2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー11

1 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 13:50:25.77 ID:K/wniGaD0.net
ポケストやジムを増やすためにIngressを始めたポケモントレーナーのためのスレです
そのままAgentに転職するのもOK

◆ポケストやジムを増やすためには
1.IngressのポータルがポケモンGOではポケストやジムになります。
2.Ingressでポータル申請するためにはレベル10(A10)に到達する必要があります
3.A12になるとポータル申請の審査が出来るようになります!ここまで頑張ってみましょう

他にも色々と細かい条件等あるのでみんなで情報交換しながら楽しみましょう
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.14【審査】(ワッチョイ有り)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1536420607/
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.14【審査】(ワッチョイなし)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1536447327/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV92【活動報告OK】(実質93)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1535232303/

517 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 15:18:03.11 ID:MHyjc+2Td.net
なんか名前あったらそれにしてる
近くの例だと、「こどものらくえん」とか「○○公園のとりで」とか
それ以外だと>>516みたいにアスレチックでいいんじゃないか?

518 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 15:22:53.44 ID:n8Iy6wkHa.net
>>510
自分の場合「○○公園 遊具群」で申請してるけどそれでリジェクトされた事はない

519 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:21:25.58 ID:RrItyboGM.net
遊具のライブ安定感がないから毎回遊具写して〇〇公園で申請して通ってるわ。遊具で初めて通ったのはこれ。
https://i.imgur.com/ijZTvq5.jpg

520 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:27:14.41 ID:NsEYULrD0.net
>>519
それやると公園として一つになるから勿体ないよ
○○公園の標識で一つ
○○公園遊具で一つ

これを目指さないと

521 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:56:17.12 ID:Fl/txvziM.net
○○公園って先にと押しちゃうと遊具単体が通りづらいよね

522 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:07:53.94 ID:UGBbocM40.net
>>518
ブランコと滑り台、アスレチックがあって全部場所離れてて一枚の写真に映らないんだけど
この中で滑り台の位置にポータルを生やしてポケスト作りたいんだが、滑り台しか写真に移せない
一個しか映って無くても遊具群で通るかな?

523 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:11:26.44 ID:UGBbocM40.net
>>520
むしろ入口のポータルを○○公園入口に変更して内部に○○公園ってポータルを生やしたい
田舎の公園とか入り口の看板で申請されてるんだけど、微妙に公園に入らず道路だからEXの大将じゃ無いんだよね
入口
公園
遊具
で3つポケスト作りたい

524 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 17:22:36.64 ID:NsEYULrD0.net
>>523
それは無理w
デカ目の公園なら東口西口みたいに
ワンチャンあるけど

525 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:28:50.22 ID:10i7k+2Bd.net
ポータルとポータルの距離って申請に関係ありますか?

526 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 23:43:16.00 ID:UGBbocM40.net
>>525
20メートル以内だとto closeで生えない

527 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:05:59.49 ID:hiVGZAYod.net
>>526
ありがとうございます
それ以下でたってるところは基準が定まる前のものですか?

528 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:16:41.85 ID:aAVvVRzX0.net
スポンサーとかも20メートル関係無いか
ポケストとジムでソフバンが重なってるとことかあるし

529 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:19:17.35 ID:DfrRqj+C0.net
位置修正して20m以内になったものなら結構ある

530 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:22:59.30 ID:Vv1XRZYG0.net
3か月はかかってた地域なのに、急に2週間前の申請が2つ返ってきてびっくりしてる。

531 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:30:20.07 ID:ZrE8S7k00.net
質問なのですが
自治消防団の消防器具庫がポータルなってるところってないのでしょうか?

532 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 08:34:50.79 ID:YD//btk00.net
>>531
古いポータルでそういうのある
消防団のシャッターアートとかもなってる
でも今は消防施設は消防団含めてすべて通らない思われ
消防団近くの火の見櫓すらリジェクト食らったし

533 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:00:41.48 ID:0y+c+0tx0.net
>>531
消防署の業務に支障があると見られちゃうんじゃないかな

https://i.imgur.com/gahmu5G.jpg

534 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:08:36.56 ID:YD//btk00.net
>>533
まぁここら辺は微妙なとこだよなぁ
未だに自衛隊基地内とか産婦人科前のウォールアートとか通ったりしてるし
多分だけど、審査してるAGが気付かず通してるんじゃないかと思う
審査で胸像とかウォールアートとかあると周囲確認せずに☆やって通してるんじゃね
消防関係は目立つからリジェクトされると

