2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー11

259 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 16:30:59.45 ID:K8TTG13M0.net
>>258
まとめて遊具だよ
一つ一つは駄目

260 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 16:55:07.78 ID:79aVRXimM.net
>>259
まとめてって言ってもブランコだけとか、数カ所離れてたりするんだけど、これも遊具で通るの?

261 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 17:15:37.16 ID:K8TTG13M0.net
ブランコもシーソーもまとめて
○○公園遊具

262 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 20:53:28.55 ID:M1IU0Ujh0.net
遊具はコンビネーション遊具やデザインが変わってる物以外はリジェクトしてるよ。

263 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 21:01:21.61 ID:Bm2ARvB/0.net
複数遊具は?

264 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 02:07:51.49 ID:wpIn5PJW0.net
最近審査したやつだとキリンが草食べてるのをモチーフにした滑り台とか
それぐらいエキゾチックなやつじゃないとダメよ

265 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:56:51.64 ID:ggfoLFUi0.net
>>184
ありがとうございます。
申請後、ずっとアプリ起動してても受理メールが届かないのはなぜなのだろう…

266 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 11:11:21.26 ID:4VBW7xTw0.net
iphoneだとそれ起こりがち

267 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 21:58:27.70 ID:MhJKFchl0.net
バグで裏に申請がストックされるらしい
割と問題になってるんだから早く直せやNIA

268 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:29:19.84 ID:ePvdMCAn0.net
>>265
たまに次の日に届いたりする

269 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 08:10:43.27 ID:n055yOoNd.net
うは!申請却下されたわ
普通の公園だから通るとおもってたのに(>_<)
公園の看板とか写ってないだめなのかな?
看板が写るところで撮影して位置修正で公園中央にライブポイントずらしても通るかな?

270 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 08:20:26.58 ID:wSc9boax0.net
>>269
それで何件か通した事はある
公園入口にモニュメントあって、それはライブしてるけど公園自体を通したい時
入り口の公園名書かれた部分だけ写真にとって、公園の位置はモニュメントの14セルから外れる位置に申請

271 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 08:21:15.67 ID:wSc9boax0.net
17セルだった

272 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 08:23:09.69 ID:n055yOoNd.net
>>270
返信ありがうございます
もう一度チャレンジしてみます!

273 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:49:59.61 ID:RApotFYX0.net
>>269
公園でリジェクト?
マップやストビューで見えないの?

274 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 11:20:05.68 ID:i4G4heXI0.net
正確にはポータル生やすためには20メートル離してポケスト・ジム生やすために17セルから外さないとね

275 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 11:23:02.55 ID:24RHWbRC0.net
近所の荒れ果てた運動公園が一度リジェクトされたけど、Googleマップに名前を登録して再申請したら通った事あるよ。

276 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 12:27:45.02 ID:Fh0fCwUn0.net
>>273
見れるんですが今は河川工事時の資材置き場の映像になっていて公園かどうかストリートビューでは確認しにくくなってます
現在は整備されて公園なんですけどね

277 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 12:28:16.45 ID:Fh0fCwUn0.net
>>275
名前登録してみます

278 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 12:33:24.64 ID:Qy+8/PdM0.net
2週間くらい前に初めて申請したのが今日はえた
田舎は本当に早いんだなぁ

279 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 12:43:22.90 ID:RApotFYX0.net
>>276
ストビューが古いパターンか。
360°写真が撮れるなら公開した方がいいな。、

280 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 13:13:11.10 ID:wSc9boax0.net
>>276
それ駄目なパターン
たいていの人が見つからなくて星1てリジェクトする奴
ストビューで確認出来ないなら自分で申請しないといつまで経っても通らないよ

281 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 13:58:53.57 ID:Qy+8/PdM0.net
公園ならGoogleMapの地図に載ってない場所を追加して写真投稿じゃダメなのかな?
前にリーコンの動画みたとき、右下に写真がずらーっと並んでた記憶があるんだけど

282 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 14:16:11.09 ID:GlQPqdPm0.net
審査の優先度がs2セルレベル8基準で決められている感じだな、セル内の大部分が海で松阪市津市愛知セントレア空港ばかりが審査に出てくるのもそのためだと納得
自分の地元は大阪郊外の田舎だが、京都市内と同じセルにあるため半年以上は待たされている

283 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 15:01:00.56 ID:JhOTmtKz0.net
>>262
え?

公園の遊具って
運動器具でポリシー承認だろ?
提案は☆3だが後は写真写りとかその他条件次第じゃね?

リジェクトはないわぁ

284 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 15:25:54.00 ID:wSc9boax0.net
福島とか岩手だかの公園とか送られて来たりするんだけど写真が工事現場なんだよな
衛星からのも造成地だったりだし
復興前の写真でモノが確認出来ないから星をやれない

285 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:22:34.82 ID:Fh0fCwUn0.net
>>279
360写真ってとるの難しいですか?

286 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:26:32.38 ID:lwBl5Rh2d.net
埼玉にミッションやりに来たんだが、味方commにキチガイ1人が居るっぽく緑をdisってて、暇人だの複垢でご苦労さまだの呟いてて恐怖だわ。allで直接やり合えばいいのに。
あと少しで12になるから早くこのキチガイゲームにサヨナラしたいw

287 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:52:21.64 ID:Zq0uk+W30.net
何それ怖い。来年から埼玉で暮らす事になるのに…

288 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:05:58.75 ID:0i8lcyZLa.net
三重は渡会郡をよく見るな

289 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:45:45.41 ID:872pnN2Pa.net
明らかに最近始めた相手陣営の人にファクションチェンジ勧める奴もいるんだが
ナンパしてんじゃねーよ

290 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 06:38:23.72 ID:xOIIQgYIa.net
このゲーム、味方はクソリンカーでもない限り空気だけど敵の存在感はあるな
味方よりむしろ敵の方に親近感を覚えてしまう

291 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 07:29:56.37 ID:TwhyXdgz0.net
ポケストップふざけてんのかグランプリを久々に見たが今じゃ通らないような申請ばっかだ
撤去された物がポータル化してたり明らかに名称と写真が一致して無かったり…
今も削除&名称修正されてないポータルあるのかってレベル
ただポケGO的にはこれくらいガバガバ審査の方が嬉しいんだが

292 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 08:31:18.79 ID:PqVYhAIKd.net
>>291
ネタギフトやご当地ギフトが欲しいよな
狙ってるんだかいいのがないわ

293 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 10:16:36.41 ID:hdLJMUpKd.net
名称と写真が一致してないのはあれだろ。
重複で近場のものが組み込まれてふざけた奴らがGood押して意味わからん写真になってるだけだろ。
うちの地域にはワザと違う写真Good押して別物件をライブさせないようにしてる複垢野郎がいるわ。
(必ず8Goodでわかりやすいw)

294 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 22:25:05.87 ID:hIj3jlU70.net
公園の入口の位置修正申請したけど何時まで経っても返事が来ない
2つ有る入り口のうち、片方は遊具と東屋の17セルに重なっててもう一方の別セルの入り口に修正したいんだけど
1回だけじゃなくて10回とか申請した方が通りやすいのかな?

295 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 22:37:01.99 ID:8PoyUD5m0.net
>>294
説明書いたり、名前変更して住所入れたりするといい
同じ申請はしないほうがいいよ

296 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 22:40:06.27 ID:hIj3jlU70.net
>>295
ポータル申請っていうか位置修正なんだけど
名前変更と同時に出来たりしたっけ?

297 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 22:43:40.02 ID:JI/SQ2v+p.net
>>294
たまに候補がたくさんある位置修正が
審査に回ってくるので、回数は関係ないかと

それに公園だと中央優先しますね、私の場合

298 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 22:55:27.80 ID:hIj3jlU70.net
>>297
位置修正の審査を何度かした事あるけど
候補から選ぶって感じで自分で位置を指定できなかった気がするけど

299 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 23:25:59.41 ID:3EAofPSG0.net
ポータル申請も修正申請もすぐに審査される場所があるし、一方でいつまで経っても結果が出ない後回しの場所もある
修正回数は関係ないと思う

300 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 23:47:14.65 ID:hIj3jlU70.net
そもそも修正申請に結果が返ってきたりするん?
ポータル申請にはちゃんとリジェクトされましたみたいにメール来るけどさ
いつの間にか修正申請が却下されてて、その後音沙汰無しなら3日に1回くらいのペースで送った方がよくね?

301 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 00:52:56.96 ID:EQ1ikJD20.net
Portal edit review completeって件名で審査結果帰ってくるよ

302 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 04:38:16.98 ID:g4zDwmVsa.net
>>300
2〜3年してから返ってくることもあるから気長に待て。

303 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 15:43:32.05 ID:fKUXzEqqM.net
北海道の振興局って役場みたいなもんだと思うけどもポータルとおるかな?

出張所も合わせれば全道でそこそこあると思うんだけど

304 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 16:40:15.91 ID:H8yIz5yg0.net
役所と地域庁舎レベルまでは通すから遠慮なく申請してよい
ポータルが少なそうだから配慮する人も多いだろう

305 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 16:49:29.79 ID:c46W3gcE0.net
ポータル少ない糞田舎なんだけど、昔からあるカフェって申請したら通るかしら?地元の人は知ってるけど外部の人にはあまり知られてないスポットってこういうのも含むの?

306 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 16:55:14.90 ID:K0Fd7YWP0.net
Reconスレで相談するといいかも

307 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 17:30:25.02 ID:8pC69mr10.net
通るまで申請し続けるんだよ

308 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 17:37:00.94 ID:oR3SPTAK0.net
ingressのメニューがあれば通るのかも知れない
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/17/news125.html

309 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 17:37:20.88 ID:wCxTnELYM.net
説明文は必須だな

310 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 17:42:06.61 ID:fgNuKV9r0.net
>>305
昔とは具体的に
オシャレと書かれても困る
申請するなら個性的な看板や個性的な置物
ホームセンターで売ってる様な物は不可
ストリートビューに載ってるか?
セルを気にした位置ズレは許しません

311 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 17:53:40.47 ID:LVAlfQ/i0.net
説明文によるね

312 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 18:00:29.14 ID:LJWwIlxgp.net
「昔から」っていうのが明治とか江戸時代から続くような歴史的なものなら大丈夫だけど
昭和後期以降とかならダメな気がする。

313 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 18:01:17.80 ID:Rru5w6E80.net
説明文がびっちりなら割とそのまま通しちゃうなあ
石碑をただの石碑としか書かないやつが多すぎるから
熱意を感じる申請は激甘になっちゃう

314 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 18:25:31.63 ID:iYiNjGL60.net
俺は現物重視だけど説明重視の審査人は確かに増えた気がする

315 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 19:36:41.52 ID:NJR2wTLD0.net
ポケモンの基準だと地域の名店は通すような感じだよなぁ
IngressのAG連中は容赦なく☆1でリジェクトしそうだけど
現状ポケモン側は審査出来ず、兼業AGも少ないと思うから個人店舗とかは難しいんじゃね?
個性的な看板とか建物ならワンチャンありそうだけど

316 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 19:44:06.85 ID:NJR2wTLD0.net
上で位置修正話題になってるけど
公園とか多分ナイアンが自ら申請した奴は殆ど道路なんだよなぁ
そういう古いポータルがジムになってたりするんだけど、当然EXの会場にはならないし
下手すりゃ巣にすらなってなかったりする
後から申請した東屋とかがジムにならない限りEX会場としては絶望的だし
位置修正をしたいって人の気持ち分かるわ

317 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 20:02:34.80 ID:njv5UQeu0.net
始祖ポータル
https://www.teradas.net/archives/13544/

318 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 20:12:08.67 ID:NJR2wTLD0.net
写真の投稿者名がunknownのやつか

319 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 23:04:06.22 ID:PU7tqFN+0.net
>>317
俺の知ってるポータルだと
一度ポータル写真がunknownでザラザラになったあと
誰かが追加した写真1枚だけが登録された状態になってしまって
書いてあるように写真だけでなく始祖ポータルかどうかは分からなくなってしまった
辛うじて名残をとどめるのはポータル名が英語ってところだけだな
確かにそういった謎のポータルを探すのも楽しいかも

320 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 23:13:38.01 ID:NJR2wTLD0.net
>>319
ポータルの写真タップするとunknownの写真は出てくる
写真はイイネが多いのが採用されるから、自分の採用されたい奴はそれタップするしな
unknownの写真は残ってるはずだよ

321 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 23:34:22.74 ID:WQHYXjWa0.net
>>303
道民だが振興局は申請再開後に申請されてたのが通ってたよー
出張所は見たことないな

322 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 23:50:28.44 ID:PU7tqFN+0.net
>>320
じゃあPanoramino運用停止前にその写真使われてた人が削除したのかなあ
しばらく写真無しの状態で、今は1年後くらいに追加された写真1枚だけだわ

ちなみに最初はデカい鳥居の上の真ん中に鎮座した赤い聞か猿のドアップ写真で
「Red Monkey」ってポータルだったんだけど
そんなとこの写真スマホじゃ撮れないので今は鳥居全体の写真になってしまい
何が赤い猿なのか不明な状況よ

323 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:26:00.96 ID:frKC8E6M6.net
Panoraminoからとった写真はなくなったよ
一時期ノイズ画像になったけど、今は赤い?マークになってる

unknownはPanoraminoとかだけじゃなく、極初期にAGから登録されたポータルも含まれてるはず

324 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 00:05:06.97 ID:Sxo3UAJw0.net
最近老人ホームとか介護施設とか審査に回ってくるな
こういうのどうしてるん?
公共性があるから☆をつけるか、それとも単なる商業施設だから☆をやらないか
一応4個☆やってるけどさ

325 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 00:10:36.27 ID:s58zGr670.net
普通に住居のカテゴリーで星1。
だけど、大きい仏像とか設置してあって、それを申請してるなら通してる。

326 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 00:16:22.38 ID:52IsRAvnr.net
老人ホームにいい感じの壁画があってそれは4にしたわ
さすがに単体だと2にするな

327 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 00:26:22.73 ID:Sxo3UAJw0.net
公民館の誤認狙いみたいな感じで申請してるのかも
それか入居者が申請してるパターンもありそうだなw

328 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 00:51:57.42 ID:/FZgK9eK0.net
老人ホームってシェアハウスみたいな扱いだから
あんまり☆あげられないと思う
うちの子の保育園は毎月表敬訪問してるけど
常にオープンに門戸を開いてるわけでもないし

329 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 01:07:43.88 ID:X7u0/unI0.net
市営の老人ホームに市の登録文化財が展示されてるらしいんだが、それ目的で施設に行くのも気が引けるので放置してる
施設単体では申請する気にならないな

330 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 07:48:14.87 ID:ftwuq2YlM.net
入れない老人ホームの敷地内の神社にAegis詰められたときの絶望
悔しいから私有地内ってことで削除申請したけど結果帰ってこねーし

331 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 17:01:58.75 ID:0nF6sCUu0.net
>>330
入れないってことは敵は不法侵入?
それとも施設入りの老人か?

332 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 17:13:23.35 ID:Hbn+8Xr8a.net
職員AG、入所者AGの名前特定できるなw

333 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 17:15:58.85 ID:+mVpcEbvd.net
総合的にはできないんだよ倫理観的にね

334 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 19:00:09.74 ID:Sxo3UAJw0.net
自衛隊基地とかもな
ああいうの削除でいいも思うわ、基地祭じゃねーと入れないし
登記閉鎖道路の中のポータルとかも季節物件に入らんのかね

335 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 19:14:04.33 ID:fZ4fCYJBM.net
>>334
冬期閉鎖でも歩き登山なら大抵行けるよ
ガチ登山エージェントがフル装備で行くことあるし

336 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 19:14:06.71 ID:tzy2gzrk0.net
金払って入る美術館とかはまだいいんだよ、行けば入れるから
でも普段は入れないとかはダメでしょ、削除申請だわ

337 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 19:40:10.33 ID:kzxiZZCKd.net
マジで横田基地のポータル削除してくれ
ポケモンも位置偽装だらけだしいらんだろ

338 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 19:40:12.46 ID:uXVPiWg60.net
ガイド読めない人?
解放期間があるなら大丈夫だよ

339 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 19:57:54.50 ID:3PJ7FMCQ0.net
沖縄は嘉手納基地の中にポータルとかあるよな

340 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 20:14:49.56 ID:i2ACNQ170.net
>>338
1年のうちに1日しか入れないんじゃあ・・・

341 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 21:02:16.73 ID:81KgsRnBM.net
1日しか入れないってのもおもしろくていいとおもうけどな
普段は自衛隊やアメリカ海軍のAGも要るだろうし

342 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 21:04:16.27 ID:7j7j5UJD0.net
「緊急車両の通行の妨げ、および、消防署、警察署、病院、軍事基地、工業地帯、発電所、航空管制塔の業務の妨げになるもの」は申請対象外とあるのだが

343 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 21:17:04.45 ID:Sxo3UAJw0.net
基地内アウトだな

344 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 21:49:12.93 ID:2yRNecgQd.net
今なんかイベントやってるんですか?

