2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー11

1 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 13:50:25.77 ID:K/wniGaD0.net
ポケストやジムを増やすためにIngressを始めたポケモントレーナーのためのスレです
そのままAgentに転職するのもOK

◆ポケストやジムを増やすためには
1.IngressのポータルがポケモンGOではポケストやジムになります。
2.Ingressでポータル申請するためにはレベル10(A10)に到達する必要があります
3.A12になるとポータル申請の審査が出来るようになります!ここまで頑張ってみましょう

他にも色々と細かい条件等あるのでみんなで情報交換しながら楽しみましょう
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.14【審査】(ワッチョイ有り)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1536420607/
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.14【審査】(ワッチョイなし)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1536447327/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV92【活動報告OK】(実質93)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1535232303/

387 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 05:22:03.90 ID:O4kE0MX1d.net
今朝前にライブさせたポータルがジムになりました!
一つ質問ねのですが ジムができたことでポケソースがその付近にできるということはないのでしょうか?
ストップじゃないとできないとかあるのでしょうか?

388 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 07:42:40.35 ID:gyRJ5Lnq0.net
サッカーグラウンドも生えたことある
運動を勧める施設だしリコンででてきたら4つけてるわ

389 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 09:21:25.90 ID:N1qNRFoX0.net
>>387
できまぁす
セルの関係なのか山奥にいきなりジムが生えたけどちゃんとポケモンもいるよ
ポケストじゃないからニアバイに表示されないけどね

390 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 10:11:29.63 ID:4Akjki7L0.net
ポケソース出来るのと出来ないのがあって混乱する
基準がわからん

391 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 12:11:03.70 ID:GHqGObtj0.net
>>385
サッカーグラウンドもLiveしましたよ。

392 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 18:26:45.72 ID:O4kE0MX1d.net
>>390
なるほど、まだ不明なんですね
観察つづけてみます
この先でポケソースができてくれることを期待しつつ

393 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 23:29:27.37 ID:HDUz3zZr0.net
食堂とか通らんよなぁ
ネットとかで話題の大盛り食堂とか、戦争前からやってる息の長い地域の食堂とかあるけど
全部リジェクトだわ、ポケゴ基準じゃ通りそうなもんなのに相変わらず駄目だなこれ

394 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 23:34:48.23 ID:RW9mzbLzd.net
>>393
看板が極めて個性的で大きい
大正レベルの継続性か
ドラマの題材なったり
歌詞に使われたレベルじゃないと無理

395 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 23:56:12.09 ID:HDUz3zZr0.net
>初めて遊びに来た友だちを連れて行きたくなるような、地元で人気の場所

これに該当しないのかね料理の旨い店とか
写真じゃ普通にカフェテラスみたいのあるけど

396 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 02:13:27.64 ID:7Aa2K4kD0.net
星1理由の一般企業にも該当しちゃうから単に人気ってだけじゃキビシイ

397 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 07:02:56.64 ID:OFmQnce/d.net
海外からのギフトはレストランやバーの看板みたいなの結構くるけどな
日本独自で勝手にスポンサーに気を使うローカルルールになってしまってる

398 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 08:10:41.26 ID:dONG4Tr70.net
ナイアンが明日からはコレも通せと徹底周知させん限り無理だと思う

399 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 08:33:47.95 ID:RTB2zrbXd.net
適当に申請しつづければ庭先の信楽タヌキでもとおるんじゃないかな?

400 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 08:42:14.95 ID:cHTT8m2D6.net
絶対に無理だぞ
そういうのばっかでタヌキアレルギーや

401 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 09:05:58.34 ID:j6F/xkGw0.net
審査側に来て
毎日100件処理しなさいって話だわな

402 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 09:11:10.91 ID:x3K0J1FS0.net
室内にあるレリーフとか芸術作品も全然通らんな
ストビューまで撮ってるけど駄目だわ

403 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 09:20:30.16 ID:eyMsVeYBa.net
>>398
ホントこれ

整理した上で再度審査する人に覚えてもらわないといけない
結局、基準は英語(アメリカ)ベースで作り直す必要があるからグローバル基準に整理出来る人が本社に居ないんだと思う