535 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:12:25.57 ID:ZrE8S7k00.net
>>532
>>533
レスありがとうございます
ダメ元で審査員ガチャやるしかないですね

536 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 09:30:06.54 ID:XLfQw82v0.net
いや、申請諦めたほうがいいかと
間違って通っても消防署関係は迷惑すぎるからガイドラインで明確にNGってあるんだろ

537 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:19:32.90 ID:5C188K/b0.net
お前んちが燃えたとき、お前の家族が救急車を呼んだとき、消防署の周囲でゲームやってるヤツが邪魔して間に合いませんでしたwwwってなっても許せるなら申請していいよ

538 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:47:00.38 ID:VQ0T5te20.net
消防署や救急病院の出入り口付近はダメだろうけど
署の建物の側面にあるウォールアートや消防団の隣りにある火の見櫓なんかは
問題ないと思うけどな
>>533の書き方も消防救急関係施設は絶対にダメ!ではないでしょ

539 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 10:56:22.47 ID:YD//btk00.net
>>538
審査してるAGが通さないと思うし
仮にジムになったら黒卵孵化30分前から車でGO民が集まるから結局迷惑だろ

540 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:04:01.75 ID:aPd8eRk90.net
シャッターに絵を書いてる消防団倉庫とかあるけど
ちょっと無理だな

541 :533:2018/12/21(金) 12:21:28.25 ID:0y+c+0tx0.net
田舎だと、消防器具庫や貯水槽の近くに集落の集会所とかお地蔵様なんかがあるパターンが多いんだけど、他に何かないかな?
消防関係そのものは厳しいと思うよ

542 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 12:59:43.82 ID:YnU5Q7Xxd.net
>>536
>>537
>>538
消防署でなく地域の自治消防団の倉庫なんですけど
隣の公民館が通って倉庫が通らないのがわからないですね

543 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 13:11:41.06 ID:XLfQw82v0.net
公民館は人が集まるところ云々でポータルに相応しいけど、ただの倉庫は歴史的価値もユニークさもないでしょ。

逆に公式の承認基準の何を満たすか教えてくれないか?

544 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 16:15:46.77 ID:MpsZkM7/0.net
5キロ歩いてるのに2キロしか増えていないのはなんでなんでしょう…?ちゃんと徒歩です。

545 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 16:16:26.94 ID:MpsZkM7/0.net
追加情報としてはGooglefitでは5キロとカウントされていますがIngressでは2キロしか増えていないと言った感じです

546 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 16:19:21.67 ID:aPd8eRk90.net
Ingressはバックグランドに入ってるとほぼカウントされないぞ

547 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 16:26:09.10 ID:YD//btk00.net
ポケゴもそうだろすげーアバウト

548 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 17:06:37.45 ID:MpsZkM7/0.net
>>546
いえ、常に画面を表示しています。
>>547
Ingressは非常にカウントが少ないです…

549 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 17:39:49.36 ID:XlZqM0MU0.net
倉庫になんの価値が有るのか…

550 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 17:51:36.92 ID:nECdWson0.net
ポータルになれば倉庫だろうと犬小屋だろうとリアル価値なんてどうでもいい

551 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 17:52:10.69 ID:fJyOrcz90.net
公民館とただの倉庫が同じだと思ってるガイジがいると聞いて飛んできました

552 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 22:15:09.42 ID:HoiXw0YO0.net
マジでガイジで笑えないんだが

553 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 23:04:46.30 ID:AhqpzTiR0.net
クソポ申請はポケカスの仕業説は正しかった

554 :名無しのピカチュウ:2018/12/22(土) 00:17:37.88 ID:O+8NqHMu9
そう言えば、先日消防団の倉庫を審査しました。 。。

555 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 08:56:43.47 ID:kx88UOvC0.net
申請再開前からクソポだらけなんだがな

556 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 09:04:17.01 ID:4qFPVru80.net
家の近くのジムを建ててから14日でジムの回りに4つポケソースができました