345 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 21:50:30.02 ID:/FZgK9eK0.net
>>343
基地内でも邪魔にならなければどこに生えてても問題ないよ
米軍横須賀基地の居住区域にあったポータルは
何故か削除されてしまったけど

346 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 21:53:25.55 ID:/FZgK9eK0.net
>>344
12/11 AM03:00までデプロイと破壊でボーナス
https://twitter.com/ingressjapan/status/1070803218559451136
しかしこういう重要な情報をスキャナー起動時に日本語で案内しない
イングレスは世界でも稀に見る糞ゲー
(deleted an unsolicited ad)

347 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 22:00:31.05 ID:7j7j5UJD0.net
基地内にあるポータルやポケストップにアクセスしようとすること自体が自衛隊や米軍の業務を妨げることがなぜわからないのか

348 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 22:04:21.30 ID:Sxo3UAJw0.net
消防署の近くにある火の見櫓とかもリジェされるしなぁ

349 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 22:22:28.62 ID:/FZgK9eK0.net
>>347
いやだから米軍やその家族、自衛隊にだってAGいるでしょ
一般人が僻んだところで意味がないから諦めろ
むしろどうやってキャプチャするか考えたら?
https://dailyportalz.jp/kiji/171018200947

350 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 22:35:12.92 ID:Sxo3UAJw0.net
規定で駄目なら削除依頼で良いんじゃね?
邪魔にならなきゃ良いなら、火の見櫓とか保育園の壁画とかもライブされるだろうけど普通にリジェだし

351 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 22:50:37.07 ID:g98lyu4L0.net
AGいればOKが通るなら、俺の家の庭も家ポータルにしてよ

352 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 23:07:10.67 ID:aiVdbhuJ0.net
昨日初めたんだけど
ともかくハックしとけば良いのかな最初は
でもポケストップ増やすのは難しそうだな

353 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 23:10:35.95 ID:Sxo3UAJw0.net
>>352
>>346見るとデプロイボーナスあるみたいだからレゾ刺しまくれ
毎日やってれば遅くても2ヶ月でレベル10になって申請出来るようになると思うよ

354 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 23:20:58.80 ID:aiVdbhuJ0.net
>>353
ありがとう
とりあえず「レゾネーターの挿し方」をググってみた

355 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 00:26:33.29 ID:tQiYZIcfd.net
>>354
地域にもよるけど、11日までは団子でも良いから白ポータルにレゾ刺しまくりな。
攻撃はレベル上がってからって割り切るのが大事よ。
グリフハック忘れずに

356 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 00:29:20.56 ID:NAEsczTZ0.net
10を目指すなら適当でも良いけど
12目指すなら今からメダル意識して動いた方が良いわな
毎日ハックとグリフ、リチャージで3つ残り3つはお好みでって感じだけど

357 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 00:32:45.89 ID:NAEsczTZ0.net
今の現状じゃ10になる前にポケゴからのポケスト申請がスタートされそうだけど・・・

358 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 00:35:01.60 ID:5nqP+Q+90.net
コスタリカとかチリとかしかまだ実装されてないし
日本にはポケゴからの申請当分来ないでしょ

359 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 00:39:05.68 ID:NAEsczTZ0.net
誰かが半年で実装みたいな話してたけど、そうなると来年の2月とかか
3ヶ月程で実装くるんかな

360 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 00:40:46.20 ID:3e06foYr0.net
金メダルのためにアト90キロ歩かないと行けない。

361 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 08:17:12.31 ID:2gyeg2t+0.net
>>338
だから海上保安学校敷地内のポータルが削除されないのか…

362 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 08:21:52.10 ID:zi59Tw9c0.net
あれ?プライムの申請機能って実装されたのかな?
そうじゃないと新規はポータル申請できないよね

363 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 09:24:08.20 ID:vopuCNHE0.net
自衛隊とか企業内はからは敷地の管理者に直接クレーム入れたら削除してくれるよ
削除の方法も添えてね

364 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 09:48:19.67 ID:dNcuG/xU0.net
米軍の横須賀基地に入ったことあるけど一切ポケモンでなくてがっかりした
中に軍の家族用の居住区もあるしポータル削除しなくてもいいでしょ

365 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 11:26:27.16 ID:iqNXk//yF.net
>>362
旧スキャナーで申請できるよ

366 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 11:27:04.96 ID:iqNXk//yF.net
初めてポータルがライブいました!
これどれくらいでポケストになるんですかね?

367 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 11:30:07.02 ID:zi59Tw9c0.net
>>365
新規は旧スキャナー使えないはず

368 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 11:31:55.44 ID:zi59Tw9c0.net
>>366
おめでとう!!
2、3日でポケストになる感じ

369 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 12:20:37.54 ID:C7lkkG7Ld.net
>>368
お答えありがとうございます
週明け楽しみにしておきます

370 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 23:07:06.81 ID:DKAvxrSR0.net
テニスコートとかゴルフボール場とかどうしてる?
個人的には両方リジェなんだけど、お情けで☆2やってるって感じなんだが

371 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 23:12:14.14 ID:4q441vn40.net
看板写せばliveしてるけど
看板無しで全体写しは無理かな

372 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 23:16:25.54 ID:eGLfNief0.net
ゴルフボール場ってゴルフ場と違うの?
ゴルフ場は公式にだめって書いてあるけど

373 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 00:10:06.81 ID:Jyw+VI/c0.net
エクセサイズ施設だから両方☆4やってるけどな
体育館とかバスケットコートも同じように☆やってる
施設の一部で看板が無いのとかあるから、タイトルでその施設のテニスコートなんだって事が分かれば☆やれる
なんも書かずに単にテニスコートやらゴルフボール場とかなら☆2
ゴルフボール上は今まで回ってきたこと無いけど、ゴルフの打ちっぱなし練習場は回って来たことあるけど☆4やってる
面白いのだとグラウンドゴルフ場ってのが来たことあるな、普通の広場みたいな大きさで看板もそう書いてある
一応☆4やったけど、運動施設をエクセサイズ施設と見るならゲートボール場もグラウンドゴルフ場もゴルフ打ちっぱなしも☆やるべきだと考えてるわ

374 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 01:10:40.66 ID:49Z5L0LG0.net
野球場やサッカー場も看板とセットなら星5
看板がなくても衛星写真ですぐわかるから星4

375 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 01:41:58.85 ID:jV6ss/Px0.net
ゴルフボール場?
ゴルフ練習場のことかな…

376 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 03:02:18.07 ID:+pu6Lnoza.net
ゲートボールとか、パークゴルフかな

377 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 06:02:36.49 ID:6EBji2Qia.net
ラウンジ的なものがあって人が集まれるならゴルフ練習場だろうがバッティングセンターだろうが星つけてもいい
けど大半は時間内に判断できないから星1つになるだろうな

378 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 08:59:19.59 ID:Eg93iS4n0.net
公共施設じゃなかったら、星1にしてるわ

379 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 17:59:16.16 ID:McSZfeorr.net
4日目にして初めて白ポータルを発見した

380 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 18:07:29.57 ID:oAGNTH290.net
>>370
マジで?今までテニスコート3回やって3回ともライブしたぞ

381 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 19:22:45.50 ID:49Z5L0LG0.net
この前地元にある既に引っ越し済みの教会が審査に回ってきた
もちろんマップやストビューでも確認できないやつね
だから「地元だからわかるがここはもう存在しない」と書いてリジェクトしたのに後日ライブしていた
だから運動場関係は賛否分かれるけどライブ寄りに緩くなっていると思う

382 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 19:26:03.57 ID:WfasTE2vd.net
簡素な市営グランドゴルフ場で管理課や市名の入った看板が奥の塀に付いててストビューから見えない場合
全体撮るか奥の看板撮るか迷ったんだけどどれが正解でした?
位置的に看板と砂地を同時に写すことができない

383 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 20:11:27.31 ID:Jyw+VI/c0.net
>>382
公園だと公園の名前を書いた入り口看板の写真撮って
ポータル自体は公園中央にしても通った事あるな

384 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 20:13:30.43 ID:nM/VRfcpd.net
野球場・テニスコートはLiveしたけどグランドゴルフ場はことごとくリジェクトされてる。
再申請してみようかな。

385 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 23:42:25.94 ID:o80QPq5n0.net
サッカーグラウンドも100%リジェクトだよな

386 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 00:07:17.22 ID:BG7GCnmD0.net
だめだアンドロイドでiitcのプラグイン入らない
勝手に落ちちゃう

387 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 05:22:03.90 ID:O4kE0MX1d.net
今朝前にライブさせたポータルがジムになりました!
一つ質問ねのですが ジムができたことでポケソースがその付近にできるということはないのでしょうか?
ストップじゃないとできないとかあるのでしょうか?

388 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 07:42:40.35 ID:gyRJ5Lnq0.net
サッカーグラウンドも生えたことある
運動を勧める施設だしリコンででてきたら4つけてるわ

389 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 09:21:25.90 ID:N1qNRFoX0.net
>>387
できまぁす
セルの関係なのか山奥にいきなりジムが生えたけどちゃんとポケモンもいるよ
ポケストじゃないからニアバイに表示されないけどね

390 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 10:11:29.63 ID:4Akjki7L0.net
ポケソース出来るのと出来ないのがあって混乱する
基準がわからん

391 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 12:11:03.70 ID:GHqGObtj0.net
>>385
サッカーグラウンドもLiveしましたよ。

392 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 18:26:45.72 ID:O4kE0MX1d.net
>>390
なるほど、まだ不明なんですね
観察つづけてみます
この先でポケソースができてくれることを期待しつつ

393 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 23:29:27.37 ID:HDUz3zZr0.net
食堂とか通らんよなぁ
ネットとかで話題の大盛り食堂とか、戦争前からやってる息の長い地域の食堂とかあるけど
全部リジェクトだわ、ポケゴ基準じゃ通りそうなもんなのに相変わらず駄目だなこれ

394 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 23:34:48.23 ID:RW9mzbLzd.net
>>393
看板が極めて個性的で大きい
大正レベルの継続性か
ドラマの題材なったり
歌詞に使われたレベルじゃないと無理

395 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 23:56:12.09 ID:HDUz3zZr0.net
>初めて遊びに来た友だちを連れて行きたくなるような、地元で人気の場所

これに該当しないのかね料理の旨い店とか
写真じゃ普通にカフェテラスみたいのあるけど

396 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 02:13:27.64 ID:7Aa2K4kD0.net
星1理由の一般企業にも該当しちゃうから単に人気ってだけじゃキビシイ

397 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 07:02:56.64 ID:OFmQnce/d.net
海外からのギフトはレストランやバーの看板みたいなの結構くるけどな
日本独自で勝手にスポンサーに気を使うローカルルールになってしまってる

398 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 08:10:41.26 ID:dONG4Tr70.net
ナイアンが明日からはコレも通せと徹底周知させん限り無理だと思う

399 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 08:33:47.95 ID:RTB2zrbXd.net
適当に申請しつづければ庭先の信楽タヌキでもとおるんじゃないかな?

400 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 08:42:14.95 ID:cHTT8m2D6.net
絶対に無理だぞ
そういうのばっかでタヌキアレルギーや

401 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 09:05:58.34 ID:j6F/xkGw0.net
審査側に来て
毎日100件処理しなさいって話だわな

402 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 09:11:10.91 ID:x3K0J1FS0.net
室内にあるレリーフとか芸術作品も全然通らんな
ストビューまで撮ってるけど駄目だわ

403 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 09:20:30.16 ID:eyMsVeYBa.net
>>398
ホントこれ

整理した上で再度審査する人に覚えてもらわないといけない
結局、基準は英語(アメリカ)ベースで作り直す必要があるからグローバル基準に整理出来る人が本社に居ないんだと思う

404 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 09:32:40.81 ID:x3K0J1FS0.net
日本で通るのって
集会場、神社関係、寺関係、宗教関係、公園関係、地蔵系

ほとんどこれだけじゃね
変わったレリーフ、モニュメントとか、名店とか今は全然通らんぞ
案内板とかも今は通らねーし、審査してる奴の頭硬すぎだろ

405 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 09:42:50.96 ID:eyMsVeYBa.net
>>404
それ以外も簡単に通ってるけど、通らない原因は個人に依存するから
どれだけ審査するかは別として審査出来るレベルまで目指した方が精神的に良いよ
審査してるとライブする確率くらいはだいたい掴める

406 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 09:49:18.95 ID:x3K0J1FS0.net
いや審査できるレベルになってるし、審査もしてるぞ
別に自分のが来るわけじゃねーからこんなんなっても仕方ないけど
審査出来るレベルになっても精神的にはなんも変わらんわ

407 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 09:55:24.82 ID:eyMsVeYBa.net
>>406
以前審査した場所が回って来ることがあるから、その時にライブ確認出来たりしない?
歴史や観光系の案内板や、常設の地域マスコット像とか案内板がある地形物もライブしてるの見るけど

408 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 10:05:06.82 ID:VmIRZqJKd.net
美術館の中のものは通すよな?俺通してるんだけどあかんのか?

409 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 10:08:20.83 ID:x3K0J1FS0.net
>>407
何百件もやってるから覚えてないよそんなの

410 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 10:21:25.89 ID:eyMsVeYBa.net
何万件やってるけど覚えてる場所もある
個人差なのかもね
かなり個性的で場所がわかるものはライブしてる印象ある

411 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 10:25:53.02 ID:x3K0J1FS0.net
そんなあるかどうかもわからん奇跡で傾向を掴めってアホなの?

412 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 10:30:29.11 ID:eyMsVeYBa.net
審査した場所は分かるから、それを保存しておいて後でライブしたかリジェクトされたか確認するのはどう?
それも面倒っていうならどうしようもないね

413 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 11:28:16.47 ID:j6F/xkGw0.net
成田空港内の展示物とか審査に来るけど
あれって半年に一回で交換されるんだよね

414 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 12:13:07.45 ID:x3K0J1FS01212.net
>>412
結局運しかねーな

415 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 13:15:53.01 ID:CeMhqPL3M1212.net
自分は入れてないけども、自分が審査した奴ってテンプレのサイトのスクリプトでみれるんじゃないんか?

416 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 14:13:14.02 ID:/c/O9JoJ01212.net
案内板は正直扱いにこまる代物
けっこう審査に回ってくるし
歴史が絡んでたら☆3という感じで審査してる

417 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 14:56:20.54 ID:RTB2zrbXd1212.net
今のポータルみたらなんでこんなの通るの?っての結構あるぞ?
あれはよくてなんでこれはだめなん?ってずっとおもってる

418 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 14:58:11.32 ID:VmIRZqJKd1212.net
>>416
そうなんだよなあ、案内板ってマジで人によるやつだわ
今でも普通の公園の案内板が通ってたりするし、俺は星3で他のやつに判断委ねてる
個人的には個性的でなくとも、でかいやつは通していいと思ってるけど評価落としたくないしな

419 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 15:46:29.63 ID:ErTTiqmY01212.net
>>395

地元の地域名(〜町レベル)を冠した個人経営のお店はほぼ通るのか
地元の地域名(〜町レベル)の名物的なものを売っている個人経営のお店はほぼ通るのか

宇治市以外、京都府内の宇治茶の店やら
宇治市の宇治茶の店やら
大阪のたこ焼き

どのレベルまで認められるんだろうね

420 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 15:53:08.55 ID:ErTTiqmY01212.net
神イベ来たな



@baku_enl
48分前

返信先: @Ex_Researcherさん
OPR Liveというイベントに出席するとカウントされるメダルです。
日本人のレポートがないので細かい内容はわかりませんが、NIAが直々にポータル申請の審査をするイベントらしいです
おそらく3月の東京アノマリーのときに開催されると思われます

421 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 16:41:07.12 ID:j6F/xkGw01212.net
どういうこっちゃ?
ゴミポータルの削除祭りならいいなw

422 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 17:16:03.82 ID:E8AdE5BL01212.net
>>393
俺の地域ではレストラン通ったから話題性が強かったら通ると思うからがんばれ

423 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 17:45:31.21 ID:G6HLd1Hta1212.net
ウチの地域でエリアボス気取りの敵AG(兼ポケGOトレーナー)がポータル審査0なのが何かムカつく
少なくとも3年前にはレベル13になってるのに
宅ポ4つ(1つはジム)、で楽々アイテム集めしてるんだから余裕のある時間で協力しろよと

424 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 17:57:54.95 ID:PvBJJaC0d1212.net
よくサービスエリアとかパーキングエリアの審査が回ってくるけどだめだよね?

425 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 18:09:38.35 ID:/c/O9JoJ01212.net
PA内に公園があったり銅像たってたり
それも困る代物
PAそれ自体はダメでも公園や銅像ならOKと思ってる

426 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 19:16:32.03 ID:ttgMybHr01212.net
PAはポータル過疎地だったらいいよって書いてあったはず

427 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 19:58:40.64 ID://7RVKZPM1212.net
>>426
SAじゃないかな

428 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 20:44:33.26 ID:vXxDvHs1M1212.net
結構PAでもポータルなってたりするよね

429 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 20:55:54.20 ID:ttgMybHr01212.net
>>427
SAとPAは区別しなくていいんじゃないかな
PAでもSA並みに施設が整ってるところもあるし

430 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 21:54:52.69 ID:r2j8xRhW01212.net
>>404
駅と郵便局も鉄板かな

431 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:04:22.01 ID:j6F/xkGw0.net
自宅ポータル狙いで位置ずらしてると感じたら
リンボ送りだけどな

432 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:31:11.86 ID:x3K0J1FS0.net
>>431
意図的に送れないだろ

433 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:32:09.29 ID:j6F/xkGw0.net
1評価すればもう無理だよ

434 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:42:23.12 ID:x3K0J1FS0.net
それリンボじゃねーリジェクトだ

435 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 23:11:45.76 ID:CQHMAyn00.net
おお急にウロボロスメダルきててびっくりしたわ

436 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 23:22:07.13 ID:ttgMybHr0.net
ゴールドが1つ足りなくて13になれないのに13で金とかいじめかよ・・・

437 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 07:50:05.33 ID:uZtaFZNT0.net
>>436
黙々とリコンメダルをゴールドまでやるんだ

438 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:50:46.42 ID:9SVd4kDS0.net
14セルで6箇所目が生えたらジムが1つ増えたけど
仕様が変わった?

439 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 16:16:38.47 ID:slspDVt60.net
>>438
>>7

440 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 19:24:38.18 ID:9SVd4kDS0.net
>>439
ありがとう。
完全な勘違いでした。

441 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 23:33:15.18 ID:Ay5KeHr/0.net
今XPERIAXZ3で旧スキャナーつかってポータル申請しようとしてるんだけど写真撮ったあとアプリが落ちて再起動後写真とると今度はアプリ待機などのメニューが出るんですけど同じ症状の人いませんか?
あとこうやったらなおったとかあったら教えて下さい

442 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 23:36:41.52 ID:uCV+fZ3P0.net
>>441
発熱とかメモリ不足なのかな?
自分は別の機種使ってたけど夏場に一回だけそういう症状があった
その時は写真取ると落ちる、写真撮って申請したら落ちて申請されてなかったりするって感じの症状だった
本体再起動してそれ以降その症状出てないけど

443 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 23:42:42.09 ID:NNQubODb0.net
メモリが足りない時の挙動

444 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 00:30:08.18 ID:v2cu/DtE0.net
>>442
>>443
お答えありがとうございます
根本の本体再起動を忘れておりました
無事解決しました

445 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 10:08:04.81 ID:QUFPVh7o0.net
ベンチはリジェクトみたいだけど腹筋ベンチみたいなのはエクセサイズ機器として通るかな

446 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:44:01.70 ID:P+FVLQb00.net
もさ美四コマって周りからネタ拾いとか言ってるけど結局は兄も別陣営で自分らはスゲーと言いたいだけの漫画だな
ポケモン行った他人が憑き物が落ちてたとか大きなお世話

447 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:15:27.15 ID:hjb5hfIIp.net
>>445
リジェクトマンに当たったら即リジェクト案件だな
枠を無駄にしてもいいならどうぞ

448 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:57:06.16 ID:TwIiLpSfM.net
健康遊具結構通るけどな。
リジェクトマンにあたったら無理だろうけども

449 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:16:35.32 ID:xvThyaQjM.net
まさに審査員によりそうだな

候補: 運動器具
ポリシー: 承認
提案された投票:
候補が公園や地域社会の集まりの場所にある場合は、承認します。歩行や運動を促す公共スペースの基準に該当します。複数の運動器具がある場合、個々の器具ごとではなく、全体で 1 つの申請を承認します。

450 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:19:36.48 ID:MfheSwFB0.net
>>4
最終色選択過ぎたのにこのマップが見れないのはなぜなんだ

451 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:41:33.21 ID:D3Twl0KY0.net
>>450
俺が謝ることではないがURLが変わってしまっている
https://intel.ingress.com/
こちらからどうぞ
初回はGoogleアカウント聞いてくるから注意
線路が表示されないのは仕様

452 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 01:13:44.11 ID:3ws7tVRp0.net
ポケGOでも早く申請審査できるようになればいいのにな
地蔵東屋寺神社みたいなじじ臭いのばっかでつまんない

453 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 01:47:45.82 ID:Q+Ti7ms/p.net
>>452
公園、郵便局、集会所もあるじゃないか若者よ
最近看板が全然通らなくなってつれーわ

454 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 07:29:01.92 ID:LFxidniu0.net
>>452
ポケゴからできるようになっても審査基準が一緒だからかわらんぞ?

