2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ingressも始めたポケモンGOトレーナー11

1 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 13:50:25.77 ID:K/wniGaD0.net
ポケストやジムを増やすためにIngressを始めたポケモントレーナーのためのスレです
そのままAgentに転職するのもOK

◆ポケストやジムを増やすためには
1.IngressのポータルがポケモンGOではポケストやジムになります。
2.Ingressでポータル申請するためにはレベル10(A10)に到達する必要があります
3.A12になるとポータル申請の審査が出来るようになります!ここまで頑張ってみましょう

他にも色々と細かい条件等あるのでみんなで情報交換しながら楽しみましょう
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

参考(スマホアプリ板)
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.14【審査】(ワッチョイ有り)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1536420607/
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.14【審査】(ワッチョイなし)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1536447327/

【質問】Ingress初心者支援スレ LV92【活動報告OK】(実質93)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1535232303/

835 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 23:41:46.85 ID:c8OJC1uj0.net
嘘松

836 :ピカチュウ:2019/01/10(木) 23:57:37.66 ID:D7+8Suz50.net
複垢作ったって申請返ってこないものはこないだろう
3ヶ月ごとに再申請くらいならまぁわかるが、複垢作って申請する程じゃない
普通にレベルあげてリコンやる方がまだいいと思うし自分はそうしてるよ

837 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 00:06:18.61 ID:OBBEI7tV0.net
リコンなんてやる価値無いじゃん
自分の審査に色でも付けてくれないとまったく意味が無い
複垢作って自分の通したい場所に追加申請しといたほうが良いだろ
再申請の手間も省けるし同時進行も出来る

838 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 00:20:12.87 ID:7TXQptXc0.net
リコンやる価値は自己満なのはわかるが複垢作る方が楽はマジで言ってるのか?
申請やってりゃ重ねて申請した所で結果帰ってくるの早くなるわけじゃないの分かると思うし、申請結果が早く帰ってきて申請するものが数ヶ月で尽きないほど山ほどあるような場所でなければ複垢作る手間って割にあわないというかその分ポケモンとった方がいい思うんだけど
あぁでもIngressだと他色で複垢作ると育成早いから意外と現実的なのかね

839 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 00:27:30.87 ID:OBBEI7tV0.net
AP考えりゃそっちのが楽だろ
単純に倍申請出来る訳だしライブの近道
リジェクトマンみたいのが居るから短順に数が必要なんだよ申請には
あとポケモンは自動化ゴプラで併用だから
審査に関して言えば
審査してる奴は優先審査
審査してる奴は☆1個追加
審査してる奴は好きにポータル生やしていい

これくらい無いとまじでやる価値無いでしょ

840 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 02:01:49.98 ID:JbBMvxgE0.net
>>837
エアプ乙
新規申請は現在できませんから

841 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 03:17:41.83 ID:HohkpNJ/0.net
長い目で見たら審査に回る人間増えた方が早くなるのに

842 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 03:59:15.26 ID:8PpIG+Qsa.net
ウチの地域でエリアボス気取りの敵色A16
(宅ポ3箇所有り、ポケGOもプレイ中)が
少なくとも3年前にA13になってるのに
ポータル審査のメダルを持ってないのがムカつく

宅ポで楽々補給して新人虐めしてないで少しは審査して皆に貢献しろや

843 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 05:01:02.04 ID:t92vJXm30.net
そもそもナイアンの社員がちゃんと審査すりゃ解決なんだけどなwやってるのかもしれんが、派遣雇うとかして処理してってもらわないと。
昔からingressやってるやつはingressで陣取りだけして申請は全くする気なしの人多いな。その代わり審査はぼちぼちしてくれてるからありがたいけど。

844 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 07:09:30.17 ID:qLy4U4ue0.net
NIAの審査がパンクしたからAGに任せるようになったんだよ。
その審査もコイントスで決めてると言われるほどいい加減だった。

