2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.28

1 :ピカチュウ :2018/11/12(月) 15:45:00.37 ID:8tpPg8w50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎


前スレ
ジム防衛考察スレpart.27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1541263323/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

361 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 14:27:54.04 ID:HI7R3YWSa.net
キノガッサ&カイリキー

ハピナス回避あり
36◯ 39◯

ラッキー回避なし
27◯ 27◯

ラッキー回避あり
28◯ 29◯

カビゴン回避あり
25◯ 25◯

カビゴン回避なし
22◯ 23◯

バンギラス回避なし
13◯ 13◯

ハピナスが違うのでキノガッサカンスト6体案件きたなこれ
最速勢は育て直せ

362 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 14:28:14.65 ID:vPGkeDWZ0.net
>>360
ダメージ一緒ってこと?
2ゲージ技だけしか変わらないとなるとそうかもな
通常技も1ぐらい変わってくれれば良いんだが

363 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 14:28:59.11 ID:KmVbSVBt0.net
>>263
リプ良く読めよ
そんな奴大多数だったら怖いわ

364 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 14:29:56.19 ID:Q3fImAHoM.net
>>361
ごめん
わずか3秒のためだけに砂20万×6は使えんわ
金ズリ入ったら長期戦になるからどうせ切り替えるし

365 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 14:30:39.10 ID:+lBhzDRfd.net
しばらくドサイドン主流になるジムができるから地面岩軽減ガッサもありになるか。そのまま水ポケ殴るのにも良さそうやし

366 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 14:31:43.36 ID:UWUEa1MNM.net
ガッサカンスト6体無い奴は置いていく

367 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 14:32:24.98 ID:vWZIVu1L0.net
んでジム先頭は変わらずハピナスでええの?

368 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 14:33:21.95 ID:FRWj3Q1s0.net
ええよ

369 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 14:33:51.17 ID:o9efqaEy.net
当分、ハピラキ先頭だと逆に狙われそう
みんなCP調整でどんなもんになったか試すっしょ

370 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 14:35:09.75 ID:zmRe2KM3M.net
>>361
3ターンでやったら6秒前後の違い?(CP逓減による弱体化考慮)
その数秒差で防衛の金ズリが間に合う間に合わないがあったらと考えたら、一体くらいはカンストしてみようかと思った

371 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 14:36:04.87 ID:AAVCFKtm0.net
6体作らなくても十分柔らかくなってる

372 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 14:37:01.06 ID:HI7R3YWSa.net
キノガッサ回避36
カイリキー回避39
ミュウツー連打39
ルカリオ君回避40
バシャーモ回避41
ミュウツー回避43
ファイヤー連打44
メタグロス連打45
ハリテヤマ回避45
レックウザ回避45
メタグロス回避49
ファイヤー回避49
ボスゴドラ連打62

ミュウツーと同じタイムになったから回避しないと死ぬカイリキー採用する意義があまりなくなってしまったな

373 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 14:37:37.33 ID:f4mzMwq60.net
>>369
別にそうでなくても崩すときはやるよ

居たら避けるなんてしない

374 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 14:48:05.91 ID:GKDFs9EP0.net
ハピナス無しジム急に増えたな

やっぱりCPしか見てなかったんだなジジババ

375 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 14:48:27.01 ID:24YWO5qYr.net
俺のキラキノココ艦隊が目覚めるときが来たか

376 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 14:52:30.96 ID:HI7R3YWSa.net
たしかにハピナス抜きジム何割か見る
cp下げることでハピナスマイナー化作戦が成功しつつある…?

377 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 14:57:27.76 ID:HI7R3YWSa.net
曇りならミュウツーガッサカイリキーが同率31sで最速
晴れならファイヤーうず40sゴッバ41sでグロスより早いので、特に裏フワライドキッスサーナイト置かれた時はグロスファイヤーの方が良いかも

378 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 14:57:34.88 ID:4olGbi/s0.net
>>274
そしたら誰も置かなくなるよ。

379 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:05:29.47 ID:g1az6Cbjd.net
職場から見えるジムはケッキンバンギが大人気だわw

380 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:08:36.66 ID:h/WB6pX20.net
この悲しみを聞いてくれ
自分はもちろんジム落としたからハピを置いたさ
そしたらギャラ、マンダ、バンギの二重弱点ばかり
シャワーズ置かれたのはギャラの直後
最後の一つはテッカニンだぜ…

381 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:15:33.09 ID:piIipW6SM.net
ラッキーは今からでも強化する価値がある?
1200強まで強化してたラッキーが1100弱まで落ちてる
ハピナスは複数体フル強化で十分あるから進化は考えない

382 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:15:41.71 ID:EJR8FEolM.net
>>380
面白い面子だから俺が他色なら先頭のハピだけ落として放置するわ

383 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:17:57.14 ID:hPut4M3Jd.net
>>380
いつものことじゃん
原作やってないジジババは何考えてんのかわからんからな

384 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:28:30.59 ID:F6oNon940.net
>>331
ハリテヤマは確かにタップ吸われるw盲点だったわ

他に自色に置かれるとタップしにくくなるポケモンっているのかな?

