2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いつでも冒険モード 3

1 :ピカチュウ:2018/11/06(火) 17:12:41.75 ID:eQI92cAuH.net
[公式サイト]
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/360002025707

前スレ
いつでも冒険モード 2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1541153916/

不明な点も多く上手く距離が反映されないといった質問は
OS、機種名も記載した方がレスが貰えやすいです。

前スレまでのまとめを投下しますので、修正お願いします。

127 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 02:06:30.47 ID:1L7zQrwG0.net
スマホを振るって動作が必要なのでレールを普通に繋げず先端同士を重ねる形にして段差を作ればOK
カーブでやると脱線するので直線のみでしか出来ないのと単純にうるさいのは我慢。

128 :九九:2018/11/08(木) 06:17:11.23 ID:dXG/Ps6e0.net
>>119
チョンは死ね

129 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 06:36:28.64 ID:f/UFXWtIp.net
>>125
土曜夜までに2km卵を3つ確保
1.3kmランニング
ギフト開けないポケスト回さない
結構ストレスたまる制限プレイだなw

130 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 06:41:44.40 ID:C37bbj5L0.net
最大3つ卵くるんだっけ?
だるいな−。

131 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 08:12:51.90 ID:8jX0KMrJ0.net
泥8.0 webの記事を参考に
OSのバッテリセーバーを常時ON→OFFに変更したら
カウントされるようになった ぽい。 <昨日のみ

132 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 08:24:20.45 ID:kkdjIMIId.net
そんな時に便利なのがダンベル機能だな
日曜の日中で2玉3つ集めて、夜は仕事に備えて部屋でテレビ見てゆっくりしながらスマホフリフリ
昨日やってみたが軽くフリフリしてもカウントするし休み休みゆっくりやっても2時間もあれば2玉3個は余裕そう

133 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 08:35:01.64 ID:v8X8uX4td.net
ポケGOの画面ONの時は冒険モードの計測の仕方ではカウントされないよね?

134 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 08:51:24.60 ID:60FEcPMpd.net
プラレールで車椅子走らせればいいんじゃね?

135 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 09:09:16.73 ID:FNTzMervr.net
もう実際に車椅子で犬ぞりみたいにして生活しろよ

136 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 09:47:26.18 ID:0HsbRUmR0.net
足につけてブラブラ最強
座りっぱなしの人なら血流がよくなって健康にもよしw

137 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 10:00:26.29 ID:ANj+ZMvL0.net
いつでも冒険モードなんだから冒険しようよ

138 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 10:01:14.96 ID:FNTzMervr.net
冒険行くとポケストねーじゃん!!

139 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 10:05:10.83 ID:yJtfeszm0.net
お、おう

140 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 10:08:29.85 ID:HqOP7o9v0.net


141 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 10:25:06.38 ID:DhtlVFZwa.net
冒険とか鶯谷デッドボールしか思い付かねえ

142 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 11:08:17.60 ID:HZRzGNG70.net
ポケGOのバッテリーセーバー自体も切ったほうがいいの?

143 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 11:54:22.44 ID:35a0sIXs0.net
ポケgoのバッテリーセーバーは
スマホ下向けるとただ画面暗くするだけのもんだから関係ない

144 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 12:11:21.48 ID:r/UQoKS7d.net
プラレールの坂道の奴作って所々山になるようにすればいいんじゃね?
https://i.imgur.com/We8HTrm.jpg

145 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 12:17:58.22 ID:D+1377oqa.net
結局イキってるのもクソニートか無職老害だという事実。

146 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 12:28:08.62 ID:U1G9VJ0sa.net
モーター、ギア、リンク、シリンダーで直動装置作ろうかな

147 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 12:32:30.54 ID:AFkJ0J1WM.net
プラレールに振り子載せればいいんだろ?

148 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 12:35:14.31 ID:35a0sIXs0.net
自動巻き時計用の巻き上げ機あるだろ
あれにぶち込んでプラレールに乗せたらどうなるかは気になる

149 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 12:36:28.56 ID:KkSdNvusr.net
加算されるときと加算されないときがあって萎える

150 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 12:38:25.59 ID:c5rp9waw0.net
自動卵割り器が売りに出されそうだな

151 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 12:40:44.38 ID:U1G9VJ0sa.net
>>150
なにそのサザエさんw

152 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 12:41:55.80 ID:N6HJiDTn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Di5TjyV6NjI
もう知らん人も多くなってきてたりするのだろうか

153 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 12:46:42.97 ID:ZGb2qbSod.net
電動うちわオススメ

154 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 13:36:10.99 ID:Tg+iLUwed.net
運転中にカウント増やすコツない?