404 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 09:32:40.81 ID:x3K0J1FS0.net
日本で通るのって
集会場、神社関係、寺関係、宗教関係、公園関係、地蔵系

ほとんどこれだけじゃね
変わったレリーフ、モニュメントとか、名店とか今は全然通らんぞ
案内板とかも今は通らねーし、審査してる奴の頭硬すぎだろ

405 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 09:42:50.96 ID:eyMsVeYBa.net
>>404
それ以外も簡単に通ってるけど、通らない原因は個人に依存するから
どれだけ審査するかは別として審査出来るレベルまで目指した方が精神的に良いよ
審査してるとライブする確率くらいはだいたい掴める

406 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 09:49:18.95 ID:x3K0J1FS0.net
いや審査できるレベルになってるし、審査もしてるぞ
別に自分のが来るわけじゃねーからこんなんなっても仕方ないけど
審査出来るレベルになっても精神的にはなんも変わらんわ

407 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 09:55:24.82 ID:eyMsVeYBa.net
>>406
以前審査した場所が回って来ることがあるから、その時にライブ確認出来たりしない?
歴史や観光系の案内板や、常設の地域マスコット像とか案内板がある地形物もライブしてるの見るけど

408 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 10:05:06.82 ID:VmIRZqJKd.net
美術館の中のものは通すよな?俺通してるんだけどあかんのか?

409 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 10:08:20.83 ID:x3K0J1FS0.net
>>407
何百件もやってるから覚えてないよそんなの

410 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 10:21:25.89 ID:eyMsVeYBa.net
何万件やってるけど覚えてる場所もある
個人差なのかもね
かなり個性的で場所がわかるものはライブしてる印象ある

411 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 10:25:53.02 ID:x3K0J1FS0.net
そんなあるかどうかもわからん奇跡で傾向を掴めってアホなの?

412 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 10:30:29.11 ID:eyMsVeYBa.net
審査した場所は分かるから、それを保存しておいて後でライブしたかリジェクトされたか確認するのはどう?
それも面倒っていうならどうしようもないね

413 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 11:28:16.47 ID:j6F/xkGw0.net
成田空港内の展示物とか審査に来るけど
あれって半年に一回で交換されるんだよね

414 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 12:13:07.45 ID:x3K0J1FS01212.net
>>412
結局運しかねーな

415 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 13:15:53.01 ID:CeMhqPL3M1212.net
自分は入れてないけども、自分が審査した奴ってテンプレのサイトのスクリプトでみれるんじゃないんか?

416 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 14:13:14.02 ID:/c/O9JoJ01212.net
案内板は正直扱いにこまる代物
けっこう審査に回ってくるし
歴史が絡んでたら☆3という感じで審査してる

417 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 14:56:20.54 ID:RTB2zrbXd1212.net
今のポータルみたらなんでこんなの通るの?っての結構あるぞ?
あれはよくてなんでこれはだめなん?ってずっとおもってる

418 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 14:58:11.32 ID:VmIRZqJKd1212.net
>>416
そうなんだよなあ、案内板ってマジで人によるやつだわ
今でも普通の公園の案内板が通ってたりするし、俺は星3で他のやつに判断委ねてる
個人的には個性的でなくとも、でかいやつは通していいと思ってるけど評価落としたくないしな

419 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 15:46:29.63 ID:ErTTiqmY01212.net
>>395

地元の地域名(〜町レベル)を冠した個人経営のお店はほぼ通るのか
地元の地域名(〜町レベル)の名物的なものを売っている個人経営のお店はほぼ通るのか

宇治市以外、京都府内の宇治茶の店やら
宇治市の宇治茶の店やら
大阪のたこ焼き

どのレベルまで認められるんだろうね

420 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 15:53:08.55 ID:ErTTiqmY01212.net
神イベ来たな



@baku_enl
48分前

返信先: @Ex_Researcherさん
OPR Liveというイベントに出席するとカウントされるメダルです。
日本人のレポートがないので細かい内容はわかりませんが、NIAが直々にポータル申請の審査をするイベントらしいです
おそらく3月の東京アノマリーのときに開催されると思われます

421 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 16:41:07.12 ID:j6F/xkGw01212.net
どういうこっちゃ?
ゴミポータルの削除祭りならいいなw

