2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巣・EXレイド】OpenStreetMapを編集しよう! 3km【社会貢献】

1 :ピカチュウ:2018/11/01(木) 22:02:01.49 ID:xm5iOWyo0.net
このスレッドは「Pokémon GO」がゲーム内で参照しているオンラインの地図サービス
「OpenStreetMap (OSM)」を皆で編集して
社会貢献しつつゲームをより楽しもう!という趣旨のスレッドです
OpenStreetMapとは誰でも自由に編集することができる地図、わかりやすく言うと地図版Wikipediaみたいなものです
ポケモンGOをより楽しむための有益な情報交換をしていきましょう!

== OpenStreetMap鉄の掟 ==
* Google MapやYahoo、ゼンリン、その他著作権のある地図をコピーしてはいけません(Bing MapはOK)

最悪、その地域を全消しして書きなおしといった事態もあるので絶対にコピーしてはいけません
当たり前ですが、虚偽の情報を登録してはいけません

* OpenStreetMap(本家): http://www.openstreetmap.org/
* OpenStreetMap Japan(日本): http://openstreetmap.jp/
* OpenStreetMap Wiki(困った事があれば): http://wiki.openstreetmap.org/wiki/JA:Main_Page
* LearnOSM(初心者向けガイド): http://www.learnosm.org/%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0/

参考スレ
【地図づくり】OpenStreetMap【伊能忠敬】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1331030564/

自分で作れるポケモンの巣 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1494667995/

前スレ
【巣・EXレイド】OpenStreetMapを編集しよう! 2km【社会貢献】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521800233/

864 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 08:45:24.79 ID:jw65OV1rd.net
ついにきたか

865 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 08:53:01.86 ID:J8yXeN4w0.net
マジやんけ
もう完全に諦めかけてたけど

866 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 09:35:49.05 ID:Y5EqPwwg0.net
マップまでは流石に更新入らないか
でもEX対象になったところは巣になるようになったのかな?

867 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 09:38:25.40 ID:AWKONnMJ0.net
巣って同じポケモンが出やすくなるってだけで、ソース増えないしどうでもいい気がするわ
ソース多いとこなら、現地行けば確認出来るんじゃね

868 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 10:18:06.73 ID:te0iUZb20.net
増えすぎ
バグちゃうん

869 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 10:38:04.76 ID:qje7kj2ud.net
>>866
だいぶ前に先行で巣になってた

870 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 11:53:39.28 ID:T46M0UwO0.net
地図の更新まだー?

871 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 11:53:55.66 ID:T46M0UwO0.net
地図の更新まだー?

872 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 12:36:29.99 ID:Z09hYRCoa.net
このスレには感謝
EX不毛セルにEXジム2つできた

873 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 12:41:41.85 ID:R/BI+jqud.net
今回のExジム判定に使われたOSMのタグは最新版ではなさそうな感じじゃない?
近くの公園がたまたまそんな感じなので

やっと苦労が報われましたね!
涙モンですなぁ

874 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 12:43:41.31 ID:1cQf3BoB0.net
このスレのおかげですごい数ex増えた地域と変わらない地域の格差が広がってそう

875 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 12:50:46.93 ID:DzxLytSTa.net
今までマックとTSUTAYAのスポンサーしかEXジムなかったけど、一気に10個増えた
マップ書いてて良かった

876 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 13:18:09.07 ID:1u4QfK/Ea.net
お前らとおつかれさん会やりたいよ。
今日は美味い酒が呑めるわ。

877 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 13:30:52.54 ID:IuzntPp50.net
>>873
みんポケで確認しただけだけど、今年の5月にOSMで公園タグ付けと所は無事EXジムに昇格しているみたい

878 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 13:31:33.76 ID:SE+P6yt00.net
もうEXは要らんからさっさと見た目の修正やってくれ

879 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 13:36:21.55 ID:QRkcvdab0.net
>>876
早速一献

880 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 13:51:18.85 ID:UuLBw5B+H.net
いつの時点のOSMが反映が掛かったんだろうね?
自分が編集した2018年10月位の公園はEXジム化を確認できたよ。