845 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 07:36:58.91 ID:HohkpNJ/0.net
でも、過去の人が頑張って申請してくれてたから今の環境があるんだし、新参が環境変えたいなら申請と審査しないとね。ちょっとづつだけど家の周りもポケスト増えてきた。半年で4つだけど地道にしてかないと

846 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 08:43:05.99 ID:Tq6BrdqG0.net
一時期、審査をアウトソーシングしてるんじゃないかって言われてた期間があったよ
liveする時間とか選ばれる傾向とかがそれまでと違うとかで
ただそれから間もなく審査止まっちゃったから上手く回らなかったんだろうね

NIA審査時代はタヌキ好きがいると言われてて
実際あちこちにタヌキの置物ポータルがliveしてたw

847 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 08:45:18.67 ID:G3KTHClfM.net
パンダの遊具もだろ

848 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 09:39:57.83 ID:XNcuA7Vk0.net
なんかすっかり忘れてるみたいだけど、ポケモンGOのプレイヤーは、ポケモンGOというゲームのために、ingressという別のゲームまでしないといけない現状がある
ここで今の環境はAGのおかげ、変えたいならお前らも審査しろとか言い出したら、トレーナーがどう思うかは、わかるよね?

849 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 09:50:05.17 ID:X5csK+p5M.net
たぶんポケゴに申請も審査も来ないから心配しなくてもいいぞ

850 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 10:51:41.97 ID:ySfwbj2q0.net
ブラジルのポケストップ申請はどうなったんだろうね

851 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 11:01:53.71 ID:/VJAzPvO0.net
ポケGO民の申請がクソばっかりだったら開放されないで終わるかもね。

852 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 11:34:51.59 ID:LpOfj1I70.net
ポケモンGOから申請可能にするなら、
ポケモンGOとIngressでストップとポータルが生える密度の差があるのをなんとかしないと
IngressにあるのにポケモンGOにないポータルを申請されまくってもひたすら重複処理とか不毛なことになるぞ

853 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 11:36:53.43 ID:RRgQJTVP0.net
ポケモンGO上からは見えないが既にポータルがある場所では申請ボタンを押せないようにすればいい

854 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 11:40:54.61 ID:LpOfj1I70.net
>>853
だな

ていうかIngressでも申請時点でto close確定なら弾いてくれりゃいいのに
そういう機能追加してPrimeからの申請追加されたら、申請時だけでもPrime使うわ

855 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 12:20:38.93 ID:Wl3WanMX0.net
こういうバカがいるから俺はリジェクトマンになったんだはw
複垢作ってまでポータル建てたいど田舎民が複垢育てられるわけねーじゃん(笑)
複垢ガンガン作ればいいぞ、全部ムダだからw手間かかるようになったけど今でもオールリジェクトw

856 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 12:21:38.29 ID:2judwwdGd.net
>>853
その判定をどうすんだよ、想像したらすぐわかるだろガイジ

857 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 12:42:44.07 ID:DjSg62Scd.net
GOで間引いたポータルを全部ポケストジム化してくれないかな

858 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 12:58:14.55 ID:OBBEI7tV0.net
>>856
単にポータルの近くだと機能しないようにすりゃいいだけ

859 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 13:02:19.53 ID:HohkpNJ/0.net
>>848
私自身ingress始めたのは去年ですが、私は環境を作ってくれていたAGさんに感謝してますよ?

