2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1074【ポケゴ】

1 :ピカチュウ (1級) :2018/11/09(金) 01:14:39.22 ID:O8Wnw+oB0.net
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
https://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
https://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
https://twitter.com/...kemonGOAppJP?lang=ja

■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
https://www.nisc.go....eminder_20160721.pdf

次スレは>>950が宣言してから建てる
立てられない場合は立てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテに構う行為は全て禁止です

※sage推奨
Android
https://play.google....ianticlabs.pokemongo
iOS
https://itunes.apple...go/id1094591345?mt=8

【前スレ】
【NIA】ポケモンGO Lv.1073【ポケゴ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1541598400/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

844 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:19:43.97 ID:TYEkwj/K0.net
>>821
第2世代までは野生の○○だ!!って興奮してスクショ撮るのは結構あったけど、第3世代でそれやったのはコモルーとチリーンくらいだわw
PVではマンダいたのになぁ…

845 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:20:03.45 ID:BypsEmmJ0.net
>>842
交換もコミュニケーションも全然嫌じゃないけどGOの一方通行は嫌だしこんなのもうもはや交換ですらないとすら言い切れるよ

846 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:21:06.39 ID:V5TYv1CF0.net
なんか頭こじらせてるやついるなー

847 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:23:02.20 ID:CR0xM91g0.net
>>845
頑固だねぇ、メリットしかないトレードなのに勿体ない

848 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:25:05.19 ID:Se3IqMu50.net
複垢に逃げた方が楽になるよ
ハンケはワイワイキャッキャ想定してるみたいだけど全員がそうじゃないしな
日本人は黙々プレイが好きな人が多いと思うよ

849 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:26:11.65 ID:N321B1LCa.net
>>845
なにが一方通行なんだ

850 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:27:02.91 ID:BypsEmmJ0.net
>>847
砂消費はメリットじゃないと思う断じて

851 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:27:28.93 ID:CR0xM91g0.net
>>848
確かにな、全盛期天保山、横浜鳥取イベントでも海外の人から見ると異常に見えるみたいね

852 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:27:37.07 ID:vcWKiI350.net
マンダどころかルンパもボスゴもダーテングも野生じゃ出ないままなんだよなぁ
伝説レイドといい毎度のことだがPV詐欺すぎる

853 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 00:29:39.79 ID:e26el8Ny.net
>>850
?砂ためることが目的のゲームじゃないぞ

854 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:31:53.40 ID:BypsEmmJ0.net
>>853
貯めないと交換や強化というあたり前のことすらできないだろうが
話にならんな

855 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:32:51.52 ID:ROtD8f5S0.net
>>849
すべてのベクトルを反射してるんだろう

856 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:35:11.64 ID:CR0xM91g0.net
>>850
カス個体が攻撃15の91%以上にだってなる事もあるし
トレード相手が2200のミュウツーが2268のキラになったよ
俺はアローラディグダがキラったけどな

100回トレードも砂1万、1体キラになったらその1体カンストするだけで砂なんてお釣りくるぞ
県外の巣で乱獲して地元フレンドと遠距離トレードしたらアメもガンガン貯まる

消費以上にメリットの方が多い

857 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 00:36:51.73 ID:e26el8Ny.net
>>854
だから砂は交換をはじめ目的に必要なコストであってそもそもその消費をメリットやデメリットとして捉えるものではないと言ってるのだが
話にならんのはどっちだ

858 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:37:51.99 ID:Fn9TFRoz0.net
ヒノ「時はきた!!」

859 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:38:48.46 ID:aDO53WfS0.net
交換が画面で出来れば良いのに
そしたらブラジリアン大人気になるか

860 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:39:29.57 ID:ox8ltlnn0.net
まぁまぁこんなのほほんとしたゲームなんだし平和にいこうや

861 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:40:30.76 ID:Ok5iwYDYa.net
>>857
働いてたらコストカットの重要性わかると思うが、まあ、そういうことなんだろう
たしかに住む世界が違うようだから話にならんわ

862 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:41:29.72 ID:UJKLHPavd.net
複垢恨んでる人って青と赤だけだよね?