もしかするとポータルを建ててからどれだけ活発に使われているかでソースが増えるのかもしれませんね

557 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 10:09:07.34 ID:WU1J4gBC0.net
>>556
俺んとこも今日出来てたわ
更新する日でもあるんかな

558 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 10:44:18.33 ID:1XFzvJPdd.net
>>557
そうなんですねー
ポータルのまわりのXMをよく吸収するところはポケソースが増えるとかあるんですかねー
これから新規で設置するところは観察していきます

559 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 10:53:41.62 ID:1XFzvJPdd.net
一時間監視して最終ポケソースは9箇所
内ロングソースが2箇所でした

もう一本ポケストがたったところがあるので夜にでもポケソース数確認に行ってみます

560 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 11:27:41.68 ID:r3wMv/GzM.net
>>558
うちのクソ田舎じゃ一番人の立ち寄るローソン横のポータルがソース一個という結果なので、関係あるかも知れないって感じかも
他は、公民館が4つくらい、史跡も同数程度、ミニミニ公園が一つでした
これもうわかんねぇな

561 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 12:53:28.16 ID:X4q2YBbX0.net
ホントだ、1ヶ月前に生えたけどポケモン湧いてなかったなかったポケストがニアバイに表示されてる

562 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 12:59:50.29 ID:cxrKHaxs0.net
>>537
結局これなんだよな
だから俺も諦めたよ
火の見櫓はだいたい消防署に隣接してるし

563 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 13:46:31.88 ID:LxIn7Pd1d.net
消防署と消防団を一緒にしてる人多すぎません?

564 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 14:00:15.81 ID:kx88UOvC0.net
まさか、消防団とは明記されてないからOKと思ってるのか…

565 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 14:52:54.42 ID:/AEBbgW30.net
消防署がダメなんじゃなくて、消防署の業務、消火や救命救急に支障をきたすおそれがあるものがダメなんだってば

566 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 15:01:59.05 ID:cxrKHaxs0.net
となると消防関連施設は全部リジェクトが安牌

567 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 15:08:42.68 ID:qXo3O0qp0.net
消防署だろうと消防団だろうと回ってきたら☆1つけてやるから好きなだけ申請しろ

568 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 15:17:45.32 ID:1Sh0ubg30.net
>>565
そのポータル候補から半径30m以内に消防署職員と消防車の出入り口がないならワンチャンあるかもな。
めんどくさいからノータイムでリジェクトするけど。

569 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 15:18:51.97 ID:YOGAjZuTM.net
消防施設は全部NGだろ今は
仮に自分が☆5付けてもIngressAGの大半はリジェクトだから通らん

570 :ピカチュウ:2018/12/22(土) 15:26:02.65 ID:LpRvG3De0.net
仮に消防署関連でなくても、ウォールアートもない倉庫じゃ☆1つけるわ。
なるべくライブしたいから明らかにダメな申請は控えて欲しい。審査時間の無駄。

571 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 02:00:39.18 ID:TqgLJdAl0.net
それより公園でポータル増やす方法教えてくれよ
このスレだと入り口近いと入り口に修正するとか、遊具と東屋を申請するとかあるけど他に無いの?
14セルで他にたいして申請るもん無いのに、最初に申請したIngressAGだかが公園のど真ん中で遊具も東屋も絶望的なんだが

572 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 07:46:38.05 ID:a6FHLGnaa.net
まず通りそうなものを探しながらA12目指した方が良いよ
自分のことだけを考えた手法って他の審査結果を遅らせる事にしかならない
過疎地のみ審査に回ってきた時期が正解だったって認識になりつつある

573 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 08:04:29.35 ID:R85Dwk/sd.net
>>571
ほかはないね
ここのスレでの発言だからポケスト狙いだと勝手に理解するが17セルは確認したの?
ポケゴ側のルールで17セル内に一本ってルールがあるから公園が17セルにすっぽりはいってればそもそもポケストは増やせない

574 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 08:18:40.96 ID:N21SwEL40.net
>>571
それより公園以外で増やすことを考えた方がいいよ。
例えば礼拝所とかは見た目地味でも通るし郊外の住宅地にもあるだろ。

575 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 09:17:00.71 ID:0iABQ6Wp0.net
>>571
募金集めて公園に銅像でもたてたら?

