公園はEXジム化を確認できたよ。

■ポケモンGOへの反映履歴
・マップの見た目
2017年12月1日(2017年8月13日までの編集が反映)
2018年1月26日(2017年12月15日頃までの編集が反映)

・巣&ポケソース
2017年1月24日(2017年1月22日までの編集が反映)
2018年4月24日(2018年4月9日までの編集が反映)

・EX対象ジム判定
2017年12月3日本実装(2016年7月16日〜2016年8月31日の間のどこかの時点のデータが反映)
2019年10月11日(どの時点のデータか不明?) ←New

今は感じかな?
見た目の更新よりEXの方が先に来るとは思わなかったw

881 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 14:53:25.55 ID:tOxtW9a8d.net
削除まつりくるから
EX対象多すぎて成立せんくなるやろこんなの

882 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 15:21:58.11 ID:J8yXeN4w0.net
こっちは地元がEX不毛地帯だったからありがたいわ

883 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 15:36:48.61 ID:a61L9evj0.net
ペダストリアンデッキとかEXタグ阻害するとこにも関係なくEXが増えまくってるね
EX増えすぎて困った

884 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 16:09:05.07 ID:M+7DP9he0.net
次は地図の見た目更新かな?
お願いしますお願いします

885 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 16:52:59.75 ID:rFvf5l9Y0.net
1年前にプレイするの止めたけど、2年前に自分の編集した所がEXジムになって嬉しい。

886 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 18:24:43.83 ID:FpEPrJgvd.net
昔同時期に更新した場所でも住宅地の公園ジムでEXになってないとこがある
マップ更新日だけでなく過去に一度も例の参加人数の昇格条件を満たしてないとこはダメかも

887 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 18:51:56.22 ID:CWKDA7GSM.net
小さい公園だとジムのあるセルの中心が公園判定外で対象外れたりしてそう

888 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 18:56:28.20 ID:a61L9evj0.net
現地、書き込み色々見てきたけど
「EX適格地にあり、2017年7月31日以前から存在したポケスト(ジム)のみEX対象となる」
のルールは崩れてないね
ツタヤアップデートの時と同じく古いポケスト(ジム)じゃないと今回の恩恵は受けられない

古くからあったポケスト→今年ジム化で
今回EXタグ入手は確認した

マップの反映ポイントは今年の3-4月より前

889 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 19:28:05.01 ID:ZTC2mVT90.net
>>888
2017年じゃなく2018年でしょ?

890 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 19:48:46.96 ID:a61L9evj0.net
>>889
それ
訂正ありがとう

891 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 20:34:49.65 ID:bZTmgMYO0.net
>>888
道理でマジカルGOが終了してから出来たポータルには特別なレイドバトルのタグが付かなかったのですね。参考になりました。

892 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 20:40:28.85 ID:fj2dr5Ab0.net
やっとうちの所も全体的にEXになったな
今回なれるぐらいなら前回の時でも十分満たしてたと思うけどまあ何か足らなかったんだろうけど

893 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 22:03:40.83 ID:amTzQpFn0.net
>>890
なるほど、Ingressで2018年7月31日以前にLiveした物が該当と考えてよいのね。

894 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 22:11:04.83 ID:8Tt9/+O/0.net
最初にOSMの存在を知ったのは2017年5月の旭川の人のコピペだったな
今はみんないなくなってしまったみたいだけど
それから見た目、巣の更新を経てようやくEXが更新されて嬉しい
次は見た目の更新をまたして欲しい

895 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 22:32:18.70 ID:yVSLGItQ0.net
近隣にバカみたいにEXジム増えて逆に大混乱だぞ
どう考えても近いうちにある程度削除されるのに手放しで喜びすぎ

896 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 23:01:15.24 ID:+q4W2Jn+a.net
以前から郊外でもこんなとこあるし、EXジムが多いからって問題ないんじゃない?

https://i.imgur.com/LkEF6iO.jpg

897 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 23:09:07.39 ID:a61L9evj0.net
昔からそうあって今でもそうあるなら時の試練は乗り越えてるから問題ないだろうけど
EX化することによって近隣迷惑度が閾値超えてノーレイドにされる場所は増えるだろう

ナイアン的には公園系しかEX化させてないから問題はないんだろうけど
日本の場合は住宅地の中の公園とかあるしな

898 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 00:52:37.31 ID:lovZLtRg0.net
>>897
バカはどこでも自由に車で集まる

899 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 13:20:52.82 ID:tRtd4Top0.net
ポケモンGO目線でマーキング大変とか路駐されそうとかはOSM編集する上では考慮しちゃいけないこと
それ考えて描いたり描かなかったりするようになったらマッパー失格だよ
現実をあるがままに描くだけ

