2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜナイアンテックは重要な告知をツイッターでするのか

1 :ピカチュウ:2018/11/13(火) 23:06:39.52 ID:oXAqKhLa0.net
ゲーム内の告知機能は何のためにあるのか

99 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 01:06:01.14 ID:v3xgxfPyr.net
>>98
ガイジ?死ねよ

100 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 01:06:12.56 ID:bnOcHzvYd.net
>>98
ナイアンが作りますがよいですか?

101 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 05:45:57.20 ID:U39v0dVEM.net
>>38
いや、軽くなってからも何もないんだから
それは通用しないだろw

102 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 13:24:29.40 ID:PFUIWrCna.net
>>97
一見正当なように見えて、このゲームを蔑んでるのかも
通知に関しては、自分達の普通の生活に例えれば良い

役所からの通知等は官報や元国営の郵送で来る
日本は普通に安定した国家だから、それだけ見てれば外部のSNSや新聞等は見なくてもいい

しかし日本が戦地だったり役所の職務怠慢が甚だしいなら、官報やハガキを待つより新聞テレビに情報を求めるだろう

つまり、ナイアンの運営は戦地や職務怠慢が横行する行政並みだと言ってる

103 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 19:51:37.64 ID:5ape7s/30.net
ポケモンブランドを借り
町のスポット情報を借り
通知手段すら借りる

他人の褌で相撲を取る企業
ナイアンテック

104 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 00:20:01.30 ID:zPQZbCEK0.net
>>97
ポケGOはログイン後の奥の方にしかないけど
トップにお知らせコーナーあるでしょ、フツー
そういうのは読み込むデータはサーバ別だろうし

105 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 11:08:21.17 ID:v/ETM1wU0.net
>>103
電話や手紙での通知も人の手を借りてることになるのか?
アホかw

106 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 18:10:35.00 ID:GruY/g0Pd.net
Twitter見ない奴はガイジだろ
そんな馬鹿は切り捨てておk

107 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 19:47:56.60 ID:oriHij9Vp.net
>>105
電話も手紙も有料サービス
ナイアンはツイッター社に金でも入れてんのか?w

108 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 19:57:41.63 ID:iuH8qa2dM.net
メアド登録してんだからそこにメール送ればいいのにな
復旧後も当のゲーム内で何一つ告知されないのは流石に頭おかしい

109 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:12:56.30 ID:+xP8Kiff0.net
むしろ今どきツイッターで告知してない企業のほうがまれなんだから
素直にツイッター使えばいいだけw

110 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:43:33.35 ID:yiyvU5oEd.net
>>16
バカッターは馬鹿を炙り出すのに都合が良い

111 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 21:27:26.96 ID:jlt6y/nH0.net
ツイッターも使ってゲーム内告知も使え
それだけだろ

112 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 21:32:16.68 ID:q5aDbntx0.net
ゲーム内で通知できないような事情(通信障害等)がある場合はツイッターで告知して、それ以外はゲーム内で告知する方がいいね。
もちろんゲーム内で通知できない場合はツイッターに書く旨の記載はゲーム内で予めしておくべきだけど。

113 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 22:40:47.43 ID:JEkhtAMpd.net
公式Twitterでピカブイイベントの詳細は後日発表しますってそれっきりだからな
公式HPには書いてあるが明日はそれなりに錦糸公園パンクするんじゃないかな

114 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 23:47:34.82 ID:oriHij9Vp.net
なんか擁護の仕方が不自然なんだよなぁ
できる限りどっちでもやれってだけなのに

それでゲーム内通知に頼る奴が出るとかってユーザの視点じゃないよね

115 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 00:40:27.07 ID:OCG7aAtRd.net
Twitterも使えない老害が喚いてるだけなんだよなあ…

116 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 07:01:11.55 ID:14oR2y9/p.net
Twitterはフォローが多いと見逃す恐れがあるからゲーム内でも告知してくれた方がうれしい

117 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 10:56:01.78 ID:g7ikL8zO0.net
ポケゴの情報を知りたいやつはポケゴをやってるやつなんだから、ゲーム内で通知するのは義務だろうと思う

118 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 21:07:06.59 ID:1rrroCFIM.net
単体で成立しなきゃ未完成品だわ
ツイッター無かったらどうする気だよ

119 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 21:30:13.40 ID:EFW9J5sq0.net
Twitterも扱えないジジイが文句垂れてるのは草

120 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 21:49:40.21 ID:OgCuKR1v0.net
そういう問題ではない

121 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 21:51:46.85 ID:eAioF2Izd.net
無問題である

122 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 21:55:46.06 ID:hAr4Hb7OM.net
国内だとどんな弱小運営でもゲーム内告知ある
それすらできないか、あえて避けてる意識高い系運営がナイアン。

123 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 22:17:09.25 ID:oQSKAXgC0.net
情報が一箇所にまとまってないのが不満だ

124 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 23:16:39.74 ID:GfGfMm9xa.net
GoogleプレイのレビューでポケモンGOが酷評されてるよ
勝手にハピを弱くするな!って

やっぱ知らない人多いんだよ

125 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 03:58:23.56 ID:2lSIjPOb0.net
レビューを運営への苦情欄として使う人達はまぁ……

126 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 04:03:29.52 ID:s0YEePe80.net
電報で知らせてくれないとなw

127 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 04:33:52.11 ID:o04iDvZ70.net
>>118
ポケマップの話はやめろ

128 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 04:43:11.83 ID:tVK2Hm/6p.net
全部ゲーム内でやる必要はないけど、コミュデイなどのイベントの延長はゲーム内でやるべきだとは思う。

129 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 20:41:15.85 ID:rsqJwZrLd.net
全部ツイッターでアナウンスするようにして、
ゲーム内はそのフィード拾うようにしたら、
ニュース機能自体作らなくて済んで楽だったのにね

130 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 12:09:40.88 ID:7x2ne1dKM.net
障害が復旧してからも音沙汰無かったのは何故だよ
ナイアンらしい糞対応だけどさ

131 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 12:49:05.28 ID:sce6OJXZ0.net
言うまでもないことだが、ツイッターのみを擁護してるやつらはナイアンの社員です。
どうしようもない会社だな、ないくそは

132 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 13:02:21.60 ID:Ogyj/8k90.net
常にツイッターでしか大事なお知らせを通知しないんならいいけど、
そう言うわけじゃなく、半端に通知するから、は?ってなるんだよね

133 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 22:27:35.03 ID:T/anVzwbM.net
すぐに反映できないんだと思う。色々絵をつけたりしなきゃいけないから
だから簡単に知らせられるツイを使うと
意味ねーよね

総レス数 133
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200