422 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 17:16:03.82 ID:E8AdE5BL01212.net
>>393
俺の地域ではレストラン通ったから話題性が強かったら通ると思うからがんばれ

423 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 17:45:31.21 ID:G6HLd1Hta1212.net
ウチの地域でエリアボス気取りの敵AG(兼ポケGOトレーナー)がポータル審査0なのが何かムカつく
少なくとも3年前にはレベル13になってるのに
宅ポ4つ(1つはジム)、で楽々アイテム集めしてるんだから余裕のある時間で協力しろよと

424 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 17:57:54.95 ID:PvBJJaC0d1212.net
よくサービスエリアとかパーキングエリアの審査が回ってくるけどだめだよね?

425 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 18:09:38.35 ID:/c/O9JoJ01212.net
PA内に公園があったり銅像たってたり
それも困る代物
PAそれ自体はダメでも公園や銅像ならOKと思ってる

426 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 19:16:32.03 ID:ttgMybHr01212.net
PAはポータル過疎地だったらいいよって書いてあったはず

427 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 19:58:40.64 ID://7RVKZPM1212.net
>>426
SAじゃないかな

428 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 20:44:33.26 ID:vXxDvHs1M1212.net
結構PAでもポータルなってたりするよね

429 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 20:55:54.20 ID:ttgMybHr01212.net
>>427
SAとPAは区別しなくていいんじゃないかな
PAでもSA並みに施設が整ってるところもあるし

430 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 21:54:52.69 ID:r2j8xRhW01212.net
>>404
駅と郵便局も鉄板かな

431 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:04:22.01 ID:j6F/xkGw0.net
自宅ポータル狙いで位置ずらしてると感じたら
リンボ送りだけどな

432 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:31:11.86 ID:x3K0J1FS0.net
>>431
意図的に送れないだろ

433 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:32:09.29 ID:j6F/xkGw0.net
1評価すればもう無理だよ

434 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:42:23.12 ID:x3K0J1FS0.net
それリンボじゃねーリジェクトだ

435 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 23:11:45.76 ID:CQHMAyn00.net
おお急にウロボロスメダルきててびっくりしたわ

436 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 23:22:07.13 ID:ttgMybHr0.net
ゴールドが1つ足りなくて13になれないのに13で金とかいじめかよ・・・

437 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 07:50:05.33 ID:uZtaFZNT0.net
>>436
黙々とリコンメダルをゴールドまでやるんだ

438 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 15:50:46.42 ID:9SVd4kDS0.net
14セルで6箇所目が生えたらジムが1つ増えたけど
仕様が変わった?

439 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 16:16:38.47 ID:slspDVt60.net
>>438
>>7

440 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 19:24:38.18 ID:9SVd4kDS0.net
>>439
ありがとう。
完全な勘違いでした。

441 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 23:33:15.18 ID:Ay5KeHr/0.net
今XPERIAXZ3で旧スキャナーつかってポータル申請しようとしてるんだけど写真撮ったあとアプリが落ちて再起動後写真とると今度はアプリ待機などのメニューが出るんですけど同じ症状の人いませんか?
あとこうやったらなおったとかあったら教えて下さい

442 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 23:36:41.52 ID:uCV+fZ3P0.net
>>441
発熱とかメモリ不足なのかな?
自分は別の機種使ってたけど夏場に一回だけそういう症状があった
その時は写真取ると落ちる、写真撮って申請したら落ちて申請されてなかったりするって感じの症状だった
本体再起動してそれ以降その症状出てないけど

443 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 23:42:42.09 ID:NNQubODb0.net
メモリが足りない時の挙動

444 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 00:30:08.18 ID:v2cu/DtE0.net
>>442
>>443
お答えありがとうございます
根本の本体再起動を忘れておりました
無事解決しました

445 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 10:08:04.81 ID:QUFPVh7o0.net
ベンチはリジェクトみたいだけど腹筋ベンチみたいなのはエクセサイズ機器として通るかな

446 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 13:44:01.70 ID:P+FVLQb00.net
もさ美四コマって周りからネタ拾いとか言ってるけど結局は兄も別陣営で自分らはスゲーと言いたいだけの漫画だな
ポケモン行った他人が憑き物が落ちてたとか大きなお世話

