2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.28

1 :ピカチュウ :2018/11/12(月) 15:45:00.37 ID:8tpPg8w50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎


前スレ
ジム防衛考察スレpart.27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1541263323/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

671 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 09:50:43.57 ID:2HZaFAAI0.net
まあ外しても格闘キラーという本来の役割は持てるしな
グロスとかゴドラバンギに抵抗できるに越したことはないけど
ライト考慮ならかくとうも超当たりじゃないの

672 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 09:51:35.44 ID:Ye4yXbpv0.net
>>670
メタグロスに今ひとつになるのは基本的にハズレだと思う。

673 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 09:53:47.75 ID:AjeU5TBq0.net
キッスのめざ地警戒してサンダーにするのは良いが
水ポケは氷技持ってるの多いし
そもそもめざ地ガチャ当たらないし

674 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 09:54:53.61 ID:q90sbfsap.net
仮にメタグロスに抜群取れるめざパだったとして
どれくらい嫌がらせになるん

675 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 09:55:06.85 ID:1WfwJZIrM.net
めざパガチャは鋼カイリキーとか鋼カイリューの嫌な記憶を思い起こさせるな。

676 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 09:55:47.94 ID:q90sbfsap.net
と、負け惜しみを言ってみる

677 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 09:56:53.90 ID:2HZaFAAI0.net
実際厳選無理だよこれ
よっぽどの廃人じゃないと・・・・・
普通にあきらめた

678 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 09:58:46.70 ID:s63GoZMLd.net
原作XDでサンダーのめざパ厳選した俺にとっては屁でもない

679 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 10:00:04.60 ID:q63tzSxO0.net
ポリゴンzのめざパも語ってやれよw
あいつ破壊光線持たせればいまひとつのメタグロス突破できるぐらい攻撃力高いぞw

680 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 10:03:36.80 ID:tJ2Mv/Q7d.net
早速ドサイサイドン並んだわ...
ドサイのダサさが引き立つしやめてほしい

681 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 10:04:14.97 ID:AjeU5TBq0.net
メタグロスだとそこまで変わらないけど
ボスゴやジバコだとめざ地は二重弱点になるから
技1受け続けるとがっつり削られるかと

682 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 10:04:31.83 ID:s28qen7ba.net
結局攻撃側アタッカーは
カイリキーかコメパングロスが主力だから
それらに対してどう効率良く防衛するかってことだろ。

コメパングロスで攻められるなら
ナイト、キッスは無しってことになるし
カイリキー等格闘なら従来通りの防衛ってことに
なるよね。

ハピありとしてどっちにも対応出来るベスト防衛5は
どうなん?
それが知りたい。
by バドガ4万超

683 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 10:08:14.70 ID:/2buivmba.net
>>682
攻撃側のメインアタッカーはボスゴドラサイドンだよ

684 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 10:11:27.76 ID:q63tzSxO0.net
>>682
バトガ1000の俺の方が詳しいな

ここでも読んで
https://9db.jp/pokemongo/data/4726

ハピラキライドミロシャワらんたーん
ギャラヤドランネールキッスナンスグロスグライオンなんかも良さそう

685 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 10:11:39.70 ID:RJ0pZjYpa.net
>>682
ベトベトン
フシギバナ
ミロカロス
エスパー統一メタグロス

あとはなんだろ?

686 :614 :2018/11/16(金) 10:12:44.52 ID:RyuazDPG0.net
朝の質問
とおりすがりジムに木の実 3 3 2 2 2 2 計14個あげれた
やっぱり他に制限ありそう

687 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 10:14:43.61 ID:RJ0pZjYpa.net
>>685
あぁあとはランターンでもいれとくか

688 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 10:15:51.89 ID:2HZaFAAI0.net
ランターンはライコウでたたくうっかりさんがいそうだよね

689 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 10:16:52.43 ID:44y6Xu0F0.net
>>686
10個制限は1体に対してでしょ。

