2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.28

1 :ピカチュウ :2018/11/12(月) 15:45:00.37 ID:8tpPg8w50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎


前スレ
ジム防衛考察スレpart.27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1541263323/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

237 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 03:42:06.83 ID:HZl8UTnP0.net
昔のジムでは煙じゃなくて技のエフェクトが出てたよね。

238 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 04:19:40.92 ID:IwE/M+sT0.net
今日からより金ズリ減らすマンが増えて来るだろうな
俺もそうする

239 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 04:42:19.30 ID:tedDGs530.net
>>236
リアタイ金ズリ防衛ってのも言ってみれば間接的にはPvPなのに
片方はハートの色を見ていつものエサを投げるだけで面白味ないよな

240 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 05:31:51.08 ID:idDWgdahd.net
>>236
攻撃側が複数表示できるなら協力してジムのピカチュウを
ニャースドガースアーボで攻めてみたりとかできるな

241 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 06:39:34.76 ID:eONk5SLlp.net
深夜に一瞬あったCP変更と同じか
まぁ予想通り

242 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 06:57:38.01 ID:97lTw61f0.net
ハピ下がってるがジムどう?

243 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 07:00:24.46 ID:K7rQrFWf0.net
ハピラキは軒並み弱体化?

244 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 07:21:49.26 ID:n96PAOUh0.net
トゲキッス解禁されたのか・・・徐々にジム置き増えてくるだろうな。

245 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 07:22:49.47 ID:IwE/M+sT0.net
CPは下がってもHPが実数で10ぐらいしか下がってないから殆ど変わってないらしいけど
防御も下げられてるよね?

246 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 07:24:43.91 ID:n96PAOUh0.net
防御・特防の大きい方の値だったのを、防御・特防の両方を考慮した値に変更したんじゃなかったっけ。
だからハピナスのポケモンGO上の防御がだいぶ下げられた。

247 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 07:25:42.50 ID:IwE/M+sT0.net
キチガイババァがいつもハピナス置くのに
今日はカビゴン置いてる
CP下がってすぐやられると思って置かなくなったっぽいな

248 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 07:26:40.93 ID:n96PAOUh0.net
実際は、カビゴンが並になって、ハピナスが相対的最強は変わらないんだけどな。
CPだけで見てる人って少なくないんだろうな。

249 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 07:27:20.41 ID:Gwy8mT8PM.net
メタモンのHPが上がってるから少しは使えるかな

250 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 07:29:26.06 ID:IwE/M+sT0.net
>>248
逆にCP下がってこれなら倒せると思ったライトが倒しきれなくなる場面もしばらく増えそう

251 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 07:29:38.06 ID:OxX4BcQs0.net
CP至上主義ハピだけ例外のジジババが置かなくなる可能性が出てきたのか
さぞガッカリしているだろう

252 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 07:30:48.49 ID:eONk5SLlp.net
ハピラキは新しい計算式で防御種族値がガッツリ下がったからかなり柔らかくなった
ハピナス
229→169
ラッキー
176→128

253 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 07:32:28.11 ID:n96PAOUh0.net
でもライトに雑魚と思われるってことは、攻められる可能性も上がるんだよな。
ハピナスより、CPが3800近くなったカイリュー、メタグロスでも置いといた方が良かったりして。

254 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 07:34:23.33 ID:bC+mCG7g0.net
メザパガチャが鬼畜
飛行地面が当たり

255 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 07:37:04.36 ID:5wudh+TNd.net
ジム昨日から置かれたままのハピナスは3000超のまま
置いたまんまのやつは未反映くさい
ボコって退場させてあげないと

256 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 07:37:32.47 ID:egSs+5bL0.net
ハピラキに限らず防御下がったのが多いな
大部分はそれ以上にHPが上がってトータルのCPは上がったが

257 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 07:39:43.10 ID:5wudh+TNd.net
ライトはcp上がって強いと勘違いしたバンギ置きが増えそう