455 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 08:06:22.80 ID:GzA0bGan0.net
審査するのはIngressのAGだし

456 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 11:25:28.10 ID:srVx/sd70.net
>>451
ありがとう
でも
>このアカウントはIngressにアクセスするために有効になっていません。
となってしまって見えないんだ
垢は間違えてないのに

457 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 12:43:32.57 ID:bWeBSUJlp.net
トレーナーが審査するようになったらもう少し変わったのもライブしそうだけどな
トレーナーと比べたらエージェントなんて絶滅危惧種だし
クソ申請も増えるだろうけどw

458 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 15:02:59.16 ID:LRQbYF4ud.net
>>457
クソライブが増えるのわかってるから審査は解放しないんだろ

459 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 15:08:13.08 ID:M/q8kura0.net
ハリポタは最初からハリポタ勢が申請・審査できるシステムにするかな?

460 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 15:38:06.70 ID:ClmWTXSJ0.net
ポータルの位置がわからないからポケモン勢の審査とか申請難しいんじゃね?
申請開放した韓国とかどうしてんだろ、17セルルールとかto closeの条件とかあるけど
それ知らずに、延々とこの郵便局がポケストにならないって投稿するトレーナーとか出てくるだろうし

461 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 16:31:07.55 ID:TXzeHNW20.net
ポータルのある範囲にはポータル申請画面が出さないようにするのでは?

462 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 19:13:28.38 ID:ClmWTXSJ0.net
>>461
それなら出来そう
17セル内か近くにポータルあると、付近にポケストがあるので申請できませんってなれば

463 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:26:27.05 ID:9yHptwjB0.net
ポータル申請してポケスト化したんだけど、ポケモンが出てこない・・・
もうポケスト化してから20日経過するけど
なんか規則性あります?

464 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:31:34.39 ID:kvZb2GTka.net
近くにポータルが無くてもLAWSONの近くだとポケスト出来ないよね
セルにしても色々複雑だからポケモンからの申請って現実的に難しい気がする
まずポケストップが間引かれる明確な理由がわかんないし

すでに解放されてるん韓国やブラジルはどうなってるのだろう
検索しても全く情報が入ってこない

465 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:36:37.32 ID:bB81oMAv0.net
9月から1か月くらいで日本にもポケスト申請機能が来るだろう
と楽観視している人もいたけど
結局コスタリカとかチリで始まっただけで
日本に来ないまま年末になったね

466 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:40:43.31 ID:kvZb2GTka.net
>>463
ソースは有限で今あるのが分散されるだけだから
ポケスト化したからといって100%ポケモンが沸くとは限らないってどっかで見た

ポケソースがあるかピンポイントで調べたいならマジゴ開いたら確実にわかるよ

https://i.imgur.com/FoMaaa9.jpg

467 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:53:46.23 ID:ClmWTXSJ0.net
>>464
実際に17セルとか近すぎたら申請できないとかやってるのかねぇ
マジで情報が無いな、多分ポータル過疎地から申請始まってるんだろうけど

468 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:56:03.09 ID:szISZoE20.net
近所に5個くらいはやした感じだと、元からあったポケソースは全く変わらず、
ソースが追加されたポケスト(ジム)もあれば、何一つ追加されない所もあるって感じやで
リーコンでどんな場所か選択するとこあるんでしょ?
ああいうのが関係してるのかなーとか思ってしまう

469 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 06:54:50.10 ID:1uXM318J0.net
>>466
だからそれはないって何度言えばわかるんだ

470 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:43:21.92 ID:q6MiPbs5d.net
>>469
ソースは?

471 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:47:12.52 ID:ICGVa794d.net
ソースは有限のソースもない定期

472 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:49:56.51 ID:CbgTkCa2a.net
結局ソース無しかよw

473 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:10:12.76 ID:CddeQ3YP0.net
お前ら遊具とか東屋とか申請したらポケストになるって言うから申請してるけど一件も通らねーじゃん嘘つき
1ヶ月も待ってリジェクト通知ってふざけんなよ、1週間で寄こせよ結果を。1ヶ月も無駄にしたぞ糞が

474 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:47:19.28 ID:8sQps6tEd.net
田舎だから遊具も東屋も通るわ

475 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:19:13.43 ID:GPjh9LlpM.net
遊具は大きいの、東屋は四方に柱がちゃんとあるやつならまだまだ通ると思う
あとは審査員ガチャを通るまで回せばいい
過去スレに17回くらい申請してやっと通ったって人もいた

476 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:31:28.53 ID:S34fKJsLp.net
あのさ、震災復興で水門が出来つつあるけど
これって申請すれば通ると思う?
そもそものポータルが少ない田舎なんだけどね

477 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:52:53.85 ID:9JUIAm660.net
歴史的な水門なら何か案内板があるはず
それがないようなところだと安全性で低評価をつけざるを得ない

478 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:54:20.65 ID:ZV7zje0bd.net
震災復興ならきっと近くに石碑も立てると思うんだよね
それ狙ってみれば

479 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:12:36.15 ID:S34fKJsLp.net
そうか水門自体じゃなくてね
ありがとうございます

480 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 13:19:45.19 ID:Y8lp8+YWa.net
寄付金を募って石碑を寄贈するという手もある

481 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 13:52:00.48 ID:ZV7zje0bd.net
いっそ伊藤園の自販機立てたらいいのでは

482 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:17:53.11 ID:9JUIAm660.net
祠やお地蔵様を設置するよりはずっと健全

483 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:20:39.76 ID:OJokwlQrr.net
ウォールアートはまだわりと通るよ
居酒屋の壁のやつとかおすすめ

484 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:54:33.23 ID:HsawbXKJd.net
>>463
うちも隣にジム建てて10日目だけだ変化なし
今度のポケソース増量イベントの時に増えないか期待してる
あと4月のマップ更新時も期待してる

485 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:56:40.65 ID:HsawbXKJd.net
>>464
ローソンにはポータルが建ってるから20mはなさないとポータルたたない
ポータルはポケゴ側から確認できないから申請はかなり難しいと思う

486 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:22:49.10 ID:TejvTqDtM.net
この間このスレで聞いた振興局(出張所も)無事通りました。ありがとう
ポータルになりそうな物の大半が雪で埋もれてしまうので冬の時期は申請できる物がすくなくてつらい

487 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:14:08.30 ID:8cSBJ2kcd.net
>>485
LAWSONの真後ろにある地蔵がポータルなった時は元からあったLAWSONのポータル位置の方が20メートルくらい移動したよw
これは稀なパターンかもしれないけど

488 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:32:05.50 ID:L2jmxXHM0.net
時々重なってる感じのポータルあるけどあれは初期のものなのかな

489 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:11:36.79 ID:1uXM318J0.net
その通りです
正直20m制限とか要らないと思うけどなあ
めちゃくちゃ個性的なポータル候補が距離のせいでポータル化しないってかなり惜しいと思うんだが

490 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:36:30.09 ID:+eekLgrSd.net
ポータルでもポケストでもあんまり近かったらタップしにくいからある程度は距離は必要やな
それよかポケゴにおけるS17セル制限を廃止して欲しいわ

ハリポタはポータルそのまま流用かポケゴタイプどっちになるんやろうか、、

491 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:51:26.19 ID:pi2ID/pW0.net
ポータルはゲーム毎に分けてほしいわ

492 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:27:46.22 ID:hvzrWzVBa.net
>>488
理由はよく分からんのだが、まれに20メートル以内でも生えることがある。

>>489
田舎で記念碑が二つ並んでるともったいないね。

493 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:32:20.46 ID:/+c5szFI0.net
>>491
ナイアンはポータル情報を他社に売って商売する気だから無理だろ
それにしてもIngress民はとことん良いように使われるナイアンのタダ働き要員だな
シアーメダルに釣られてクソ田舎までポータル探しに行って、リコンメダルに釣られて審査のタダ働き
そうやってユーザーが無償で集めたデータを他社に提供して儲けるわけだから笑いが止まらんわな

494 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:35:46.33 ID:tvMXnGe50.net
地図まで整備してるぞ

495 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:38:34.31 ID:T8RqpyW1M.net
売るんならもっと簡単に増やせよクソが

496 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 10:30:27.33 ID:SDBpL6dm0.net
>>488
重なりすぎて角度変えても間違ってしまうくらい近接したポケストが
ポケGO始まって1年後くらいに出来たことあったよ

497 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 11:39:43.61 ID:g+s+8WXF0.net
>>493
ほぼ課金がないゲームだからデータを他所にに売るくらいいいだろと思うわ。というかデータを売るくらいじゃ採算取れてないだろこのゲーム。

498 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 12:20:22.29 ID:pwICBTa1d.net
>>497
今年の9月時点で売上20億突破したアプリだけどな

499 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 13:08:29.76 ID:a0UyM7ZKM.net
>>498
ほとんどがスポンサーからの収入でユーザーにはほぼ課金していない、というか課金したくてもたいしてできないw

500 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 15:17:46.64 ID:NpmzHSFI0.net
キーボックスくらいしかないね>課金
もう5個くらい買えるようにしてくれていいのよ

501 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 17:09:17.54 ID:pwICBTa1d.net
>>499
きみがそう信じたいのは勝手にだがアップル調べのゲームない課金の売上が20憶ドルだ
その時点から3ヶ月たってるのでさらに巨額になってるだろうな

502 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 18:14:21.27 ID:tl8uuBQcp.net
FF好きすぎて月に20本はフラッカーを買う俺は異端児だからな
ユーザーの99.99%は課金なんてしたことがないはず

503 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:03:26.81 ID:dU5MiEIX0.net
キーロッカーは必需品だろ
5周年配った6個目のキーロッカー販売してくれんかな

504 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 00:46:08.80 ID:WT3jdSNvM.net
キーなんて何に使うんだよ
そこらのポータルハックしてリンクとフィールド作りゃAP貯まるし
金メダルもリチャ、ソジャやらで10レベまでいくだろ

505 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 03:26:58.61 ID:0ocZyCzcM.net
反転多重おかわりを定期的にするけどキーがめちゃくちゃ必要だわ。APなんざ要らん。ほしいのはマイコンオニキス。コネオニは流石に遠い。

506 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 09:02:46.45 ID:Y60chzIi0.net
俺もマイコンのオニキス目指してやってるけどポータルキーだけで1400もあってキツいww

507 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 09:25:15.92 ID:xc7kBMHN0.net
別にオニキスなんざ無くても12レベまで行けるんだからやる必要なくね?

508 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 10:43:35.56 ID:Y60chzIi0.net
ポケモンの申請のために始めたのにA16になっちゃったもんでな
本スレと間違えたスマン

509 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 11:02:18.82 ID:xc7kBMHN0.net
よくこんなん続ける気になったな
12まで上げたけど苦痛すぎたわ、今は申請しかしてない
審査も馬鹿馬鹿しくなって途中からやらなくなった

510 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 11:34:12.95 ID:UGBbocM40.net
本当に公園の遊具って通るの?

候補:エクササイズ設備
適用:アクセプト
推奨評価:★★★
候補物が公園や皆で集まれる場所にある場合は「アクセプト」せよ;歩いたりエクササイズに適した公共空間という基準に該当する。もしエクササイズ設備が複数ある場合は、グループとして一つの申請に「アクセプト」し、一つ一つの設備に対してはしない。

規約だとこれに該当しそうだけど
今まで〇〇公園遊具って申請出してても一件も通ってない

511 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:30:07.20 ID:Vmw9VDW50.net
普通の滑り台やブランコだと通らない
でもジャングルジムと滑り台が一体型だったりキリンの形してたりすると100%通る
ようはユニークさがほしい

512 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:32:54.93 ID:W/D5M353d.net
>>511
一体化してるアトラクションみたいなのは俺も通ったわ
俺もそういうのは通すようにしてる

513 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:48:49.67 ID:IjEpL9pl0.net
>>511
そういうのって名前どうしてる?

514 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:50:52.73 ID:Vmw9VDW50.net
>>513
ポケマップで遊具で検索してみて近隣のポケストップと同じような題名にしておけば通りやすいんじゃないかな

515 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 13:15:26.84 ID:yCZyobF10.net
>>513
一体化してるのは複合遊具というらしい
大抵それで申請来てる

516 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:38:34.57 ID:Fl/txvziM.net
児童アスレチック遊具にしてたわ

517 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 15:18:03.11 ID:MHyjc+2Td.net
なんか名前あったらそれにしてる
近くの例だと、「こどものらくえん」とか「○○公園のとりで」とか
それ以外だと>>516みたいにアスレチックでいいんじゃないか?

518 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 15:22:53.44 ID:n8Iy6wkHa.net
>>510
自分の場合「○○公園 遊具群」で申請してるけどそれでリジェクトされた事はない

519 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:21:25.58 ID:RrItyboGM.net
遊具のライブ安定感がないから毎回遊具写して〇〇公園で申請して通ってるわ。遊具で初めて通ったのはこれ。
https://i.imgur.com/ijZTvq5.jpg

520 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:27:14.41 ID:NsEYULrD0.net
>>519
それやると公園として一つになるから勿体ないよ
○○公園の標識で一つ
○○公園遊具で一つ

これを目指さないと

521 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:56:17.12 ID:Fl/txvziM.net
○○公園って先にと押しちゃうと遊具単体が通りづらいよね

522 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:07:53.94 ID:UGBbocM40.net
>>518
ブランコと滑り台、アスレチックがあって全部場所離れてて一枚の写真に映らないんだけど
この中で滑り台の位置にポータルを生やしてポケスト作りたいんだが、滑り台しか写真に移せない
一個しか映って無くても遊具群で通るかな?

523 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:11:26.44 ID:UGBbocM40.net
>>520
むしろ入口のポータルを○○公園入口に変更して内部に○○公園ってポータルを生やしたい
田舎の公園とか入り口の看板で申請されてるんだけど、微妙に公園に入らず道路だからEXの大将じゃ無いんだよね
入口
公園
遊具
で3つポケスト作りたい

524 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:22:36.64 ID:NsEYULrD0.net
>>523
それは無理w
デカ目の公園なら東口西口みたいに
ワンチャンあるけど

525 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:28:50.22 ID:10i7k+2Bd.net
ポータルとポータルの距離って申請に関係ありますか?

526 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:43:16.00 ID:UGBbocM40.net
>>525
20メートル以内だとto closeで生えない

527 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:05:59.49 ID:hiVGZAYod.net
>>526
ありがとうございます
それ以下でたってるところは基準が定まる前のものですか?

528 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:16:41.85 ID:aAVvVRzX0.net
スポンサーとかも20メートル関係無いか
ポケストとジムでソフバンが重なってるとことかあるし

529 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:19:17.35 ID:DfrRqj+C0.net
位置修正して20m以内になったものなら結構ある

530 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:22:59.30 ID:Vv1XRZYG0.net
3か月はかかってた地域なのに、急に2週間前の申請が2つ返ってきてびっくりしてる。

531 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:30:20.07 ID:ZrE8S7k00.net
質問なのですが
自治消防団の消防器具庫がポータルなってるところってないのでしょうか?

532 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:34:50.79 ID:YD//btk00.net
>>531
古いポータルでそういうのある
消防団のシャッターアートとかもなってる
でも今は消防施設は消防団含めてすべて通らない思われ
消防団近くの火の見櫓すらリジェクト食らったし

533 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:00:41.48 ID:0y+c+0tx0.net
>>531
消防署の業務に支障があると見られちゃうんじゃないかな

https://i.imgur.com/gahmu5G.jpg

534 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:08:36.56 ID:YD//btk00.net
>>533
まぁここら辺は微妙なとこだよなぁ
未だに自衛隊基地内とか産婦人科前のウォールアートとか通ったりしてるし
多分だけど、審査してるAGが気付かず通してるんじゃないかと思う
審査で胸像とかウォールアートとかあると周囲確認せずに☆やって通してるんじゃね
消防関係は目立つからリジェクトされると

535 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:12:25.57 ID:ZrE8S7k00.net
>>532
>>533
レスありがとうございます
ダメ元で審査員ガチャやるしかないですね

536 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:30:06.54 ID:XLfQw82v0.net
いや、申請諦めたほうがいいかと
間違って通っても消防署関係は迷惑すぎるからガイドラインで明確にNGってあるんだろ

537 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:19:32.90 ID:5C188K/b0.net
お前んちが燃えたとき、お前の家族が救急車を呼んだとき、消防署の周囲でゲームやってるヤツが邪魔して間に合いませんでしたwwwってなっても許せるなら申請していいよ

538 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:47:00.38 ID:VQ0T5te20.net
消防署や救急病院の出入り口付近はダメだろうけど
署の建物の側面にあるウォールアートや消防団の隣りにある火の見櫓なんかは
問題ないと思うけどな
>>533の書き方も消防救急関係施設は絶対にダメ!ではないでしょ

539 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:56:22.47 ID:YD//btk00.net
>>538
審査してるAGが通さないと思うし
仮にジムになったら黒卵孵化30分前から車でGO民が集まるから結局迷惑だろ

540 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:04:01.75 ID:aPd8eRk90.net
シャッターに絵を書いてる消防団倉庫とかあるけど
ちょっと無理だな

541 :533:2018/12/21(金) 12:21:28.25 ID:0y+c+0tx0.net
田舎だと、消防器具庫や貯水槽の近くに集落の集会所とかお地蔵様なんかがあるパターンが多いんだけど、他に何かないかな?
消防関係そのものは厳しいと思うよ

542 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:59:43.82 ID:YnU5Q7Xxd.net
>>536
>>537
>>538
消防署でなく地域の自治消防団の倉庫なんですけど
隣の公民館が通って倉庫が通らないのがわからないですね

543 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 13:11:41.06 ID:XLfQw82v0.net
公民館は人が集まるところ云々でポータルに相応しいけど、ただの倉庫は歴史的価値もユニークさもないでしょ。

逆に公式の承認基準の何を満たすか教えてくれないか?