576 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 09:50:13.34 ID:rr2yimsr0.net
>>571
マップのマークを入口にずらしてそこに位置修正しまくれば可能性はある

577 :ピカチュウ:2018/12/23(日) 15:35:12.38 ID:R85Dwk/sd.net
>>571
もうめんどくさいから公園の座標さらそうぜ

578 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 01:38:02.82 ID:HlSA8maxMEVE.net
スキーとか結構やるからせっかくだからよく行くスキー場にポケスト増やしたいんだけどどんなのが通るの?

今行ってるスキー場は看板しか通ってないんだけど、休憩施設とか売店、リフト乗り場とか通したいけど通るのかな?
個人的には休憩施設は公共の場、リフト乗り場はエクササイズ施設だと思うんだけど

579 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 03:12:01.90 ID:+Huv87lc0EVE.net
>>578
夏場もリフト動いていれば通るかもね
動いてなくても生えてる物はあるけれど
休憩施設も夏場営業してればもしかしたら通るかもだけど公共といっても一企業が多いからどうだろう

地元の山では雪のない季節に登山で使われてて石碑があったり鐘があったりでそういうのは生えてるかなー

580 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 05:53:32.41 ID:PBml7GmS0EVE.net
>>578
個人的な経験を言わせてもらうと、今のプレイヤーが審査する方式になってから山関係の申請はほぼリジェクトされて返ってくる。
Googlemapで確認できないものはリジェクトくらうってことだね。

581 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 09:04:27.32 ID:FDNFLkdirEVE.net
ストビュー投稿すればかなり通るよ

582 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 09:47:44.66 ID:dl78/Rxn0EVE.net
申請現地でやらないでもストビュースクショで申請するようにしたほうがいろいろ効率よさそう

583 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 10:21:43.99 ID:ecfLTJkh6EVE.net
>>580
360度撮影して、ストビュー投稿するとほぼ確実に通る。
ほんとにその山中なのか別の場所なのかわからないピンポイントのストビューでも。
ストビュー無しは蹴られるがストビュー有りだと通る。

584 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 10:41:19.65 ID:8s7Pq0ECMEVE.net
自分がストビューやってるのとあって無いやつは基本リジェクト

585 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 10:56:41.26 ID:CrC5zcC70EVE.net
ストビューがなくてもマップアイコンがあれば神社や寺院、公園、東屋などはすんなり通す
お地蔵様や道祖神のようなサイズが小さなポータル候補には役に立たない技だけどねw

586 :ピカチュウ:2018/12/24(月) 22:34:44.72 ID:Pkq5TOe/0EVE.net
>>580
俺も写真で見えないのはリジェクトしてるな

587 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 15:35:47.77 ID:LnPIARyTdXMAS.net
見た目ただの山なんだけど地元ものや歴史に詳しい人は城跡だってわかってるようなところは申請して通るものなのかな?

588 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 15:56:22.01 ID:iEVd6K+GMXMAS.net
自分だったらマップに城址のアイコンがあってしっかりとした説明文を書いてあるなら通すよ
でも多くの人は最低でも案内板がないと通さないだろう

589 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 21:16:51.17 ID:1eMn+dP30XMAS.net
どんなに歴史があっても只の山だと地勢扱いで駄目なんじゃないの。案内板は最低限必要な要素だね。
それすら無いのだったら諦めるか、案内板を寄贈するかしないと生やせない。

590 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 21:22:22.11 ID:Qy+rIYo00XMAS.net
ソジャーナって終わり?
ここ数日増えないんだけど

591 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 21:28:56.73 ID:GxHCyZqq0XMAS.net
>>588
>>589
返信ありがとうございます
やっぱりゲームしかできない教養もないバカばっかりが審査員になってるんですね
残念な限りです

592 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 21:31:06.21 ID:5pDxFFZq0XMAS.net
教養ある審査員とやらにお前がなれよ

593 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 21:32:22.69 ID:GxHCyZqq0XMAS.net
>>590
おれのやつはふえてるよ?
どっかでカウントされてなかったんじゃない?

594 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 21:51:55.91 ID:Qy+rIYo00XMAS.net
>>593
そうか
141から増えないんだよね
途切れたら0になると思ったんだけど
ずーっと141なんだよ
なんだろね

595 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 22:01:01.87 ID:5pDxFFZq0XMAS.net
>>594
バックしたら0になるよ

596 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 22:08:16.00 ID:mgo5jv7x0XMAS.net
>>594
全期間ではなく現在のタブを見て言ってる?