900 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 14:29:24.47 ID:KKSrfm870.net
米Niantic、新ツール「Niantic Wayfarer」のテストを「Ingress」で開始 年内に「ポケモンGO」にも
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/11/news093.html

901 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 17:40:02.41 ID:/HLYBjNC0.net
>>897
そうなんだよね。公園って言っても小規模な児童遊園が多いし…。
うちのセルにやっと出来た唯一のEXジムがNO RAID化しないように気をつけないと。

902 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 19:15:23.77 ID:GGCw5x9q0.net
レイドだけでいいから参加できるジムからの距離を、300mや500mとかにするだけで
殆どの問題が解決できるような気がするんだけど、何でナイアンはそうしないのかずっと疑問。

繁華街や住宅街で1ヶ所に多く集まれば迷惑がられてもしょうがないが、離れた位置なら
分散するから誰にも迷惑掛けない。
路上駐車問題も適切な場所に停めれば問題がなくなる。

903 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 19:19:24.91 ID:mq5BCCDma.net
地元のマップがポケモン沸く情報のみ書かれているから
事件が起こらないように心を鬼にして
書き込んでる

904 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 01:24:33.28 ID:20Qu/09p0.net
ParkはEXジムになってたけどPlaygroundはなってないな

905 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 06:44:43.61 ID:pny9m9uc0.net
うちの地域では playground と name だけの公園もEXになってたよ。

906 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 14:27:23.84 ID:PZ7vmZ+z0.net
すくなくともplayground自体は以前からEX対象になってるので
20セル内の中央点が範囲外になってるケースか、それとも新しく生えたジムのケースか

907 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 07:50:49.13 ID:IAZx3x4J0.net
>>906
904だが拡大してよく見たらセルの中央にギリギリ被ってなかったわ
しかしちゃんと実際の地形通りに描いたので悔いはない

908 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 12:20:58.50 ID:w8nXkFI3d.net
自分の分と、仲良くしてくれる人の自宅や活動エリア周辺だけを密に編集してたらこないだのアプデてまるで神に見捨てられたかのように何も追加発生しないエリアができててクソワロ

909 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 17:08:14.08 ID:dlqTbvKbd.net
>>908
ワイの市内もそうよ
その地域は知らんから自分で編集しろと念押しで言ったのに何にもしなかった人の地域はなーんもなし

910 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 17:42:22.56 ID:o88pN8K/0.net
自分は編集したらむしろポケソースが分散して泣きそう
どうしようもないからせめて見た目だけでも更新してほしい

911 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 21:06:00.02 ID:QiVdW74G0.net
俺なんてingressまでやって地元だけでもポケスト50以上増やしたのに、家ソース全部没収やで
なおしっかり地図に書いた農道に全部移動してる模様

912 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 21:14:05.12 ID:4KArcj/Kd.net
Ingressでジム増やしてはイナゴみたいに集まって全員で金ランク化してるようなジムバカが住むエリアには何一つ地図編集してやらなかった
そこはスッカスカのジムだけ残ってEXは来なかった

913 ::2019/10/15(Tue) 23:00:53 ID:lYxoGZ3X0.net
俺んちは前のソース移動で0から6に増えた
巡回ルートも1.5倍くらいにソース増えてボールが全然足りん

914 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 12:15:35.77 ID:H1tLzuAO0.net
マップ更新は今月中に来そう?

915 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 12:34:29.46 ID:WiD3Mn2D0.net
そんなの誰も知らない

916 ::2019/10/18(Fri) 02:59:32 ID:ml+88xml0.net
近くの農地が巣認定から外れてる?感じがするななんでだ?

917 :ピカチュウ:2019/10/18(金) 13:10:59.89 ID:GgJ1+Pohd.net
おまかん

918 :ピカチュウ:2019/10/18(金) 13:54:20.80 ID:Sq/3aScA0.net


919 :ピカチュウ:2019/10/18(金) 14:09:54.35 ID:Sq/3aScA0.net
0

920 :ピカチュウ:2019/10/18(金) 14:12:24.96 ID:Sq/3aScA0.net


921 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 12:59:30.85 ID:dZ22AeHh0.net
近所のイオンはexやってなかったのに今回の変更で普通のスポンサーexジムになった
店舗の意向じゃなかったんかな

922 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 14:31:13.55 ID:v9UrQ4Yz0.net
地道に地図更新してたからEXジムもめちゃくそ増えたんだけど、結局は>>911ですわ