155 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 13:40:16.84 ID:4csha/5+0.net
>>154
ハンドルにくくり付ける

156 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 13:41:12.62 ID:QQ/nbqqjr.net
>>154
スマホを紐から下げてルームミラーに縛っとけ

157 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 13:44:11.52 ID:c5rp9waw0.net
波平「スマホを本体にセットして歩かせたい距離のボタンをおすんじゃ、するとウィーンウィーンこいつが動いて自動でウィーンウィーン距離をカウントしてくれるじゃぞウィーン」

158 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 13:47:14.32 ID:b1k84CWBM.net
全 自 動 卵 割 り 機

159 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 13:54:36.35 ID:N6HJiDTn0.net
ノリスケ「ゴプラで捕まえながら割れば済むものをわざわざ機械を使うなんてねぇ。
ああいうものを買う人の気持ちが分かりませんよ。どうせ買うのはゴプラも持ってないにわかプレイヤーですよw」

160 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 14:02:11.92 ID:sRvw+3fm0.net
>>154
バネレート3倍ヌケヌケロングショックアブソーバー

161 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 14:10:25.58 ID:D3AMEpSz0.net
>>149
多分後で加算されるよそれ
ポケゴつけっぱなしっていうミスしてなければ

162 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 15:10:45.09 ID:KcawbFVW0.net
>>161
つけっぱなしっていうのは裏(アプリ履歴)に回って落ちてない場合も含みますか

163 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 15:46:41.75 ID:PZ4AKK1br.net
とりあえず、報酬とかで卵を受け取れる時に限りでいいから取捨選択させてくれ

164 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 15:47:35.60 ID:PZ4AKK1br.net
>>163
持ち卵がパンパンでもくれって事ね

165 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 15:50:02.38 ID:yiDt1ngb0.net
電池少ないからGPS切ってたけど歩数、卵の距離を計測しててビックリ

166 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 15:57:27.82 ID:UNjwcXVGp.net
端末本体がGPSじゃなくて揺れで歩数計測してるからだと思う
距離はそこからの推測だから正確じゃないけど

167 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 15:58:43.11 ID:D3AMEpSz0.net
>>162
そこがよくわからないけど、裏(バックグラウンド)でも計測されてる感じはある
iOS12
iPhone6S

168 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 16:35:14.20 ID:uWPpfQcC0.net
どうやってもいつでも冒険モードの距離が増えないの、何でなんだろ…今まで通り、ポケGO画面起動して歩いた分しか距離にならないんだよなあ…
手順通りに設定し直したし、連携もしてるみたいなんだけど。ちなみにAndroid、fitは歩数も距離も記録されてる。同期に数時間かかるっていうけど、昨日の歩数も結局増えてない。

バックグラウンドでポケGO落とさないまま他アプリ使ったり、画面OFFしちゃうのが悪いのか?
いつでも冒険は完全にポケGO落としてるときしか適用されないとか?

169 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 16:38:55.21 ID:x9kl1mDUa.net
既出の質問かもしれないけど
いつでも冒険モードONにしたまま これまで同様ポケGO起動して歩けば歩数とGPSの2重でカウントされて孵化効率倍とかにはなるの?

170 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 16:41:06.00 ID:D3AMEpSz0.net
>>168
そこまで試したのなら、完全に落としてる時は計測されてるか試してみては
それが一番無難に確実に加算される方法っぽいし

ただ自分のは画面スリープだけでも計測されてるけど

171 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 16:41:52.02 ID:5IBvSbpI0.net
1週間で50km歩く人ってどんな仕事してるの?
歩く、ランニング、暇人のじじい、ばばあは除く

172 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 16:46:12.17 ID:KcawbFVW0.net
>>167
そうなのか
落ちずに裏だと復帰したらマップ移動するからあれは表?カウントなんだと思ってた

173 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 16:51:36.13 ID:yxUBkttT0.net
>>171
普通の社畜
朝アキバで降りてレイドして水道橋まで歩くで5km
帰りは逆ルートで5km一日10km

174 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 16:53:29.52 ID:bTEu2Bo+0.net
>>171
gpsブレ自宅放置
一日15km