385 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:29:35.52 ID:7xp+FY3v0.net
4世代ジム置きのサイズは修正案件だよな
エンペルトとかルカリオも小さすぎる

386 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:29:42.25 ID:cxiaK2jo0.net
>>381
元々ただの壁だから雑魚くはなったけど時間稼ぎとしては健在だよ
足りないと思ったら強化しても良いんじゃない?
少なくともカビゴンやケッキング強化するよりは役に立つ

387 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:33:45.09 ID:0+OWnziLF.net
サンダー強化されまくってライコウとほとんど討伐タイム同じだな
特に雨ブーストならハピナスの処理がグロスより早い上に、そのままギャラドスやトゲキッスを抜けるからめちゃくちゃつよい
カビキンググロスの地震いまひとつな分サンダーの方が強いまである

388 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:38:08.42 ID:7xp+FY3v0.net
曇りだと30秒とちょっとか
更地が捗る

389 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:38:39.27 ID:KWJgYI+sa.net
>>372
なぜルカリオだけ君付けなんだよw

390 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:40:53.72 ID:088SRlZId.net
FDFとFAFとFDEのキノガッサに砂入れてええか?

391 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:41:06.15 ID:kUs+ikVp0.net
ジムにMAX強化したハードプラントのフシギバナ置いていい?100%はこれしかなくて、周りがガチの人ばっかで置くの怖い

392 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:43:01.19 ID:UWUEa1MNM.net
カイリキーガッサの場外乱闘待った無し

393 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:43:37.38 ID:ILLB+Owv0.net
ギャラのあとなら

394 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:44:55.86 ID:kUs+ikVp0.net
ギャラ待ちですか!待ちます笑

395 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:45:38.40 ID:hI+L12O00.net
トゲキッス微妙ってマジ?

396 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:47:12.33 ID:cxiaK2jo0.net
>>395
エアスラで相手ひるます本家効果でもない限り微妙

397 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:49:55.51 ID:L47xQ7Qda.net
4卵ニャース(横浜イベ限定)が復刻したら
キノガッサ6体カンスト必須になる

398 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:50:04.42 ID:HauLfg30p.net
>>369
確かに試したw

399 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:52:44.07 ID:piIipW6SM.net
>>386
どこまでCP上げれば良いかな
まだラッキーとは戦えてないけど同じCPでも耐久変わってる?のか、今日置かれたハピナス2600台は昨日のハピナス2600台より、かなり柔らかく感じたんだよね

400 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:54:32.75 ID:HauLfg30p.net
メタグロス対策にエンペルトかラグラージ置こうかと思ったんだけど、流れを見るとやっぱり格闘対策を置くしかないのかな?

401 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:57:16.05 ID:JzxTK/+y0.net
ガッサ使ってなかったとは勿体無い
今までもハピナス2巡目からはガッサ使ってたよ
1巡目はどう避けても耐久でやられるが、2巡目、3巡目は軽く倒せてた

402 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 15:59:05.05 ID:3fTtwUtVa.net
今日ジム戦とジム防衛やったけど、たしかにジムは崩しやすくなった
しかし同様に崩されやすいからか、ジムに6体埋まるまでの時間がやたら延びた気がする
つまらなくなったからジム防衛する気が起きない人が多いのかね

403 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:04:17.35 ID:3A0OYZfKd.net
まだあんまりじっくり新CPでジムやってないが、ふと昔の10回建タワージムが懐かしくなった

今だとケッキングタワーで全く手応え無いんだろうけど

404 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:08:40.47 ID:oofAiAEnM.net
ライドとかCP全く変わってない奴もいるにはいるのな。高HPタイプだからてっきり下がると思ってたんだが
逆に育てる気がないからCPギリギリ2290代で抑えてたブラバクフーンが、2400越えててうーんな感じに。

火炎ウインディは実用範囲復権あるかな?