923 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 17:59:47.22 ID:PAV+Z0l60.net
>>916
確かに

924 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 08:42:46 ID:Btwxbxp+0.net
osmjp_osakaとosmjp_hyogoのTwitterが凍結されてしまってつらい

925 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 12:49:20.62 ID:dY7sCmxea.net
何故けされたんだ

926 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 20:01:42 ID:OFtL+DDD0.net
OSMの編集頻度によってスパム扱いされてしまったらしい

927 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 22:30:34.37 ID:fkk6agjX0.net
田舎をそこら中EXにすると近所の数少ないジムが通常レイドも1週間ごとになってしまってそれはそれで不便やな
というかEXが入ると一週間通常が起きなくなる仕様とかいらんよな

928 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 11:56:59.60 ID:DLeKNWQSM.net
ポケスト申請よりも地図更新してくれ〜😭

929 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:37:34.53 ID:97opcarma.net
ポケストの申請アイコン出ない

930 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:53:33.83 ID:bLgqIJKA0.net
TL40になったら消える仕組み
つまり低レベルに葉っぱを掛けて40に一斉開放



のはず

931 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:38:19.70 ID:tcMZ4G0Ca.net
発破

932 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 08:05:43.74 ID:I5xrO0ERa.net
ショッピングモール抵当に書かれていたから配置換えしたら消えた

やべえ

933 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 10:22:21.39 ID:miDWLZGy0.net
マップ更新はまだかのう…

934 :ピカチュウ:2019/11/01(金) 08:42:52.93 ID:loekKN4M0.net
みんドラがOSM使ってるから更新したのが役に立ったわ
でも本家の地図更新待ってる

935 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 11:45:47.64 ID:wDQgCtrL0.net
最新のiDエディタのバグかもしれないけど
ショートカットキーを入力した際のタブが残り続けるのが気になる
移動すれば消えるんだけど隣の建物を書こうとするときに邪魔だなぁ

936 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 12:49:02.00 ID:NhEcPFcxa.net
>>933
建物消えるマップ更新はされた(泣)

937 :ピカチュウ:2019/11/13(水) 11:04:45.71 ID:5pIY14z30.net
幹部のサーチのときに広く見れるようになったんだしそろそろ更新してくれ〜

938 :ピカチュウ:2019/11/13(水) 11:12:52.18 ID:mQ2537RQ0.net
やっぱ前回のEX判定増えた公園は特定のポケモン湧くようになってるな

939 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 08:05:28.66 ID:kA3wRpima.net
>>938
巣になったのは前から

940 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 17:30:57.44 ID:MHSmr8540.net
今朝から自宅ソースの湧きが明らかに増えたんだけど更新でもあったかな

941 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 18:26:21.52 ID:DYTehCeja.net
>>940
韓国イベントに伴うものかも

942 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 10:20:42.02 ID:8ALQ3KYl0.net
今年中に更新あるのかなぁ…

943 :名無しのピカチュウ:2019/11/21(木) 01:10:49.27 ID:ZOVeuBtDz
最近地図拡大したとき全然読み込まれないんだけど、なんでだろう
PCでも4G環境のスマホでも一緒だからおま環じゃないと信じたい

944 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 21:01:40.78 ID:5t8APCCAa.net
次スレ準備?

945 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 00:14:55.69 ID:uuOPXtIF0.net
地元詳細に編集してくれる人現れたからあとは任せよう

946 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 23:01:09.74 ID:5CNuKz5E0.net
最近このマップ知って編集してみたいけど難しそうだなぁ

947 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 23:07:18.54 ID:dxi5rPLY0.net
まずは思ったようにやってみて
間違って街ごと海に沈めてしまっても誰かが気づいて直してくれるから

948 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 23:35:42.13 ID:pKPUlmNt0.net
最初は近所の公園だけでも編集してみたらいいさ

949 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 23:38:01.76 ID:XMexzOWJ0.net
そういや一時期水没してたバグみたいの直ったか

950 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 15:49:14.34 ID:68BxIFKu0NIKU.net
>>947
ここかtwitterに「#osmjp」のハッシュタグをつけて投稿するとなお可

951 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 04:45:28 ID:hENG3r3Ka.net
埼玉の中浦和のあたりの公園が「ミズゴロウの巣」になって1週間経つんだけど、最初は爆湧きとか言われて、みんポケの報告でも〇40くらいあったのに
いま確認したら0になってたわ 巣の変更まで1週間残ってるのにねぇ 

952 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 20:12:34.47 ID:rYsNgYiUa.net
失われたスーパーの面影と公園の緑を取り戻したい0(:3 )〜 ('、3_ヽ)_