175 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 16:54:04.71 ID:D3AMEpSz0.net
>>172
まだきっちり検証したわけではないのでハッキリとは断言できない
あとOSや機種によっても違うかもしれない

176 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 16:56:07.73 ID:0JOEUpYKa.net
>>171
仕事が何かなんて関係ない
1日2時間歩けば10km

177 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 16:58:03.02 ID:I52i8Pfe0.net
simカード無しでも距離稼げるじゃん!
sim1枚でも副垢捗るわ

178 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 17:04:54.79 ID:EQOVZNts0.net
>>171
Androidだけれど
通信はWi-FIオフのセルラー接続で、位置情報設定のスキャンをオフにしておくと自宅内で5km位は異動するよ

179 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 17:24:49.35 ID:Elp/DCeA0.net
>>168
俺と同じだ
fitは増えてるのに反映されないからGO側の問題だろうな

180 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 17:28:06.83 ID:7x2WYzeCH.net
>>168

>>2 のまとめ確認してみた?
明らかにfitの情報をポケGOが拾えていない(同期されていない)

機種名と泥Verを書いた方がいいよ。同じ環境の人がいれば
機種の問題か、設定の問題かレスくれるかも。

181 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 17:41:18.31 ID:nB+gvl7e0.net
泥だけど同じ機種でもカウント違う

個人的な意見として
尼限定の機種は寄せ集め部品?
で作られているのかと思う

スマホで尼は積極的に回避

182 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 17:42:43.57 ID:uWPpfQcC0.net
>>170
ごめんこの一言が聞きたかった
>ただ自分のは画面スリープだけでも計測されてるけど

他力本願ではいけないなと思い直し、とりあえずアプリ何も起動せずに家の回り数百メートル歩いてきたよ。
どうやらポケGO落とした状態ではいつでも冒険できていたもよう。データ同期も、帰宅後ポケGO起動して即アメもらえたし即時できたっぽい。

明日もう少し試してみるけど、いつでも冒険したかったらアプリは切るしかないのだろうか…よく切り忘れるんだよな…

183 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 17:44:47.53 ID:uWPpfQcC0.net
>>179
仲間がいて嬉しい
fitが毎日やさしく話しかけてくれるのがせめてもの慰め

184 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 17:51:26.10 ID:uWPpfQcC0.net
>>180
まとめとてもわかりやすくてありがたかった、
しかし昨日一通り設定・確認しなおしての今日、でした。

さっき試しにポケGO起動しないで歩いたら「いつでも冒険」できていたので、バックグラウンドに残していたのが悪かったのだろうか?明日も少し試してみます。

機種はHUAWEIのnovalite2、Android8.0.0。

185 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 17:53:53.72 ID:OyehqdtU0.net
25km超えたので後は適当で

186 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 17:59:24.39 ID:BJfpP6n/a.net
>>182
泥8の自分は少なくともフォア/バックグラウンド、画面オフ関係なく
ポケGOを完全に落としておかないと計測してくれんかった。

187 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 18:02:29.90 ID:HOud/KIAp.net
pokemon goへの書き込みをオフにして、ポケモンgo起動しながら歩いたら距離が2重加算されたわ

188 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 18:11:32.63 ID:uWPpfQcC0.net
>>186
なるほど、やはり
「ポケモンGOを起動していない状態でも距離がカウントされる」
=「ポケモンGOを起動していない状態で歩いた距離がカウント(fitから同期)される」
ということ?(伝わるかな)

起動しなくても〜って件から、つけっぱなしでもいいのかと思ってたけどそういう意味じゃなかったって事なのか…

189 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 18:19:20.64 ID:DdFu4e0Ha.net
もしかしてゴプラ接続してるとカウントされない?
既出?

190 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 18:26:07.32 ID:u2xn/KYXM.net
>>181
アマゾンスマホ作ってたのか

191 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 18:30:41.98 ID:VbDsJdsWd.net
いつでも冒険モードはポケモンGO起動中とバックグラウンドだと機能しないよ
特にバックグラウンドだと歩いても何もカウントされないから注意

192 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 18:34:33.90 ID:7x2WYzeCH.net
>>188
freetel rei 2 dual 泥7.1 だけど起動するしない問わずカウントしてる。
バックグランドからの復帰でもカウントしてるね。