258 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 07:45:46.07 ID:mMyKQREld.net
トゲキッスの為に強化トゲチック作ってたのに進化アイテム出ねーな
これからはトゲキッスの時代よ

259 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 07:48:15.63 ID:HDYx0xQp0.net
>>197
変更でマリルリ弱体化すると思い込んでたけど防御変わらなくてHP種族値が25増えるから弱体化じゃなくて強化されてたわ

260 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 07:48:26.44 ID:4XergC5I0.net
>>258
コメパングロスで乙

261 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 08:12:53.16 ID:waqiQFfJa.net
ガッサの出番増えるかなとりあえず先頭にして試してくるか

262 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 08:19:53.76 ID:K7rQrFWf0.net
サイドン、更なる進化の影が!
https://i.imgur.com/gkOF8nj.jpg

263 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 08:27:08.98 ID:GObmXQDjd.net
https://i.imgur.com/PvIYvu1.png
https://twitter.com/RipuOmotesandou/status/1062629844448497667?s=19
結局ここでどれだけ議論してもこういう人がユーザーの大部分だから意味ないんだよね
(deleted an unsolicited ad)

264 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 08:32:23.41 ID:+I1FHAcop.net
ジムにハピナスが置かれなくなった

265 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 08:33:02.72 ID:AAVCFKtm0.net
トゲキッスどうかなあ
バンギとメタグロスに弱点取られたらだめだろ

266 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 08:53:12.08 ID:u3Ti2EYmM.net
グロスがジムにいてM2で殴ってたけどシャドボ3発かかった

267 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 08:55:26.35 ID:GKOph3tf0.net
ハピナス叩いてきたけどかなりやわらかくはなっていた
ただ結局一番手間なのは変わりそうにないな
ラキは旧カビぐらいになった感じかな
カビは叩いてないけどこの感じだと2軍おちか?

268 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 08:56:28.45 ID:kULhTPa9x.net
一位はハピからノシカビになったかな?

269 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 08:56:54.15 ID:GKOph3tf0.net
ただ弱体よりもカイリキーがかなりタフになってるのを感じた

270 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:10:07.33 ID:txoRcQfYd.net
ドサイドンはどうなん

271 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:15:23.00 ID:NbZuGQt6d.net
ドサイトン置きブームきそうだな

272 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:15:51.11 ID:AAVCFKtm0.net
メタグロスメルメタル緊急対策本部を設置すべき
てことでブーバーンとか

273 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:18:07.32 ID:nmBZhXaO0.net
新しい進化アイテムの入手って大発見の報酬だけ?

274 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:18:54.58 ID:udk6Q/iY0.net
ハピは弱体化されてたけどまだ甘いだろ
あとマジカルシャインを没収してちょうどいいバランスになるレベル

275 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:19:26.16 ID:Ax1oNLy1p.net
攻めと守りメタグロスでよくね?

276 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:20:13.27 ID:BMQpsh+L0.net
CP調整後の耐久計算
カイリキー ミュウツー ライコウ レックウザ バンギラス カイオーガ ファイヤー メタグロス
の中で最速撃退時間順

1.ハピナス:36.9(カイリキー)
2.ラッキー:27.9(カイリキー)
3.カビゴン:27(カイリキー)
4.ブラッキー:25.2(カイリキー)
5.ラプラス:22.5(カイリキー)
5.ケッキング:22.5(カイリキー)
7.ソーナンス:21.6(ミュウツー)
8.ミロカロス:21.6(ライコウ)
9.ハガネール:21.3(カイオーガ)
10.ベトベトン、ベトベトン(アローラ)、ランターン、デンリュウ、
ラグラージ、マルノーム、ナマズン、トリトドン、ドラピオン:21(レックウザ)