544 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 16:15:46.77 ID:MpsZkM7/0.net
5キロ歩いてるのに2キロしか増えていないのはなんでなんでしょう…?ちゃんと徒歩です。

545 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 16:16:26.94 ID:MpsZkM7/0.net
追加情報としてはGooglefitでは5キロとカウントされていますがIngressでは2キロしか増えていないと言った感じです

546 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 16:19:21.67 ID:aPd8eRk90.net
Ingressはバックグランドに入ってるとほぼカウントされないぞ

547 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 16:26:09.10 ID:YD//btk00.net
ポケゴもそうだろすげーアバウト

548 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 17:06:37.45 ID:MpsZkM7/0.net
>>546
いえ、常に画面を表示しています。
>>547
Ingressは非常にカウントが少ないです…

549 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 17:39:49.36 ID:XlZqM0MU0.net
倉庫になんの価値が有るのか…

550 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 17:51:36.92 ID:nECdWson0.net
ポータルになれば倉庫だろうと犬小屋だろうとリアル価値なんてどうでもいい

551 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 17:52:10.69 ID:fJyOrcz90.net
公民館とただの倉庫が同じだと思ってるガイジがいると聞いて飛んできました

552 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 22:15:09.42 ID:HoiXw0YO0.net
マジでガイジで笑えないんだが

553 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 23:04:46.30 ID:AhqpzTiR0.net
クソポ申請はポケカスの仕業説は正しかった

554 :名無しのピカチュウ:2018/12/22(土) 00:17:37.88 ID:O+8NqHMu9
そう言えば、先日消防団の倉庫を審査しました。 。。

555 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 08:56:43.47 ID:kx88UOvC0.net
申請再開前からクソポだらけなんだがな

556 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 09:04:17.01 ID:4qFPVru80.net
家の近くのジムを建ててから14日でジムの回りに4つポケソースができました

もしかするとポータルを建ててからどれだけ活発に使われているかでソースが増えるのかもしれませんね

557 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 10:09:07.34 ID:WU1J4gBC0.net
>>556
俺んとこも今日出来てたわ
更新する日でもあるんかな

558 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 10:44:18.33 ID:1XFzvJPdd.net
>>557
そうなんですねー
ポータルのまわりのXMをよく吸収するところはポケソースが増えるとかあるんですかねー
これから新規で設置するところは観察していきます

559 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 10:53:41.62 ID:1XFzvJPdd.net
一時間監視して最終ポケソースは9箇所
内ロングソースが2箇所でした

もう一本ポケストがたったところがあるので夜にでもポケソース数確認に行ってみます

560 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 11:27:41.68 ID:r3wMv/GzM.net
>>558
うちのクソ田舎じゃ一番人の立ち寄るローソン横のポータルがソース一個という結果なので、関係あるかも知れないって感じかも
他は、公民館が4つくらい、史跡も同数程度、ミニミニ公園が一つでした
これもうわかんねぇな

561 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 12:53:28.16 ID:X4q2YBbX0.net
ホントだ、1ヶ月前に生えたけどポケモン湧いてなかったなかったポケストがニアバイに表示されてる

562 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 12:59:50.29 ID:cxrKHaxs0.net
>>537
結局これなんだよな
だから俺も諦めたよ
火の見櫓はだいたい消防署に隣接してるし

563 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 13:46:31.88 ID:LxIn7Pd1d.net
消防署と消防団を一緒にしてる人多すぎません?

564 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 14:00:15.81 ID:kx88UOvC0.net
まさか、消防団とは明記されてないからOKと思ってるのか…

565 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 14:52:54.42 ID:/AEBbgW30.net
消防署がダメなんじゃなくて、消防署の業務、消火や救命救急に支障をきたすおそれがあるものがダメなんだってば

566 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 15:01:59.05 ID:cxrKHaxs0.net
となると消防関連施設は全部リジェクトが安牌

567 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 15:08:42.68 ID:qXo3O0qp0.net
消防署だろうと消防団だろうと回ってきたら☆1つけてやるから好きなだけ申請しろ

568 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 15:17:45.32 ID:1Sh0ubg30.net
>>565
そのポータル候補から半径30m以内に消防署職員と消防車の出入り口がないならワンチャンあるかもな。
めんどくさいからノータイムでリジェクトするけど。

569 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 15:18:51.97 ID:YOGAjZuTM.net
消防施設は全部NGだろ今は
仮に自分が☆5付けてもIngressAGの大半はリジェクトだから通らん

570 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 15:26:02.65 ID:LpRvG3De0.net
仮に消防署関連でなくても、ウォールアートもない倉庫じゃ☆1つけるわ。
なるべくライブしたいから明らかにダメな申請は控えて欲しい。審査時間の無駄。

571 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 02:00:39.18 ID:TqgLJdAl0.net
それより公園でポータル増やす方法教えてくれよ
このスレだと入り口近いと入り口に修正するとか、遊具と東屋を申請するとかあるけど他に無いの?
14セルで他にたいして申請るもん無いのに、最初に申請したIngressAGだかが公園のど真ん中で遊具も東屋も絶望的なんだが

572 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 07:46:38.05 ID:a6FHLGnaa.net
まず通りそうなものを探しながらA12目指した方が良いよ
自分のことだけを考えた手法って他の審査結果を遅らせる事にしかならない
過疎地のみ審査に回ってきた時期が正解だったって認識になりつつある

573 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 08:04:29.35 ID:R85Dwk/sd.net
>>571
ほかはないね
ここのスレでの発言だからポケスト狙いだと勝手に理解するが17セルは確認したの?
ポケゴ側のルールで17セル内に一本ってルールがあるから公園が17セルにすっぽりはいってればそもそもポケストは増やせない

574 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 08:18:40.96 ID:N21SwEL40.net
>>571
それより公園以外で増やすことを考えた方がいいよ。
例えば礼拝所とかは見た目地味でも通るし郊外の住宅地にもあるだろ。

575 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 09:17:00.71 ID:0iABQ6Wp0.net
>>571
募金集めて公園に銅像でもたてたら?

576 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 09:50:13.34 ID:rr2yimsr0.net
>>571
マップのマークを入口にずらしてそこに位置修正しまくれば可能性はある

577 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 15:35:12.38 ID:R85Dwk/sd.net
>>571
もうめんどくさいから公園の座標さらそうぜ

578 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 01:38:02.82 ID:HlSA8maxMEVE.net
スキーとか結構やるからせっかくだからよく行くスキー場にポケスト増やしたいんだけどどんなのが通るの?

今行ってるスキー場は看板しか通ってないんだけど、休憩施設とか売店、リフト乗り場とか通したいけど通るのかな?
個人的には休憩施設は公共の場、リフト乗り場はエクササイズ施設だと思うんだけど

579 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 03:12:01.90 ID:+Huv87lc0EVE.net
>>578
夏場もリフト動いていれば通るかもね
動いてなくても生えてる物はあるけれど
休憩施設も夏場営業してればもしかしたら通るかもだけど公共といっても一企業が多いからどうだろう

地元の山では雪のない季節に登山で使われてて石碑があったり鐘があったりでそういうのは生えてるかなー

580 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 05:53:32.41 ID:PBml7GmS0EVE.net
>>578
個人的な経験を言わせてもらうと、今のプレイヤーが審査する方式になってから山関係の申請はほぼリジェクトされて返ってくる。
Googlemapで確認できないものはリジェクトくらうってことだね。

581 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 09:04:27.32 ID:FDNFLkdirEVE.net
ストビュー投稿すればかなり通るよ

582 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 09:47:44.66 ID:dl78/Rxn0EVE.net
申請現地でやらないでもストビュースクショで申請するようにしたほうがいろいろ効率よさそう

583 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 10:21:43.99 ID:ecfLTJkh6EVE.net
>>580
360度撮影して、ストビュー投稿するとほぼ確実に通る。
ほんとにその山中なのか別の場所なのかわからないピンポイントのストビューでも。
ストビュー無しは蹴られるがストビュー有りだと通る。

584 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 10:41:19.65 ID:8s7Pq0ECMEVE.net
自分がストビューやってるのとあって無いやつは基本リジェクト

585 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 10:56:41.26 ID:CrC5zcC70EVE.net
ストビューがなくてもマップアイコンがあれば神社や寺院、公園、東屋などはすんなり通す
お地蔵様や道祖神のようなサイズが小さなポータル候補には役に立たない技だけどねw

586 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 22:34:44.72 ID:Pkq5TOe/0EVE.net
>>580
俺も写真で見えないのはリジェクトしてるな

587 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 15:35:47.77 ID:LnPIARyTdXMAS.net
見た目ただの山なんだけど地元ものや歴史に詳しい人は城跡だってわかってるようなところは申請して通るものなのかな?

588 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 15:56:22.01 ID:iEVd6K+GMXMAS.net
自分だったらマップに城址のアイコンがあってしっかりとした説明文を書いてあるなら通すよ
でも多くの人は最低でも案内板がないと通さないだろう

589 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 21:16:51.17 ID:1eMn+dP30XMAS.net
どんなに歴史があっても只の山だと地勢扱いで駄目なんじゃないの。案内板は最低限必要な要素だね。
それすら無いのだったら諦めるか、案内板を寄贈するかしないと生やせない。

590 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 21:22:22.11 ID:Qy+rIYo00XMAS.net
ソジャーナって終わり?
ここ数日増えないんだけど

591 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 21:28:56.73 ID:GxHCyZqq0XMAS.net
>>588
>>589
返信ありがとうございます
やっぱりゲームしかできない教養もないバカばっかりが審査員になってるんですね
残念な限りです

592 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 21:31:06.21 ID:5pDxFFZq0XMAS.net
教養ある審査員とやらにお前がなれよ

593 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 21:32:22.69 ID:GxHCyZqq0XMAS.net
>>590
おれのやつはふえてるよ?
どっかでカウントされてなかったんじゃない?

594 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 21:51:55.91 ID:Qy+rIYo00XMAS.net
>>593
そうか
141から増えないんだよね
途切れたら0になると思ったんだけど
ずーっと141なんだよ
なんだろね

595 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 22:01:01.87 ID:5pDxFFZq0XMAS.net
>>594
バックしたら0になるよ

596 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 22:08:16.00 ID:mgo5jv7x0XMAS.net
>>594
全期間ではなく現在のタブを見て言ってる?

597 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 22:18:53.95 ID:tmAB+SCR0XMAS.net
ソジャーナポケゴと同じ感覚でその日のうちってやってると途切れる
現在タブが0になってるはず

598 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 22:53:42.12 ID:+Jkn+sTk0XMAS.net
都会みたいにオサレなポータルが立てたくて申請してるのに通るのは地蔵、寺、石碑
ガイドライン100回読み直してほしいわガイジ審査員ども

599 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 22:58:16.15 ID:qR3XOBRf0XMAS.net
繁華街はよっぽどじゃないとリジェクトだわw

600 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 23:48:51.26 ID:tmAB+SCR0XMAS.net
>>598
今は神社、鳥居、公園、東屋、集会場、地蔵しか通らないよ諦めろ
モニュメントとか看板はほぼほぼリジェクトや

601 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 23:51:20.75 ID:+Jkn+sTk0XMAS.net
>>600
あと東屋は通るが藤棚が通らないのは意味不明
ベンチまでついてるのになぜリジェクトなの

602 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 23:57:51.99 ID:tmAB+SCR0XMAS.net
>>601
馬鹿な審査AG連中は藤棚って単語があると通らないから全部東屋って書いて申請しとけ
あのアホ連中の知能に合わせてやるんだよ、俺はそれで藤棚が3つ通ったわ全部東屋としてな

603 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 01:53:53.11 ID:bpsCP2Lcd.net
>>601
藤棚で普通に通ってるけどなぁ。
リジェクトマンに当たってるだけじゃない?

604 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 01:55:17.97 ID:ckBmmgkk0.net
タイトルの誤りで星1つけるけどな

605 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 03:00:18.76 ID:GLeY4+0ta.net
>>601
元々基準で無かった所に東屋が英語のみ推奨される様になったからかもね
昔は東屋ってポータルは見た事無かった

Candidate: Gazebo
Policy: Accept
Suggested Vote:
ACCEPT if the candidate is in a park or community gathering place; falls under the criteria of public spaces that encourage walk and exercise.

606 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 03:14:07.37 ID:GLeY4+0ta.net
因みにベンチはリジェクトで
ベンチ<藤棚<東屋って事じゃないかな

候補: メモリアルベンチ
ポリシー: 拒否
提案された投票:
地域の名士のものや、低密度エリアの場合でなければ、拒否します。

607 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 04:24:28.94 ID:Bm0f/3500.net
地域のマスコットキャラクターの像が併設されてるベンチはおkみたいだね
https://intel.ingress.com/intel?pll=35.484185,135.614583

608 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 04:25:25.60 ID:PDnUNkOe0.net
lv14セルで6個目のポケストップが立ってから
同セル内のストップからジムが出来るのは何日くらいかかる?

609 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 04:46:41.88 ID:GLeY4+0ta.net
>>607
いいね!それくらいユニークなのだとライブ間違いなし

610 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 05:45:02.11 ID:79+SRw1zd.net
>>608
たったら即
ならなかったら7本目たてろん

611 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 06:46:09.90 ID:4c1smQMAd.net
>>606
ベンチはダメだと思うけどベンチ+テーブルは通った。

612 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 10:15:12.77 ID:79+SRw1zd.net
>>602
ほんま、今の審査AGは頭固い言われたことしかできないバカばっかだよな

613 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 11:22:24.68 ID:jx3tBo+Fa.net
お、審査がんばれ
たくさんするんだぞ

614 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 11:45:14.93 ID:ckBmmgkk0.net
審査員ってそんなもんだろ

615 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:06:04.62 ID:1I/f1BAd0.net
藤棚を東屋として申請してくるのはいいんだけど
秋過ぎて葉っぱ全部枯れてるの送られても困る
あれじゃ日光も雨も防げねーからリジェクトだぞ
藤棚が屋根に見えるから通してんだぞ

616 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 18:21:57.95 ID:4pDSbdX50.net
既存のクソポ今の基準でせっせと削除依頼出してるならともかく
見知らぬ奴が新たに得するのは悔しいってひねくれ根性が原動力だし

617 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 19:55:58.24 ID:lcXi4Mrsa.net
おクスリ飲み忘れてますよ

618 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 20:31:29.25 ID:n78QLsHtd.net
>>615
藤の花っていうのは下に垂れて咲くんだ
だから屋根があるはずがない

619 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 21:00:36.36 ID:1I/f1BAd0.net
見えるからって書いてあんだろ

620 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 21:38:28.44 ID:97MbdaGa0.net
本質は憩いの場として休憩場所かどうかだろ
東屋か藤棚かなんてのは関係ない

621 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 22:51:14.58 ID:1I/f1BAd0.net
藤棚って絡ませる骨組みがあるから藤棚になるわけで
枯れてたらそりゃ単なる骨ですわ
藤棚の下にベンチがあるのを東屋として通るけど
枯れてたら単なるベンチでほぼ確実にリジェクトやろ
ガゼボとか四阿にしろ屋根が無いとそりゃただのベンチや

622 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 23:31:57.12 ID:XCTAMno20.net
昨日始めたガチ初心者なんだけどとりあえずハックすればいいんだよね?
ハック=ポケスト回しって認識でおk?
あと、アタックってのは違う色のポータルの近くでアタックボタンを押してアイテムとXMを消費してポータルに攻撃ってことでいいのかな?

623 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 00:02:29.79 ID:tz8g3iJ10.net
そう東屋か藤棚かは問題ではない……まとめてリジェクトするだけだからなw

624 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 00:06:07.44 ID:YNhdbNwN0.net
ポケカスのクソ申請はすべてリジェクトするよ
石碑神社寺地蔵公園以外はingressにもう必要ない

625 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 00:07:15.15 ID:2ZZPeHoJ0.net
別にええよ普通に東屋として藤棚通ってるから問題ない
リジェクトくんはそのうちプア落ちするんじゃないのかなw

626 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 00:08:52.63 ID:gA3tueqTM.net
>>624
申請見てポケモンゴーからとかわかるの?

627 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 00:25:11.50 ID:NdYhuV5ja.net
>>622
グリフハックするとアイテムたくさん手に入るぞ。

628 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 00:26:53.36 ID:tz8g3iJ10.net
>>625
残念だがグレートでオニキス。お前の申請を通した甘い審査員どもこそプア落ちしているのだろうさw

629 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 00:28:24.57 ID:tz8g3iJ10.net
>>626
>申請見てポケモンゴーからとかわかるの?

セブンイレブンを申請してくる奴は間違いなくトレーナーだろうw

630 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 00:29:04.19 ID:2ZZPeHoJ0.net
そもそも一人でリジェクト出来ないんだよなぁ・・・
☆1付け審査基準に合ってないって申告するだけだし
ひょっとしてコレ知らないの?エアプ審査員の方?

631 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 00:50:38.45 ID:eyh+JPdDM.net
東屋も藤棚も星5で通しているけどこっちもOPRオニキスでグレートなんだよなあ

632 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 00:59:36.05 ID:y7d/upxd0.net
パラノイアしかいないAGに審査させてるのが間違いとしか言えないし
来年のG+爆破で何か変わることを祈るしかない

633 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 01:01:45.30 ID:gA3tueqTM.net
>>631
リジェクトの意味も分からないエア審査員に対する死体蹴りはやめて差し上げろ

634 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 01:12:30.52 ID:ELraq41v0.net
>>627
知らんかった
ムズいなこれ

635 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 02:22:48.51 ID:ELraq41v0.net
これもしかしてレベル上がらないと寄生以外やることない?

636 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 02:27:48.15 ID:VBd87KW/p.net
>>635
レベルがいくつかしらんけど最初は焼いたりできないぞ
白ポにレゾさしたりリンク張ったりするくらいだ
地元が多重の中ならどっか遠征しろ

637 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 05:49:29.71 ID:ELraq41v0.net
>>636
レベル2
さっきアイテム40個くらい使ってポータル落としてフィールド作ったけどアタック用のアイテム出なさすぎでもう何もできない

638 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 06:05:24.55 ID:9qkdGVfK0.net
>>637
レベル6くらいまでは攻撃するだけ時間の無駄なので
白ポータルや8本刺さりきってないポータルに
レゾネーター(可能ならMODも)をガンガン差し込んでAP稼いだ方がいい。

白ポータルとかの探し方は>>451のintel mapが便利。

639 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 10:03:38.42 ID:eaxdYaH/0.net
マジで低レベルバースターって使いみち無いな、リサイクルしか無い
低レベルレゾは刺すだけだから役に立つんだけど
課金アイテムの合成がどうたらってあるけど、コレ使うとL1バースター合成してL8にするとか出来るの?

