2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー11

1 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 13:50:25.77 ID:K/wniGaD0.net
ポケストやジムを増やすためにIngressを始めたポケモントレーナーのためのスレです
そのままAgentに転職するのもOK

◆ポケストやジムを増やすためには
1.IngressのポータルがポケモンGOではポケストやジムになります。
2.Ingressでポータル申請するためにはレベル10(A10)に到達する必要があります
3.A12になるとポータル申請の審査が出来るようになります!ここまで頑張ってみましょう

他にも色々と細かい条件等あるのでみんなで情報交換しながら楽しみましょう
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.14【審査】(ワッチョイ有り)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1536420607/
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.14【審査】(ワッチョイなし)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1536447327/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV92【活動報告OK】(実質93)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1535232303/

755 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 00:52:32.01 ID:5cR+v8BE0.net
老害AGの加齢臭がするぞw
リコンスレに帰れや

756 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 01:51:12.36 ID:XU12R83Nr.net
>>751
そうですね。帰省先で激甘なAGが活動されてました
あるlv17サイズの6〜9?セルにギリギリ端が掛かる公園で
〜〜公園入口、〜〜公園の入口、〜〜公園、〜〜公園
で4箇所Liveしてた
この板を見ていないゲロ甘AGに審査が回るように申請連発します

757 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 06:43:21.63 ID:XuclOM3Cd.net
息子がピカブイ買ったのを機にポケgo復帰、同時にIngressをprimeから開始
1ヶ月ちょいでA10、ポータル申請できん、なんとかして

758 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 07:56:40.51 ID:PZ+q0KzG0.net
申請はできなくても審査はできるからA12目指せ

759 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 14:49:47.87 ID:29cSsGOga.net
旧スキャナやったら申請できるんかな

760 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 14:53:25.82 ID:D124Pvzv0.net
Prime以前に作ったアカウントじゃないと
Scanner Redactedではログインできないって話だよ

761 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 15:23:27.61 ID:29cSsGOga.net
>>760
そうなんか。ありがとう。

762 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 15:49:39.66 ID:zH3ghLAn0.net
新規プレイヤーは審査はできても申請はできないって状況なのかね

763 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 16:04:22.58 ID:/rvA3rT5d.net
申請ぐらいできるようになっておくかと思って最近prime始めたが
A10になってもprime勢は申請できないのかよ
ナイアンアホか

764 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 16:33:57.32 ID:VQTJN+Cs0.net
ポケゴユーザーはゴミしか申請しないから当たり前だろw

765 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 18:44:22.08 ID:yP0Is45D0.net
それはそれでテンプレに入れたほうがよさそう

766 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 20:37:09.65 ID:1JFNY68B0.net
Primeでポータル申請できるようになったら
Scanner廃止してPrimeに一本化するって話だから
早く申請できるようになって欲しい反面
申請できるようになるのも困るっていうね

767 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 22:20:22.25 ID:BkaGdLgUp.net
prime一本になったら続けられる気がしないな
完全に申請と審査だけのアプリになりそう

768 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 22:34:29.30 ID:HR7vdthA0.net
Ingress Primeで申請できるより先に日本でもPokémon GOから申請できるようになるかも…

769 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 23:03:17.12 ID:zH3ghLAn0.net
海外で騒がれてたっぽいが
ブラジルやらチリやらのポケスト申請止まってる(12月の終わりあたりから復活?)ぽいんだよな(暇な人詳細確認して)
つまりポケgoからの申請はそんなに順調ではない、現に新たな申請地域最近増えてないし
で、その流れの中に新規申請停止もあるとしたらポケgoでの申請も相当先になると思う
今のところoprliveとかいう謎メダルが一番近い希望の種

あと土日にポータル立たないだかポケストップ立たないとかいう話を見たが
今日12時、17時、21時と3つポータルが立った
申請は金曜日午後

770 :ピカチュウ:2019/01/06(日) 23:36:06.68 ID:35T6X58f0.net
平日にライブが多いのはデスクワークしながら
こっそりリーコンしてるAGが多いからではと思ってる

771 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 00:14:42.02 ID:aavZ29+f0.net
審査してたらもう今年の申請が回ってきた

772 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 07:26:00.13 ID:6a8/0t+ad.net
>>771
申請日ってわかるん?