時間内にやれるのは10体まで。
それに加えて1体には10個までだったと思う。

690 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 10:17:40.15 ID:q63tzSxO0.net
前から思ってたけどこのスレベトベトンプッシャーの布教激しすぎでしょ
あの外見に中毒性があるのは分からんでもないが
実際は17位でマンタイン以下らしいから微妙なんだよね

691 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 10:19:34.71 ID:s28qen7ba.net
>>684
>>685
ありがとう。

もっと意見欲しいね。

692 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 10:24:10.31 ID:s28qen7ba.net
>>684
ありがとう、
これ読んでたけど失念してた。
すごく参考になるわ、

693 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 10:24:12.10 ID:5fm/jJMw0.net
>>688
ランターンを最初の方に置くと優先でナッシーが選ばれて弱点モロバレだから
後ろの方に置くのがいいのかな。

694 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 10:24:43.52 ID:kyefCMJer.net
>>674
まったくならない
その前にトゲキッスが沈む

695 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 10:32:41.73 ID:1hNxBVWR0.net
>>638
ドラゴンキラーになれるよ

696 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 10:39:12.44 ID:sRDCGToU0.net
>>639
30分間に1匹のポケモンに10個まで木の実をあげられる
30分間に10匹まで木の実をあげられる
2つのタイマーがある

697 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 10:44:24.33 ID:5dY9pQ6V0.net
カイリキーVS社員ハピナスみたいに最適で抜群取れるけど回避しないとダメみたいな対戦がなくなったのかな
絶対ジム潰すマンやライトのハピナスを倒せないから弱くしてって攻撃側のわがまま通しただけだな

698 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 10:48:43.98 ID:q90sbfsap.net
>>694
だよね、今のジム飽きたなー
そろそろルール変えて欲しい

699 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 11:00:11.35 ID:NVd1sUsR0.net
付和雷同つええな

700 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 11:28:29.77 ID:CUHhbnIpD.net
家ジムは仕方ないが、遠隔金ズリは許せん

701 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 11:30:29.38 ID:U4VpAktod.net
ガチ
カイリキー、メタグロス

脳死ライト
ボスゴドラ、サイドン


これに耐えられるやつ先鋒

702 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 11:33:18.55 ID:3PfkcHitM.net
>>701
ハピの裏に舌なめゲンガーでも挟んどけば
カイリキー、メタグロス1匹なら退場させられる

703 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 11:36:30.66 ID:1SJ0rrn5d.net
>>701
ヤドラン先輩の時代来たな

704 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 11:38:09.88 ID:RvFsQWi30.net
各チームの面子を全部覚えられるぐらいの田舎だと、
コメパングロスの保有率はかなり少ないような気がするな

705 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 11:42:35.95 ID:5dY9pQ6V0.net
>>700
金ズリは防衛意思を伝える為なんだし攻撃をやめたらいい
正直共闘や複垢やらで無理に落とそうとする方がレイプしてるようなもの

706 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 11:46:43.00 ID:y56Ccjndd.net
地元のジム見事に誰もハピ置かなくなったな
いくらCP高くなってもバンギとか4倍弱点ありゃ大して今までと変わらないと思うんだけど

707 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 11:49:09.59 ID:v/WnnZ2WF.net
わかってないやつ多いけど先頭ハピナスが多いからカイリキー、メタグロスが戦闘要員なのであって先頭にハピナス以外を置いたらそこに最適ぶつけるだけでしょ

708 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 11:49:14.44 ID:020eF0k3d.net
3800バンギより2700ハピナスのがめんどいのにね
ライトはcpでしか見れないか

709 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 11:51:01.06 ID:3PfkcHitM.net
先頭メタグロスとかゲンガーファイヤーで
速攻だしなあ

710 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 11:55:40.26 ID:vAH6ExIc0.net
>>708
だね

CP低くなってしまったハピは用無しかw

711 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 11:56:39.91 ID:a0BFDN+4a.net
防衛観点からすればハピナス1番手は揺るがない

712 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 12:00:22.23 ID:nSV3qv+sa.net
ライト層はCP順に並べててハピしかカンストしてなかった。