■ポケモンGOへの反映履歴
・マップの見た目
2017年12月1日(2017年8月13日までの編集が反映)
2018年1月26日(2017年12月15日頃までの編集が反映)

・巣&ポケソース
2017年1月24日(2017年1月22日までの編集が反映)
2018年4月24日(2018年4月9日までの編集が反映)

・EX対象ジム判定
2017年12月3日本実装(2016年7月16日〜2016年8月31日の間のどこかの時点のデータが反映)
2019年10月11日(どの時点のデータか不明?) ←New

今は感じかな?
見た目の更新よりEXの方が先に来るとは思わなかったw

881 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 14:53:25.55 ID:tOxtW9a8d.net
削除まつりくるから
EX対象多すぎて成立せんくなるやろこんなの

882 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 15:21:58.11 ID:J8yXeN4w0.net
こっちは地元がEX不毛地帯だったからありがたいわ

883 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 15:36:48.61 ID:a61L9evj0.net
ペダストリアンデッキとかEXタグ阻害するとこにも関係なくEXが増えまくってるね
EX増えすぎて困った

884 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 16:09:05.07 ID:M+7DP9he0.net
次は地図の見た目更新かな?
お願いしますお願いします

885 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 16:52:59.75 ID:rFvf5l9Y0.net
1年前にプレイするの止めたけど、2年前に自分の編集した所がEXジムになって嬉しい。

886 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 18:24:43.83 ID:FpEPrJgvd.net
昔同時期に更新した場所でも住宅地の公園ジムでEXになってないとこがある
マップ更新日だけでなく過去に一度も例の参加人数の昇格条件を満たしてないとこはダメかも

887 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 18:51:56.22 ID:CWKDA7GSM.net
小さい公園だとジムのあるセルの中心が公園判定外で対象外れたりしてそう

888 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 18:56:28.20 ID:a61L9evj0.net
現地、書き込み色々見てきたけど
「EX適格地にあり、2017年7月31日以前から存在したポケスト(ジム)のみEX対象となる」
のルールは崩れてないね
ツタヤアップデートの時と同じく古いポケスト(ジム)じゃないと今回の恩恵は受けられない

古くからあったポケスト→今年ジム化で
今回EXタグ入手は確認した

マップの反映ポイントは今年の3-4月より前

889 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 19:28:05.01 ID:ZTC2mVT90.net
>>888
2017年じゃなく2018年でしょ?

890 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 19:48:46.96 ID:a61L9evj0.net
>>889
それ
訂正ありがとう

891 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 20:34:49.65 ID:bZTmgMYO0.net
>>888
道理でマジカルGOが終了してから出来たポータルには特別なレイドバトルのタグが付かなかったのですね。参考になりました。

892 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 20:40:28.85 ID:fj2dr5Ab0.net
やっとうちの所も全体的にEXになったな
今回なれるぐらいなら前回の時でも十分満たしてたと思うけどまあ何か足らなかったんだろうけど

893 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 22:03:40.83 ID:amTzQpFn0.net
>>890
なるほど、Ingressで2018年7月31日以前にLiveした物が該当と考えてよいのね。

894 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 22:11:04.83 ID:8Tt9/+O/0.net
最初にOSMの存在を知ったのは2017年5月の旭川の人のコピペだったな
今はみんないなくなってしまったみたいだけど
それから見た目、巣の更新を経てようやくEXが更新されて嬉しい
次は見た目の更新をまたして欲しい

895 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 22:32:18.70 ID:yVSLGItQ0.net
近隣にバカみたいにEXジム増えて逆に大混乱だぞ
どう考えても近いうちにある程度削除されるのに手放しで喜びすぎ

896 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 23:01:15.24 ID:+q4W2Jn+a.net
以前から郊外でもこんなとこあるし、EXジムが多いからって問題ないんじゃない?

https://i.imgur.com/LkEF6iO.jpg

897 :ピカチュウ:2019/10/11(金) 23:09:07.39 ID:a61L9evj0.net
昔からそうあって今でもそうあるなら時の試練は乗り越えてるから問題ないだろうけど
EX化することによって近隣迷惑度が閾値超えてノーレイドにされる場所は増えるだろう

