2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー11

1 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 13:50:25.77 ID:K/wniGaD0.net
ポケストやジムを増やすためにIngressを始めたポケモントレーナーのためのスレです
そのままAgentに転職するのもOK

◆ポケストやジムを増やすためには
1.IngressのポータルがポケモンGOではポケストやジムになります。
2.Ingressでポータル申請するためにはレベル10(A10)に到達する必要があります
3.A12になるとポータル申請の審査が出来るようになります!ここまで頑張ってみましょう

他にも色々と細かい条件等あるのでみんなで情報交換しながら楽しみましょう
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.14【審査】(ワッチョイ有り)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1536420607/
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.14【審査】(ワッチョイなし)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1536447327/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV92【活動報告OK】(実質93)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1535232303/

458 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 15:02:59.16 ID:LRQbYF4ud.net
>>457
クソライブが増えるのわかってるから審査は解放しないんだろ

459 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 15:08:13.08 ID:M/q8kura0.net
ハリポタは最初からハリポタ勢が申請・審査できるシステムにするかな?

460 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 15:38:06.70 ID:ClmWTXSJ0.net
ポータルの位置がわからないからポケモン勢の審査とか申請難しいんじゃね?
申請開放した韓国とかどうしてんだろ、17セルルールとかto closeの条件とかあるけど
それ知らずに、延々とこの郵便局がポケストにならないって投稿するトレーナーとか出てくるだろうし

461 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 16:31:07.55 ID:TXzeHNW20.net
ポータルのある範囲にはポータル申請画面が出さないようにするのでは?

462 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 19:13:28.38 ID:ClmWTXSJ0.net
>>461
それなら出来そう
17セル内か近くにポータルあると、付近にポケストがあるので申請できませんってなれば

463 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:26:27.05 ID:9yHptwjB0.net
ポータル申請してポケスト化したんだけど、ポケモンが出てこない・・・
もうポケスト化してから20日経過するけど
なんか規則性あります?

464 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:31:34.39 ID:kvZb2GTka.net
近くにポータルが無くてもLAWSONの近くだとポケスト出来ないよね
セルにしても色々複雑だからポケモンからの申請って現実的に難しい気がする
まずポケストップが間引かれる明確な理由がわかんないし

すでに解放されてるん韓国やブラジルはどうなってるのだろう
検索しても全く情報が入ってこない

465 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:36:37.32 ID:bB81oMAv0.net
9月から1か月くらいで日本にもポケスト申請機能が来るだろう
と楽観視している人もいたけど
結局コスタリカとかチリで始まっただけで
日本に来ないまま年末になったね

466 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:40:43.31 ID:kvZb2GTka.net
>>463
ソースは有限で今あるのが分散されるだけだから
ポケスト化したからといって100%ポケモンが沸くとは限らないってどっかで見た

ポケソースがあるかピンポイントで調べたいならマジゴ開いたら確実にわかるよ

https://i.imgur.com/FoMaaa9.jpg

467 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:53:46.23 ID:ClmWTXSJ0.net
>>464
実際に17セルとか近すぎたら申請できないとかやってるのかねぇ
マジで情報が無いな、多分ポータル過疎地から申請始まってるんだろうけど

468 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 22:56:03.09 ID:szISZoE20.net
近所に5個くらいはやした感じだと、元からあったポケソースは全く変わらず、
ソースが追加されたポケスト(ジム)もあれば、何一つ追加されない所もあるって感じやで
リーコンでどんな場所か選択するとこあるんでしょ?
ああいうのが関係してるのかなーとか思ってしまう

469 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 06:54:50.10 ID:1uXM318J0.net
>>466
だからそれはないって何度言えばわかるんだ

470 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:43:21.92 ID:q6MiPbs5d.net
>>469
ソースは?