640 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 10:19:41.39 ID:jz8+CZdy0.net
>>637
低レベルの攻撃アイテムはそのうち捨てる事になるから、好きなだけ使いまくれ
対象物の真上で使うほどダメージが増えるから、ポータル周辺に生えたレゾネーターの真上まで行って連打するといいよ
真上に行ったら現実で死ぬ場所のが多そうだけど

641 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 13:15:44.59 ID:ELraq41v0.net
>>640
>>638
ありがとう
これとんでもなく大きい三角あるけどこの中にいる人は常に青か緑の画面なのか

642 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 14:35:25.65 ID:VmM8gwgt0.net
>>634
グリフハックはシンプルハック(表示がゆっくりになる)ってのがあるから
やり方ぐぐってくれ
はじめはグリフ2個でも無理だったけど慣れたら普通スピードでグリフ4個ならできるようになった

643 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 15:46:07.49 ID:IXovaRRcp.net
>>641
うむ、なので自陣営の色のオフトゥンに包まれて幸せに寝られる奴と
敵陣営の配下にいて常にイライラ八つ当たりする奴らが同時に存在している

644 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 15:59:25.57 ID:QlJcD1U06.net
>>639
課金アイテムは単なるゲーム内通貨
ゲーム内のストーリーに合わせてそれっぽく合成とか書いてるだけ

L1バースターはリサイクルか地面に撒いてイヤガラセする以外に使い道ない

645 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 16:18:41.53 ID:ELraq41v0.net
今ってそんなにプレイヤーいない感じ?
東京でもそんなにエリアの取り合いしてないね

646 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 18:16:27.23 ID:eaxdYaH/0.net
廃人が巨大三角形作ってる時点で末期でしょこのゲーム

647 :ピカチュウ:2018/12/27(木) 20:10:24.70 ID:rkbrbWID0.net
ポータル申請に関してはリジェクトするやつは有害で頭がおかしいと思ったほうが精神衛生上良いと思う

648 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 08:46:37.15 ID:boqQn7xx0.net
もうだめだ、全然ポータルが生えない。頑張って2ヶ月前にレベル10にして寺や公園などの鉄板と言われるところを申請して、年内にはポケストップができりゃいいなぁと思ってたが返事すら半分以上無い。
かと思えばクリスマス前にど田舎の実家で適当に申請した(ストリートビューなし)は4つもポータルが生えやがった。はえーよ!
グーグルマップに登録されててストリートビューでも見れる公園や社寺仏閣って絶対通るってわけじゃないの?同じところを何度も申請するのは審査の邪魔になるからしないほうがいいんだよね?近所の公園や寺、庚申塔、石碑を通したいがあと自分ができることは何?

649 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 08:52:49.28 ID:L+VrZb0i0.net
>>648
申請しつつ気長に待つ
待っている間にレベル12にして
ポータル審査に加わる
審査員が増えない限り審査も早くならない
こちらは今年4月のlimbo以来1つも結果が来ないから
待っている間に審査をしてるよ

650 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 08:57:15.96 ID:boqQn7xx0.net
>>649
もうすぐ11なんで審査までは頑張るつもりです。
それにしても4月から音沙汰なしとか2ヶ月程度でイライラしてた自分が馬鹿らしいな。やっぱり都市部だと通りづらいのは仕方のない事か。

651 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 09:09:17.28 ID:L+VrZb0i0.net
>>650
ストリートビューがあれば
公園とかはより通りやすいとは思うけど
審査の優先度のせいで審査に回って
いないと思われる
セルレベル8で優先度が決まるのが
今の有力説だと思う
>>282あたりを見てみてね
自分の地域は田舎だが
セルレベル8で見ると隣県にポータルが豊富だからか
ポータルが多い地域と見なされてしまっているみたい
審査していると地元をちらほら見かけるんだけどね
審査できるようになるまで頑張ってください

652 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 09:14:01.39 ID:gKv0CLuI0.net
9ヶ月経ってやっと公園が生えたわ

653 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 10:44:20.32 ID:boqQn7xx0.net
>>651
自分の区内はポータルがカッスカスな郊外なのに、セルレベル8でみたらガッツリ市街地と同じ区域でしたorz
>>652
9ヶ月もかかることがあるんですね。甘く見てました。

気長に12目指して頑張ります。

654 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 10:54:42.46 ID:vvom6BPT0.net
既存のポータルと20m以上離れているのに、申請がtoo closeで却下されたのだけど、基準変わったのかな?

655 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 11:41:03.81 ID:Obm5+fNF0.net
審査員に位置ずらされた可能性あり

656 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 11:41:10.81 ID:4QnMKWyN0.net
わかるわ
2個ポケスト増やせばジム増えるセルで夏に投稿したポータルがようやく生えてジム増えたけど
公園の東屋みたいな鉄板ポータルでストビュ写真投稿してこんな時間かかるとは思わんかったわ
ド田舎行った時に見つけた地蔵なんてストビュー取ってないのにその週の間に生えたのにな

657 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 13:21:58.81 ID:+8ukOYE60NIKU.net
近所のポケストップの写真がいつのまにか差し代わって回してない扱いになり、ホラー画像みたいになった気がします(看板の劣化のため)
新規だけではなく更新、消滅もあるのですか?

658 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 14:01:07.60 ID:HuYW0bJiaNIKU.net
審査員に位置ずらされるのって一人でも居たらその位置になるんだろうか

659 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 15:53:54.60 ID:rBxDF0PjdNIKU.net
ならないよ。
コミュで申請時に位置ずらしたって報告あったポータルがライブしたけど、位置を移動する前の位置(その人がスクショ撮ってるので)でライブした。
1人が移動しても影響はないみたい。

660 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 15:54:43.72 ID:gKv0CLuI0NIKU.net
>>658
自分が審査したのが生えてるのを見たことがある
位置修正したつもりだったけど変わってなかった

661 :ピカチュウ:2018/12/29(土) 16:01:08.90 ID:rBxDF0PjdNIKU.net
>>659
ごめん誤記。
〇審査時
✕申請時
コミュ自体はoprの審査報告。
こんなん来てたよーとかの報告コミュ。メンバー20人前後。

662 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 01:26:08.00 ID:T/Ho3ISF0.net
少な
どんな意味があるんだそんなん

663 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 09:57:21.91 ID:r/OtYCcV0.net
年またいだら審査優先度変わったりするのかな?

664 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 09:59:48.19 ID:2Thaz7/60.net
全くの偶然かも知れないが
うちの地域は去年の年末までは2週間くらいで結果返ってきたけど
年明けたら全く返って来なくなった

665 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 11:45:48.76 ID:r/OtYCcV0.net
>>664
グッドワークもリジェクトも1週間以内で帰ってくる地域があるんよね。その地域の申請はだいぶ片付いたから移動してくれるとありがたいと思ってる。

666 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 12:01:23.89 ID:+dOIui4X0.net
おれの地域は周りもど田舎だから3日で返ってくるわ

667 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 14:29:13.13 ID:VK8cK4cKd.net
>>662
メダルオニキス、審査数40000越え、50ポータル以上ライブ済み(seer期間中も含め)、ストリートビューやってる人間しか入れてないから中々メンバー集まらないのよ。
結構色々考えて審査してたり距離リジェクトの実験とかしてて為になってるよ。

668 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 16:40:36.88 ID:SwYSVDn8M.net
こういう後付はたいてい妄想

669 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 17:42:00.13 ID:VK8cK4cKd.net
うちの周りはオニキス持ち1人しか居ないな。
commでボス面してるやつも最近金になったばっかり。
古参気取ってる暇あったら審査しろよと。

670 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 20:07:21.66 ID:T/Ho3ISF0.net
全国何万も居る審査エージェントのうちたかが20人集めて傾向が分かるとか妄想もいいとこじゃん
それも位置が修正されるかどうかって微妙なもんでそれだもん
もし実在するとしたらおめでたい自称ベテラングループで他のコミュの連中にもバカにされてるだろうな

671 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 20:59:11.77 ID:B7yQPYvc0.net
審査数40000超えてるなら証拠出してね

672 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 22:31:27.91 ID:f1Vz3iu0M.net
審査エアプの妄想でしよ
例の項目2つとも地元指定しても本当に自分の住んでる市街が来る確率なんざ何百件やってくるかどうかだし
それがたまたま知り合いの申請にあたって位置修正したって奇跡の確率だし
仮に一人が修正しても多人数で審査して最後にナイアンの審査入るからほぼほぼ無意味
マジで言ってるんだとしたらイタい池沼集団でしよ

673 :ピカチュウ:2018/12/30(日) 23:25:44.97 ID:9msizXGV0.net
>>672
田舎地域だと割とよく回ってくるよ、体感50件に1件くらい

674 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 04:14:55.72 ID:lSIliUKpd.net
お前らすごいな。
1人の位置修正で変わるの?
に対して変わらないよって答えた人に対して、証拠だせ!エアプだ!嘘だ!とか良くそこまでディスれんなw
だったら初めから質問すんなよ。
流石ポケカス民だな。

675 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 09:53:41.97 ID:jSh+nWyd0.net
テニスコートまた落ちた
なんとかライブできねーのかこれ

676 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 11:16:25.67 ID:CJ2CrPLq0.net
>>675
銅像でも建てればいいんでない

677 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 12:51:49.09 ID:jSh+nWyd0.net
変わらないよってデマじゃん
実際のとこわからないのが正解なんじゃねーのこれ
その後の20人オニキスグループとか香ばしいレスしたから余計に叩かれてんだろ

678 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 13:45:28.11 ID:oKGPlhKid.net
変わらないよってデマじゃんキリッ
で、変わらないよがデマな証拠は?エアプか?www
ポケカスまじアホだな。
テニスコートなんか申請してる時点でお察しだけどなw

679 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 16:36:20.41 ID:4jbiO0Nt0.net
泥でiitc使えてる人いる?
jaはなんとか使えたけど14セル表示がうまくでなくて困ってる

680 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 18:25:03.27 ID:XUGKG73wd.net
テニスコートを通さない理由がわからんよね
実際に通ってる場所もかなりあるのにテニスコートなんて通るわけないだろ!は頭ナイアンなんじゃないかな?

それにポータルは増えたほうがゲームとして面白くなるのになぜかたくなに通さん!とかいうのかね?

681 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 19:31:26.93 ID:jSh+nWyd0.net
なんや発狂しとる奴がおるな
ご自慢の審査オニキス20人グループに慰めてもらえよ
位置ゲーで引きこもってる暇人集団だから誰とでも連絡つくよね

682 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 19:49:20.52 ID:DcXRlzOt0.net
>>680
長く続けてる廃人になるほど毎回決まったルーチン多重しか組まないからな
ポータルが生えると邪魔リンク張られやすくなるし古参には新しいポータルなんていらんのやで

683 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 22:36:10.86 ID:jubmWeJD0.net
テニスコートなんて通したら何でもありだろ

684 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 22:46:29.45 ID:jslVZWs+0.net
誰でも利用できるなら通す
大きな企業の事業所にあるようなやつは通さない

685 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 22:47:37.66 ID:Sm8Xf+jCM.net
テニスコートとグラウンド、多目的広場
これらは結構通るけどな
テニスコート駄目ってどういう基準で駄目なんだ?

686 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 22:58:53.62 ID:jubmWeJD0.net
新しくてストリートビューに載ってないとか?

687 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 23:02:09.79 ID:FBu/xSPE0.net
それは存在するポータルかって判断基準で、
テニスコートなんてダメって判断の説明にはならないな。

688 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 23:02:13.34 ID:Sm8Xf+jCM.net
お前がどういう理由でテニスコート落とすか聞いてるんだが

689 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 23:24:35.23 ID:oehcWBny0.net
ストリートビューがなくてもテニスコートなら衛星写真でわかるようなものだろ

690 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 23:25:54.98 ID:jubmWeJD0.net
まだ、レベル12じゃないんで知らん

691 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 23:28:04.54 ID:CJ2CrPLq0.net
私有地内のテニスコートは当然リジェクト
公共施設であっても、予約しないと進入できないような位置ならばリジェクト
単純にルール上設置の必要がある(特色のない)スポーツの設備はリジェクト

692 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 23:30:28.01 ID:jubmWeJD0.net
テニスコートレベルが通るなんて知らんかったすまん
近所のテニスコート申請してみるわ

693 :ピカチュウ:2018/12/31(月) 23:59:49.53 ID:jSh+nWyd0.net
予約云々とか調べて審査してんの?

694 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 00:10:31.23 ID:xgaEyFC00.net
テニスコートって公営でも管理事務所に言って時間帯予約して使うもんだと思うけど
それ必要なくていつでも勝手に使いたい放題のテニスコートって存在するのか?

695 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 00:18:12.43 ID:8ZKNp4NMM.net
予約云々って話になると上で出てくるグラウンド、テニスコート、多目的広場だと
グラウンドは公園施設でもあって出入り自由だけど野球試合をする時は貸し切りで侵入不可
多目広場も公園施設だと普段は出入り自由だけど爺婆がグラウンドゴルフすると気は貸し切り
テニスコートは公園に無くても市のスポーツ施設にある奴でも予約が無いと普段から侵入不可って感じ
そもそもテニスって競技自体が二人でコート使ってやるスポーツなんで
その時点で部外者居ると成立しないでしょ、野球とかグラウンドゴルフみたいに

696 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 00:59:07.80 ID:JNh5SiyI0.net
あけましておめでとうございます
今年も☆1寄りで審査していくのでよろしくお願いします

697 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 01:10:56.64 ID:0kLvJRmY0.net
あけましておめでとうございます
今年も甘く審査していくのでよろしくお願いします

698 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 01:49:41.54 ID:Hjb1r3U60.net
>>693
うんだから10分調べないとアクセプトできないような施設は即断でリジェクトする審査員が多いのよ。

699 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 01:53:01.10 ID:8ZKNp4NMM.net
そもそも予約が必要だと☆をやれないってどういう根拠?

700 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 01:56:12.46 ID:Hjb1r3U60.net
>>699
一般人が容易に立ち入れない施設はリジェクト。
理由は公式がそう案内しているから。

なぜ公式がそう言わざるを得ないのか常識で考えれば分かるでしょ?

701 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 02:26:59.04 ID:iIcShVlM0.net
少なくとも公立のテニスコートや運動場は問題ないね
誰でも予約できるわけだし

702 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 02:56:11.67 ID:jysaNv930.net
>>700
予約くらい誰でもできるなら一般人が容易に入れると同義だろ
まさかそんなこともできないコミュ障なの?ならしゃーないな(笑)

703 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 05:16:12.16 ID:Tym+CX0jd.net
テニスコートとか普通にリジェクト。冒険的要素も運動に繋がる要素もない糞ポータル。何発狂してんだこいつは?

704 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 06:35:10.28 ID:VoYDaq9+d.net
>>700
しかしビール工場の糖化釜なんてのもライブしてるんだが?
こんなもん、見学予約しないと施設内に入れないし夜は絶対触れない

705 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 06:39:43.72 ID:nWYIJf/G0.net
そのポータル周辺の状況と申請コメント、そして気分による
以前コミュでバッティングセンターやテニスコートの審査の話になって「スポーツは文化なんだよ!」と主張するAGがいた
確かにそうなんだけどけどそれとはまた別な基準になっちゃうのよね

706 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 06:46:07.59 ID:R+LjNTE+0.net
クソポクソポでリジェクト言うなら都会のクソポを再審査してほしいわ。半分近く減るんじゃねーの?

707 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 08:06:17.52 ID:8ZKNp4NMM.net
>>700
一般人は予約できないの?

708 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 09:34:41.11 ID:Alnb6Vyb0.net
テニスしたことない陰キャが発狂してて笑う

709 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 10:03:18.48 ID:bPevOBcl0.net
>>696 老害って呼ばれるの今年初めて?
>>697 今度みんなでご飯食べましょう

710 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 10:08:51.65 ID:xgaEyFC00.net
予約無しで使えるテニスコートが存在するって思ってるような奴らだぞw

711 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 10:26:34.12 ID:QsvbrZ08a.net
>>706
明らかに基準を満たさないのを削除申請してるけど半分くらい通らんぞ
たぶんポケGやハリポタを考えて相当ひどいのしか削除されないと思われる

712 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 10:30:20.92 ID:KMF8+SF20.net
削除申請もそのうちReconで再審査になるんじゃないか?

713 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 11:17:42.09 ID:McnRrti00.net
そしたらカーグレス勢が「俺らが触れないから削除申請したったwwwww」とか言い出しそう

714 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 13:13:38.76 ID:PcU2BFRv0.net
OPRの候補アクションガイド、そろそろ追加して欲しい
会員制ジムとかテニスコートとか津波避難所とか、審査員で見解が違いすぎる

715 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 19:59:41.67 ID:Tym+CX0jd.net
みんなポータル申請やってるのか?

716 :ピカチュウ:2019/01/01(火) 20:45:43.48 ID:q3+6oAfP0.net
>>715
してるよ、そのためにレベル10にしたんだし

717 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 06:16:03.48 ID:RkpE6bvZ0.net
>>715
一年以上はしてないな。あらかた申請したけど返事が帰って来ないから申請しても意味がない事に気がついた。

718 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 09:45:09.71 ID:XbNV9z9r0.net
5件くらい申請したけどまだ一度も結果こない
ポータルがあらかた飽和している地帯だからかもしれないけど

719 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 10:47:28.81 ID:53oq7oZs0.net
田舎は1週間以内に結果が出るよ。
もう200個目が生えた。

720 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 10:53:39.99 ID:Trg9z1oma.net
200てしょぼくね?

721 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 11:19:50.93 ID:7dMnCgJO0.net
63個目が今はえた
審査してくださった皆様本当にありがとうございます

722 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 23:27:45.69 ID:AaLIwwi6r.net
こんな夜にプレイしていると、不審な人を見かけますね
メモですので、スルー希望

横浜ナンバー、ゾロ目?トレノ羽根つき、白、87-74
男性、マスク有り
目の前を救急車が通ったのでドラレコあれば映っている

71系?の旧車中古車屋で、スマホの明かりで何台か車を見ていた
後部屋根周りを見ていたのは切断、溶接跡でも見ていたんですかね

723 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 13:16:37.54 ID:qDXrDHUZ0.net
>>722
夜にプレイしている時点であんたも不審者

724 :ピカチュウ:2019/01/03(木) 22:10:26.42 ID:yGWIqhf+r.net
大きな巣でも意外とポケストになってないとこあるんだな
17セルと照らし合わせながら回ったけど収穫いっぱいあったわ

725 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 00:47:17.29 ID:82qnFNl70.net
田舎審査で最短は4日だわ
先月30日に申請したのが昨日生えてた
集会場っぽい場所
他にも石碑とか一緒に申請したけどそっちはまだ返事来ないな
集会場は審査員が満場一致で☆5だったりするからすぐ生えるのかな?