447 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:15:27.15 ID:hjb5hfIIp.net
>>445
リジェクトマンに当たったら即リジェクト案件だな
枠を無駄にしてもいいならどうぞ

448 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 15:57:06.16 ID:TwIiLpSfM.net
健康遊具結構通るけどな。
リジェクトマンにあたったら無理だろうけども

449 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:16:35.32 ID:xvThyaQjM.net
まさに審査員によりそうだな

候補: 運動器具
ポリシー: 承認
提案された投票:
候補が公園や地域社会の集まりの場所にある場合は、承認します。歩行や運動を促す公共スペースの基準に該当します。複数の運動器具がある場合、個々の器具ごとではなく、全体で 1 つの申請を承認します。

450 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:19:36.48 ID:MfheSwFB0.net
>>4
最終色選択過ぎたのにこのマップが見れないのはなぜなんだ

451 :ピカチュウ:2018/12/16(日) 16:41:33.21 ID:D3Twl0KY0.net
>>450
俺が謝ることではないがURLが変わってしまっている
https://intel.ingress.com/
こちらからどうぞ
初回はGoogleアカウント聞いてくるから注意
線路が表示されないのは仕様

452 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 01:13:44.11 ID:3ws7tVRp0.net
ポケGOでも早く申請審査できるようになればいいのにな
地蔵東屋寺神社みたいなじじ臭いのばっかでつまんない

453 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 01:47:45.82 ID:Q+Ti7ms/p.net
>>452
公園、郵便局、集会所もあるじゃないか若者よ
最近看板が全然通らなくなってつれーわ

454 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 07:29:01.92 ID:LFxidniu0.net
>>452
ポケゴからできるようになっても審査基準が一緒だからかわらんぞ?

455 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 08:06:22.80 ID:GzA0bGan0.net
審査するのはIngressのAGだし

456 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 11:25:28.10 ID:srVx/sd70.net
>>451
ありがとう
でも
>このアカウントはIngressにアクセスするために有効になっていません。
となってしまって見えないんだ
垢は間違えてないのに

457 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 12:43:32.57 ID:bWeBSUJlp.net
トレーナーが審査するようになったらもう少し変わったのもライブしそうだけどな
トレーナーと比べたらエージェントなんて絶滅危惧種だし
クソ申請も増えるだろうけどw

458 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 15:02:59.16 ID:LRQbYF4ud.net
>>457
クソライブが増えるのわかってるから審査は解放しないんだろ

459 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 15:08:13.08 ID:M/q8kura0.net
ハリポタは最初からハリポタ勢が申請・審査できるシステムにするかな?

460 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 15:38:06.70 ID:ClmWTXSJ0.net
ポータルの位置がわからないからポケモン勢の審査とか申請難しいんじゃね?
申請開放した韓国とかどうしてんだろ、17セルルールとかto closeの条件とかあるけど
それ知らずに、延々とこの郵便局がポケストにならないって投稿するトレーナーとか出てくるだろうし

461 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 16:31:07.55 ID:TXzeHNW20.net
ポータルのある範囲にはポータル申請画面が出さないようにするのでは?

462 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 19:13:28.38 ID:ClmWTXSJ0.net
>>461
それなら出来そう
17セル内か近くにポータルあると、付近にポケストがあるので申請できませんってなれば

463 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:26:27.05 ID:9yHptwjB0.net
ポータル申請してポケスト化したんだけど、ポケモンが出てこない・・・
もうポケスト化してから20日経過するけど
なんか規則性あります?

464 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:31:34.39 ID:kvZb2GTka.net
近くにポータルが無くてもLAWSONの近くだとポケスト出来ないよね
セルにしても色々複雑だからポケモンからの申請って現実的に難しい気がする
まずポケストップが間引かれる明確な理由がわかんないし

すでに解放されてるん韓国やブラジルはどうなってるのだろう
検索しても全く情報が入ってこない

465 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:36:37.32 ID:bB81oMAv0.net
9月から1か月くらいで日本にもポケスト申請機能が来るだろう
と楽観視している人もいたけど
結局コスタリカとかチリで始まっただけで
日本に来ないまま年末になったね