773 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 07:36:24.45 ID:180A4ZRla.net
>>772
ストリートビューの日付が今年だったので
そこから判断した

774 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 10:17:40.12 ID:zXaZlSPhM.net
駐車場の風景のストビューなら俺の撮ったストビューかもしれん

775 :ピカチュウ:2019/01/07(月) 10:42:01.58 ID:4v8OUOAFr.net
でかい公園の休憩所なら自分だわ

776 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 14:55:49.74 ID:R6Z1foi+0.net
ジム1個目は14セル内で一番古いポケストップが昇格
ジム2個目は2番目に古いポケストップが昇格って決まってる?
今までにジム5個昇格させたけど全部このパターンだった。
新しいポケストップがジムになることもある?

777 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 15:21:41.47 ID:d0SRKo6dM.net
決まってない。二個目がジムになったり、6個目がジムになったりしてるから。
なりやすいのはなんとなく公園や公民館、郵便局のような気もするけどね

778 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 15:36:00.48 ID:R6Z1foi+0.net
>>777
ん〜全部たまたまなのか。
OSMの書き込みが全くない地域だから公園優先とかもないのかな。

779 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 16:22:30.03 ID:V1WAktvp0.net
ここ半年でジムが22個増えた人口4万の町を知ってるけど、一個目は古い方がなるケースの方が多いように見える

780 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 16:27:15.12 ID:saAzDJA+0.net
田舎ポータル探ししてて自分もジム増やしてるけど
2個目出来たら最初のがジムになる事が多い気がするっていうかほぼ1個目がジムになってる
ただ6個目になるとあんまり無いからどうなってんのか分からないな
そもそも田舎はポータル候補が14セル内に6個探すのが面倒だし

781 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 16:44:26.43 ID:370DJyO+0.net
フォトディスク回された回数とかそんなルールがあるかもしれないな

782 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 17:03:50.37 ID:7TA1M3vJ0.net
野良XMの多い場所(ログが残りやすい場所)

783 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 18:21:51.02 ID:qpwImD0Wd.net
審査での評価が高かった場所という説もある。

784 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 18:24:08.26 ID:LdvsBhPK0.net
結局はランダムで落ち着く

785 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 19:40:51.73 ID:laGL3qFZ0.net
cellエリアの端っこのほうがなりやすい、って法則もあるかも

786 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 19:49:10.13 ID:hq/BHZ0l0.net
いろいろ説はあるけどランダムかどうかも含めて現状不明だよね

787 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 19:50:28.92 ID:laGL3qFZ0.net
ランダムかどうかすらわからないというところにロマンを感じる
それでいいじゃない

788 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 20:43:28.10 ID:uVk94cgEM.net
リコン以前のポータルは説明出来んから審査の評価説は無いな

789 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 20:59:18.34 ID:Te1IVCfC0.net
何回も議論されたけど結局ランダム
これどう?って新説出す人いるけど全部既出

790 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 21:38:24.25 ID:vEkxXjt90.net
イイネマークの数じゃないっけ?

791 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 23:36:36.69 ID:Pu6HvKbZ0.net
未知の規則性がある可能性は否定できないけど今まで出されたユーザー側から検証可能な説は全て否定されてる
法則があるとして可能性が残ってるのはリコン(もしくはNianticが直接行ったポータル審査)の評価を基に決定されている説
ジム適性度的なものが審査の過程で点数化されているんじゃないかと個人的には思う
あるいは案外Nianticの中の人が手作業で決めてるか

792 :ピカチュウ:2019/01/08(火) 23:40:28.11 ID:Pu6HvKbZ0.net
結局審査が絡むと検証できないからランダムな訳だけどね

793 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 02:49:42.04 ID:kPcDVkpn0.net
地蔵vsネタ看板はネタ看板がジムになったからもう分からん話だわ。とりあえずジムが出来るときは、なってほしいポケストに朝まで祈り捧げてる

794 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 08:13:03.26 ID:a1qGzZZz0.net
なんか通りやすいのと通りにくいのあるな
公民館、公園、地蔵→ほぼ一発
体育館、公園の遊具、東屋→何度かやってれば通る
珍しい看板、モニュメント、健康ベンチ、テニスコート→相当やらないと通らない

795 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 10:01:18.14 ID:njoyPVQKM.net
そら審査もつまる

796 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 16:19:24.86 ID:HhqwdpKS0.net
20回やっても通らないのとかあるからな
諦めるとでもおもったのか?