471 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:47:12.52 ID:ICGVa794d.net
ソースは有限のソースもない定期

472 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 07:49:56.51 ID:CbgTkCa2a.net
結局ソース無しかよw

473 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:10:12.76 ID:CddeQ3YP0.net
お前ら遊具とか東屋とか申請したらポケストになるって言うから申請してるけど一件も通らねーじゃん嘘つき
1ヶ月も待ってリジェクト通知ってふざけんなよ、1週間で寄こせよ結果を。1ヶ月も無駄にしたぞ糞が

474 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 10:47:19.28 ID:8sQps6tEd.net
田舎だから遊具も東屋も通るわ

475 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:19:13.43 ID:GPjh9LlpM.net
遊具は大きいの、東屋は四方に柱がちゃんとあるやつならまだまだ通ると思う
あとは審査員ガチャを通るまで回せばいい
過去スレに17回くらい申請してやっと通ったって人もいた

476 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:31:28.53 ID:S34fKJsLp.net
あのさ、震災復興で水門が出来つつあるけど
これって申請すれば通ると思う?
そもそものポータルが少ない田舎なんだけどね

477 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:52:53.85 ID:9JUIAm660.net
歴史的な水門なら何か案内板があるはず
それがないようなところだと安全性で低評価をつけざるを得ない

478 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 11:54:20.65 ID:ZV7zje0bd.net
震災復興ならきっと近くに石碑も立てると思うんだよね
それ狙ってみれば

479 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 12:12:36.15 ID:S34fKJsLp.net
そうか水門自体じゃなくてね
ありがとうございます

480 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 13:19:45.19 ID:Y8lp8+YWa.net
寄付金を募って石碑を寄贈するという手もある

481 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 13:52:00.48 ID:ZV7zje0bd.net
いっそ伊藤園の自販機立てたらいいのでは

482 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:17:53.11 ID:9JUIAm660.net
祠やお地蔵様を設置するよりはずっと健全

483 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:20:39.76 ID:OJokwlQrr.net
ウォールアートはまだわりと通るよ
居酒屋の壁のやつとかおすすめ

484 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:54:33.23 ID:HsawbXKJd.net
>>463
うちも隣にジム建てて10日目だけだ変化なし
今度のポケソース増量イベントの時に増えないか期待してる
あと4月のマップ更新時も期待してる

485 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 14:56:40.65 ID:HsawbXKJd.net
>>464
ローソンにはポータルが建ってるから20mはなさないとポータルたたない
ポータルはポケゴ側から確認できないから申請はかなり難しいと思う

486 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 20:22:49.10 ID:TejvTqDtM.net
この間このスレで聞いた振興局(出張所も)無事通りました。ありがとう
ポータルになりそうな物の大半が雪で埋もれてしまうので冬の時期は申請できる物がすくなくてつらい

487 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:14:08.30 ID:8cSBJ2kcd.net
>>485
LAWSONの真後ろにある地蔵がポータルなった時は元からあったLAWSONのポータル位置の方が20メートルくらい移動したよw
これは稀なパターンかもしれないけど

488 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 22:32:05.50 ID:L2jmxXHM0.net
時々重なってる感じのポータルあるけどあれは初期のものなのかな

489 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:11:36.79 ID:1uXM318J0.net
その通りです
正直20m制限とか要らないと思うけどなあ
めちゃくちゃ個性的なポータル候補が距離のせいでポータル化しないってかなり惜しいと思うんだが

490 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:36:30.09 ID:+eekLgrSd.net
ポータルでもポケストでもあんまり近かったらタップしにくいからある程度は距離は必要やな
それよかポケゴにおけるS17セル制限を廃止して欲しいわ

ハリポタはポータルそのまま流用かポケゴタイプどっちになるんやろうか、、

491 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 23:51:26.19 ID:pi2ID/pW0.net
ポータルはゲーム毎に分けてほしいわ

492 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:27:46.22 ID:hvzrWzVBa.net
>>488
理由はよく分からんのだが、まれに20メートル以内でも生えることがある。

>>489
田舎で記念碑が二つ並んでるともったいないね。

493 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:32:20.46 ID:/+c5szFI0.net
>>491
ナイアンはポータル情報を他社に売って商売する気だから無理だろ
それにしてもIngress民はとことん良いように使われるナイアンのタダ働き要員だな
シアーメダルに釣られてクソ田舎までポータル探しに行って、リコンメダルに釣られて審査のタダ働き
そうやってユーザーが無償で集めたデータを他社に提供して儲けるわけだから笑いが止まらんわな