もしかしたら、
>>131

この内容が該当するかも。泥の設定の省エネモードが有効になっていると同期が
行われないというもの。海外でも報告されているね。

nova lite2なら↓の項目かな。

・設定>電池>起動>常駐させたいアプリをチェックオフにして、「手動で管理」>自動起動、他のアプリによる起動、バックグラウンドで実行にチェック>OK
・設定>電池>省電力モード、ウルトラ省電力がオフになっていることを確認。
・設定>アプリと通知>アプリ>下の歯車マーク(設定)>特別なアクセス>バッテリー最適化を無視>すべてのアプリ>常駐させたいアプリを選んで、許可
・設定>ユーザーとアカウント>メニュー(右上の・・・)>データの自動同期にもチェックを入れておく。

193 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 18:36:07.28 ID:D3AMEpSz0.net
>>182
ポケゴ起動のまま画面スリープでスリープ解除した後に確かに歩数加算されたのは見たけど(iOS12・iPhone6S)、
ただ一日中そうしていたわけじゃなくて他アプリのバックグラウンドやポケゴオフ時間も数時間前にはあったので
加算タイミングがもしその数時間前のが画面スリープ時の後に来たのならわからない
日中ちょこちょこ建物内を少しずつ歩いてるのでどの時の距離なのかも判別つかないし
そういう意味では完全な検証はできてないです

194 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 19:03:47.77 ID:BsQbO98xd.net
今日の仕事納品で車乗ってるだけ
7キロ 13000歩 18階
まぁまぁありがたい

195 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 19:29:41.92 ID:NAbZ67Ls0.net
>>191
エエッ、そうなんだ。ゴプラが一時間で切れたあともいつ冒がカウントしてくれると思ってた

196 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 19:36:23.16 ID:kNJoOEzkp.net
表参道から半蔵門まで3駅で1.9キロカウントされた

197 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 19:45:10.86 ID:TdNCQfef0.net
>>195
うちはバックグラウンドでもカウントされるから環境によるが正解

198 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 19:46:56.98 ID:xd3p3RBE0.net
>>171
高層ビルでデスクワーク
充電器さしっぱ起動放置でGPSのブレで勝手に歩く

199 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 19:58:26.71 ID:zmLuVPK10.net
一番距離稼げる職業って何だろう
マラソン選手かな?
競歩はスポンサーつかなさそうだから職業じゃなさそうだし
警備員とかも歩くかな

200 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 19:59:47.51 ID:kNJoOEzkp.net
>>199
駐車監視員とか

201 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 20:06:39.19 ID:cctRgGvs0.net
>>199
農業

202 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 20:08:41.19 ID:OeTd/Hxja.net
警備に近い仕事でビルの中めちゃめちゃ歩いたり走ったりするんだけど昨日孵化装置9個セットして仕事終わったら全部孵ってた

203 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 20:09:53.23 ID:D3AMEpSz0.net
バックグラウンドや、ポケゴオンのままスリープしただけでもカウントされる時はされる(iOS)
ただしポケゴ復帰後すぐにカウントされるんじゃなくて結構後のタイミング
ポケゴ自体をオフにしてた時はポケゴ起動タイミングで読み出しされるっぽくてその時読み込み
この読み出しタイミングのせいで「ポケゴオフしかダメでバックグラウンドはカウントされない」と思い込んでる人もいる気がする
もちろん本当にカウントされてない人もいるようだから環境によって何とも言えないけど

204 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 20:17:24.20 ID:zmLuVPK10.net
>>202
9個まとめてセットしたってこと?
だったら距離的には10キロタマゴ1課と同じだよw

>>203
自分は泥だけど、アプリを落としたら復帰しても距離反映されないで終わることが結構ある
逆に、アプリつけたまま電源1回押してスリープ画面みたいにしたら復帰後にほぼ反映される

205 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 20:20:38.64 ID:D3AMEpSz0.net
>>204
なるほど
反映タイミングはOSもしくは機種によってかなり違いがありそう

206 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 20:43:55.79 ID:0ph+GfFsr.net
1週間50キロとか無理だ。10キロ卵がリオルなら頑張る。

207 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 20:50:54.30 ID:Sf9ozuXJ0.net
タツベイが孵化したとか話もあるけど2択じゃないのか

208 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 21:02:26.62 ID:1v6VFItPd.net
やっぱりAndroidは加算されないことがあるのか
今日1mも歩いてないことになってて損した
明日はアプリ落として歩いてみよう

209 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 21:08:20.55 ID:K1j3qSgZa.net
林檎と泥で2垢使いだけんどもぉ〜
歩いた距離が今週だけで林檎の方が10Kmも多く歩いていることになっているのはなんででしゃろ?
林檎の方がよくアプリ落ちるのですけんのぉー。

210 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 21:12:24.54 ID:w0GUEMMud.net
ポケGO画面にしていつでもONの時はどっちが優先されるんだろう
バス乗るときはいつでもOFFに一々切り替えないとダメ?