466 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:40:43.31 ID:kvZb2GTka.net
>>463
ソースは有限で今あるのが分散されるだけだから
ポケスト化したからといって100%ポケモンが沸くとは限らないってどっかで見た

ポケソースがあるかピンポイントで調べたいならマジゴ開いたら確実にわかるよ

https://i.imgur.com/FoMaaa9.jpg

467 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:53:46.23 ID:ClmWTXSJ0.net
>>464
実際に17セルとか近すぎたら申請できないとかやってるのかねぇ
マジで情報が無いな、多分ポータル過疎地から申請始まってるんだろうけど

468 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:56:03.09 ID:szISZoE20.net
近所に5個くらいはやした感じだと、元からあったポケソースは全く変わらず、
ソースが追加されたポケスト(ジム)もあれば、何一つ追加されない所もあるって感じやで
リーコンでどんな場所か選択するとこあるんでしょ?
ああいうのが関係してるのかなーとか思ってしまう

469 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 06:54:50.10 ID:1uXM318J0.net
>>466
だからそれはないって何度言えばわかるんだ

470 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:43:21.92 ID:q6MiPbs5d.net
>>469
ソースは?

471 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:47:12.52 ID:ICGVa794d.net
ソースは有限のソースもない定期

472 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:49:56.51 ID:CbgTkCa2a.net
結局ソース無しかよw

473 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:10:12.76 ID:CddeQ3YP0.net
お前ら遊具とか東屋とか申請したらポケストになるって言うから申請してるけど一件も通らねーじゃん嘘つき
1ヶ月も待ってリジェクト通知ってふざけんなよ、1週間で寄こせよ結果を。1ヶ月も無駄にしたぞ糞が

474 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:47:19.28 ID:8sQps6tEd.net
田舎だから遊具も東屋も通るわ

475 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:19:13.43 ID:GPjh9LlpM.net
遊具は大きいの、東屋は四方に柱がちゃんとあるやつならまだまだ通ると思う
あとは審査員ガチャを通るまで回せばいい
過去スレに17回くらい申請してやっと通ったって人もいた

476 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:31:28.53 ID:S34fKJsLp.net
あのさ、震災復興で水門が出来つつあるけど
これって申請すれば通ると思う?
そもそものポータルが少ない田舎なんだけどね

477 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:52:53.85 ID:9JUIAm660.net
歴史的な水門なら何か案内板があるはず
それがないようなところだと安全性で低評価をつけざるを得ない

478 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:54:20.65 ID:ZV7zje0bd.net
震災復興ならきっと近くに石碑も立てると思うんだよね
それ狙ってみれば

479 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:12:36.15 ID:S34fKJsLp.net
そうか水門自体じゃなくてね
ありがとうございます

480 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 13:19:45.19 ID:Y8lp8+YWa.net
寄付金を募って石碑を寄贈するという手もある

481 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 13:52:00.48 ID:ZV7zje0bd.net
いっそ伊藤園の自販機立てたらいいのでは

482 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:17:53.11 ID:9JUIAm660.net
祠やお地蔵様を設置するよりはずっと健全

483 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:20:39.76 ID:OJokwlQrr.net
ウォールアートはまだわりと通るよ
居酒屋の壁のやつとかおすすめ

484 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:54:33.23 ID:HsawbXKJd.net
>>463
うちも隣にジム建てて10日目だけだ変化なし
今度のポケソース増量イベントの時に増えないか期待してる
あと4月のマップ更新時も期待してる

485 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:56:40.65 ID:HsawbXKJd.net
>>464
ローソンにはポータルが建ってるから20mはなさないとポータルたたない
ポータルはポケゴ側から確認できないから申請はかなり難しいと思う

486 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:22:49.10 ID:TejvTqDtM.net
この間このスレで聞いた振興局(出張所も)無事通りました。ありがとう
ポータルになりそうな物の大半が雪で埋もれてしまうので冬の時期は申請できる物がすくなくてつらい

487 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:14:08.30 ID:8cSBJ2kcd.net
>>485
LAWSONの真後ろにある地蔵がポータルなった時は元からあったLAWSONのポータル位置の方が20メートルくらい移動したよw
これは稀なパターンかもしれないけど

総レス数 1003
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200