863 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:43:57.92 ID:V5TYv1CF0.net
まだ色で区切ってるバカがいるのかよ
死ねよいい加減に
つまらんわ

864 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:44:28.99 ID:CR0xM91g0.net
e26el8NyとBypsEmmJ0は水と油やな
グラードンとカイオーガや

865 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 00:44:41.41 ID:e26el8Ny.net
>>861
社畜の言いそうなことよ
目的と手段を混同してる人とは話にならんわ

866 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:44:56.58 ID:UJKLHPavd.net
>>863
落ち着きなさい

867 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:44:59.89 ID:1DjTgNMud.net
>>863
沸点低すぎだろ

868 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:45:03.91 ID:rpBqV+0V0.net
最終進化系レア出して欲しいよな
遭遇した時のドキドキ
何十球も飲まれて当たらない!逃げられた!取れた!
マゾ気質な日本人思考だろうか

869 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:45:45.96 ID:1d0YNlH/d.net
リサーチ箱開けられるけどヌケニン二匹目とかいらんよなぁ…
クソザコモンスのくせに期間長すぎや

870 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:45:56.18 ID:q0+DMlFR0.net
>>863
何だこいつ

871 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:47:18.20 ID:CR0xM91g0.net
>>861
趣味と仕事を一緒にするなよw
趣味にコストカットも重要性もないよ

趣味でも周回プレイの効率化はあるけどw

872 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:48:27.95 ID:v1mW8Mmp0.net
ヤミラミとヨマワルのイロチ欲しいねえー

873 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:48:31.22 ID:vcWKiI350.net
マンダの動画見直したいと思って探しても出てこねえ
消した?まさか永遠に野生で実装する予定なくなったから消した?

874 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:49:25.00 ID:vcWKiI350.net
あっあったわ
サムネイルがグラードンのやつだった

875 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:50:03.73 ID:Ylg5VQUNd.net
まあイロガーは対立煽りか自分の所属ジムageしたいだけだろ

876 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:51:43.23 ID:UJKLHPavd.net
>>875
黄色は複垢恨む必要ないでしょ?

877 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:51:48.40 ID:BypsEmmJ0.net
>>857
言ってるのだがって
お前が言ったのは砂貯めることが目的じゃないとかいう頓珍漢なセリフただ一つだろうが
なんでまるで俺とずっと会話してきたみたいないいぶりなん
そもそもそれまで俺が砂ためたいなんて言葉は一言も言ってないぞ

878 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:53:11.89 ID:EHpKocI/0.net
あれ、ヒノアラシ色違いでるかと思ってた

879 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:55:19.40 ID:5bRk+FyHp.net
コストカットわろた

880 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:55:58.52 ID:BypsEmmJ0.net
>>856
個体値があがる可能性があって一方通行な「GO式交換」と個体値変わらず何度でも交換できる「本家式交換」なら俺は後者のほうが好きです
こちらがそういう性分なのできっとわかり会えないと思う
余談だけど本家では交換で預かったポケモンは経験値多めにもらえるので友達同士お互い交換して各自育てて返しあうのが好き

881 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:56:37.57 ID:sGD8MRbga.net
めんどくせーのがいるな

882 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:57:00.89 ID:ox8ltlnn0.net
今回ブラバン覚えさせるのは15時まで?

883 :ピカチュウ:2018/11/10(土) 00:57:03.57 ID:e26el8Ny.net
>>877
そこはわかろうよ
そしてお互い話にならんと言ってんだからもういいだろ

884 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:58:24.32 ID:5bRk+FyHp.net
フレは職場内で完結してるけど
レイド集まってる連中見ると関わりたくない雰囲気の奴ばかりだわ

885 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:58:50.08 ID:lbniPOhc0.net
まあ交換における個体値変動は必要だったのか確かに疑問ではある

886 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 00:59:51.31 ID:Fn9TFRoz0.net
交換したらピチューの最低評価という交換でしか手に入らないのもらえたよ…

887 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:00:31.36 ID:0e+cX03Rd.net
>>881
そうっとぶち込んどけ

888 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:00:40.83 ID:usA8H81Yr.net
明日もあるんだし寝たら?

889 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:01:16.43 ID:CR0xM91g0.net
なぜ分かり合えないのか
そんな考えやプレイもあるよねで済ませなよ

年取ると頑固になるから

890 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:01:38.64 ID:KkJrZGNE0.net
>>885
そんなのリアルマネートレードだらけになるのが目に見えてるじゃん

891 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:01:43.01 ID:MSeIk6dc0.net
1度交換したものは何度でも交換できるが個体値変動しないでいいんじゃないか?
個体値キラになるのは最初の交換だけならみんな嬉しいだろう

892 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:04:03.78 ID:Fn9TFRoz0.net
個体値は変動
互いに砂を大量消費
気まぐれキラ
一度交換したらもう駄目