後、今後のアップグレードで審査実績100件で自分の申請の優先審査権をもらえるみたいですね。

そうなると、複垢も含めての重複申請が無駄の努力になりますね。
私はやった事ありませんけど。

860 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 13:21:34.93 ID:XNcuA7Vk0.net
>>859
そういうとこやで

861 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 13:28:25.80 ID:JbBMvxgE0.net
マジじゃん
レベル12まで上げないとか


nanseiiii
?5時間前
その他
OPR Upgrade Rewards

※審査100件につき1件、申請済みの候補の優先審査権を得られる

※将来の利用のために最大10件(審査1000件分)まで保存可能

※専用のHPで優先の状況を確認できる

862 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 13:34:41.77 ID:ccFEb70U0.net
>>851
何を言ってるの

現存してるバス停だのイエスキリストの看板だの、今なら絶対却下されるようなもんポケゴがリリースされる以前にバンバン通したのingress民だからな
だから糞ポータル申請出してるのは昔からの懲りないingress民

ポケゴ好きで地元を良くしたいがためにingress始めて申請出来るまで計画的に両立させてきたんだから忍耐強く真面目な人達だよ

お陰で地元もポケスト増えたわ
ingress民に貢献する必要もないからそろそろポケゴとingressは切り離しても良いと思う

863 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 14:14:55.19 ID:wL1r08zXp.net
せめてセル17を18にしてほしい。

864 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 14:55:15.24 ID:2KzRb4xV0.net
>>862
reaconよりポケGOリリースの方が先だよ

切り離して申請・審査するのは賛成

865 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 14:58:14.78 ID:JbBMvxgE0.net
既存の審査員に多く審査するよう促す方向なら
当分審査員増やすつもりなさそうだなー

https://i.imgur.com/JQDB45T.jpg

866 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 15:13:17.67 ID:3fWQBjHTa.net
>>862
ポケゴリリース以前に審査してたのはナイアンティックだよ
落ち着いてログを読んだ方が良い
地元を良くしてくれたトレーナーを悪く言われたと感情的になるのは分かるけど
実際、がっつり審査までしてるトレーナーやAGがお互いを悪く思う事はない

867 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 15:41:15.56 ID:3fWQBjHTa.net
>>860
君にポケストップをいい感じに申請審査出来るアイデアがあるなら今すぐにNianticにアイデアを送るべき
認められれば、きっと半年から一年後くらいには実現してるさ
それが今のボトルネックだからね
どんな素晴らしいアイデアを持ってるか気になる

868 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 16:03:55.76 ID:XNcuA7Vk0.net
>>867
そういうとこやぞ

869 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 16:06:00.69 ID:3fWQBjHTa.net
>>868
言いたいだけですやんw

870 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 16:09:09.98 ID:XNcuA7Vk0.net
>>869
実際、そうとしか言えん
ナイアンテックがポケモンGOで審査申請が出来るようにすべきなのに、トレーナーがアレせいコレせい、その上アディアまで出せとか何様やって感じ屋で

871 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 16:13:58.59 ID:xcltkgln0.net
受け取り方として
プレイヤーに何させるねん?
と取る人なら仕方ないけど

プレイヤーの意見も汲み取りながら
ゲームのアップデートを考えている
とも受け取れるから

受け取り手の意識の問題ですね。

872 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 16:29:07.96 ID:3fWQBjHTa.net
>>870
ポケモンも今までトレーナーの意見反映してきたやん
トレーナーがポケモンの機能に意見出さんで誰が出すん

873 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 17:18:44.54 ID:L7Z3U9JZd.net
>>855
わかったわかった
おまえはすごいよ

さ、つぎいこうか

874 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 18:57:12.52 ID:OBBEI7tV0.net
無償でユーザー働かせて当然やと考えてるフシあるわナイアン

875 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 19:35:46.75 ID:P9DHsF1rM.net
やりたくない人はやらなきゃ良い

876 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 21:41:25.02 ID:1KBa0+bx0.net
>>865
これいつから?

877 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 23:27:30.17 ID:YJmMHS3W0.net
プライム起動したらチュートリアル始まって陣営選択画面になるんだが、バグ?仕様?

878 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 10:23:15.44 ID:/PjE3I+Oa.net
100件ポータル審査したら
自分の申請が早く審査される権を1つ貰えるのん?