CP下がってハピが上に出てこなくなったのでとりあえず一番上にいるバンギを置いてる。

今こんな感じじゃね?
先頭バンギ増えてるもん。

713 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 12:01:19.97 ID:ZoWjYN1U0.net
>>706
その辺は爺婆やライト勢さまさまだね
スクロールしないといけない位置にいるハピを選ばなくなっただけなんだろうけど
弱くなっても面倒臭いハピがいないジムは本当に殴りやすくて助かる

714 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 12:15:35.59 ID:pxwj4rgUM.net
>>705
その通りで他行けばいいって思うのが普通だと思うけど、家ジムは仕方ないって言ってるくらいだから、他のジムではダメな強いこだわりや執着があるんだろう。
よく分からない縄張り意識とかそこが実はそいつの家ジムで荒らされたと思い込んでるとか

715 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 12:23:04.22 ID:pCq38wUAd.net
昼間に更新強制とかやめてくれよ…
wifiないから通信容量かなり使うやんけ…

716 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 12:24:54.30 ID:eC2Yb6f10.net
防衛キッス弱すぎワロタw

https://youtu.be/x7NK8p8KRe8?t=72

717 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 12:28:32.45 ID:ZsLsul4G0.net
>>716
よえーな
俺様のライコウで撲殺しといてやろう

718 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 12:29:22.82 ID:GrPfUQhhM.net
確かにバンギラスやカイリューは二重弱点持ちだから耐久って面では心許ないが、
きっちり金ズリが入ってくるジムだと岩バンギやカイリューは結構削られるから嫌だなと思うよ

719 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 12:36:38.10 ID:hS8YWG2k0.net
>>716
ちょうどゲージ技3発で沈むのか
ミュウツーでカイリューやメタグロス倒すのと同じ感覚

720 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 12:38:37.32 ID:sRDCGToU0.net
>>716
ワイルドボルト3発で終わりかよ
ダメじゃんw

721 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 12:39:58.27 ID:gP1PyHn/d.net
ハピナスの天下は続いてるけどラッキーはゴミ屑じゃないか?
あまりにも柔すぎる

722 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 12:43:24.21 ID:NIsIMm+Ma.net
>>716
めざぱ地面でもだめなん

723 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 12:44:53.41 ID:Fsptw3BF0.net
めざ地マジシャ避け無しでもライコウ生き残るわ

724 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 12:51:06.61 ID:QfXLXT7Na.net
よっしゃキッスは後回しだ
先にブーバーン行くわ

725 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 12:56:26.38 ID:wIm51UZ2d.net
めざパ地面厳選とかマジかよw
じゃあムドーやクロバ出すわwww

726 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 12:56:28.63 ID:q90sbfsap.net
キッスはパルキアの技1、2がドラゴンだった時に使えそう、ぐらい

727 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 12:57:08.08 ID:pCq38wUAd.net
>>719
ミュウツーvsカイリューって3発もいらなくね?
調整後はそうなのか?

728 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 12:57:17.06 ID:eC2Yb6f10.net
2重弱点のドサイドンは予想通り悲しいくらい弱い

https://www.youtube.com/watch?v=lk2wpH8-vgU

729 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 12:59:59.27 ID:44y6Xu0F0.net
>>728
この小ささは早く何とかしてあげてほしい。
しかし綺麗にドロポン一発で決まるなあ。

730 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 13:06:59.85 ID:chXu0uNzp.net
>>728
ドサイさん話になりませんねw
ギャラドスでも1セットで沈めるんじゃね?