もちろん理由あっての事なのだがネガティブな要素多すぎとは感じるね

893 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:05:35.14 ID:BypsEmmJ0.net
もともと交換の是非について話し合う気はなかった
対戦なんか追加されたら対戦タスクも付随してくるのが面倒くさいってだけのハナシ
フィールドリサーチならいちいち捨てるの面倒だしスペシャルリサーチなら対戦相手探さないといけない。それもやりたくもない対戦をだ

894 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:05:43.21 ID:v3aBh7m10.net
>>803
べつに個体値の話なんてしてないのにこういうレスしちゃう個体値コンプ拗らせてるやつも気持ち悪いんだよなぁ〜

895 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:09:49.18 ID:usA8H81Yr.net
CP変更はおろか一年前にアナウンスしたバトルパーティのサーバー側保存ですら未実装な訳で
pvpとか宝くじの使い道で喧嘩するようなもんかと

896 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:10:09.84 ID:Se3IqMu50.net
対面交換じゃなければもっと活性化してたとは思う

897 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:11:46.52 ID:v3aBh7m10.net
良個体確保できなかった限定技やら色違いやらが増えてきて「個体値なんて拘る意味ない!キモい!!」になったんやろなぁ、可哀想になぁ

898 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:12:38.06 ID:BG35B1Ga0.net
フレンドとの遠隔交換は意思疎通が難しそうだから、GTSかすれ違い交換実装して

899 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:13:20.64 ID:v3aBh7m10.net
本当に個体値が無意味だと思うならクソゴミ個体にカンストまで砂ブッ込んだスクショみせてほしいんだよなぁ〜

900 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:13:46.79 ID:UUUD5OmVd.net
>>892
ほんこれ
台湾でジーランスたくさん捕まえてきて
レイドで近くにいた人に声かけて配ってるんだけど
あまりに砂が要るからもう止めて飴にしようかと思っててる

901 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:13:55.36 ID:/1r3eWOV0.net
両手持ちおじさんが毎日毎日クソ個体からキラ量産できるから
むしろ対策したはずの個体値変動が裏目に出てるんじゃ

902 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:13:59.75 ID:c5IpocwpM.net
え、ヒノアラシの色違い出ないの?

903 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:15:39.09 ID:kVzoHrDi0.net
>>882
終了の1時間後まで、14時までだよ

904 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:15:46.76 ID:q0+DMlFR0.net
外へ出よう!ってゲームでまだ許容出来た人達が、コミュニケーション取って交換しようってなるとバランス崩して拒絶反応起こす流れになったのかな
バランスは大事だな

905 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:16:44.30 ID:0EjrH5yQa.net
距離が離れてないと交換できない形にしないと複垢でキラ作り放題やん。

906 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:17:43.03 ID:sRDDSKR/0.net
ガタンゴトンガタンゴトン(´・ω・`)

907 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:17:48.04 ID:ROtD8f5S0.net
>>904
外へ出るのが精一杯って人が多いんだろうね
このスレ見てのとおり、コミュニケーション怪しいの多いし

908 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:19:12.37 ID:q0+DMlFR0.net
>>907
交換は一線を投じたよね

909 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:19:50.06 ID:sGD8MRbga.net
メンヘラ多い

910 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:20:08.07 ID:UUUD5OmVd.net
>>904
いやむしろ積極的に知らない人とコミュニケーション取る材料にしたいのに
ゲームの制限で滞ってるんだが

911 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:21:12.59 ID:DCKAoop+0.net
交換以降売り上げ30%だか伸びてなかったか?

912 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:23:17.28 ID:g0NymgI3M.net
>>907
対面で交換する気満々だったんだが、事前のやり取りでちょっと「?」と思う所があったことに加えて現場に現れたおっさんの風体がなんとも、まともとは言い難く…。
慌てて理由つけて非対面にしてもらった事があるよ。

913 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:25:28.48 ID:Fn9TFRoz0.net
「Pokémon GO コミュニティ・デイ」では、トレーナーの皆さんが新しいトレーナーたちに出会ったり、地域のコミュニティをより強く感じられるような機会を、毎月1回ご提供いたします。

※公式より引用

914 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:25:58.35 ID:KVB1eMEC0.net
>>908
石を投げろ

915 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:27:11.06 ID:PRsnKrgvd.net
ヒノアラシ色違いの話ループしすぎ、まとめろ

916 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:27:21.22 ID:KkJrZGNE0.net
線は超えるもの

917 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:29:27.66 ID:XmbXUn2u0.net
>>913
ヘイトしか生まれない今のジムシステムがある限り真のコミュニティなど不能です

918 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:30:00.97 ID:q0+DMlFR0.net
家に籠るようなタイプがやっと外の空気を吸えるようになったのに交換はハードルが高すぎってことかな
ただそんなのいちいち気にしてられないし
>>913が公式の理念だろうな

919 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:30:17.23 ID:d2C34DwZ0.net
>>537
ガンタンクかな?