ナイアン的には公園系しかEX化させてないから問題はないんだろうけど
日本の場合は住宅地の中の公園とかあるしな

898 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 00:52:37.31 ID:lovZLtRg0.net
>>897
バカはどこでも自由に車で集まる

899 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 13:20:52.82 ID:tRtd4Top0.net
ポケモンGO目線でマーキング大変とか路駐されそうとかはOSM編集する上では考慮しちゃいけないこと
それ考えて描いたり描かなかったりするようになったらマッパー失格だよ
現実をあるがままに描くだけ

900 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 14:29:24.47 ID:KKSrfm870.net
米Niantic、新ツール「Niantic Wayfarer」のテストを「Ingress」で開始 年内に「ポケモンGO」にも
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/11/news093.html

901 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 17:40:02.41 ID:/HLYBjNC0.net
>>897
そうなんだよね。公園って言っても小規模な児童遊園が多いし…。
うちのセルにやっと出来た唯一のEXジムがNO RAID化しないように気をつけないと。

902 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 19:15:23.77 ID:GGCw5x9q0.net
レイドだけでいいから参加できるジムからの距離を、300mや500mとかにするだけで
殆どの問題が解決できるような気がするんだけど、何でナイアンはそうしないのかずっと疑問。

繁華街や住宅街で1ヶ所に多く集まれば迷惑がられてもしょうがないが、離れた位置なら
分散するから誰にも迷惑掛けない。
路上駐車問題も適切な場所に停めれば問題がなくなる。

903 :ピカチュウ:2019/10/12(土) 19:19:24.91 ID:mq5BCCDma.net
地元のマップがポケモン沸く情報のみ書かれているから
事件が起こらないように心を鬼にして
書き込んでる

904 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 01:24:33.28 ID:20Qu/09p0.net
ParkはEXジムになってたけどPlaygroundはなってないな

905 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 06:44:43.61 ID:pny9m9uc0.net
うちの地域では playground と name だけの公園もEXになってたよ。

906 :ピカチュウ:2019/10/13(日) 14:27:23.84 ID:PZ7vmZ+z0.net
すくなくともplayground自体は以前からEX対象になってるので
20セル内の中央点が範囲外になってるケースか、それとも新しく生えたジムのケースか

907 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 07:50:49.13 ID:IAZx3x4J0.net
>>906
904だが拡大してよく見たらセルの中央にギリギリ被ってなかったわ
しかしちゃんと実際の地形通りに描いたので悔いはない

908 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 12:20:58.50 ID:w8nXkFI3d.net
自分の分と、仲良くしてくれる人の自宅や活動エリア周辺だけを密に編集してたらこないだのアプデてまるで神に見捨てられたかのように何も追加発生しないエリアができててクソワロ

909 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 17:08:14.08 ID:dlqTbvKbd.net
>>908
ワイの市内もそうよ
その地域は知らんから自分で編集しろと念押しで言ったのに何にもしなかった人の地域はなーんもなし

910 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 17:42:22.56 ID:o88pN8K/0.net
自分は編集したらむしろポケソースが分散して泣きそう
どうしようもないからせめて見た目だけでも更新してほしい

911 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 21:06:00.02 ID:QiVdW74G0.net
俺なんてingressまでやって地元だけでもポケスト50以上増やしたのに、家ソース全部没収やで
なおしっかり地図に書いた農道に全部移動してる模様

912 :ピカチュウ:2019/10/15(火) 21:14:05.12 ID:4KArcj/Kd.net
Ingressでジム増やしてはイナゴみたいに集まって全員で金ランク化してるようなジムバカが住むエリアには何一つ地図編集してやらなかった
そこはスッカスカのジムだけ残ってEXは来なかった

913 ::2019/10/15(Tue) 23:00:53 ID:lYxoGZ3X0.net
俺んちは前のソース移動で0から6に増えた
巡回ルートも1.5倍くらいにソース増えてボールが全然足りん

914 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 12:15:35.77 ID:H1tLzuAO0.net
マップ更新は今月中に来そう?

915 :ピカチュウ:2019/10/17(木) 12:34:29.46 ID:WiD3Mn2D0.net
そんなの誰も知らない

916 ::2019/10/18(Fri) 02:59:32 ID:ml+88xml0.net
近くの農地が巣認定から外れてる?感じがするななんでだ?