第4世代あまりラインクインせず
上位陣は相変わらずカイリキーで倒すことになるから間に挟んでいくスタイルは変わらない

277 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:20:25.44 ID:n96PAOUh0.net
ドサイドンって格闘や鋼がばつぐんだけど、反撃がきついんだな。ありだと思う。

278 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:20:34.25 ID:sjbI47vg0.net
ドサイドンも結局カモだよな
水草の2つが重複弱点なのは痛すぎる

279 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:22:36.28 ID:NbZuGQt6d.net
進化可能

ポリゴン
エレブー
ブーバー
サイドン
ロゼリア
トゲチック
ヤミカラス
ムウマ
サマヨール
グライガー

280 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:24:17.82 ID:n96PAOUh0.net
>>278
カイオーガやギャラドス当てたら楽っぽいな。フシギバナだとちょっと苦労するようだが。

281 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:31:29.44 ID:dPtEqEuMp.net
めざ地トゲキッスとか果たして何体進化させりゃ良いのか

282 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:32:37.51 ID:/bNhdGuA0.net
ドサイドンシミュレートすると結構耐える
12月か1月にオーダイルコミュデイがきてハイドロカノンだったらかなり寿命縮まりそうだが

283 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:36:43.13 ID:+8RO0gXY0.net
カモではないな
ギャラみたいにあっさり死ぬステじゃない

284 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:36:47.61 ID:GKOph3tf0.net
ドサイドンはカイリキーでそのまま頂ける時点で除外でしょ

285 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:40:35.28 ID:B8fK0w3yp.net
今のところカイリキーにも20秒以上耐えるみたいだしラッキーやケッキングの代わりにいいんじゃね

286 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:41:08.30 ID:BMQpsh+L0.net
ハピラキカビ時代が続くとして間に挟む対カイリキーメンバー

(カイリキー耐久時間・8体中最適での耐久時間)
1.フラワイド:55.8 15.6(ミュウツー)
2.トゲキッス:54 20.4(ライコウ)
3.クロバット:45 19(ライコウ)
4.ゲンガー:44.1 12(ミュウツー)
5.ビークイン:39.6 15(ファイヤー)
6.サーナイト:39.6 14.2(メタグロス)
7.ヨノワール:38.7 15.6(ミュウツー)
8.メガヤンマ:36.9 14.8(ライコウ)
9.ストライク:36.9 13.6(ライコウ)
10.ソーナンス:36 21.6(ミュウツー)

287 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:44:19.24 ID:S0QawM+wd.net
>>286
もう対応してるサイトがあるのか

288 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:49:34.03 ID:itydU7190.net
>>286
クロバとゲンガー大幅強化だな
クロバ10秒のびてる

289 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:51:20.70 ID:n96PAOUh0.net
なんでクロバットがいつもライコウなのか。
ミュウツーやフーディンで攻められたときにどれだけ持つのかね。

290 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:53:16.63 ID:3fTtwUtVa.net
キッスのめざパは地面が出るまでガチャ?

291 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:54:24.81 ID:8zo58mUrM.net
回避なしで殴り合ったらカイリキーにどれくらいダメージ与えられるかのランキングも気になる
一人でジム崩すとして回復剤使わせたらそれで5秒は稼げてそう

292 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:56:03.56 ID:MjmdtZSFM.net
めざパは技マで変えられないよね?
なかなか過酷な技ガチャになるな。

293 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 09:58:51.89 ID:jyh6FWh70.net
最適でたたいても20秒近くかかるトゲキッスとクロバットはいいな
クロバットヘド爆も強いしありやな

294 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:01:05.59 ID:waqiQFfJa.net
進化のアイテムってみんな同じやつなのかしかも週一って各一体ずつやるのでも月単位かよ

295 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:01:27.14 ID:3N4LJ/eBd.net
ドサイ格闘弱点のくせに固いなオイ

296 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:01:37.32 ID:ffiyPuCW0.net
めざパガチャ一回飴400だったら死んでたな

297 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:01:52.37 ID:hI+L12O00.net
>>286
これってCP調整後?