879 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 10:32:17.86 ID:3UK7K0pR0.net
そう思って3000件処理したけど
ワイの首都圏の公園モニュメントは放置のまま

880 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 10:36:21.47 ID:EIjZ4gzU0.net
まだ日本では実装されてないでしょ

881 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 12:00:15.68 ID:wcqtpvgXd.net
>>878
みたいだな、最大10件

882 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 13:07:05.07 ID:MgewXxyea.net
数こなすのにリジェクトマンとか適当に審査するやつ増えそう

883 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 13:11:01.17 ID:Ah4OzSSqd.net
今の仕様でリジェクトマンできるなら逆にその意気を尊重したい

884 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 13:33:12.15 ID:XBKk9hkSa.net
自身の審査で結果と一致した数だから、適当に審査してる方がpoorやクールダウンの可能性があるから不利。
むしろ、極端に甘いもしくは厳しい審査をしてた人が基準に従う様になるかもね

885 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 15:16:34.14 ID:5CdSI/UCM.net
星3とか付けすぎたらカウント増えないって解釈でおk?

886 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 15:35:10.49 ID:/lMYVFIYM.net
同じ評価続けるとクールダウンするようになったからなぁ
満点も続かないようにしないといけない
なので、リジェクトばっかりは今は無理なんじゃないかな

887 :ピカチュウ:2019/01/12(土) 17:13:47.00 ID:l/apcU6/a.net
申請コジキばかりなのが革めて露呈したな

888 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 04:44:44.64 ID:Hz87tii70.net
>>880
実装されたら起こしてくれ。

889 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 15:04:45.40 ID:1JmMaVOM0.net
つーかこんな特典付けなきゃならんて余程審査する奴いねーんだろうな、まぁ当然だろうけど

890 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 15:12:17.74 ID:l9g7bn2d0.net
LV10で申請と審査が同時にすりゃいいだけなのにな
こんなん誰でも思いつくけどやらないってのは、昔からやってる連中への配慮なんだろうな
既得権益は潰せないwww

891 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 15:33:37.37 ID:1JmMaVOM0.net
12以上でも審査してる奴って極一部だと思う

892 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 15:56:39.78 ID:8/ebCko20.net
ポケスト増やすために仕方なくingress始めたのに審査なんてしねーよ
ああいうのは喜んでタダ働きするアホにやらせとけばいい

893 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 16:46:33.37 ID:/in3i6/na.net
いつまでたってもポケスト増えないから仕方なく審査までするんやぞ

894 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 16:50:20.48 ID:kNwXiDMTr.net
めんどくさい衝突を生む発言を書き込んじゃうのも十二分にバカだよ

895 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 16:54:31.86 ID:bo/85xjSM.net
>>894
分かるー

896 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 17:02:18.78 ID:1JmMaVOM0.net
審査しないとリチャージ半分とかにすりゃいいよ
リカージョンした上位ランカーが審査サボってりゃそりゃ滞る
週100件審査しないと遠隔リチャージ出力50%って入れりゃ審査が進むと思うわ

897 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 17:02:58.23 ID:fT1of4Sbp.net
というか、お前らA12までしっかり上げてるんだなー
A10まで上げてさっさとやめたいわ

898 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 17:03:15.31 ID:ZEPK3J1Y0.net
>>892
こういうやつがいるから俺はオールリジェクトするんよw
ちょっとの手間なんか気にしないわ、ポケスト増えるとワクワクして待ってるやつの驚く顔を思い浮かべるとニヤニヤが止まらんw

899 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 18:26:38.40 ID:cOAAuGoqM.net
俺は今A10だが、知り合いがA12になって審査し出すようになってから俺も審査したい衝動に駆られてる。アップデートに対応する為また再開してとりあえずメダル意識でプレイしてから経験値2倍で溜め込んだ低レベレゾとキーで畳み掛けるわ

900 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 18:26:51.47 ID:SrtguVzVd.net
申請するなら審査もしろよ
その分早く結果が返ってくるぞ