917 :ピカチュウ:2019/10/18(金) 13:10:59.89 ID:GgJ1+Pohd.net
おまかん

918 :ピカチュウ:2019/10/18(金) 13:54:20.80 ID:Sq/3aScA0.net


919 :ピカチュウ:2019/10/18(金) 14:09:54.35 ID:Sq/3aScA0.net
0

920 :ピカチュウ:2019/10/18(金) 14:12:24.96 ID:Sq/3aScA0.net


921 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 12:59:30.85 ID:dZ22AeHh0.net
近所のイオンはexやってなかったのに今回の変更で普通のスポンサーexジムになった
店舗の意向じゃなかったんかな

922 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 14:31:13.55 ID:v9UrQ4Yz0.net
地道に地図更新してたからEXジムもめちゃくそ増えたんだけど、結局は>>911ですわ

923 :ピカチュウ:2019/10/20(日) 17:59:47.22 ID:PAV+Z0l60.net
>>916
確かに

924 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 08:42:46 ID:Btwxbxp+0.net
osmjp_osakaとosmjp_hyogoのTwitterが凍結されてしまってつらい

925 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 12:49:20.62 ID:dY7sCmxea.net
何故けされたんだ

926 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 20:01:42 ID:OFtL+DDD0.net
OSMの編集頻度によってスパム扱いされてしまったらしい

927 :ピカチュウ:2019/10/21(月) 22:30:34.37 ID:fkk6agjX0.net
田舎をそこら中EXにすると近所の数少ないジムが通常レイドも1週間ごとになってしまってそれはそれで不便やな
というかEXが入ると一週間通常が起きなくなる仕様とかいらんよな

928 :ピカチュウ:2019/10/22(火) 11:56:59.60 ID:DLeKNWQSM.net
ポケスト申請よりも地図更新してくれ〜😭

929 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 10:37:34.53 ID:97opcarma.net
ポケストの申請アイコン出ない

930 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 11:53:33.83 ID:bLgqIJKA0.net
TL40になったら消える仕組み
つまり低レベルに葉っぱを掛けて40に一斉開放



のはず

931 :ピカチュウ:2019/10/23(水) 12:38:19.70 ID:tcMZ4G0Ca.net
発破

932 :ピカチュウ:2019/10/24(木) 08:05:43.74 ID:I5xrO0ERa.net
ショッピングモール抵当に書かれていたから配置換えしたら消えた

やべえ

933 :ピカチュウ:2019/10/29(火) 10:22:21.39 ID:miDWLZGy0.net
マップ更新はまだかのう…

934 :ピカチュウ:2019/11/01(金) 08:42:52.93 ID:loekKN4M0.net
みんドラがOSM使ってるから更新したのが役に立ったわ
でも本家の地図更新待ってる

935 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 11:45:47.64 ID:wDQgCtrL0.net
最新のiDエディタのバグかもしれないけど
ショートカットキーを入力した際のタブが残り続けるのが気になる
移動すれば消えるんだけど隣の建物を書こうとするときに邪魔だなぁ

936 :ピカチュウ:2019/11/07(木) 12:49:02.00 ID:NhEcPFcxa.net
>>933
建物消えるマップ更新はされた(泣)

937 :ピカチュウ:2019/11/13(水) 11:04:45.71 ID:5pIY14z30.net
幹部のサーチのときに広く見れるようになったんだしそろそろ更新してくれ〜

938 :ピカチュウ:2019/11/13(水) 11:12:52.18 ID:mQ2537RQ0.net
やっぱ前回のEX判定増えた公園は特定のポケモン湧くようになってるな

939 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 08:05:28.66 ID:kA3wRpima.net
>>938
巣になったのは前から

940 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 17:30:57.44 ID:MHSmr8540.net
今朝から自宅ソースの湧きが明らかに増えたんだけど更新でもあったかな

941 :ピカチュウ:2019/11/14(木) 18:26:21.52 ID:DYTehCeja.net
>>940
韓国イベントに伴うものかも

942 :ピカチュウ:2019/11/18(月) 10:20:42.02 ID:8ALQ3KYl0.net
今年中に更新あるのかなぁ…

943 :名無しのピカチュウ:2019/11/21(木) 01:10:49.27 ID:ZOVeuBtDz
最近地図拡大したとき全然読み込まれないんだけど、なんでだろう
PCでも4G環境のスマホでも一緒だからおま環じゃないと信じたい

944 :ピカチュウ:2019/11/26(火) 21:01:40.78 ID:5t8APCCAa.net
次スレ準備?