494 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:35:46.33 ID:tvMXnGe50.net
地図まで整備してるぞ

495 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 01:38:34.31 ID:T8RqpyW1M.net
売るんならもっと簡単に増やせよクソが

496 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 10:30:27.33 ID:SDBpL6dm0.net
>>488
重なりすぎて角度変えても間違ってしまうくらい近接したポケストが
ポケGO始まって1年後くらいに出来たことあったよ

497 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 11:39:43.61 ID:g+s+8WXF0.net
>>493
ほぼ課金がないゲームだからデータを他所にに売るくらいいいだろと思うわ。というかデータを売るくらいじゃ採算取れてないだろこのゲーム。

498 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 12:20:22.29 ID:pwICBTa1d.net
>>497
今年の9月時点で売上20億突破したアプリだけどな

499 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 13:08:29.76 ID:a0UyM7ZKM.net
>>498
ほとんどがスポンサーからの収入でユーザーにはほぼ課金していない、というか課金したくてもたいしてできないw

500 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 15:17:46.64 ID:NpmzHSFI0.net
キーボックスくらいしかないね>課金
もう5個くらい買えるようにしてくれていいのよ

501 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 17:09:17.54 ID:pwICBTa1d.net
>>499
きみがそう信じたいのは勝手にだがアップル調べのゲームない課金の売上が20憶ドルだ
その時点から3ヶ月たってるのでさらに巨額になってるだろうな

502 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 18:14:21.27 ID:tl8uuBQcp.net
FF好きすぎて月に20本はフラッカーを買う俺は異端児だからな
ユーザーの99.99%は課金なんてしたことがないはず

503 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 22:03:26.81 ID:dU5MiEIX0.net
キーロッカーは必需品だろ
5周年配った6個目のキーロッカー販売してくれんかな

504 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 00:46:08.80 ID:WT3jdSNvM.net
キーなんて何に使うんだよ
そこらのポータルハックしてリンクとフィールド作りゃAP貯まるし
金メダルもリチャ、ソジャやらで10レベまでいくだろ

505 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 03:26:58.61 ID:0ocZyCzcM.net
反転多重おかわりを定期的にするけどキーがめちゃくちゃ必要だわ。APなんざ要らん。ほしいのはマイコンオニキス。コネオニは流石に遠い。

506 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 09:02:46.45 ID:Y60chzIi0.net
俺もマイコンのオニキス目指してやってるけどポータルキーだけで1400もあってキツいww

507 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 09:25:15.92 ID:xc7kBMHN0.net
別にオニキスなんざ無くても12レベまで行けるんだからやる必要なくね?

508 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 10:43:35.56 ID:Y60chzIi0.net
ポケモンの申請のために始めたのにA16になっちゃったもんでな
本スレと間違えたスマン

509 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 11:02:18.82 ID:xc7kBMHN0.net
よくこんなん続ける気になったな
12まで上げたけど苦痛すぎたわ、今は申請しかしてない
審査も馬鹿馬鹿しくなって途中からやらなくなった

510 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 11:34:12.95 ID:UGBbocM40.net
本当に公園の遊具って通るの?

候補:エクササイズ設備
適用:アクセプト
推奨評価:★★★
候補物が公園や皆で集まれる場所にある場合は「アクセプト」せよ;歩いたりエクササイズに適した公共空間という基準に該当する。もしエクササイズ設備が複数ある場合は、グループとして一つの申請に「アクセプト」し、一つ一つの設備に対してはしない。

規約だとこれに該当しそうだけど
今まで〇〇公園遊具って申請出してても一件も通ってない

511 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:30:07.20 ID:Vmw9VDW50.net
普通の滑り台やブランコだと通らない
でもジャングルジムと滑り台が一体型だったりキリンの形してたりすると100%通る
ようはユニークさがほしい

512 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:32:54.93 ID:W/D5M353d.net
>>511
一体化してるアトラクションみたいなのは俺も通ったわ
俺もそういうのは通すようにしてる

513 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:48:49.67 ID:IjEpL9pl0.net
>>511
そういうのって名前どうしてる?