298 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:08:25.80 ID:qpMUj5P8a.net
正直、今はもう弱点突かれるのがあたりまえだと考えると、多少の耐久と問題は相手に与えるダメージのが大事。
回復をいかにさせるか.ソーナンスやラッキーはもう使える気はしない。
2垢の場合はダブルメダグロスだろうから、技1のタイプ一致の滝登りを打てるミロカロス、エンペルド、ほのおのうず打てるブーバーン。
間に挟めば、ゴリ押しカイリキーにも与えるダメージ大きいし、メダグロスにも強く出れる。
交代したらそれはそれでアドだしね

299 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:12:21.72 ID:qpMUj5P8a.net
>>286
ライコウよりエレキブルの方がはやいぞ

300 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:12:41.52 ID:BMQpsh+L0.net
>>297
>>276

301 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:15:23.26 ID:qpMUj5P8a.net
トリトドンいいよね。
ライコウにもメダグロスにもつよくて、カイリキーにもまだ多少は耐えるし

302 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:16:32.58 ID:TyVRfS+H0.net
やる気減少率の境目って2300から変わるのかね?誰か分かったら教えて

303 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:17:08.23 ID:ba92Ur5ya.net
ジバコイルがメタグロスに二重耐性
フワライドやクロバットの裏とかならカイリキーケアも可能

304 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:21:28.84 ID:F2jXvOE+0.net
いわなだれモジャンボこい

305 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:25:51.06 ID:qpMUj5P8a.net
>>304
その子はせめてくさむすびは置いておいて欲しかった…

306 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:29:31.28 ID:OnCQBVmDa.net
前話題になってた防御勢のパルシェンやら念ドールはどうなんだ?

307 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:38:05.28 ID:F2jXvOE+0.net
防御を重視するだのそういう噂だったから
高防御のパルシェンなんかが活躍するとか言われてたけど
蓋を開けると防御特防のバランスを重視した調整だったので
そうでもなかった

308 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:40:36.39 ID:itydU7190.net
ディフェンス
ドサイ、キッス、グライ、ヨノワ、バーン

アタッカー
ドサイ、ロズレ、マニュ、キブル、ポリゴ

趣味
マージ、カラス

現状解禁はこんな感じかな

309 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:43:43.45 ID:cpsngrcAd.net
育てたいアタッカーはタイプ一致の使える2ゲージある
ロズレイド、エレキブル、マニューラがよさげかな

310 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:45:48.33 ID:V0Tl9wcea.net
草結び体重判定ほしい

311 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:46:20.94 ID:3NIEAr1J0.net
>>302
近くに置いてる2400ぐらいのハピナス見てるけど
15秒でCPが-1だから以前と変わってなさそう

312 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:46:21.50 ID:OxX4BcQs0.net
>>302
2300からは減少率変わらんって書いてあった記憶が
でも右肩上がりに減少率上がっていって2200と2300で比較してもほとんど変わらんかったはず

313 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:46:38.91 ID:cpsngrcAd.net
早速ドサイトンがジムに


699 ピカチュウ sage 2018/11/15(木) 10:35:21.22 ID:DzKdjgWsa
https://cdn.discordapp.com/attachments/512329862560743425/512419461920456714/Screenshot_20181114-135246.png
やられたは

314 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:51:33.12 ID:3fTtwUtVa.net
ドサイドンちっちぇえなおい

315 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:52:15.74 ID:FRWj3Q1s0.net
コサイドンやん

316 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 10:52:30.91 ID:AJmaFLHw0.net
>>313
ちっちゃいしダサい
強くても使いたくないな

317 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 11:07:49.28 ID:bm61EgkO0.net
小さいとCPデカくてもジムで木の実くれないときがけっこうあるんだよな
マックスCP2900くらいあるのにシャワーズだけ瀕死状態で放置とかけっこう見かけるわw