953 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 11:09:12.86 ID:Wd1OHEiN0.net
地物がないなら自分で描けばいいじゃない!(マリーアントワネット並感

954 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 12:24:04.08 ID:D6/mji+P0.net
見た目の更新まだー?
地元の公園を全部編集して、巣もEXも反映された今となってはそれしか楽しみがないぞ

955 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 16:14:11.65 ID:KfFXWQ3J0.net
iPhoneからでもマップの編集って出来ますか?
近所の公園追加したい

956 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 17:39:26.31 ID:HuhzOHX1M.net
スマホで編集って細かい作業出来なそうだな

957 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 19:20:43.18 ID:9xDD/K8f0.net
マウスが接続出来れば普通に編集出来そうな気もする

958 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 00:45:25.55 ID:Bk+Xnv/b0.net
>>955-956
Bryce Cogswell「Go Map!!」
https://apps.apple.com/jp/app/go-map/id592990211

衛星画像のオーバーレイをはじめとする最低限の機能が実装されている
そこそこしっかり編集できるよ
リレーションはいじれないけど公園追加するくらいなら全く問題ない

959 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 23:01:03.78 ID:D5DJRTEV0.net
>>958
ありがとうございます!
帰ったら早速DLしてみます

960 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 13:21:55.29 ID:is8OION001212.net
マップのアップデートはいつになることやら…

961 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 13:48:37.23 ID:SWGL1iv5a1212.net
地元の地図は山間部以外描きまくった。
建物と自然林補正が残ってるけど、やる気が出ない。
更新されないとモチベーション保たれんわ。

962 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 21:30:19.67 ID:eqfVDaWM0.net
年内に更新される可能性はあるのかな…

963 :ピカチュウ:2019/12/18(水) 10:08:16.42 ID:BwvGnO9S0.net
捕獲時の産地表示が詳細化されてる?
今までのL10セルじゃなくなってる気がする

964 :ピカチュウ:2019/12/18(水) 11:56:54.25 ID:3Z12qmww0.net
再開発とかのエリアが道とか細かい部分変わってきたから
確かにマップ自体の更新もそろそろ欲しいところ

965 :ピカチュウ:2019/12/18(水) 16:47:40.14 ID:xGdeBVRaa.net
近所は更新した
巣がなくなる方で

966 :ピカチュウ:2019/12/30(月) 01:35:18.78 ID:jW9AghMga.net
ほしゅ
来年は更新されますように

967 :ピカチュウ:2020/01/05(日) 19:34:31.23 ID:sEsK5Gz2a.net
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

見た目更新されるといいですね

968 :ピカチュウ:2020/01/12(日) 00:03:14.30 ID:nV2c1wNY0.net
質問です
スマホのOSMTrackerアプリで記録したトラックをアップロードして、
プロフィール画面の自分のトレースからそのトレースデータを編集画面に取り込むことはできたんですが
これはあくまでレイヤーで、このレイヤーを元に手動でラインをひかないといけないのでしょうか?
自分のトラックデータをそのままライン編集に使いたいのですが

969 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 10:04:34.54 ID:SuPzCLmO0.net
だと思ふ

970 :ピカチュウ:2020/02/06(木) 11:25:41.14 ID:A9QpeWtb0.net
ついにマップの見た目の更新がされないまま2年経ったのか…

971 :ピカチュウ:2020/02/06(Thu) 21:43:48 ID:c+xy6M3j0.net
そんなバナナ

972 :ピカチュウ:2020/02/06(Thu) 22:29:47 ID:ts9bqVNn0.net
マップの見た目は道路、河川、鉄道、公園とランドマーク的な建物だけでいい。
全部の建物表示されても見にくいし通信量増えるだけでしょ。
更新されない理由が建物だったとしたら無くしてもいいけどね。

973 :ピカチュウ:2020/02/06(Thu) 23:04:45 ID:lbGckfRD0.net
書き込んだ正しい道だけあればいい

974 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 09:55:54 ID:sGpF8OjJ0.net
線路も描いてほしい

975 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 18:44:43 ID:hTbl+0EM0.net
コミュニティデイの対象ポケモンについて
公園内ポケソースの方が通常ポケソースよりも
出現率が高いってことでいいのかな
海外で詳しく議論されていたっけ
どれくらいの確率なんだろうか

976 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 12:22:10 ID:251VTMra0.net
更新まだー?????

977 :ピカチュウ:2020/02/27(木) 21:25:56.59 ID:Ve3+MGUga.net
巣がどうしても書き換えられて消えてしまう
公園と寺内と遺跡?をまとめる方法内ですか?