731 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 13:07:07.47 ID:sRDCGToU0.net
>>728
カイオーガvsサイドンだと滝登りで瀕死寸前まで削ってドロポンがオーバーキルになるから
この動画見るとドサイドンの方がサイドンより硬いのはわかるけど
結局ドサイドンもドロポン1発で終わるのは同じなんだよなw

732 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 13:10:25.97 ID:OANhiS2Pd.net
俺はスーパーライトだからわからないけどバンギ カイリュー サイドン ボスコドラを置く意味がわからん。
スーパーライトの俺はハピナス ラッキー カビゴン ベトベロン ピクシー ケッキング位しか置いた事ない。

733 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 13:13:56.47 ID:pxwj4rgUM.net
キッスあかんかw

734 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 13:18:20.81 ID:s8A1YcoId.net
ピクシーケッキングはギャラカイリュー以下

735 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 13:24:40.36 ID:QfXLXT7Na.net
>>732
カイリューはテルクロならウゼエと思う
他は全然プレッシャーにもならん

736 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 13:27:45.59 ID:e30sYPS60.net
>>704
都会の郊外でも昼間は昼間、夜は夜でメンバーは固定的。
昼間は地元から出ないジジババ主婦だから米パングロスは持っていてもcpがとても低い。
夜の帰宅リーマンは高火力だけど、それでも高CPまで育てきっていない。
カイリューやバンギがCP上がって耐久性が増したから、引き続き使われていると思う。
カイリキー、米パングロス、カイリュー、バンギ、ボスゴドラという感じかな。

737 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 13:35:08.74 ID:2HZaFAAI0.net
>>726
火力なさすぎてありえない

738 :614 :2018/11/16(金) 13:53:48.82 ID:RyuazDPG0.net
>>689,696
つまらない疑問に丁寧に答えていただき、どうもありがとうございます!
またよろしくお願いしますm(_ _)m

739 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 13:59:00.14 ID:2HZaFAAI0.net
ハピカビミロカロス以外にほんと何おけばいいのか分からん時代だな
メタグロスとかハガネールとかか?
ラッキーもまだ入るっちゃ入るのかな
単純に弱点でたたかれても固い奴並べるしかないのかなもう

740 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 13:59:34.43 ID:fBYPkazad.net
石使う優先はキッス、ドサイドンの防衛系よりアタッカーだな

741 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 14:06:18.76 ID:ASNDTfFpp.net
グレイシアかマンムーが実装されてたらそっちにしたんだけどね

742 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 14:06:46.05 ID:YiMmFwIAF.net
ソーナンスの立位置ってどうなったのかな?今回の調整でもCPはあがったし

743 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 14:07:01.46 ID:RJ0pZjYpa.net
>>716
ガッカリ感は否めないが最適あてて20秒弱持ってるからまあこんなもんかなとも思う

744 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 14:08:13.61 ID:ASNDTfFpp.net
https://yakkun.com/go/zukan/
ここポケGOにも対応したのね
ありがたい

745 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 14:15:00.98 ID:42xN5YcI0.net
>>716
さて、ランターン100育てとこ

746 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 14:15:20.75 ID:RJ0pZjYpa.net
>>739
もう誰か出してるのかわからないけどCP調整後の最適あてた場合の討伐時間ランキング
これで時間かかる上位5体を選んで、なるべくそれらを同一弱点が連続しないように先頭ハピのあとに配置する
基本的にはこれかなぁ

747 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 14:15:58.37 ID:fs0o3OEd0.net
防衛関係ないけど、今日CP2000程のドンファンがいたから弱点もつかずシャドボミュウツーで戦ったらシャドボの挙動が面白すぎたw
前々からカビゴン相手に水鉄砲を撃つと飛び跳ねるカビゴンに合わせてエフェクトの軌道が変わるのは知ってたが、追尾シャドボが特に際立っていた
バトル好きなら一度試してみてくれ

防衛は本当に難しく、攻めは容易くなったね

748 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 14:25:20.77 ID:2HZaFAAI0.net
あとは120m以内のジムは遠隔きのみで現地上げと同じ量回復するのはテンプレ入れてもいいくらい。家の近くのジムは金ズリなしで満タン維持できるし

749 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 14:33:06.45 ID:eXxZgC25r.net
>>744
マジで笑った

750 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 14:33:52.88 ID:MRtVfvYG0.net
トゲピー100%生まれたんだが
外れ進化があるのか・・・このまま観賞用かなぁ