920 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:31:08.63 ID:yJE14m+m0.net
>>908

トウ╰( ^o^)╮ー

921 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:31:50.25 ID:FvJ9UwVi0.net
>>915
誰かがまとめたところで3レス上も読まない知的障害者だらけだから意味ない
スルーしろ

922 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:32:19.31 ID:+XbMYpL60.net
>>891
何度も交換できたらレアポケモンのアメ簡単に集まるだろ

923 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:32:44.98 ID:BypsEmmJ0.net
ゴミ出したほうが砂払ってレア出したほうが砂もらえるならいくらでも交換する
色違い同士とか伝説同士なら消費なしで

ところが実際はどうだ、お互い支払う上に伝説や色違いは日1回だバカバカしい

924 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:34:32.70 ID:UVCFgG99a.net
>>903
時空間歪めた…だと…

925 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:35:18.45 ID:sGD8MRbga.net
あぼーんまた喋ってる

926 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:36:10.85 ID:KVB1eMEC0.net
複垢対策だから仕方ないね

927 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:42:50.36 ID:p8aBIi9b0.net
リアルマネー対策でもあるんだから、文句はモラルが底抜けてるユーザーに言え。規制あるのはユーザー自身のせい。

928 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:47:13.21 ID:CR0xM91g0.net
>>899
ほい
https://i.imgur.com/eWKsG5o.jpg
https://i.imgur.com/3wwWOVv.jpg
https://i.imgur.com/kheJSyb.jpg
https://i.imgur.com/I0YSbJK.jpg
https://i.imgur.com/JNTzzkL.jpg
https://i.imgur.com/653vrND.jpg
https://i.imgur.com/9B3PVHE.jpg
https://i.imgur.com/XsgyDTV.jpg
https://i.imgur.com/haphuVR.jpg

929 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:47:38.78 ID:RQSii9LI0.net
すまん、バクフーンだっけ?強いの?

930 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:48:22.23 ID:+XbMYpL60.net
弱いよ

931 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:50:53.68 ID:kyFHUacJM.net
シャドクロブラバンにしてグロスとかナッシー狩るとか? うーん…

932 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:52:17.44 ID:M0uIyJnOp.net
メガシンカもないしリザードンに何一つ勝てる要素がない

933 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:55:41.10 ID:vcWKiI350.net
>>928
素晴らしい

934 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:55:46.31 ID:+XbMYpL60.net
技ガチャに勝つ>>>>>個体値だった過去のポケモンを貼るのはねえ

935 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 01:57:05.14 ID:v3aBh7m10.net
>>928
100%ワニノコをわざわざ報告レスしてるおっさんに見せられても説得力ないんだよなぁ〜

936 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 02:00:05.98 ID:v3aBh7m10.net
>>928
おそらく高個体値であろう爆裂3〜1のカイリキーみせてくれてもええねんで?

937 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 02:01:09.45 ID:cz4U4SsF0.net
>>935
往生際悪いおっさんやな。
くたばれや

938 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 02:01:44.98 ID:v3aBh7m10.net
>>937
反論できなくて人格攻撃、知性の個体値ひくいわ〜

939 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 02:02:01.48 ID:DymPTzsUa.net
>>803
攻撃FとE以下の差は誤差では済まない(EFFはFAAより実用面で下)
だがそれ以外は誤差

FFFなら砂入れても後悔しないというのが大きい

940 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 02:03:04.20 ID:M3uGoEf30.net
ポケゴ板って煽り耐性低い人多いのは
ネットに慣れてない層が多いからなんかな

941 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 02:03:10.87 ID:CR0xM91g0.net
>>936
ほい
https://i.imgur.com/d8NoOzv.jpg
https://i.imgur.com/GoMWZnF.jpg

942 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 02:04:26.49 ID:v3aBh7m10.net
>>941
おう、主旨を理解できない脳ミソカイリキーはもう返信してくれなくてええで!

943 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 02:04:52.24 ID:M0uIyJnOp.net
なんだいつもの滋賀のマウントおっさんか
産地隠してもわかるぞ

944 :ピカチュウ :2018/11/10(土) 02:05:47.38 ID:CR0xM91g0.net
>>942
見せろと言っといて草も生えないな
いい性格してるよ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200