597 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 22:18:53.95 ID:tmAB+SCR0XMAS.net
ソジャーナポケゴと同じ感覚でその日のうちってやってると途切れる
現在タブが0になってるはず

598 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 22:53:42.12 ID:+Jkn+sTk0XMAS.net
都会みたいにオサレなポータルが立てたくて申請してるのに通るのは地蔵、寺、石碑
ガイドライン100回読み直してほしいわガイジ審査員ども

599 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 22:58:16.15 ID:qR3XOBRf0XMAS.net
繁華街はよっぽどじゃないとリジェクトだわw

600 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 23:48:51.26 ID:tmAB+SCR0XMAS.net
>>598
今は神社、鳥居、公園、東屋、集会場、地蔵しか通らないよ諦めろ
モニュメントとか看板はほぼほぼリジェクトや

601 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 23:51:20.75 ID:+Jkn+sTk0XMAS.net
>>600
あと東屋は通るが藤棚が通らないのは意味不明
ベンチまでついてるのになぜリジェクトなの

602 :ピカチュウ:2018/12/25(火) 23:57:51.99 ID:tmAB+SCR0XMAS.net
>>601
馬鹿な審査AG連中は藤棚って単語があると通らないから全部東屋って書いて申請しとけ
あのアホ連中の知能に合わせてやるんだよ、俺はそれで藤棚が3つ通ったわ全部東屋としてな

603 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 01:53:53.11 ID:bpsCP2Lcd.net
>>601
藤棚で普通に通ってるけどなぁ。
リジェクトマンに当たってるだけじゃない?

604 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 01:55:17.97 ID:ckBmmgkk0.net
タイトルの誤りで星1つけるけどな

605 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 03:00:18.76 ID:GLeY4+0ta.net
>>601
元々基準で無かった所に東屋が英語のみ推奨される様になったからかもね
昔は東屋ってポータルは見た事無かった

Candidate: Gazebo
Policy: Accept
Suggested Vote:
ACCEPT if the candidate is in a park or community gathering place; falls under the criteria of public spaces that encourage walk and exercise.

606 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 03:14:07.37 ID:GLeY4+0ta.net
因みにベンチはリジェクトで
ベンチ<藤棚<東屋って事じゃないかな

候補: メモリアルベンチ
ポリシー: 拒否
提案された投票:
地域の名士のものや、低密度エリアの場合でなければ、拒否します。

607 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 04:24:28.94 ID:Bm0f/3500.net
地域のマスコットキャラクターの像が併設されてるベンチはおkみたいだね
https://intel.ingress.com/intel?pll=35.484185,135.614583

608 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 04:25:25.60 ID:PDnUNkOe0.net
lv14セルで6個目のポケストップが立ってから
同セル内のストップからジムが出来るのは何日くらいかかる?

609 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 04:46:41.88 ID:GLeY4+0ta.net
>>607
いいね!それくらいユニークなのだとライブ間違いなし

610 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 05:45:02.11 ID:79+SRw1zd.net
>>608
たったら即
ならなかったら7本目たてろん

611 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 06:46:09.90 ID:4c1smQMAd.net
>>606
ベンチはダメだと思うけどベンチ+テーブルは通った。

612 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 10:15:12.77 ID:79+SRw1zd.net
>>602
ほんま、今の審査AGは頭固い言われたことしかできないバカばっかだよな

613 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 11:22:24.68 ID:jx3tBo+Fa.net
お、審査がんばれ
たくさんするんだぞ

614 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 11:45:14.93 ID:ckBmmgkk0.net
審査員ってそんなもんだろ

615 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 12:06:04.62 ID:1I/f1BAd0.net
藤棚を東屋として申請してくるのはいいんだけど
秋過ぎて葉っぱ全部枯れてるの送られても困る
あれじゃ日光も雨も防げねーからリジェクトだぞ
藤棚が屋根に見えるから通してんだぞ

616 :ピカチュウ:2018/12/26(水) 18:21:57.95 ID:4pDSbdX50.net
既存のクソポ今の基準でせっせと削除依頼出してるならともかく
見知らぬ奴が新たに得するのは悔しいってひねくれ根性が原動力だし

総レス数 1003
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200