797 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 18:01:54.04 ID:a1qGzZZz0.net
遊具とか東屋だって3回リジェクトされたからな
絶対ここは通したいってとこはそれ以上投稿しとこうと思うわ

798 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 18:03:39.86 ID:WXQnstu40.net
でっかい複合遊具なら頑張るけどもそうじゃないならすっぱり諦めて他のもんに枠使うわ
東屋は絶対諦めないね、そもそも蹴られるほうがおかしいもん

799 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 18:37:17.77 ID:a1qGzZZz0.net
14セル内に他に候補があったらそっちやってるわ

800 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 19:00:49.90 ID:K5foMW3d0.net
何度かやるのはいいけど、結果返ってきてからにしてな

801 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 21:42:28.58 ID:gbVwe52f0.net
審査の優先順位はこれまで8セルだと思っていたが
結果が半年以上来ない8セル内の端っこの方で
申請からここ2週間足らずでライブした例を知る
上で11セルか12セルではと言っていた人がいるが
8よりももっと大きなレベルではないかと思い始めてきた

802 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 21:48:38.41 ID:WXQnstu40.net
>>800
枠もったいねーからそんなことしねーわ
半年くらい帰ってこなかったらやるけど

803 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 21:49:11.11 ID:a1qGzZZz0.net
>>800
嫌だよ
リジェクト結果来るのに1ヶ月かかんのに何で1個ずつなんだよアホかよ
どうせ他に増やしたい場所とかねーし、増やしたい場所に枠全ツッコミで正解だろ
枠がもったいないし2週間たったら復活した枠を更にそこに突っ込んでるぞ
おかげで遊具もなんとかライブしてきていい感じだ
多分返事くるまで申請しないとかやってたら半年しても増えてなかったと思う

804 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 21:57:16.17 ID:ZPkYDXSM0.net
公道からも見える所にある私道沿いの祠は認定されるかな?

805 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 22:09:09.76 ID:PAfuyU9j0.net
されたことあるよ

806 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 22:14:19.79 ID:WXQnstu40.net
>>803
非効率なことやってんなあ
残業しちゃうタイプだね

807 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 22:17:51.39 ID:a1qGzZZz0.net
>>806
他に14セル内にあればいいんだけどね
あいにく地方都市の新興住宅街はいかに公園から広げるかで精一杯なんだよ
恵まれた環境にいる人は羨ましいね

808 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 22:33:44.85 ID:eCVOvQM3d.net
>>807
家の前に伊藤園の自販機でも建てたらよろしいかと

809 :ピカチュウ:2019/01/09(水) 22:40:11.99 ID:a1qGzZZz0.net
スポンサーでジム増えたっけか?
別枠だったと思うけど

810 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 00:21:53.27 ID:QZxcGTVD0.net
ぶっちゃけ同じ所一回遠ならければ2通申請出して
それでもダメなら4通
8,14と増やしていくのが正解だと思う
OPRやってて重複は山のように出てくるし

811 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 00:25:21.30 ID:YNkBguCD0.net
たぶん枠全ツッパしても通らないなら諦めたほうがいいぞ
どんなのか見てないからなんとも言えないが通らんものは何回やっても通らん
レスの内容からしてガイジ級の申請してそうだし

812 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 00:34:23.01 ID:J7370p590.net
2週で14件申請出来て返ってくるのが2ヶ月後なら
本命なら2ヶ月で70件やって全部ダメだったら諦めるくらいでよくね?
審査するやつは10分で飛ばすような申請でも、申請する側だとその1件でジムが出来るかどうかの場所だったりだし
70件は審査してもらわないとな

813 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 00:36:38.85 ID:J7370p590.net
>>811
最近近くにある何の変哲も無い橋がライブしたから希望を与えてくれるんよ

814 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 00:37:37.18 ID:wm0D4oM10.net
うわぁ……

815 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 00:41:42.01 ID:J7370p590.net
>>810
実際それやって通してるから正解だと思う
ともかく数を増やさないと通らない、リジェクトマン多すぎるし
ポケゴ環境改善に必要なのは物量なんだけど、未だに運営はポケゴから申請許可しねーしなぁ
ポータルと違って増えて困るもんじゃないのに認めようともしない
だからわざわざ申請垢を増やす事になる

816 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 00:43:13.49 ID:muuupSOId.net
申請垢まで作ったんなら審査までしたほうがはええぞそれ

817 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 00:46:23.09 ID:J7370p590.net
100件審査したら1件通るなら喜んでやるけど
最初調べたらそういう仕組でも無いみたいやからな
なら審査垢作った方が得やろって感じで申請垢作ってる
前の経験値2倍で2垢目出来たから次は3垢目作りたいわ