751 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 14:36:21.77 ID:gbUAvPcnd.net
>>705
金ズリは命乞いと思ってるよ
8時間越えていて、日跨ぎまで何時間もあれば無視して攻めるけど

752 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 14:38:29.97 ID:a0BFDN+4a.net
アローラガラガラを6番手に置くとレイドと見間違えてスルーしてもらえる、気がする

753 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 14:44:48.32 ID:TOXXlCVmM.net
>>684
ラキハピフワの3強除けばことごとく耐久水がランクイン

ランタン以外では地味にドククラゲがバランス良いな

754 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 14:48:29.17 ID:74l+tkVKr.net
前からだったけど、防衛なんてのは金ズリ以外では無理、弱点とかほぼ関係ない、ちゃんと強化されてるキャラならなんでも倒せる

755 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 14:49:18.14 ID:aRWhErYGF.net
フワライドは紙すぎてお話になりません

756 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 14:52:58.34 ID:CSVEDHXM0.net
カイリキー交代させるだけで大勝利

757 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 14:58:56.14 ID:4VepXyUO0.net
>>730
しかしギャラドス側も岩ぶつけられるからタダでは済まんぞ

758 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 15:14:59.77 ID:2dA2SlxB0.net
カビゴンケッキングバンギカイリューサイドンなどのCP高いのは引き続き置かれているが
ハピラキはみごとに数減ってきたわうちの近所

759 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 15:17:53.01 ID:GfLZOdmp0.net
ハピを置かないジムは本当に増えたな
結局おじいちゃんおばあちゃんは総合性能なんか見ずにハピラキが弱体化したっていう話だけを聞いてるんだろうな

760 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 15:19:01.28 ID:RJ0pZjYpa.net
それってCPの高さだけで選んで置いてるってことか
マジか

761 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 15:19:13.00 ID:VaErecSG0.net
>>758
むしろハピラキ残しで前者ほど減ってほしいのになあ

762 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 15:24:15.55 ID:w7kQ7xaxp.net
ハピってCPいくつぐらいからプレッシャー感じる?

763 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 15:25:07.90 ID:r4tMkefL0.net
ハピナスの置かれてないジムはジムにあらずって概念がそもそも異常だったのでは
近所にはハピナス残ってるけどラッキーは明らかに減った気がする

764 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 15:25:07.96 ID:iaTGbTsMa.net
手持ち揃ってれば何を置かれても対応できるから
イヤなのは時間のかかるハピラキカビになると思うんだけど
ライト勢や年輩の方々は違う感覚なんだろうね

765 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 15:26:56.10 ID:3B+aE6T6a.net
>>762
3000以下はプレッシャーにもならない

766 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 15:30:31.49 ID:RYYT0wRm0.net
何おいてもプレッシャーにならんから
「あれ?これ倒すのに何が最適だっけ???」
ってなるポケモンを模索してる

767 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 15:30:32.42 ID:hS8YWG2k0.net
むしろ今は攻撃される側が常にプレッシャー感じてるだろうな
特に今まで複垢絶対防衛マンは金ズリと相談しながらになる
別に防衛していいんですよ?金ズリ数百個いただくんで
と言う気持ちで戦う

768 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 15:31:00.48 ID:SxFeIVog0.net
>>762
3219でもプレッシャーなんぞなかった

769 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 15:34:54.53 ID:ZNbE5TEC6.net
>>751
そういう人ばかりだといいのに。
近所はほぼ固定メンバーで、たまに自分の置けたと思ったら、固定メンバー以外だと
むかつくのか速攻で落とされる。金ずりしても10分とか駅前激戦並み。
固定メンバー(複垢あり)だと4時間以上、8時間越えも普通だったり。

あと皆さんにお聞きしたいんだけど、オオタチみたいな活躍しそうもないポケモンで
100%をジムに置くとかどうでしょう?強化したらOK?

770 :ピカチュウ :2018/11/16(金) 15:38:19.29 ID:RJ0pZjYpa.net
>>769
崩して先頭に置くならあり
でもまあべつにどうでもいいかな
そういうひとなんだと思うだけ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200