726 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 02:49:01.41 ID:fyrmio6C0.net
去年の4月のLIMBO処理以来1つも結果が返って来ない地域だが
同じ市内でもセルレベル8が隣の地域で申請したら3週間で結果が来た
滅多に行かない地域だが新年初Good workで嬉しい

727 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 09:15:21.06 ID:5MOjdZe50.net
セルレベルがもし関係あるのなら、11か12辺りで区切られてる気がする

728 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 10:48:58.98 ID:Ph5hw4XH0.net
セルレベル11で境界線なってるところ申請した時は片方1週間以内、片方はまだ帰って来ずだな。
11セル内東側のみで西側やってないからまだなんともいえんけど

729 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 17:55:16.29 ID:Bq3T97eM0.net
大阪の端っこで50申請して5ヶ月経ってもひとつも結果届かず
田舎で申請したら1日半でポータル建立


田舎優遇しすぎだろ

730 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 19:37:11.89 ID:PwjG+4JD0.net
>>729
地域差ありすぎなんよね。自分の所は政令指定都市内だけど場所はクソ田舎のポータル不毛の地なのに全然ポータルができない。セル8よりもっと細かい部分で判断してほしいわ。

731 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 19:40:12.28 ID:82qnFNl70.net
観光地抱えてるとやばいよね
そこはビッシリポータル生えてるけど、隣のセルはスカスカだし

732 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 20:01:41.83 ID:UuVFQPv50.net
大阪は妙にクソポ申請が多いからな
あれがなくなればまともなポータルの審査の順番もやってくると思う

733 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 20:19:31.81 ID:5NqDZDGN0.net
大阪はやばい、たまに日本語じゃないときある
道端の石コロがキリンに見えるとかいう申請があったときはため息ついた

ところで飲食店の前とかにある狸の置物ってどうなん?よく回ってくるんだけど
個人的にはアウトだと思ってるんだけどたまにめちゃくちゃでかい置物の申請が回ってきたらすごく悩む
置物自体がセーフなのか、大きければセーフなのか、そもそも狸の置物自体アウトなのか

734 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 20:25:50.33 ID:82qnFNl70.net
量産品ってのはアウトじゃね?
完全受注生産のどでかい狸とか
このスレで話題になってたのは青と金色に塗った狸がライブしたって話だったけど

735 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 20:42:16.27 ID:BWxysodn0.net
デカいの基準も曖昧だよなぁ

736 :ピカチュウ:2019/01/04(金) 22:21:24.46 ID:VWf0wUil0.net
男性の平均身長よりもデカいかどうかで決める

737 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 00:14:38.50 ID:KF5giFXq0.net
>>735
そこなんだよね、だから迷う
一応自分が大きいと感じたら星3にして誤魔化してるけどなんとも言えんのよね
他の人のだいたいの基準が知りたいわ
狸の置物って結構申請多いし通してあげたい気持ちもあるけどグレイトは維持したいし

738 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 02:19:22.37 ID:zSbsJzr70.net
画像検索かけて、同じのが大量に出てきたら量産品、全く出て来なかったら一品物で星じゃあかんのか?

739 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 06:27:25.75 ID:g6JttPO/a.net
とある公園と別の公園に象の滑り台のポータルが別々に存在するのだが、それがどう見ても同じもの
案外一点物の遊具なんてそれほど多くないんじゃないかとオモタ

740 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 06:41:56.69 ID:MEiZQAWd0.net
単純に量産品はリジェクト。特にポータル過密地帯なら疑わしいものも含めて問答無用でリジェクト。

ただし、それがポータル過疎地帯であり、かつ特筆すべき地域商業もしくはコミュニティの要となる店舗の目印として機能していたらアクセプト。

741 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 07:10:23.55 ID:VDHFafpEd.net
>>739
今どきのプラ製の遊具は量産品ばかりだよ
安全マークとって型造る経費がコストのかなりの部分占めるから一品ものなんてそうそうない

742 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 07:11:23.05 ID:RHzkMXJJ0.net
遊具はユニークなもの以外は遊具群で申請してる

743 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 15:02:21.94 ID:qhlUrNR80.net
児童会館とかどうだろ?
学校や保育所は駄目って感じだけどこれはいけるかな?

744 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 15:11:02.28 ID:Tx7RKLB40.net
ここ見て3週間前にテニスコート申請したのが返ってきたけどリジェクトだった。

745 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 15:14:53.88 ID:u6A+1Hcpd.net
ポケモンの為に始めたのに厳格審査し始めててワロタw
糞ポータルでも増やせ増やせ

746 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 15:20:58.98 ID:q7VBFz3X0.net
明らかにだめなの以外は甘々で審査してるけどgreat維持してるよ
今年も甘々でいくから覚悟しとけよ

747 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 15:42:37.03 ID:dlPC88ufd.net
糞審査するなら都会のクソポータルも削除しろよ

748 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 16:58:40.39 ID:s2nwj6a40.net
自分でやれハゲ

749 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:03:13.57 ID:rhRfgBGVd.net
一端のAG気取りは確かに痛いなw
甘めでやれよ甘めで。

750 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 17:06:12.92 ID:7q8ReMFLa.net
厳しめにやったら自分でやる様になるよ

751 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 19:23:21.63 ID:MHfI389nd.net
たぶんここにいるやつは平均して激甘だと思う
世の中には想像もつかん頭おかしいやついるからな

752 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 22:28:32.92 ID:EiDwl8JUp.net
>>744
年末に申請したこっちのテニスコートは通ったからもう一回申請してみなよ
リジェクトマンにあたったら何も通らんから運が悪かったと思うしかないね

753 :ピカチュウ:2019/01/05(土) 22:59:10.79 ID:qhlUrNR80.net
胸像申請したけど修正食らって17セル内に戻されたわ糞が
ほんの数メートルなんだからくだらねー修正とかするなよ糞AGが

754 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 00:20:48.35 ID:jTFDsri90.net
運悪く「良い審査員」に当たっただけなんだよなぁ。

755 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 00:52:32.01 ID:5cR+v8BE0.net
老害AGの加齢臭がするぞw
リコンスレに帰れや

756 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 01:51:12.36 ID:XU12R83Nr.net
>>751
そうですね。帰省先で激甘なAGが活動されてました
あるlv17サイズの6〜9?セルにギリギリ端が掛かる公園で
〜〜公園入口、〜〜公園の入口、〜〜公園、〜〜公園
で4箇所Liveしてた
この板を見ていないゲロ甘AGに審査が回るように申請連発します

757 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 06:43:21.63 ID:XuclOM3Cd.net
息子がピカブイ買ったのを機にポケgo復帰、同時にIngressをprimeから開始
1ヶ月ちょいでA10、ポータル申請できん、なんとかして

758 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 07:56:40.51 ID:PZ+q0KzG0.net
申請はできなくても審査はできるからA12目指せ

759 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 14:49:47.87 ID:29cSsGOga.net
旧スキャナやったら申請できるんかな

760 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 14:53:25.82 ID:D124Pvzv0.net
Prime以前に作ったアカウントじゃないと
Scanner Redactedではログインできないって話だよ

761 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 15:23:27.61 ID:29cSsGOga.net
>>760
そうなんか。ありがとう。

762 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 15:49:39.66 ID:zH3ghLAn0.net
新規プレイヤーは審査はできても申請はできないって状況なのかね

763 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 16:04:22.58 ID:/rvA3rT5d.net
申請ぐらいできるようになっておくかと思って最近prime始めたが
A10になってもprime勢は申請できないのかよ
ナイアンアホか

764 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 16:33:57.32 ID:VQTJN+Cs0.net
ポケゴユーザーはゴミしか申請しないから当たり前だろw

765 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 18:44:22.08 ID:yP0Is45D0.net
それはそれでテンプレに入れたほうがよさそう

766 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 20:37:09.65 ID:1JFNY68B0.net
Primeでポータル申請できるようになったら
Scanner廃止してPrimeに一本化するって話だから
早く申請できるようになって欲しい反面
申請できるようになるのも困るっていうね

767 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 22:20:22.25 ID:BkaGdLgUp.net
prime一本になったら続けられる気がしないな
完全に申請と審査だけのアプリになりそう

768 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 22:34:29.30 ID:HR7vdthA0.net
Ingress Primeで申請できるより先に日本でもPokémon GOから申請できるようになるかも…

769 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 23:03:17.12 ID:zH3ghLAn0.net
海外で騒がれてたっぽいが
ブラジルやらチリやらのポケスト申請止まってる(12月の終わりあたりから復活?)ぽいんだよな(暇な人詳細確認して)
つまりポケgoからの申請はそんなに順調ではない、現に新たな申請地域最近増えてないし
で、その流れの中に新規申請停止もあるとしたらポケgoでの申請も相当先になると思う
今のところoprliveとかいう謎メダルが一番近い希望の種

あと土日にポータル立たないだかポケストップ立たないとかいう話を見たが
今日12時、17時、21時と3つポータルが立った
申請は金曜日午後

770 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 23:36:06.68 ID:35T6X58f0.net
平日にライブが多いのはデスクワークしながら
こっそりリーコンしてるAGが多いからではと思ってる

771 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 00:14:42.02 ID:aavZ29+f0.net
審査してたらもう今年の申請が回ってきた

772 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 07:26:00.13 ID:6a8/0t+ad.net
>>771
申請日ってわかるん?

773 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 07:36:24.45 ID:180A4ZRla.net
>>772
ストリートビューの日付が今年だったので
そこから判断した

774 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 10:17:40.12 ID:zXaZlSPhM.net
駐車場の風景のストビューなら俺の撮ったストビューかもしれん

775 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 10:42:01.58 ID:4v8OUOAFr.net
でかい公園の休憩所なら自分だわ

776 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 14:55:49.74 ID:R6Z1foi+0.net
ジム1個目は14セル内で一番古いポケストップが昇格
ジム2個目は2番目に古いポケストップが昇格って決まってる?
今までにジム5個昇格させたけど全部このパターンだった。
新しいポケストップがジムになることもある?

777 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 15:21:41.47 ID:d0SRKo6dM.net
決まってない。二個目がジムになったり、6個目がジムになったりしてるから。
なりやすいのはなんとなく公園や公民館、郵便局のような気もするけどね

778 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 15:36:00.48 ID:R6Z1foi+0.net
>>777
ん〜全部たまたまなのか。
OSMの書き込みが全くない地域だから公園優先とかもないのかな。

779 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 16:22:30.03 ID:V1WAktvp0.net
ここ半年でジムが22個増えた人口4万の町を知ってるけど、一個目は古い方がなるケースの方が多いように見える

780 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 16:27:15.12 ID:saAzDJA+0.net
田舎ポータル探ししてて自分もジム増やしてるけど
2個目出来たら最初のがジムになる事が多い気がするっていうかほぼ1個目がジムになってる
ただ6個目になるとあんまり無いからどうなってんのか分からないな
そもそも田舎はポータル候補が14セル内に6個探すのが面倒だし

781 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 16:44:26.43 ID:370DJyO+0.net
フォトディスク回された回数とかそんなルールがあるかもしれないな

782 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 17:03:50.37 ID:7TA1M3vJ0.net
野良XMの多い場所(ログが残りやすい場所)

783 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 18:21:51.02 ID:qpwImD0Wd.net
審査での評価が高かった場所という説もある。

784 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 18:24:08.26 ID:LdvsBhPK0.net
結局はランダムで落ち着く

785 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 19:40:51.73 ID:laGL3qFZ0.net
cellエリアの端っこのほうがなりやすい、って法則もあるかも

786 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 19:49:10.13 ID:hq/BHZ0l0.net
いろいろ説はあるけどランダムかどうかも含めて現状不明だよね

787 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 19:50:28.92 ID:laGL3qFZ0.net
ランダムかどうかすらわからないというところにロマンを感じる
それでいいじゃない

788 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 20:43:28.10 ID:uVk94cgEM.net
リコン以前のポータルは説明出来んから審査の評価説は無いな

789 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 20:59:18.34 ID:Te1IVCfC0.net
何回も議論されたけど結局ランダム
これどう?って新説出す人いるけど全部既出

790 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 21:38:24.25 ID:vEkxXjt90.net
イイネマークの数じゃないっけ?

791 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 23:36:36.69 ID:Pu6HvKbZ0.net
未知の規則性がある可能性は否定できないけど今まで出されたユーザー側から検証可能な説は全て否定されてる
法則があるとして可能性が残ってるのはリコン(もしくはNianticが直接行ったポータル審査)の評価を基に決定されている説
ジム適性度的なものが審査の過程で点数化されているんじゃないかと個人的には思う
あるいは案外Nianticの中の人が手作業で決めてるか

792 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 23:40:28.11 ID:Pu6HvKbZ0.net
結局審査が絡むと検証できないからランダムな訳だけどね

793 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 02:49:42.04 ID:kPcDVkpn0.net
地蔵vsネタ看板はネタ看板がジムになったからもう分からん話だわ。とりあえずジムが出来るときは、なってほしいポケストに朝まで祈り捧げてる

794 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 08:13:03.26 ID:a1qGzZZz0.net
なんか通りやすいのと通りにくいのあるな
公民館、公園、地蔵→ほぼ一発
体育館、公園の遊具、東屋→何度かやってれば通る
珍しい看板、モニュメント、健康ベンチ、テニスコート→相当やらないと通らない

795 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 10:01:18.14 ID:njoyPVQKM.net
そら審査もつまる

796 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 16:19:24.86 ID:HhqwdpKS0.net
20回やっても通らないのとかあるからな
諦めるとでもおもったのか?

797 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 18:01:54.04 ID:a1qGzZZz0.net
遊具とか東屋だって3回リジェクトされたからな
絶対ここは通したいってとこはそれ以上投稿しとこうと思うわ

798 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 18:03:39.86 ID:WXQnstu40.net
でっかい複合遊具なら頑張るけどもそうじゃないならすっぱり諦めて他のもんに枠使うわ
東屋は絶対諦めないね、そもそも蹴られるほうがおかしいもん

799 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 18:37:17.77 ID:a1qGzZZz0.net
14セル内に他に候補があったらそっちやってるわ

800 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 19:00:49.90 ID:K5foMW3d0.net
何度かやるのはいいけど、結果返ってきてからにしてな

801 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 21:42:28.58 ID:gbVwe52f0.net
審査の優先順位はこれまで8セルだと思っていたが
結果が半年以上来ない8セル内の端っこの方で
申請からここ2週間足らずでライブした例を知る
上で11セルか12セルではと言っていた人がいるが
8よりももっと大きなレベルではないかと思い始めてきた

802 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 21:48:38.41 ID:WXQnstu40.net
>>800
枠もったいねーからそんなことしねーわ
半年くらい帰ってこなかったらやるけど

803 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 21:49:11.11 ID:a1qGzZZz0.net
>>800
嫌だよ
リジェクト結果来るのに1ヶ月かかんのに何で1個ずつなんだよアホかよ
どうせ他に増やしたい場所とかねーし、増やしたい場所に枠全ツッコミで正解だろ
枠がもったいないし2週間たったら復活した枠を更にそこに突っ込んでるぞ
おかげで遊具もなんとかライブしてきていい感じだ
多分返事くるまで申請しないとかやってたら半年しても増えてなかったと思う

804 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 21:57:16.17 ID:ZPkYDXSM0.net
公道からも見える所にある私道沿いの祠は認定されるかな?

805 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 22:09:09.76 ID:PAfuyU9j0.net
されたことあるよ

806 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 22:14:19.79 ID:WXQnstu40.net
>>803
非効率なことやってんなあ
残業しちゃうタイプだね

807 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 22:17:51.39 ID:a1qGzZZz0.net
>>806
他に14セル内にあればいいんだけどね
あいにく地方都市の新興住宅街はいかに公園から広げるかで精一杯なんだよ
恵まれた環境にいる人は羨ましいね

808 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 22:33:44.85 ID:eCVOvQM3d.net
>>807
家の前に伊藤園の自販機でも建てたらよろしいかと

809 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 22:40:11.99 ID:a1qGzZZz0.net
スポンサーでジム増えたっけか?
別枠だったと思うけど

810 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 00:21:53.27 ID:QZxcGTVD0.net
ぶっちゃけ同じ所一回遠ならければ2通申請出して
それでもダメなら4通
8,14と増やしていくのが正解だと思う
OPRやってて重複は山のように出てくるし

811 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 00:25:21.30 ID:YNkBguCD0.net
たぶん枠全ツッパしても通らないなら諦めたほうがいいぞ
どんなのか見てないからなんとも言えないが通らんものは何回やっても通らん
レスの内容からしてガイジ級の申請してそうだし

812 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 00:34:23.01 ID:J7370p590.net
2週で14件申請出来て返ってくるのが2ヶ月後なら
本命なら2ヶ月で70件やって全部ダメだったら諦めるくらいでよくね?
審査するやつは10分で飛ばすような申請でも、申請する側だとその1件でジムが出来るかどうかの場所だったりだし
70件は審査してもらわないとな

813 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 00:36:38.85 ID:J7370p590.net
>>811
最近近くにある何の変哲も無い橋がライブしたから希望を与えてくれるんよ

814 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 00:37:37.18 ID:wm0D4oM10.net
うわぁ……

815 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 00:41:42.01 ID:J7370p590.net
>>810
実際それやって通してるから正解だと思う
ともかく数を増やさないと通らない、リジェクトマン多すぎるし
ポケゴ環境改善に必要なのは物量なんだけど、未だに運営はポケゴから申請許可しねーしなぁ
ポータルと違って増えて困るもんじゃないのに認めようともしない
だからわざわざ申請垢を増やす事になる

816 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 00:43:13.49 ID:muuupSOId.net
申請垢まで作ったんなら審査までしたほうがはええぞそれ

817 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 00:46:23.09 ID:J7370p590.net
100件審査したら1件通るなら喜んでやるけど
最初調べたらそういう仕組でも無いみたいやからな
なら審査垢作った方が得やろって感じで申請垢作ってる
前の経験値2倍で2垢目出来たから次は3垢目作りたいわ

818 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 01:06:05.31 ID:g/X9bKFCr.net
申請も審査も山ほどやってるな、ストビューから見えれば遊具はlive、看板もよさそうならコメントつけて4か他は3くらいと甘くつけてるが余程酷くやらないとグレートから落ちないんじゃないか?
はやくポケGOからも審査出来るようになって欲しいわ

819 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 01:14:50.21 ID:J7370p590.net
申請も100件くらいやったけど速攻飽きた
あれやってる時間あったら外でプラスで捕まえながら申請垢育てた方がマシじゃねって思った
申請を続けてる人って何が目的なんだろう?
無償労働をして喜びたいの?
お前らの申請を俺が審査してやるんやって万能感を得たいの?
それとも、あのPVみて自分が特別な存在やから審査できるんやって考えてる勘違いさんなの?
リコンメダル目当て?
どれとっても審査する同期にならんのよな
地域のIngressランキングでもリコンオニキスとか見た事無いしなぁ

820 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 01:36:37.78 ID:5Gtba/8cM.net
まぁ審査してる暇あるなら申請垢作れは同意出来るかな

821 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 02:09:48.70 ID:SgpFOjmZa.net
今年もポケモンから申請出来そうにないね

822 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 04:22:59.13 ID:qQM91rtb0.net
複垢やめろ馬鹿

823 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 18:54:01.02 ID:qLV4yK22d.net
ポケモンGOからの審査ができるようになればかなり進展するだろうな
審査が進めば間接的にポケストが増やせるんだし審査だけでも開放してくれないかね

824 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 20:01:59.21 ID:cUoezrU6a.net
スマホアプリ板のAGの皆さんが
複垢申請・審査にお怒りです

【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.16【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1545729742/

825 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 20:16:00.81 ID:7QlL1oeba.net
NianticHelpJPでもトレーナーから複垢、位置偽装なんとかしろって言われてるから嫌われてないと思ってるの本人達だけでしょ

826 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 20:18:13.69 ID:NLKoYPNMd.net
糞審査してるから複垢が増えるんだよ

827 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 20:25:33.03 ID:Njly766B0.net
審査しないことには生えないんだが

828 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 21:07:31.27 ID:DFId0/kS0.net
今のポータル申請の上限は2週間に7枠で合っていますか?