901 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 19:48:36.26 ID:1JmMaVOM0.net
12上げるメダルと経験値の手間考えると他人に審査するまでレベル上げろとは言えんわ
大都会の人は簡単なんやろうけど

902 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 20:37:26.30 ID:qSf8Df7ea.net
審査結果メールがいつ来るか気になるならA12まで上げた方が良いし
気にしないほど審査結果が早い過疎地なら申請だけ頑張るでも良いんじゃない

903 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 23:10:31.01 ID:1JmMaVOM0.net
12まで上げても審査結果メールがいつくるか分からんだろ

904 :ピカチュウ:2019/01/13(日) 23:34:08.32 ID:qbvDKO6WM.net
A12になるころにはupgradeきてるよ
100の実績はそれ程難しくない
日本なら日に30件程やれば週一で来るし
1日で100も難しくない

905 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 07:19:16.95 ID:vktqyy6fa.net
神聖乞食、すべからく滅すべし

906 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 09:46:07.68 ID:RxO75g0Q0.net
自分が審査すれば、その分自分の申請が他の人に回ってくるのに

907 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 12:04:09.64 ID:7zME3mZ50.net
アップグレードにより今まで以上にリンボ落ちするから放っておけば良いじゃん。重複申請も重複リジェクトで短時間で実績付きやすいボーナスステージだし、目の敵にする必要ないよ

908 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 12:30:57.59 ID:Y58lEB8C0.net
ゆうても、自分を敬わないからカリカリしてるヤツのが多そうやし

909 :ピカチュウ:2019/01/14(月) 21:22:32.08 ID:ma39d+Yi0.net
そもそも最近リンボ状態なんてあんまりないような
おれがポータル過密地域で活動してないからかもしれないけど

910 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 00:31:59.85 ID:JJBKangTa.net
田舎で申請した奴は2日で帰ってくるけども都内で申請した奴は半年経っても帰ってきてないわ

911 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 17:37:38.15 ID:6ZgBr2rx0.net
ゆうほど都会じゃない住宅街とかはどうなん

912 :ピカチュウ:2019/01/15(火) 18:28:51.22 ID:Q4mRGmzI0.net
多摩地区だけど8月に申請した結果が帰ってこない
今週になって近所の公園に新しいポータルが生えたし、リコンでは練馬区あたりの審査が回ってくることもある
少しずつだが処理されてる模様

913 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 06:56:05.70 ID:uw8Ya45b0.net
>>888
起きろ
始まった

914 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 07:47:21.79 ID:fHThqZoP0.net
>>913
起きたら5/100になってたわ。

915 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 07:52:26.80 ID:44UU3ITV0.net
雷マーククリックで分かるようになったな
ようやく審査とかいうクソ作業が報われるようになったか

916 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 07:56:27.98 ID:44UU3ITV0.net
同意でポイントって事は審査するってだけじゃなくて結果と同じじゃないとポイント貰えないっぽいな
あとポイントは結果が出てから貰えるから1日に40ポイントくらいしかたまらなそう
どっちにしろ審査しまくってポイント貯める方向に動いた方が良さげ、過去に審査済みが溜まってる人は急いでやる必要無さそうやな

917 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 08:19:48.67 ID:AUK5aabIa.net
最近ログイン後に出る審査数が増えていたけど
ここからさらにどれくらい増えるかな

918 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 10:49:56.18 ID:cQ2bBfDNM.net
>>916
過去分はカウントされてないみたい。ここからスタートのマゾゲー

919 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 11:25:58.87 ID:iHiGGDdn0.net
ここ数日の分が、実装されてから反映されたのかとりあえず20/100からのスタートだった。

920 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 14:31:53.31 ID:44UU3ITV0.net
>>918
審査済みはカウントされないけどこれからされるのはカウントされるだろ
半年やっても1日中40件くらいしか帰ってこないから未だに審査待ちが何百件も溜まってる
逆に言えばポイントは少なくとも3日経たないと100ポイント稼げんって事