211 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 21:59:18.12 ID:3A3h8JCl0.net
ねえ誰かこれを買って試す勇気のある人いない?
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07BFV7GS3/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8

212 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 22:03:12.61 ID:C6pUJJytM.net
泥で反映が上手くいかない人って
泥8の人が多いじゃね?
何かとエラーが多いからなぁ。
ポケGOのアプリのアップデート待つしかないか。

213 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 22:04:33.57 ID:zmLuVPK10.net
いつでもはオフの時に歩数で距離加算される機能だから
普通にやってるときはGPSで距離計測だろ
バスでオフにしたら距離加算されないと思うよ
バスの中で歩かんからな

214 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 22:11:39.78 ID:W+nrJe1T0.net
「Google fitにGPSを許可しない」にしてから
自転車での移動距離が加算されるようになった
それ以来すごいラク
俺の機種だけだろうか

215 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 22:37:32.97 ID:Hi0kIpjA0.net
>>206
そうか?
65キロ超えたぞ!

216 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 22:42:07.28 ID:zmLuVPK10.net
>>214
なにそれ、ヤバくない?
1時間で20キロとか稼げるってこと?
そもそもGPS許可しないのに移動距離わかるんだ
自転車って歩くのと違って揺れないから歩数増えないよね?

217 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 22:42:11.28 ID:c8HzsA/a0.net
142キロ行った

218 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 22:43:49.61 ID:ypNIs45/0.net
テレビ観ながら30分くらい振ってたら
2kmたまご余裕やった
ただ、手首がおかしくなりそうや

219 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 22:44:35.04 ID:BrS9Nyrs0.net
卵はちゃんと10キロのがでるの?
ポケモンGOの公式掲示板?で「5キロがでるとか何の罰ゲームだよ」って
投稿見たんだけど。

220 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 22:46:21.86 ID:8mECB1/bd.net
XperiaXZ1、充電ケーブルを刺して10cm位置を支点にし適当にブラブラさせているだけで1時間で5〜7km進むよ
同系機種の人にオススメします
http://o.8ch.net/1bcwl.png

221 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 22:52:18.28 ID:Lio0wMotd.net
>>220
充電しなくても紐に掛けて同じ事を出来ない?
何か充電箇所壊れそうw

222 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 22:54:46.52 ID:GhkNiEkF0.net
>>199
ゴミ清掃車の人。車がちょっと進んでは止まり積み込んでの繰り返し
都会の宅配便の人。トラックよりむしろろリヤカーみたいの使って配達
どちらも時間内にかたずけないといけない忙しい仕事なので
ポケGO触ってる暇などないと思うけどね

223 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 22:55:15.84 ID:e9rB0RhJ0.net
明後日の孵化砂増量に備えて10km卵9個セットしたわ
不用意に距離が進んでイベント前に孵ると困るのでいつでもモードは一旦解除した

224 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 22:56:25.30 ID:ilEJQbqvM.net
>>192

188です。
気になったので教えてもらった設定試して歩いてみたところ、今までポケGO起動→画面OFFでは1歩も歩けてなかったのに距離や歩数が増えていた…!
省エネモードは解除していたつもりだったけど、ここまでいじらないとダメだったのか…勉強になりましたありがとう!!!

225 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 22:57:59.09 ID:6yhW7mzWM.net
googlefitの連携アプリにあんのに散歩から帰ってきても全然増えてねえわ

226 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 22:58:07.73 ID:i+97GkRcd.net
>>221
紐でも大丈夫だと思いますよ!
使っているAnkerのケーブルが頑丈なので今のところ大丈夫です

227 :ピカチュウ:2018/11/08(木) 23:02:22.21 ID:zmLuVPK10.net
>>220さんのコメントがきっかけになって発見しました
スマホの4つの辺からの長さ
2.5センチ、2.5センチ、2.5センチ、7センチ
くらいの位置を人差し指と親指でつまんで
ブランコみたいにブランブランってやったら距離稼げる
だけど、滑り落ちる危険性があるっていうか
滑るからやりにくい
滑らない工夫ができればちょっとよさそうなんだけど

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200