514 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 12:50:52.73 ID:Vmw9VDW50.net
>>513
ポケマップで遊具で検索してみて近隣のポケストップと同じような題名にしておけば通りやすいんじゃないかな

515 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 13:15:26.84 ID:yCZyobF10.net
>>513
一体化してるのは複合遊具というらしい
大抵それで申請来てる

516 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 14:38:34.57 ID:Fl/txvziM.net
児童アスレチック遊具にしてたわ

517 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 15:18:03.11 ID:MHyjc+2Td.net
なんか名前あったらそれにしてる
近くの例だと、「こどものらくえん」とか「○○公園のとりで」とか
それ以外だと>>516みたいにアスレチックでいいんじゃないか?

518 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 15:22:53.44 ID:n8Iy6wkHa.net
>>510
自分の場合「○○公園 遊具群」で申請してるけどそれでリジェクトされた事はない

519 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:21:25.58 ID:RrItyboGM.net
遊具のライブ安定感がないから毎回遊具写して〇〇公園で申請して通ってるわ。遊具で初めて通ったのはこれ。
https://i.imgur.com/ijZTvq5.jpg

520 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:27:14.41 ID:NsEYULrD0.net
>>519
それやると公園として一つになるから勿体ないよ
○○公園の標識で一つ
○○公園遊具で一つ

これを目指さないと

521 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:56:17.12 ID:Fl/txvziM.net
○○公園って先にと押しちゃうと遊具単体が通りづらいよね

522 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:07:53.94 ID:UGBbocM40.net
>>518
ブランコと滑り台、アスレチックがあって全部場所離れてて一枚の写真に映らないんだけど
この中で滑り台の位置にポータルを生やしてポケスト作りたいんだが、滑り台しか写真に移せない
一個しか映って無くても遊具群で通るかな?

523 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:11:26.44 ID:UGBbocM40.net
>>520
むしろ入口のポータルを○○公園入口に変更して内部に○○公園ってポータルを生やしたい
田舎の公園とか入り口の看板で申請されてるんだけど、微妙に公園に入らず道路だからEXの大将じゃ無いんだよね
入口
公園
遊具
で3つポケスト作りたい

524 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:22:36.64 ID:NsEYULrD0.net
>>523
それは無理w
デカ目の公園なら東口西口みたいに
ワンチャンあるけど

525 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:28:50.22 ID:10i7k+2Bd.net
ポータルとポータルの距離って申請に関係ありますか?

526 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:43:16.00 ID:UGBbocM40.net
>>525
20メートル以内だとto closeで生えない

527 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:05:59.49 ID:hiVGZAYod.net
>>526
ありがとうございます
それ以下でたってるところは基準が定まる前のものですか?

528 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:16:41.85 ID:aAVvVRzX0.net
スポンサーとかも20メートル関係無いか
ポケストとジムでソフバンが重なってるとことかあるし

529 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:19:17.35 ID:DfrRqj+C0.net
位置修正して20m以内になったものなら結構ある

530 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:22:59.30 ID:Vv1XRZYG0.net
3か月はかかってた地域なのに、急に2週間前の申請が2つ返ってきてびっくりしてる。

531 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:30:20.07 ID:ZrE8S7k00.net
質問なのですが
自治消防団の消防器具庫がポータルなってるところってないのでしょうか?

532 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:34:50.79 ID:YD//btk00.net
>>531
古いポータルでそういうのある
消防団のシャッターアートとかもなってる
でも今は消防施設は消防団含めてすべて通らない思われ
消防団近くの火の見櫓すらリジェクト食らったし

533 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:00:41.48 ID:0y+c+0tx0.net
>>531
消防署の業務に支障があると見られちゃうんじゃないかな

https://i.imgur.com/gahmu5G.jpg

534 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:08:36.56 ID:YD//btk00.net
>>533
まぁここら辺は微妙なとこだよなぁ
未だに自衛隊基地内とか産婦人科前のウォールアートとか通ったりしてるし
多分だけど、審査してるAGが気付かず通してるんじゃないかと思う
審査で胸像とかウォールアートとかあると周囲確認せずに☆やって通してるんじゃね
消防関係は目立つからリジェクトされると