829 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 21:13:08.41 ID:wm0D4oM10.net
14枠だよ。

830 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 21:23:57.88 ID:DFId0/kS0.net
>>829
ありがとうございます。たくさん申請します。

831 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 22:50:15.43 ID:ZRWjb4pia.net
複垢なんて一部の人間だけがやってるだけだしなぁ
ポケモンのために12まではあげたけどもう一垢作る気にはなれないわ

832 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 23:00:56.57 ID:c8OJC1uj0.net
10まで上げるのに400万
12まで上げるのに800万やからな
トレーナーって基本的にポケスト増やすためにやってるのなら
合理的に考えりゃ10二つ作った方が賢い
そもそも12まで上げるメリットが無い

833 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 23:24:58.11 ID:Syfp1yLY0.net
申請できそうな物件を誰でも登録できるマップサービスとかないかな

834 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 23:37:52.05 ID:rZzwNanh0.net
実はLv1の複垢があれば本垢で28個申請できるバグがあるからA10を2つ作るのは賢くない

835 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 23:41:46.85 ID:c8OJC1uj0.net
嘘松

836 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 23:57:37.66 ID:D7+8Suz50.net
複垢作ったって申請返ってこないものはこないだろう
3ヶ月ごとに再申請くらいならまぁわかるが、複垢作って申請する程じゃない
普通にレベルあげてリコンやる方がまだいいと思うし自分はそうしてるよ

837 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 00:06:18.61 ID:OBBEI7tV0.net
リコンなんてやる価値無いじゃん
自分の審査に色でも付けてくれないとまったく意味が無い
複垢作って自分の通したい場所に追加申請しといたほうが良いだろ
再申請の手間も省けるし同時進行も出来る

838 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 00:20:12.87 ID:7TXQptXc0.net
リコンやる価値は自己満なのはわかるが複垢作る方が楽はマジで言ってるのか?
申請やってりゃ重ねて申請した所で結果帰ってくるの早くなるわけじゃないの分かると思うし、申請結果が早く帰ってきて申請するものが数ヶ月で尽きないほど山ほどあるような場所でなければ複垢作る手間って割にあわないというかその分ポケモンとった方がいい思うんだけど
あぁでもIngressだと他色で複垢作ると育成早いから意外と現実的なのかね

839 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 00:27:30.87 ID:OBBEI7tV0.net
AP考えりゃそっちのが楽だろ
単純に倍申請出来る訳だしライブの近道
リジェクトマンみたいのが居るから短順に数が必要なんだよ申請には
あとポケモンは自動化ゴプラで併用だから
審査に関して言えば
審査してる奴は優先審査
審査してる奴は☆1個追加
審査してる奴は好きにポータル生やしていい

これくらい無いとまじでやる価値無いでしょ

840 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 02:01:49.98 ID:JbBMvxgE0.net
>>837
エアプ乙
新規申請は現在できませんから

841 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 03:17:41.83 ID:HohkpNJ/0.net
長い目で見たら審査に回る人間増えた方が早くなるのに

842 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 03:59:15.26 ID:8PpIG+Qsa.net
ウチの地域でエリアボス気取りの敵色A16
(宅ポ3箇所有り、ポケGOもプレイ中)が
少なくとも3年前にA13になってるのに
ポータル審査のメダルを持ってないのがムカつく

宅ポで楽々補給して新人虐めしてないで少しは審査して皆に貢献しろや

843 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 05:01:02.04 ID:t92vJXm30.net
そもそもナイアンの社員がちゃんと審査すりゃ解決なんだけどなwやってるのかもしれんが、派遣雇うとかして処理してってもらわないと。
昔からingressやってるやつはingressで陣取りだけして申請は全くする気なしの人多いな。その代わり審査はぼちぼちしてくれてるからありがたいけど。

844 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 07:09:30.17 ID:qLy4U4ue0.net
NIAの審査がパンクしたからAGに任せるようになったんだよ。
その審査もコイントスで決めてると言われるほどいい加減だった。

845 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 07:36:58.91 ID:HohkpNJ/0.net
でも、過去の人が頑張って申請してくれてたから今の環境があるんだし、新参が環境変えたいなら申請と審査しないとね。ちょっとづつだけど家の周りもポケスト増えてきた。半年で4つだけど地道にしてかないと

846 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 08:43:05.99 ID:Tq6BrdqG0.net
一時期、審査をアウトソーシングしてるんじゃないかって言われてた期間があったよ
liveする時間とか選ばれる傾向とかがそれまでと違うとかで
ただそれから間もなく審査止まっちゃったから上手く回らなかったんだろうね

NIA審査時代はタヌキ好きがいると言われてて
実際あちこちにタヌキの置物ポータルがliveしてたw

847 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 08:45:18.67 ID:G3KTHClfM.net
パンダの遊具もだろ

848 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 09:39:57.83 ID:XNcuA7Vk0.net
なんかすっかり忘れてるみたいだけど、ポケモンGOのプレイヤーは、ポケモンGOというゲームのために、ingressという別のゲームまでしないといけない現状がある
ここで今の環境はAGのおかげ、変えたいならお前らも審査しろとか言い出したら、トレーナーがどう思うかは、わかるよね?

849 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 09:50:05.17 ID:X5csK+p5M.net
たぶんポケゴに申請も審査も来ないから心配しなくてもいいぞ

850 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 10:51:41.97 ID:ySfwbj2q0.net
ブラジルのポケストップ申請はどうなったんだろうね

851 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 11:01:53.71 ID:/VJAzPvO0.net
ポケGO民の申請がクソばっかりだったら開放されないで終わるかもね。

852 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 11:34:51.59 ID:LpOfj1I70.net
ポケモンGOから申請可能にするなら、
ポケモンGOとIngressでストップとポータルが生える密度の差があるのをなんとかしないと
IngressにあるのにポケモンGOにないポータルを申請されまくってもひたすら重複処理とか不毛なことになるぞ

853 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 11:36:53.43 ID:RRgQJTVP0.net
ポケモンGO上からは見えないが既にポータルがある場所では申請ボタンを押せないようにすればいい

854 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 11:40:54.61 ID:LpOfj1I70.net
>>853
だな

ていうかIngressでも申請時点でto close確定なら弾いてくれりゃいいのに
そういう機能追加してPrimeからの申請追加されたら、申請時だけでもPrime使うわ

855 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 12:20:38.93 ID:Wl3WanMX0.net
こういうバカがいるから俺はリジェクトマンになったんだはw
複垢作ってまでポータル建てたいど田舎民が複垢育てられるわけねーじゃん(笑)
複垢ガンガン作ればいいぞ、全部ムダだからw手間かかるようになったけど今でもオールリジェクトw

856 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 12:21:38.29 ID:2judwwdGd.net
>>853
その判定をどうすんだよ、想像したらすぐわかるだろガイジ

857 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 12:42:44.07 ID:DjSg62Scd.net
GOで間引いたポータルを全部ポケストジム化してくれないかな

858 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 12:58:14.55 ID:OBBEI7tV0.net
>>856
単にポータルの近くだと機能しないようにすりゃいいだけ

859 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 13:02:19.53 ID:HohkpNJ/0.net
>>848
私自身ingress始めたのは去年ですが、私は環境を作ってくれていたAGさんに感謝してますよ?

後、今後のアップグレードで審査実績100件で自分の申請の優先審査権をもらえるみたいですね。

そうなると、複垢も含めての重複申請が無駄の努力になりますね。
私はやった事ありませんけど。

860 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 13:21:34.93 ID:XNcuA7Vk0.net
>>859
そういうとこやで

861 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 13:28:25.80 ID:JbBMvxgE0.net
マジじゃん
レベル12まで上げないとか


nanseiiii
?5時間前
その他
OPR Upgrade Rewards

※審査100件につき1件、申請済みの候補の優先審査権を得られる

※将来の利用のために最大10件(審査1000件分)まで保存可能

※専用のHPで優先の状況を確認できる

862 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 13:34:41.77 ID:ccFEb70U0.net
>>851
何を言ってるの

現存してるバス停だのイエスキリストの看板だの、今なら絶対却下されるようなもんポケゴがリリースされる以前にバンバン通したのingress民だからな
だから糞ポータル申請出してるのは昔からの懲りないingress民

ポケゴ好きで地元を良くしたいがためにingress始めて申請出来るまで計画的に両立させてきたんだから忍耐強く真面目な人達だよ

お陰で地元もポケスト増えたわ
ingress民に貢献する必要もないからそろそろポケゴとingressは切り離しても良いと思う

863 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 14:14:55.19 ID:wL1r08zXp.net
せめてセル17を18にしてほしい。

864 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 14:55:15.24 ID:2KzRb4xV0.net
>>862
reaconよりポケGOリリースの方が先だよ

切り離して申請・審査するのは賛成

865 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 14:58:14.78 ID:JbBMvxgE0.net
既存の審査員に多く審査するよう促す方向なら
当分審査員増やすつもりなさそうだなー

https://i.imgur.com/JQDB45T.jpg

866 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 15:13:17.67 ID:3fWQBjHTa.net
>>862
ポケゴリリース以前に審査してたのはナイアンティックだよ
落ち着いてログを読んだ方が良い
地元を良くしてくれたトレーナーを悪く言われたと感情的になるのは分かるけど
実際、がっつり審査までしてるトレーナーやAGがお互いを悪く思う事はない

867 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 15:41:15.56 ID:3fWQBjHTa.net
>>860
君にポケストップをいい感じに申請審査出来るアイデアがあるなら今すぐにNianticにアイデアを送るべき
認められれば、きっと半年から一年後くらいには実現してるさ
それが今のボトルネックだからね
どんな素晴らしいアイデアを持ってるか気になる

868 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 16:03:55.76 ID:XNcuA7Vk0.net
>>867
そういうとこやぞ

869 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 16:06:00.69 ID:3fWQBjHTa.net
>>868
言いたいだけですやんw

870 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 16:09:09.98 ID:XNcuA7Vk0.net
>>869
実際、そうとしか言えん
ナイアンテックがポケモンGOで審査申請が出来るようにすべきなのに、トレーナーがアレせいコレせい、その上アディアまで出せとか何様やって感じ屋で

871 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 16:13:58.59 ID:xcltkgln0.net
受け取り方として
プレイヤーに何させるねん?
と取る人なら仕方ないけど

プレイヤーの意見も汲み取りながら
ゲームのアップデートを考えている
とも受け取れるから

受け取り手の意識の問題ですね。

872 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 16:29:07.96 ID:3fWQBjHTa.net
>>870
ポケモンも今までトレーナーの意見反映してきたやん
トレーナーがポケモンの機能に意見出さんで誰が出すん

873 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 17:18:44.54 ID:L7Z3U9JZd.net
>>855
わかったわかった
おまえはすごいよ

さ、つぎいこうか

874 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 18:57:12.52 ID:OBBEI7tV0.net
無償でユーザー働かせて当然やと考えてるフシあるわナイアン

875 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 19:35:46.75 ID:P9DHsF1rM.net
やりたくない人はやらなきゃ良い

876 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 21:41:25.02 ID:1KBa0+bx0.net
>>865
これいつから?

877 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 23:27:30.17 ID:YJmMHS3W0.net
プライム起動したらチュートリアル始まって陣営選択画面になるんだが、バグ?仕様?

878 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 10:23:15.44 ID:/PjE3I+Oa.net
100件ポータル審査したら
自分の申請が早く審査される権を1つ貰えるのん?

879 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 10:32:17.86 ID:3UK7K0pR0.net
そう思って3000件処理したけど
ワイの首都圏の公園モニュメントは放置のまま

880 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 10:36:21.47 ID:EIjZ4gzU0.net
まだ日本では実装されてないでしょ

881 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 12:00:15.68 ID:wcqtpvgXd.net
>>878
みたいだな、最大10件

882 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 13:07:05.07 ID:MgewXxyea.net
数こなすのにリジェクトマンとか適当に審査するやつ増えそう

883 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 13:11:01.17 ID:Ah4OzSSqd.net
今の仕様でリジェクトマンできるなら逆にその意気を尊重したい

884 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 13:33:12.15 ID:XBKk9hkSa.net
自身の審査で結果と一致した数だから、適当に審査してる方がpoorやクールダウンの可能性があるから不利。
むしろ、極端に甘いもしくは厳しい審査をしてた人が基準に従う様になるかもね

885 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 15:16:34.14 ID:5CdSI/UCM.net
星3とか付けすぎたらカウント増えないって解釈でおk?

886 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 15:35:10.49 ID:/lMYVFIYM.net
同じ評価続けるとクールダウンするようになったからなぁ
満点も続かないようにしないといけない
なので、リジェクトばっかりは今は無理なんじゃないかな

887 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 17:13:47.00 ID:l/apcU6/a.net
申請コジキばかりなのが革めて露呈したな

888 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 04:44:44.64 ID:Hz87tii70.net
>>880
実装されたら起こしてくれ。

889 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 15:04:45.40 ID:1JmMaVOM0.net
つーかこんな特典付けなきゃならんて余程審査する奴いねーんだろうな、まぁ当然だろうけど

890 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 15:12:17.74 ID:l9g7bn2d0.net
LV10で申請と審査が同時にすりゃいいだけなのにな
こんなん誰でも思いつくけどやらないってのは、昔からやってる連中への配慮なんだろうな
既得権益は潰せないwww

891 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 15:33:37.37 ID:1JmMaVOM0.net
12以上でも審査してる奴って極一部だと思う

892 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 15:56:39.78 ID:8/ebCko20.net
ポケスト増やすために仕方なくingress始めたのに審査なんてしねーよ
ああいうのは喜んでタダ働きするアホにやらせとけばいい

893 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 16:46:33.37 ID:/in3i6/na.net
いつまでたってもポケスト増えないから仕方なく審査までするんやぞ

894 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 16:50:20.48 ID:kNwXiDMTr.net
めんどくさい衝突を生む発言を書き込んじゃうのも十二分にバカだよ

895 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 16:54:31.86 ID:bo/85xjSM.net
>>894
分かるー

896 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 17:02:18.78 ID:1JmMaVOM0.net
審査しないとリチャージ半分とかにすりゃいいよ
リカージョンした上位ランカーが審査サボってりゃそりゃ滞る
週100件審査しないと遠隔リチャージ出力50%って入れりゃ審査が進むと思うわ

897 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 17:02:58.23 ID:fT1of4Sbp.net
というか、お前らA12までしっかり上げてるんだなー
A10まで上げてさっさとやめたいわ

898 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 17:03:15.31 ID:ZEPK3J1Y0.net
>>892
こういうやつがいるから俺はオールリジェクトするんよw
ちょっとの手間なんか気にしないわ、ポケスト増えるとワクワクして待ってるやつの驚く顔を思い浮かべるとニヤニヤが止まらんw

899 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 18:26:38.40 ID:cOAAuGoqM.net
俺は今A10だが、知り合いがA12になって審査し出すようになってから俺も審査したい衝動に駆られてる。アップデートに対応する為また再開してとりあえずメダル意識でプレイしてから経験値2倍で溜め込んだ低レベレゾとキーで畳み掛けるわ

900 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 18:26:51.47 ID:SrtguVzVd.net
申請するなら審査もしろよ
その分早く結果が返ってくるぞ

901 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 19:48:36.26 ID:1JmMaVOM0.net
12上げるメダルと経験値の手間考えると他人に審査するまでレベル上げろとは言えんわ
大都会の人は簡単なんやろうけど

902 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 20:37:26.30 ID:qSf8Df7ea.net
審査結果メールがいつ来るか気になるならA12まで上げた方が良いし
気にしないほど審査結果が早い過疎地なら申請だけ頑張るでも良いんじゃない

903 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 23:10:31.01 ID:1JmMaVOM0.net
12まで上げても審査結果メールがいつくるか分からんだろ

904 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 23:34:08.32 ID:qbvDKO6WM.net
A12になるころにはupgradeきてるよ
100の実績はそれ程難しくない
日本なら日に30件程やれば週一で来るし
1日で100も難しくない

905 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 07:19:16.95 ID:vktqyy6fa.net
神聖乞食、すべからく滅すべし

906 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 09:46:07.68 ID:RxO75g0Q0.net
自分が審査すれば、その分自分の申請が他の人に回ってくるのに

907 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 12:04:09.64 ID:7zME3mZ50.net
アップグレードにより今まで以上にリンボ落ちするから放っておけば良いじゃん。重複申請も重複リジェクトで短時間で実績付きやすいボーナスステージだし、目の敵にする必要ないよ

908 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 12:30:57.59 ID:Y58lEB8C0.net
ゆうても、自分を敬わないからカリカリしてるヤツのが多そうやし

909 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 21:22:32.08 ID:ma39d+Yi0.net
そもそも最近リンボ状態なんてあんまりないような
おれがポータル過密地域で活動してないからかもしれないけど

910 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 00:31:59.85 ID:JJBKangTa.net
田舎で申請した奴は2日で帰ってくるけども都内で申請した奴は半年経っても帰ってきてないわ

911 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 17:37:38.15 ID:6ZgBr2rx0.net
ゆうほど都会じゃない住宅街とかはどうなん

912 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 18:28:51.22 ID:Q4mRGmzI0.net
多摩地区だけど8月に申請した結果が帰ってこない
今週になって近所の公園に新しいポータルが生えたし、リコンでは練馬区あたりの審査が回ってくることもある
少しずつだが処理されてる模様

913 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 06:56:05.70 ID:uw8Ya45b0.net
>>888
起きろ
始まった

914 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 07:47:21.79 ID:fHThqZoP0.net
>>913
起きたら5/100になってたわ。

915 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 07:52:26.80 ID:44UU3ITV0.net
雷マーククリックで分かるようになったな
ようやく審査とかいうクソ作業が報われるようになったか

916 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 07:56:27.98 ID:44UU3ITV0.net
同意でポイントって事は審査するってだけじゃなくて結果と同じじゃないとポイント貰えないっぽいな
あとポイントは結果が出てから貰えるから1日に40ポイントくらいしかたまらなそう
どっちにしろ審査しまくってポイント貯める方向に動いた方が良さげ、過去に審査済みが溜まってる人は急いでやる必要無さそうやな

917 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 08:19:48.67 ID:AUK5aabIa.net
最近ログイン後に出る審査数が増えていたけど
ここからさらにどれくらい増えるかな

918 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 10:49:56.18 ID:cQ2bBfDNM.net
>>916
過去分はカウントされてないみたい。ここからスタートのマゾゲー

919 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 11:25:58.87 ID:iHiGGDdn0.net
ここ数日の分が、実装されてから反映されたのかとりあえず20/100からのスタートだった。

920 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 14:31:53.31 ID:44UU3ITV0.net
>>918
審査済みはカウントされないけどこれからされるのはカウントされるだろ
半年やっても1日中40件くらいしか帰ってこないから未だに審査待ちが何百件も溜まってる
逆に言えばポイントは少なくとも3日経たないと100ポイント稼げんって事

921 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 18:05:38.98 ID:Mb815SZj0.net
S2セル14の中に1個→2個になるパターンで申請が通ったが後から申請した分が今日ジムになったよ
元々あったポータルは一応、1年前くらいに生えたやつ
法則があるのかランダムなのか…精神衛生的にはランダムと考えるほうがいいか

922 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 23:03:17.15 ID:N/I5sp1d0.net
何回この話題すんだよ・・・

923 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 23:13:06.86 ID:rG4BzN+a0.net
テンプレに誘導してやれよw

924 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 05:22:19.67 ID:EnPASynDd.net
>>921
そのポータルを建てた位置の情報をOMSでちゃんとしらべたのか?
公園などのジムになりやすいところにたてたんじゃないのか?