405 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:09:18.87 ID:rJR6ouR8M.net
ジム防衛とかもう楽しくねーなー
いっそ伝説以外でもcp2000以下縛りとか上限設けるべきだ

406 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:10:25.65 ID:7xp+FY3v0.net
4世代は既に調整済みだったからね
今回されたのは3世代以前

407 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:11:28.20 ID:JzxTK/+y0.net
昨日最後の金ズリ防衛する気満々で置いたジムに誰も襲撃してこなかったからつまらん

408 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:12:36.18 ID:JzxTK/+y0.net
>>406
なるほど
だからフワライドはそのまんまだったのか

409 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:13:37.39 ID:FaP5zmWN0.net
対ハピでカイリキーの場合FFFだとPL32~37が36.7秒で最速になるな
ポケマピのシミュだと
カンストでも例えばF0Fなら同じタイムだ
ガッサもPLなり防御なり抑えると35.8秒まで縮んだ

410 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:13:55.45 ID:+I1FHAcop.net
>>387
こおりに注意すれば上だよな

411 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:16:22.58 ID:hI+L12O00.net
>>387
サンダーマジか
96%強化してもいいかな

412 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:20:27.35 ID:GKDFs9EP0.net
サンダーEFEが最高だから放置してるんだよな
対1玉の瞬間火力がライコウより上なのは知ってたけど

413 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:23:08.97 ID:eONk5SLlp.net
ジムにも飛びづらくなってるし防衛は1つに絞った方がいいな

414 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:23:32.92 ID:iRec/GZm0.net
>>399
どこまでってなんでMAXまで上げないんだよww

415 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:33:04.03 ID:piIipW6SM.net
砂の問題
攻撃側でも育てたいポケモンはいるからな
とりあえず置いてあるとウザいと思わせる最低CPがあれば良い
旧CPの時は1200くらいからウザいと感じたから、そこで止めてた

416 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:33:28.18 ID:Xk9QlT15d.net
先頭ハピはもうだめ
みんな先鋒格闘は登録してあるから

417 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:33:48.38 ID:GKDFs9EP0.net
めざ地めざ闘キッス前提ならサンダー有りかー
育てよう

418 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:41:32.36 ID:2rVEFmaU0.net
なんだよぉ。トゲキッスってコメパングロスに即ボコられて終わりじゃん。

419 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:41:58.31 ID:iTB1Fnyk0.net
エレキブルにボルチェンあればジム置きに良かったのに

420 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:46:29.03 ID:hI+L12O00.net
まぁ正直なに置いても変わらなくなったって感じだよなぁ
もうジム守るのは難しいよ
ジム防衛考察じゃなくて、ジム破壊考察に変えないか?

421 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:47:23.01 ID:GKDFs9EP0.net
面倒な並びと薬使わせる事考えるくらいでいいかな

422 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:48:45.77 ID:srZAvgmZd.net
ハピラキカビは弱体化
サーナイトトゲキッスはコメパンメタグロスの餌食

先鋒は何がいいんや?

423 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:49:01.47 ID:D1TcQOCQ0.net
ガッサいってる子はコミュディでとびひざ馬車きたら死ぬじゃん
ワニノコの後だから今から強化するのは…

424 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:50:39.43 ID:nmBZhXaO0.net
>>330
ケッキングのCPは?技は?
何で大事な情報を書かないの?

425 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:53:25.37 ID:Gfkdgkhup.net
トゲキッスはめざパ竜で対パルキア要員としてワンチャン

426 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:53:47.76 ID:am01ZR8D0.net
先鋒ミロカロス、次鋒アロベトはどうよ

427 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:53:51.81 ID:ZlqSOyYT0.net
今日はどこに何置いてもあっちゅ〜まに戻ってくるなw
金ズリ使うヒマもない

428 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:56:54.80 ID:GKDFs9EP0.net
>>423
普通に御三家はブラストバーンだが

429 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 16:59:06.18 ID:F2jXvOE+0.net
ハピがぶっちぎりで耐久力あったのが下方修正されたとは言え
他の耐久上位陣にかなりの差をつけてトップ走ってる事には変わりはないし

430 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:00:28.78 ID:tedDGs530.net
ハガネールは堅くなった?

431 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:00:32.95 ID:nmBZhXaO0.net
>>328
>>361
>>372
すげーわかりにくいw

432 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:01:09.14 ID:HI7R3YWSa.net
そもそもメタグロスが超技+耐久も強化で止められるのが実質ミロカロスしかいなくなった
シャワーズギャラドスデンリュウ程度じゃ止まらなくなった
キッスにめざパ入れれば1体は止められるがメタグロス艦隊だとどんなジムでも絶対勝てるw

433 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:06:45.39 ID:nmBZhXaO0.net
>>404
第4世代は最初からCP調整済みって何回言えばわかるんだw

434 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:09:06.12 ID:HauLfg30p.net
>>432
そこで、エンペルトはどうかな?って思うんだが…

435 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:09:45.77 ID:JzxTK/+y0.net
CP調整前からジム置きされてるハピナスはまだ調整前のままだな
HPも前のままなんかな

436 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:12:37.47 ID:srZAvgmZd.net
>>434
エンペルトは格闘弱点

437 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:12:55.88 ID:ovY2Opyb0.net
>>432
デンリュウはグロスでもいいけどシャワギャラは交代しないと時間がかかるぞ

438 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:15:43.29 ID:HauLfg30p.net
>>436
じゃあ、ブラバリザードンか?