818 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 01:06:05.31 ID:g/X9bKFCr.net
申請も審査も山ほどやってるな、ストビューから見えれば遊具はlive、看板もよさそうならコメントつけて4か他は3くらいと甘くつけてるが余程酷くやらないとグレートから落ちないんじゃないか?
はやくポケGOからも審査出来るようになって欲しいわ

819 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 01:14:50.21 ID:J7370p590.net
申請も100件くらいやったけど速攻飽きた
あれやってる時間あったら外でプラスで捕まえながら申請垢育てた方がマシじゃねって思った
申請を続けてる人って何が目的なんだろう?
無償労働をして喜びたいの?
お前らの申請を俺が審査してやるんやって万能感を得たいの?
それとも、あのPVみて自分が特別な存在やから審査できるんやって考えてる勘違いさんなの?
リコンメダル目当て?
どれとっても審査する同期にならんのよな
地域のIngressランキングでもリコンオニキスとか見た事無いしなぁ

820 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 01:36:37.78 ID:5Gtba/8cM.net
まぁ審査してる暇あるなら申請垢作れは同意出来るかな

821 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 02:09:48.70 ID:SgpFOjmZa.net
今年もポケモンから申請出来そうにないね

822 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 04:22:59.13 ID:qQM91rtb0.net
複垢やめろ馬鹿

823 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 18:54:01.02 ID:qLV4yK22d.net
ポケモンGOからの審査ができるようになればかなり進展するだろうな
審査が進めば間接的にポケストが増やせるんだし審査だけでも開放してくれないかね

824 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 20:01:59.21 ID:cUoezrU6a.net
スマホアプリ板のAGの皆さんが
複垢申請・審査にお怒りです

【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.16【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1545729742/

825 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 20:16:00.81 ID:7QlL1oeba.net
NianticHelpJPでもトレーナーから複垢、位置偽装なんとかしろって言われてるから嫌われてないと思ってるの本人達だけでしょ

826 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 20:18:13.69 ID:NLKoYPNMd.net
糞審査してるから複垢が増えるんだよ

827 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 20:25:33.03 ID:Njly766B0.net
審査しないことには生えないんだが

828 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 21:07:31.27 ID:DFId0/kS0.net
今のポータル申請の上限は2週間に7枠で合っていますか?

829 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 21:13:08.41 ID:wm0D4oM10.net
14枠だよ。

830 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 21:23:57.88 ID:DFId0/kS0.net
>>829
ありがとうございます。たくさん申請します。

831 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 22:50:15.43 ID:ZRWjb4pia.net
複垢なんて一部の人間だけがやってるだけだしなぁ
ポケモンのために12まではあげたけどもう一垢作る気にはなれないわ

832 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 23:00:56.57 ID:c8OJC1uj0.net
10まで上げるのに400万
12まで上げるのに800万やからな
トレーナーって基本的にポケスト増やすためにやってるのなら
合理的に考えりゃ10二つ作った方が賢い
そもそも12まで上げるメリットが無い

833 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 23:24:58.11 ID:Syfp1yLY0.net
申請できそうな物件を誰でも登録できるマップサービスとかないかな

834 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 23:37:52.05 ID:rZzwNanh0.net
実はLv1の複垢があれば本垢で28個申請できるバグがあるからA10を2つ作るのは賢くない

835 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 23:41:46.85 ID:c8OJC1uj0.net
嘘松

836 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 23:57:37.66 ID:D7+8Suz50.net
複垢作ったって申請返ってこないものはこないだろう
3ヶ月ごとに再申請くらいならまぁわかるが、複垢作って申請する程じゃない
普通にレベルあげてリコンやる方がまだいいと思うし自分はそうしてるよ

837 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 00:06:18.61 ID:OBBEI7tV0.net
リコンなんてやる価値無いじゃん
自分の審査に色でも付けてくれないとまったく意味が無い
複垢作って自分の通したい場所に追加申請しといたほうが良いだろ
再申請の手間も省けるし同時進行も出来る

838 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 00:20:12.87 ID:7TXQptXc0.net
リコンやる価値は自己満なのはわかるが複垢作る方が楽はマジで言ってるのか?
申請やってりゃ重ねて申請した所で結果帰ってくるの早くなるわけじゃないの分かると思うし、申請結果が早く帰ってきて申請するものが数ヶ月で尽きないほど山ほどあるような場所でなければ複垢作る手間って割にあわないというかその分ポケモンとった方がいい思うんだけど
あぁでもIngressだと他色で複垢作ると育成早いから意外と現実的なのかね