945 :ピカチュウ:2019/11/27(水) 00:14:55.69 ID:uuOPXtIF0.net
地元詳細に編集してくれる人現れたからあとは任せよう

946 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 23:01:09.74 ID:5CNuKz5E0.net
最近このマップ知って編集してみたいけど難しそうだなぁ

947 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 23:07:18.54 ID:dxi5rPLY0.net
まずは思ったようにやってみて
間違って街ごと海に沈めてしまっても誰かが気づいて直してくれるから

948 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 23:35:42.13 ID:pKPUlmNt0.net
最初は近所の公園だけでも編集してみたらいいさ

949 :ピカチュウ:2019/11/28(木) 23:38:01.76 ID:XMexzOWJ0.net
そういや一時期水没してたバグみたいの直ったか

950 :ピカチュウ:2019/11/29(金) 15:49:14.34 ID:68BxIFKu0NIKU.net
>>947
ここかtwitterに「#osmjp」のハッシュタグをつけて投稿するとなお可

951 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 04:45:28 ID:hENG3r3Ka.net
埼玉の中浦和のあたりの公園が「ミズゴロウの巣」になって1週間経つんだけど、最初は爆湧きとか言われて、みんポケの報告でも〇40くらいあったのに
いま確認したら0になってたわ 巣の変更まで1週間残ってるのにねぇ 

952 :ピカチュウ:2019/12/07(土) 20:12:34.47 ID:rYsNgYiUa.net
失われたスーパーの面影と公園の緑を取り戻したい0(:3 )〜 ('、3_ヽ)_

953 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 11:09:12.86 ID:Wd1OHEiN0.net
地物がないなら自分で描けばいいじゃない!(マリーアントワネット並感

954 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 12:24:04.08 ID:D6/mji+P0.net
見た目の更新まだー?
地元の公園を全部編集して、巣もEXも反映された今となってはそれしか楽しみがないぞ

955 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 16:14:11.65 ID:KfFXWQ3J0.net
iPhoneからでもマップの編集って出来ますか?
近所の公園追加したい

956 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 17:39:26.31 ID:HuhzOHX1M.net
スマホで編集って細かい作業出来なそうだな

957 :ピカチュウ:2019/12/09(月) 19:20:43.18 ID:9xDD/K8f0.net
マウスが接続出来れば普通に編集出来そうな気もする

958 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 00:45:25.55 ID:Bk+Xnv/b0.net
>>955-956
Bryce Cogswell「Go Map!!」
https://apps.apple.com/jp/app/go-map/id592990211

衛星画像のオーバーレイをはじめとする最低限の機能が実装されている
そこそこしっかり編集できるよ
リレーションはいじれないけど公園追加するくらいなら全く問題ない

959 :ピカチュウ:2019/12/10(火) 23:01:03.78 ID:D5DJRTEV0.net
>>958
ありがとうございます!
帰ったら早速DLしてみます

960 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 13:21:55.29 ID:is8OION001212.net
マップのアップデートはいつになることやら…

961 :ピカチュウ:2019/12/12(木) 13:48:37.23 ID:SWGL1iv5a1212.net
地元の地図は山間部以外描きまくった。
建物と自然林補正が残ってるけど、やる気が出ない。
更新されないとモチベーション保たれんわ。

962 :ピカチュウ:2019/12/17(火) 21:30:19.67 ID:eqfVDaWM0.net
年内に更新される可能性はあるのかな…

963 :ピカチュウ:2019/12/18(水) 10:08:16.42 ID:BwvGnO9S0.net
捕獲時の産地表示が詳細化されてる?
今までのL10セルじゃなくなってる気がする

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200