921 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 18:05:38.98 ID:Mb815SZj0.net
S2セル14の中に1個→2個になるパターンで申請が通ったが後から申請した分が今日ジムになったよ
元々あったポータルは一応、1年前くらいに生えたやつ
法則があるのかランダムなのか…精神衛生的にはランダムと考えるほうがいいか

922 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 23:03:17.15 ID:N/I5sp1d0.net
何回この話題すんだよ・・・

923 :ピカチュウ:2019/01/16(水) 23:13:06.86 ID:rG4BzN+a0.net
テンプレに誘導してやれよw

924 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 05:22:19.67 ID:EnPASynDd.net
>>921
そのポータルを建てた位置の情報をOMSでちゃんとしらべたのか?
公園などのジムになりやすいところにたてたんじゃないのか?

925 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 08:20:14.26 ID:0DuESZzid.net
公園がジムになりやすいかどうかも確定してないだろ

926 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 08:29:38.55 ID:zLXi0s2Jd.net
朝起きたら8件も申請帰ってきててびびった
やっぱ今回のあれの効果すごいわ、さっさとやっとけよ

927 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 09:34:55.81 ID:CsXO86Pwa.net
いいな〜
こちらは全然返って来なくてまるで実感がない

928 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 09:54:41.81 ID:rw6e9s7K0.net
レイド停止されたジムをポケストに落とす方法ってないの?苦情入れるとか?

ジム枠だけ使ってレイドがないからものすごく邪魔だから他のポケストジムにするかポケストごと消えて欲しいんだよ

929 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 10:04:11.38 ID:pHwVtaUUp.net
ストビューない地域にある地蔵を申請したいんだけど、360°写真を投稿しても「Googleマップ拒否済み」になる
お店もなく民家しか写ってない写真なんて公開できないのかな

930 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 10:14:35.39 ID:XEaVQamUr.net
>>929
スマホでストビューアプリから撮影してる?360度全部と、上の方や下の方も撮影して緑のチェックがつくまでやったほうがいいよ
もしそれでもダメなら写真の繋ぎ目でダメ判定食らってるのかも、腕を引いて回りながら撮ってできるだけ固定点から周囲を取るように意識するとよいかも
あとは機種によってはジャイロが弱くて周囲を撮り切れていないのかも、いつも右回りなら逆に左回りに回ってみるとかも有効な時があるよ

931 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 10:31:28.41 ID:pHwVtaUUp.net
>>930
ストビューアプリでスマホ撮影です
たしかに繋ぎ目が雑だったかも…今度天気がいい時に撮影リベンジしてみます!

932 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 10:58:18.93 ID:PguVrRpjM.net
>>928
苦情いれるしか方法なくね?車の路駐が酷いとかの適当な理由付けて、ジムがあるせいってナイアンに送ってみれば?

933 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 12:44:56.03 ID:8+jjPNAZ0.net
>>928
ここやで
https://www.pokemongolive.com/report-location

934 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 13:03:46.12 ID:8+jjPNAZ0.net
貴重なEXジム枠いくつも使ってるポケモンGO禁止の糞公園のジムを削除申請してみたけど、自動返信メールで所有者かどうか確認してきたわ
自分に関係ない場所だと、通すのは難しいかも知れんね

935 :ピカチュウ:2019/01/17(木) 14:39:34.34 ID:9nIWGZZ30.net
>>928
その土地の所有者調べて所有者に代理申請の許可貰ってナイアンテックと話す。

レイドが起こってなくてもジムバトルの為に車の出入りが激しい。

スポットあるのは構わないけどジムは辞めてくれと言えば良い。
実際、そんな苦情入れたところで
ポケスト降格が起きてるのは確認済み

総レス数 1003
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200