439 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:18:23.17 ID:AAVCFKtm0.net
いやもう守りは考えないほうがいい
攻撃こそ最大の防御!
攻めまくるが吉落とされたら落とし返せ!

440 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:19:52.97 ID:am01ZR8D0.net
リザよりはバクフーンかなあ
どっちも鋼耐性ある。それにリザって岩二重弱点じゃなかった?

441 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:22:12.96 ID:am01ZR8D0.net
>>439
旧ジムの三体置いたら即火花時代再来かよ
あれは置いたら10円は確定だったが、今の仕様じゃ1円とるのも大変になるわ。やだわーそんなん

442 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:22:16.60 ID:5BdgPZqv0.net
めざめるパワーのガチャってどゆこと?わからん

443 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:24:52.50 ID:HauLfg30p.net
>>440
うん、岩二重だけどグロスと格闘の両方ケア出来るかなと…
今話題のガッサにもバッチリ刺さるし…

444 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:26:39.01 ID:/bNhdGuA0.net
>>442
トゲキッスのめざパが進化でしかタイプガチャができない
技マシンを使っても後からは無理

445 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:30:39.86 ID:wiUlcmIba.net
>>416
じゃあ何を置けば良いんだよw

446 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:35:19.15 ID:OnCQBVmDa.net
>>439
まあ、時間帯かな。大都市でなけりゃ平日昼間とか深夜とかおいときゃコインは稼げるだろ。冬将軍も来るし

447 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:37:34.85 ID:FRWj3Q1s0.net
トゲキッスが始まる前に終わっちまったのが悲しい

448 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:38:20.88 ID:AAVCFKtm0.net
ハピが柔らかくなったとは言えまだ時間かかるからどうしても防衛したければ100ハピ置いて直下で金ずるしかない

449 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:40:03.59 ID:HI7R3YWSa.net
ナイアンがトゲキッス環境になる前に対策してたからね
危うく第2ハピになるとこだった

450 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:40:31.76 ID:xSz+PAwC0.net
ハピカビラキはそれでも耐久トップ3なんでしょ?
ケツは論外になってブラッキー置いた方がマシなレベル。
結局現状ハピベトカビグロミロラキは変わらんよね。

451 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:40:58.32 ID:nmBZhXaO0.net
>>448
レイドから出る金ズリ絞られてるのに?

452 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:48:00.96 ID:n96PAOUh0.net
ベトベトンじゃメタグロスを止められないからな。
少し苦労させるには、ランターンとかルンパッパを置いたらどうか。

453 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:49:38.21 ID:ydOcf+IYF.net
どちらかといえばハピナスの次点の格闘弱点枠はハガネールじゃね?と思う
ラッキーはカンストじゃないともう雑魚だし、ハガネールは格闘もそこそこ耐える
なによりも話題のグロス、ついでにライコウにつよいから優先度が高い
トゲキッス、フワライド、サーナイトと組ませると更にグッド

454 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 17:59:01.50 ID:HI7R3YWSa.net
メタグロスvsハガネール
アイテ/かみくだく
脳死36.3s 回避38.3s
脳死後のhp赤ゲージ

ライコウvsハガネール
回避55.7s

カイリキーvsハガネール
回避21.9s

これは結構行けるんじゃないか?

455 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 18:04:40.93 ID:HSFFrQfor.net
脳死グロスに耐えれるならええわ
ハガネール置いとくか

456 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 18:10:59.16 ID:+8RO0gXY0.net
アローララーイチュー

457 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 18:34:03.42 ID:4VTmkHaTM.net
>>446
冬将軍が来ると余計に元気になるのが昼間のウォーキング爺婆と夜の迷惑車

458 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 18:34:07.66 ID:XJ/YWHgqa.net
ランターンカンストしてるから置くわ。さすがにグロスじゃしんどいやろ。

459 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 18:35:45.73 ID:2rVEFmaU0.net
ハガネールはかくとう弱点の時点でどうかと…。

460 :ピカチュウ :2018/11/15(木) 18:37:51.92 ID:srZAvgmZd.net
今日ジムに置いても戻りがくそ早いw
みんな今日やりすぎw

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200