839 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 00:27:30.87 ID:OBBEI7tV0.net
AP考えりゃそっちのが楽だろ
単純に倍申請出来る訳だしライブの近道
リジェクトマンみたいのが居るから短順に数が必要なんだよ申請には
あとポケモンは自動化ゴプラで併用だから
審査に関して言えば
審査してる奴は優先審査
審査してる奴は☆1個追加
審査してる奴は好きにポータル生やしていい

これくらい無いとまじでやる価値無いでしょ

840 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 02:01:49.98 ID:JbBMvxgE0.net
>>837
エアプ乙
新規申請は現在できませんから

841 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 03:17:41.83 ID:HohkpNJ/0.net
長い目で見たら審査に回る人間増えた方が早くなるのに

842 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 03:59:15.26 ID:8PpIG+Qsa.net
ウチの地域でエリアボス気取りの敵色A16
(宅ポ3箇所有り、ポケGOもプレイ中)が
少なくとも3年前にA13になってるのに
ポータル審査のメダルを持ってないのがムカつく

宅ポで楽々補給して新人虐めしてないで少しは審査して皆に貢献しろや

843 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 05:01:02.04 ID:t92vJXm30.net
そもそもナイアンの社員がちゃんと審査すりゃ解決なんだけどなwやってるのかもしれんが、派遣雇うとかして処理してってもらわないと。
昔からingressやってるやつはingressで陣取りだけして申請は全くする気なしの人多いな。その代わり審査はぼちぼちしてくれてるからありがたいけど。

844 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 07:09:30.17 ID:qLy4U4ue0.net
NIAの審査がパンクしたからAGに任せるようになったんだよ。
その審査もコイントスで決めてると言われるほどいい加減だった。

845 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 07:36:58.91 ID:HohkpNJ/0.net
でも、過去の人が頑張って申請してくれてたから今の環境があるんだし、新参が環境変えたいなら申請と審査しないとね。ちょっとづつだけど家の周りもポケスト増えてきた。半年で4つだけど地道にしてかないと

846 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 08:43:05.99 ID:Tq6BrdqG0.net
一時期、審査をアウトソーシングしてるんじゃないかって言われてた期間があったよ
liveする時間とか選ばれる傾向とかがそれまでと違うとかで
ただそれから間もなく審査止まっちゃったから上手く回らなかったんだろうね

NIA審査時代はタヌキ好きがいると言われてて
実際あちこちにタヌキの置物ポータルがliveしてたw

847 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 08:45:18.67 ID:G3KTHClfM.net
パンダの遊具もだろ

848 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 09:39:57.83 ID:XNcuA7Vk0.net
なんかすっかり忘れてるみたいだけど、ポケモンGOのプレイヤーは、ポケモンGOというゲームのために、ingressという別のゲームまでしないといけない現状がある
ここで今の環境はAGのおかげ、変えたいならお前らも審査しろとか言い出したら、トレーナーがどう思うかは、わかるよね?

849 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 09:50:05.17 ID:X5csK+p5M.net
たぶんポケゴに申請も審査も来ないから心配しなくてもいいぞ

850 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 10:51:41.97 ID:ySfwbj2q0.net
ブラジルのポケストップ申請はどうなったんだろうね

851 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 11:01:53.71 ID:/VJAzPvO0.net
ポケGO民の申請がクソばっかりだったら開放されないで終わるかもね。

852 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 11:34:51.59 ID:LpOfj1I70.net
ポケモンGOから申請可能にするなら、
ポケモンGOとIngressでストップとポータルが生える密度の差があるのをなんとかしないと
IngressにあるのにポケモンGOにないポータルを申請されまくってもひたすら重複処理とか不毛なことになるぞ

853 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 11:36:53.43 ID:RRgQJTVP0.net
ポケモンGO上からは見えないが既にポータルがある場所では申請ボタンを押せないようにすればいい

854 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 11:40:54.61 ID:LpOfj1I70.net
>>853
だな

ていうかIngressでも申請時点でto close確定なら弾いてくれりゃいいのに
そういう機能追加してPrimeからの申請追加されたら、申請時だけでもPrime使うわ

855 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 12:20:38.93 ID:Wl3WanMX0.net
こういうバカがいるから俺はリジェクトマンになったんだはw
複垢作ってまでポータル建てたいど田舎民が複垢育てられるわけねーじゃん(笑)
複垢ガンガン作ればいいぞ、全部ムダだからw手間かかるようになったけど今でもオールリジェクトw

総レス数 1003
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200