535 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:12:25.57 ID:ZrE8S7k00.net
>>532
>>533
レスありがとうございます
ダメ元で審査員ガチャやるしかないですね

536 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:30:06.54 ID:XLfQw82v0.net
いや、申請諦めたほうがいいかと
間違って通っても消防署関係は迷惑すぎるからガイドラインで明確にNGってあるんだろ

537 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:19:32.90 ID:5C188K/b0.net
お前んちが燃えたとき、お前の家族が救急車を呼んだとき、消防署の周囲でゲームやってるヤツが邪魔して間に合いませんでしたwwwってなっても許せるなら申請していいよ

538 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:47:00.38 ID:VQ0T5te20.net
消防署や救急病院の出入り口付近はダメだろうけど
署の建物の側面にあるウォールアートや消防団の隣りにある火の見櫓なんかは
問題ないと思うけどな
>>533の書き方も消防救急関係施設は絶対にダメ!ではないでしょ

539 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:56:22.47 ID:YD//btk00.net
>>538
審査してるAGが通さないと思うし
仮にジムになったら黒卵孵化30分前から車でGO民が集まるから結局迷惑だろ

540 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:04:01.75 ID:aPd8eRk90.net
シャッターに絵を書いてる消防団倉庫とかあるけど
ちょっと無理だな

541 :533:2018/12/21(金) 12:21:28.25 ID:0y+c+0tx0.net
田舎だと、消防器具庫や貯水槽の近くに集落の集会所とかお地蔵様なんかがあるパターンが多いんだけど、他に何かないかな?
消防関係そのものは厳しいと思うよ

542 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:59:43.82 ID:YnU5Q7Xxd.net
>>536
>>537
>>538
消防署でなく地域の自治消防団の倉庫なんですけど
隣の公民館が通って倉庫が通らないのがわからないですね

543 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 13:11:41.06 ID:XLfQw82v0.net
公民館は人が集まるところ云々でポータルに相応しいけど、ただの倉庫は歴史的価値もユニークさもないでしょ。

逆に公式の承認基準の何を満たすか教えてくれないか?

544 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 16:15:46.77 ID:MpsZkM7/0.net
5キロ歩いてるのに2キロしか増えていないのはなんでなんでしょう…?ちゃんと徒歩です。

545 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 16:16:26.94 ID:MpsZkM7/0.net
追加情報としてはGooglefitでは5キロとカウントされていますがIngressでは2キロしか増えていないと言った感じです

546 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 16:19:21.67 ID:aPd8eRk90.net
Ingressはバックグランドに入ってるとほぼカウントされないぞ

547 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 16:26:09.10 ID:YD//btk00.net
ポケゴもそうだろすげーアバウト

548 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 17:06:37.45 ID:MpsZkM7/0.net
>>546
いえ、常に画面を表示しています。
>>547
Ingressは非常にカウントが少ないです…

549 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 17:39:49.36 ID:XlZqM0MU0.net
倉庫になんの価値が有るのか…

550 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 17:51:36.92 ID:nECdWson0.net
ポータルになれば倉庫だろうと犬小屋だろうとリアル価値なんてどうでもいい

551 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 17:52:10.69 ID:fJyOrcz90.net
公民館とただの倉庫が同じだと思ってるガイジがいると聞いて飛んできました

552 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 22:15:09.42 ID:HoiXw0YO0.net
マジでガイジで笑えないんだが

553 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 23:04:46.30 ID:AhqpzTiR0.net
クソポ申請はポケカスの仕業説は正しかった

554 :名無しのピカチュウ:2018/12/22(土) 00:17:37.88 ID:O+8NqHMu9
そう言えば、先日消防団の倉庫を審査しました。 。。

555 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 08:56:43.47 ID:kx88UOvC0.net
申請再開前からクソポだらけなんだがな

556 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 09:04:17.01 ID:4qFPVru80.net
家の近くのジムを建ててから14日でジムの回りに4つポケソースができました

もしかするとポータルを建ててからどれだけ活発に使われているかでソースが増えるのかもしれませんね

557 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 10:09:07.34 ID:WU1J4gBC0.net
>>556
俺んとこも今日出来てたわ
更新する日でもあるんかな

総レス数 1003
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200