318 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 11:24:51.29 ID:mPsetmaH0.net
CP至上主義は変わらんな
TL40三人いるジムでハピナスなしバンギケッキングあり
ラス前にバンギ置いたのはTL40

319 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 11:41:49.39 ID:zNxGyZlgd.net
>>301
あんたは鳴き声聞いてショックを受ければいいよ

320 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 11:42:17.09 ID:F2jXvOE+0.net
めざパおみくじ
大吉 地面 ×2 ボスゴ ジバコ ×1.4 ライコウ グロス ドサイ バンギ 毒系 炎系
吉 格闘 ×2 ボスゴ バンギ ×1.4 ドサイ マンムー ジバコ ×0.7 ミュウツー
中吉 炎 ×1.4 グロス マンムー ジバコ ×0.7 ドサイ バンギ
中吉 悪 ×1.4 グロス ミュウツー ×0.7 バンギ
中吉 霊 ×1.4 グロス ミュウツー ×.07 バンギ
小吉 氷 ドラゴンに効くので防衛以外で使えるかも

こんなんか?

321 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 11:45:52.69 ID:vPGkeDWZ0.net
>>313
拍子抜けワロタ

322 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 11:48:09.21 ID:c6nhs9wId.net
>>313
ダサイドンやな

323 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 11:48:50.53 ID:cb/pnxyh0.net
ドサイドンこんなにチビなのかよ。だっさ

324 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 11:49:59.56 ID:2rVEFmaU0.net
>>286

背筋ゴリ押し避けでゲンガー一択だな。

325 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 11:55:53.73 ID:JFhMGIfW0.net
ドサイドン高さ2.4mあるはずなのに

326 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 11:57:37.73 ID:F2jXvOE+0.net
カビが2.1だから相当デカいはず

327 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 11:58:46.14 ID:waqiQFfJa.net
>>319
ぽわ〜ぐちょぐちょぐちょ

328 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 12:09:39.31 ID:HI7R3YWSa.net
ハピナスはまだしも、ケッキングがマジでゴミになった件wwww

メタグロス 回避なし 24秒 50/169 地震
メタグロス 回避なし 25秒 75/169 じゃれつく
カイリキー 回避あり 23秒 116/169 じゃれつく
カイリキー 回避なし 18秒 60/175 じゃれつく ←(笑)

何の圧力もなく1体すら落とせない
相手のゲージが溜まるだけ
ケッキング終了のお知らせ

329 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 12:11:07.33 ID:P40dikoTd.net
ケッキングはコミュニティ対象になって1技だましうちとかにならないとダメだわ
同じようなステしてるレジギガスが1技ハンデ特に無いし(ジム置きはできないが)期待できそう

330 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 12:16:21.88 ID:HI7R3YWSa.net
カンストキノガッサですら無回避ケッキング18秒赤ゲージで勝てるww
ケッキング引退案件だろこれはww

331 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 12:19:56.52 ID:3N4LJ/eBd.net
>>317
シャワーズってタップしづらくないか?
何度か試して選択出来なかったら諦めるわ

あとハリテヤマ置かれるとタップ判定吸われて他のポケモン選択出来なくなるからハリテヤマの居るジムは防衛しない

332 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 12:20:01.92 ID:vPGkeDWZ0.net
満遍なく柔らかくなったからカイリキー一体をガッサに変えるのありかな?

333 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 12:20:29.11 ID:Yp6LhWGxd.net
ライトはとにかくCP高いの置きたがるからケッキン置きは減らなそう

334 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 12:26:43.54 ID:v9wWQMMkd.net
ガッサが強すぎて感動する
これはレイドでもエースですわ

335 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 12:38:34.99 ID:kIoNc++va.net
バシャーモは?

336 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 12:40:05.45 ID:UztmIE6ea.net
ついにおれのカンストガッサが火を吹くか。

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200