978 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 07:15:54 ID:0s5DpoQR0.net
>>977
そりゃポケゴのために間違ったタグ作ったら訂正されるだろ
OSMを何だと思ってんだ?

979 :ピカチュウ:2020/02/28(金) 21:57:27.14 ID:zLfmYlS5a.net
>>978
地図アプリでしょ?
公園の看板はあるけど遺跡で有りお寺の一部

980 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 13:12:40 ID:MgkQ0mzU0GARLIC.net
寺の境内に遺跡があったり公園があったりだったら
エリアで囲って仏教寺院か宗教施設(敷地)
ポイントで公園、遺跡にしてる

ポケGOの巣にしたいからとその寺全体を公園にするのは絶対あかん

981 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 16:38:08.58 ID:g2XrhPL3aGARLIC.net
>>980
サービス当初は個人宅も巣になってたから現実に沿って区域分けをしたのですが
変更している人の意見がわからない

982 :ピカチュウ:2020/02/29(土) 20:41:34 ID:6dru21ih0GARLIC.net
その遺跡の座標貼ってみろよ
どうするのが最適なのか見てやるから

983 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 00:06:16.13 ID:GMG8ff1Ja.net
座標:35.832647, 139.939982
座標:35.836472, 139.923121
座標:35.849571, 139.932272

984 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 01:05:52.65 ID:MZeglqRR0.net
この3つなら公園で問題ないと思う

985 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 10:25:03.61 ID:GMG8ff1Ja.net
ありがとう
遺跡の影も残しながら公園をみんなに知ってもらえるようにがんばるよ

986 :ピカチュウ:2020/03/01(日) 19:40:11 ID:DzRvyBx20.net
981だが確認したぞ
今の状態はこれで問題なさそうだな

987 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 11:33:16 ID:VqW539Wn0.net
そろそろ次スレの季節なので
テンプレを更新してみたのだけどどうでしょう?
>>824を入れてみました

https://pastebin.com/VLB4V2Ri

988 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 14:17:39 ID:gu4ZYcqP0.net
>>987
反映履歴で去年秋のポケソース変更とEX対象判定変更の抜けがあるみたい
具体的な日付は今はちょっと時間なくて調べられないけど

989 :ピカチュウ:2020/03/02(月) 23:48:39.32 ID:gu4ZYcqP0.net
いつ頃までの編集が反映されたのかまでは無理だったけど
スレ内を探して更新(変化)のあった日を入れておいた

>>9

■ポケモンGOへの反映履歴
・マップの見た目
2017年12月1日(2017年8月13日までの編集が反映)
2018年1月26日(2017年12月15日頃までの編集が反映)

・巣&ポケソース
2017年1月24日(2017年1月22日までの編集が反映)
2018年4月24日(2018年4月9日までの編集が反映)
2019年3月8日(2019年2月23日〜2019年2月25日の間のどこかの時点の編集が反映)
2019年9月26日

・EX対象ジム判定
2017年12月3日本実装(2016年7月16日〜2016年8月31日の間のどこかの時点のデータが反映)
2019年10月11日(どの時点のデータか不明?)

990 :ピカチュウ:2020/03/03(火) 10:42:14 ID:0t3YHrEC00303.net
>>988-989
ありがとう!

991 :ピカチュウ:2020/03/03(火) 21:36:48 ID:zwWo3+hjp0303.net
>>987と>>989を使ってスレ立てた

【巣・EXレイド】OpenStreetMapを編集しよう! 4km【社会貢献】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1583238542/

992 :ピカチュウ:2020/03/03(火) 23:55:12.81 ID:chnFjZqqa.net
>>991
>>987だけどスレ立て乙です

993 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 10:31:09.03 ID:JmQHYJd40.net
新スレも立ったことだしこっちは埋めましょ

994 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 10:46:00 ID:ivXpi0Yt0.net
早よ更新しろー
てか、編集すらしてねー
Wayfererで審査ばっかりやってるわ

995 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 10:53:25 ID:6npT57dUa.net
県内の審査で出てきた公園が未編集の場合は編集するようにしてる

996 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 11:55:15.19 ID:jgVz2kaW0.net
よくわからんから手つかずの公園の敷地だけ囲ってる

997 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:21:01 ID:00GBzpkAp.net
うめ

998 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:21:41 ID:00GBzpkAp.net
うめ

999 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:21:54 ID:00GBzpkAp.net
うめ

1000 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:22:08 ID:00GBzpkAp.net
うめ

1001 :ピカチュウ:2020/03/04(水) 20:22:42 ID:bCllpQctp.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200