925 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 08:20:14.26 ID:0DuESZzid.net
公園がジムになりやすいかどうかも確定してないだろ

926 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 08:29:38.55 ID:zLXi0s2Jd.net
朝起きたら8件も申請帰ってきててびびった
やっぱ今回のあれの効果すごいわ、さっさとやっとけよ

927 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 09:34:55.81 ID:CsXO86Pwa.net
いいな〜
こちらは全然返って来なくてまるで実感がない

928 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 09:54:41.81 ID:rw6e9s7K0.net
レイド停止されたジムをポケストに落とす方法ってないの?苦情入れるとか?

ジム枠だけ使ってレイドがないからものすごく邪魔だから他のポケストジムにするかポケストごと消えて欲しいんだよ

929 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 10:04:11.38 ID:pHwVtaUUp.net
ストビューない地域にある地蔵を申請したいんだけど、360°写真を投稿しても「Googleマップ拒否済み」になる
お店もなく民家しか写ってない写真なんて公開できないのかな

930 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 10:14:35.39 ID:XEaVQamUr.net
>>929
スマホでストビューアプリから撮影してる?360度全部と、上の方や下の方も撮影して緑のチェックがつくまでやったほうがいいよ
もしそれでもダメなら写真の繋ぎ目でダメ判定食らってるのかも、腕を引いて回りながら撮ってできるだけ固定点から周囲を取るように意識するとよいかも
あとは機種によってはジャイロが弱くて周囲を撮り切れていないのかも、いつも右回りなら逆に左回りに回ってみるとかも有効な時があるよ

931 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 10:31:28.41 ID:pHwVtaUUp.net
>>930
ストビューアプリでスマホ撮影です
たしかに繋ぎ目が雑だったかも…今度天気がいい時に撮影リベンジしてみます!

932 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 10:58:18.93 ID:PguVrRpjM.net
>>928
苦情いれるしか方法なくね?車の路駐が酷いとかの適当な理由付けて、ジムがあるせいってナイアンに送ってみれば?

933 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 12:44:56.03 ID:8+jjPNAZ0.net
>>928
ここやで
https://www.pokemongolive.com/report-location

934 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 13:03:46.12 ID:8+jjPNAZ0.net
貴重なEXジム枠いくつも使ってるポケモンGO禁止の糞公園のジムを削除申請してみたけど、自動返信メールで所有者かどうか確認してきたわ
自分に関係ない場所だと、通すのは難しいかも知れんね

935 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 14:39:34.34 ID:9nIWGZZ30.net
>>928
その土地の所有者調べて所有者に代理申請の許可貰ってナイアンテックと話す。

レイドが起こってなくてもジムバトルの為に車の出入りが激しい。

スポットあるのは構わないけどジムは辞めてくれと言えば良い。
実際、そんな苦情入れたところで
ポケスト降格が起きてるのは確認済み

936 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 19:28:08.16 ID:acMQL6c50.net
>>934
うちも有料公園で5時には閉鎖の公園内のジムがEX枠とっててむかつくわ
位置偽装勢じゃねーと無理だろって思う
実際にポケソース多いし位置偽装ばっか利用してる

937 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 02:16:13.27 ID:GRRRGWhi0.net
>>936
そういうジムは位置偽装を通報するついでに説明文に「開園時間○時〜17時」とか書いておけば閉園時間にはジム自体が閉鎖されるようになる
うちの近くの公園のジムはそれで夜の位置偽装に狙われなくなったしEXも開園中にされる
有料なのが問題なら解決にはならんが

938 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 02:43:43.31 ID:aWcUo7AE0.net
>>937
そういえのってジムの防衛はどうなるの?

939 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 02:54:12.56 ID:GRRRGWhi0.net
>>938
ジムに触っても入れなくなる
閉鎖前にジムを開けてても時間になると「ジムは閉鎖中です」と出てバトルも木の実をやることも出来なくなる
防衛時間は閉鎖中もきっちり加算されるのでその分のコインは貰える

940 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 04:16:57.55 ID:HOlNCtdZ0.net
最近審査さぼってたけどアプグレのおかげでモチベーション爆上がりだわw
3件、アプグレ対象になったけどすぐ結果返ってくるw
1年近く音沙汰なくて忘れてるレベルだったのに。

このスレで前にポケスト、ジムを作りたければAG12を目指すべきっていう人の
言葉信じて遠征までして頑張ったかいがあったよ!!

優遇地域じゃない人でAG10で止めた人はチャンスがあれば
絶対狙った方がいい。
アプグレ対象になる100ポイント稼ぐためには勿論100件以上の
審査が必要になってくるので巻き込まれる形で多少は結果が早くなるだろうけど、
アプグレ対象になった申請の結果の速さは段違いだわ。

941 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 04:37:20.11 ID:meo4Y7zs0.net
他の人の審査してるとどう申請出せば通りやすいか勉強になるよな
アホが複垢推奨してたけど1垢でじっくりやった方がいいわ

942 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 06:27:29.04 ID:FL4LvjF10.net
ポケスト申請復活
https://twitter.com/niantichelp/status/1085989536461664260?s=21
(deleted an unsolicited ad)

943 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 07:33:06.81 ID:LbE3GrOGa.net
海外のポケスト申請機能はようやく復活したのね
やはりアップグレードリワードが関係しているんだろうか
これまで半年以上結果返って来なかった地域だけど
アップグレード使えば半日で返って来てびっくりした
土日も審査数伸びるだろうし今が狙い目か
色グラードンとどちらを優先しようか迷っている

944 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 08:25:28.44 ID:h4p5LWPH0.net
他人にはサボるな12まで上げろとか言っといて、報酬出たらこの結果とか、コイツ等やっぱサボってたんですねぇ…って感想しか出ない

945 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 09:06:35.70 ID:bzO+PhdP0.net
ものすごい速さで結果が返ってくるな
アプグレしなくても勝手に返ってくる、みんなアプグレ目当てに審査再開したんだろうな
多分審査の返事が帰ってこない都会民が一斉にアプグレ目当てに審査してるんだと思う

946 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 09:40:37.02 ID:OrzKu2Qp0.net
両陣営合わせて30万件審査ってすごすぎる

947 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 09:45:20.12 ID:4RcHa8R8r.net
都会に住んでると本当に全く申請帰ってこなくて最初はやってても段々審査する気なくなってたんだけど、見返りあるならやろうかなぁって思うよね、いいアップデートだと思う

948 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:21:14.35 ID:UmkkOdzR0.net
位置修正でポケスト生えるとお得感あるね

949 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:21:41.71 ID:AhPO23cy0.net
都会は申請する対象物は多いけど、申請する人も多いからかなりの数が重複申請になってるんじゃないかな?

そうなると優先的に審査されたのがライブして残りは重複でリジェクトってのはありそう。

950 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 10:48:36.00 ID:bFNN0Dmoa.net
アプグレってどういうこと?

951 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 11:57:57.48 ID:8WrCa44d6.net
>>950
他の人の申請をいっぱい審査すれば自分の申請した分が優先的に審査されるようになる

952 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 12:10:35.72 ID:bFNN0Dmoa.net
>>951
なるほど。ありがとう!

953 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 13:23:02.91 ID:eMBykr9I0.net
そこら辺の石を組み合わせて道祖にした申請が来たぞw
30件以上道祖を見て来てるから騙されませんよ

954 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 14:10:37.15 ID:yCSHc1mO0.net
>>946
今までの2-3倍か

955 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:17:37.77 ID:TLiDZbWCd.net
これだけみんな頑張るなら、オレは申請だけがんばるか

956 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:30:52.06 ID:cjiu0sC20.net
マジで今まで何やってたんだってくらい返信はええわ
やっぱなんか特典つけとくべきだったんだよ、今朝一気にジム5個たったわ

957 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:40:11.26 ID:YwLAteVB0.net
>>955
審査しないお前の申請は後回しな。

958 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 17:47:56.70 ID:KLNDN6kx0.net
今日オイラ死ぬの?ってくらい結果が返ってくるw
すごい

959 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 18:03:07.04 ID:asLak0aSa.net
しばらくは審査のピークが続くだろうから、過疎地は申請しながらA12を目指すで良いんじゃない。
ある程度ライブして過疎地優先から外れたら、結局は審査しないといけなくなるからね。

960 :ピカチュウ:2019/01/18(金) 22:33:51.28 ID:yiks6rsX0.net
>>934で出したとこの調査しますよメールが来たわ
まぁ報告したEXジムが潰れても、ジムやらポケストやらが30近くあるから、この中のどれかがEXジムになるんだろうな
いっそのこと全部消してほしいわ

だいたい、禁止禁止言い出したクセに、なんでプレイヤーの方がいちいち報告しねぇといけねぇんだよ
広島のマネしてドヤ顔で禁止とか言い出したけど、管理人の連中はとっくに忘れてたとかそんなオチが待ってそう

ていうかね、沖縄県平和祈念財団、てめーだよ!

961 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 09:26:57.25 ID:GvJtlVKH0.net
アプグレすげーな
1年間リンボ入りしてたのが結果来たわ
既に生えてて重複だったが

962 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 21:18:58.29 ID:H8DvLRos0.net
ガイド見直したら高速のサービスエリア拒否ってなってるけど生えてる所ばっかりやんけ

963 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 21:31:35.61 ID:ReDogo2V0.net
>>962
ガイド更新されたの?
アメリカ基準のサービスステーションと日本の高速SAは違うみたいな議論になってたけど

964 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 21:32:33.83 ID:GuxaVI3h0.net
SA周辺で他のポータルが高密度になることないし…

965 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 21:35:35.71 ID:ReDogo2V0.net
東京、大阪、神奈川、神戸って感じで今まで見た事なかった都市部の審査来てるんだけど
これってアプグレの影響?
まぁどっちにしても、殆どがストビューも無くてものも確認できないような申請とかばっかで☆やれないんだけど
こんなクソ申請のために審査するってアホすぎる

966 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 21:47:04.77 ID:GuxaVI3h0.net
都市に住んでるからいつまでも自分のが審査されないのもかんがえもんだけどな

アプグレのおかげで審査スピード本当に早くなったわ

967 :ピカチュウ:2019/01/19(土) 22:08:34.37 ID:ReDogo2V0.net
でも結果がこないよりリジェクトされたほうが良いのか
散々リジェクトされればストビュー取るようになるだろうし、申請対象見直すだろうし
確かにリジェクトより審査結果が返ってこない状況のが辛いって分かる

968 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 05:49:21.95 ID:NoUyPqRh0.net
クソ申請ばかりで星1にしたときの理由がわりと困る
橋やトンネルは歩行者のアクセスってことにしたが、マップにも記載なくて看板の類もない河原の広場とかどーすれっちゅうねん

969 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 06:15:34.73 ID:8tl6v1Qo0.net
>>968
「特に歴史的、文化的な価値は無いと思う。」で統一してる。

970 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 07:02:42.32 ID:Jp4Z+NzBM.net
基準にないって毎回コピペ

971 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 08:40:58.29 ID:ENxvVeTL0.net
>>968
申請を見て見ないとなんとも言えないが、航空写真で確かに広場で
申請写真にベンチなり遊具なりが写ってればその条件でも星1にはしないな

申請写真からして更地だったら、うん

972 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 09:47:35.98 ID:g3h5wRk30.net
コピペでリジェクトするとクールダウンが起きるからやめておけ
ソースは俺

973 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 10:12:31.69 ID:lIbH5van0.net
公園の広場とかは
〇〇公園多目的広場、運動広場って書いてあったら通してるな

974 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 10:14:08.00 ID:lIbH5van0.net
橋とかトンネルでも歩道がちゃんとあれば問題ないと思うけどな
自動車専用道の橋とかトンネルはリジェしか無いけど

975 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 12:41:31.54 ID:dufyixGPM.net
申請用垢とかL11の知り合いは殆ど申請帰って来ず、審査してる垢のはアプグレ以外の申請も返って来やすいな

976 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 13:14:31.43 ID:MOWpqgeS0.net
>>968
ポータルの基準を満たしていないでいいやん

977 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 13:52:40.37 ID:WILKqtCi0.net
お前らAGを老害呼ばわりしといて結局自分もリジェクトマン寄りになるのなw

978 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 15:11:02.59 ID:1AcNAytHa.net
いややってみろよ
基準に満たない糞候補でうんざりするぞ

979 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 15:16:42.14 ID:T25+EzqPr.net
微妙な申請もリジェクト寄りにした方がアプグレ早くもらえるからしゃーない
おれのアプグレの為にどんどんクソ申請してくれてかまわないぞ

980 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 15:49:34.91 ID:oclD7J0Kd.net
>>979
ほんとこれ
糞申請とかボーナスタイムでしかないw

981 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 15:49:43.98 ID:x9O6GfyO0.net
アプグレ早いのはリジェクト寄りだけど
アプグレ多いのはライブより

早いが少ないを取るか
普通の速さで多目を取るか
の選択だろうな。

明らかにリジェクト対象はボーナスキャラ

982 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 16:37:18.86 ID:lIbH5van0.net
>>977
アプグレ条件が同意ならAGに迎合するしかないんじゃねーの

983 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 16:41:42.91 ID:Qujzzcmea.net
これまでかなり甘めにつけてたけど
アプグレが実装されてから小型狸系やら
明らかな位置ずれが目に見えて増えてきたと感じる

984 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 21:17:21.35 ID:W4vLA4PF0.net
温泉とか銭湯ってポータルにしていいんだっけ?

985 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 21:22:51.64 ID:ENxvVeTL0.net
>>984
明確にダメとする基準はないから審査員の裁量次第
人が交流するとか、人気のスポットとかだと判断すれば通ることはある

ただし、ホテル/旅館は拒否推奨とガイドにあるから
せめて入浴だけでもOKとか解る説明は入れとくといいかもな

986 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 21:29:18.03 ID:oclD7J0Kd.net
銭湯ってダメってここで聞いた気がするがなんでだっけ
ガイド読み直してもどこにもアウトとは書いてないんだよな

987 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 21:34:15.40 ID:W4vLA4PF0.net
ありがとう
説明頑張って書いてあったら通すわ

〇〇温泉
〇〇町の温泉です

これはリジェクトにしとく

988 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 21:39:19.06 ID:ENxvVeTL0.net
俺はポータル過疎地で説明もしっかりしてるなら、くらいの感じよ

ところで980次スレは?

989 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 21:41:10.08 ID:BoqZCyp/r.net
銭湯はポータルになってるとこも多いし地域の象徴的なとこあるから自分はいつも4にしてるわ

990 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 21:44:01.24 ID:oclD7J0Kd.net
説明に気合い入ってると甘くなるのは人情ってもんだよね

991 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 21:46:18.48 ID:8tl6v1Qo0.net
>>986
そりゃ「一般的な企業」はアウトだ。

992 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 21:57:55.92 ID:wqtDZOw60.net
次スレ誰も立てないなら立ててみるよ

993 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 22:27:37.67 ID:wqtDZOw60.net
次スレ
テンプレを少し触りました
Ingressも始めたポケモンGOトレーナー12
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1547989376/

994 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 22:30:06.39 ID:lIbH5van0.net
銭湯も一般的な企業じゃねーの?
都市部申請で銭湯多いけど全部それでリジェしてる

995 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 22:48:21.59 ID:jUxEFtdtp.net
>>994
いやスーパー銭湯は一般的な企業だけど
昔ながらの銭湯は煙突も地域のシンボルになってるから☆5だよ
似たような形態の団地の給水塔と比較したら
人も集まるし健康になるんだから格段に通しやすい案件だろう

996 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 23:20:42.68 ID:lIbH5van0.net
>>995
いや無理だろ
それ言ったらそこら食堂とかも通ってるはずだろ

997 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 23:31:42.76 ID:WBpDM3QL0.net
銭湯は日本の文化

998 :ピカチュウ:2019/01/20(日) 23:38:50.12 ID:5iv9sXwK0.net
>>993
さんきゅー

999 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 06:54:03.73 ID:KX2/f/Qzd.net
オススメしたい地元で有名な食堂や歴史のある銭湯は通るはずなんだが
事情知らない人が審査するから価値がわからず落ちるんだよな
説明ないだけで落とす人もいるみたいだし

1000 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 07:09:21.22 ID:rV3H7SHi0.net
地元で有名なのはちゃんと説明してくれなきゃ分からんだろ

1001 :ピカチュウ:2019/01/21(月) 07:34:40.61 ID:hGWB64wbp.net
>>996
団地の給水塔と食堂のどこが同じなんだよ
昔ながらの銭湯は煙突があるから遠くからでも目標物にしやすいって
そういう意味だろ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200