2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジムバトルでの一番の屑行為は何なのか?????

1 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 04:13:45.76 ID:2/6jOuko0.net
ジムに対する価値観が皆違うので自分が屑行為しない為にも知りたいっす
某ユーチューバーが8時間経ってないのにジム崩す奴は許せない的な事言ってたので

488 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:33:53.06 ID:qLsLq7HA0.net
久しぶりに単垢金ズリ相手にジム戦したらほどよい緊張感と闘争心で清々しく楽しかった
6日間防衛中の田舎ジムだったからなおさら

それを思うと近所を蹂躙占拠する多垢野郎はほんとにクズ

489 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 12:11:26.90 ID:nLOQ+9xla.net
>>486うちの方も同じだぞ
赤青の人が多いせいだが
赤が一番穏やかかなぁ

黄色の多垢が異常に荒い、目立つ
多垢が一番くず行為と見る

490 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 12:49:10.61 ID:g0fiAickd.net
金ズリ10回投げて、それでも相手が頑張ったら代わってあげましょう、みたいなのが運営としても落とし所なんでしょ
複アカで置いてハピナスとかに20も30も金ズリ投げる奴は
「やだーやだー、ここはボクのだーい!」
とゴネる駄々っ子と同じだわ

491 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:00:54.46 ID:gWdExQpg0.net
ほんとだな とーもだちに聞かせてやりたいわ

492 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 22:44:13.54 ID:0ZkMaWzA0.net
>>486
うちの方も同じ。
黄色は荒い。人が少ないせいなのか置いたばっかりの所を狙う。
で、ムカつかれて落とし返されても懲りずにいつまでも粘着する。
赤や青は嫌になって止める。

493 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 23:20:39.22 ID:4A8jp1Te0.net
少数派は空気になるか手段を選ばなくなるかの2択になりがちで、多くの地域で黄色が少数派。
空気な人は記憶に残らないけど、スタイルが荒い人は悪目立ちするから黄色は荒いって印象になる。
うちの近所だと青が完全にこのパターン。
荒いスタイルの青グループがヘイトを溜めているせいで青ジムはマジで即狙われてる。

494 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 23:42:40.33 ID:ZJ+3H0rrM.net
>>492
こいつ頭おかしいなと思われて手出しされなくなると帰ってこなくなるから他のジムに手出しし始めるから困る。
黄色
tunaponpon、rairaikirara、KIRA0604RAI0816のことなんですけどね

495 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 11:24:52.35 ID:VUvIWM2Id.net
黄色は厳しい環境で生き残った少数精鋭だから尋常じゃなく士気が高い

496 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 13:08:10.70 ID:KgDeskpv0.net
ぶっちゃけ複垢置きしてない地区なんて、野生のラッキー見つけるより難しいだろ

497 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 13:10:34.24 ID:KgDeskpv0.net
そもそも赤と青は、のほほんとしてても、かってに誰かが自軍のジムにしてくれてるからな
あとは適当に空いてるところに配置してくるだけの作業

黄色はというと、自力で取って防衛するくらいの意気込みがないと無理
荒いも糞もねーな、赤と青は恵まれすぎててわかってねーだけw

498 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 13:25:21.95 ID:ionPl0660.net
黄色だけは選ばなくて良かったw
リーダーが嫌だったから選ばなかった

499 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 15:21:44.75 ID:Gr/HY1Iy0.net
>>498
ホントにこれ。
あのリーダーで黄色選ぶ神経がわからん。

500 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:22:34.42 ID:joKdXdZOd.net
最初にやったのがピカチュウバージョンだったから黄色を選んだ俺に謝れ

501 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:41:05.20 ID:T1UhUQzeM.net
リーダーを八頭身のピカチュウに変えよう

502 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:43:11.90 ID:1TBGS64k0.net
黄色がジム潰しには最適だぞw
周りは青赤ばかりだからなw
ピンクデブが使い物にならなくなったいま、黄色が最強なんやでw

503 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:44:23.51 ID:1TBGS64k0.net
>>490
で?w

504 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 18:45:31.46 ID:1TBGS64k0.net
>>487
だったら書き込むなwチラシ裏の落書きやんけw

505 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 19:00:06.56 ID:/QJOrk710.net
>>1
そのユーチューバーってだれ?

506 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 22:55:55.36 ID:Gr/HY1Iy0.net
>>502
潰すだけならな。

後ろに位置偽装のクソがゴミカスしか乗せないからあっという間に潰されるぞ。

507 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 00:26:26.44 ID:CenCelOu0.net
ジムバトルしてたら途中ちょこっとだけ入ってきて落としたら
真っ先に自分のポケモンを置かれた。まあ、TL20台だったから必死だったのかも
しれないし、そこまでは許すけど、なんでトップにメタグロス置くのよ。
狙われやすくなるじゃん。(まあ、そのあとハピナス置いたけど)

508 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 00:33:02.58 ID:JNB9mLmk0.net
先鋒メタグロスが良いとは言わないが
ハピラキカビの後ろのバンギよりマシでしょ
TL20台なら手持ちの中でも良い選択してるんじゃないかね?

509 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 00:41:44.60 ID:YJVoSDlZ0.net
バンギ置く奴は本気でぶん殴りたい。
ゴミポケ置かれるより腹立つ。

510 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 00:43:19.62 ID:nNPadLyl0.net
https://twitter.com/pokemongofuck2/status/1069963982470082560?s=21
複数台持ちの複垢ガチ勢がさらに有利になりますね!4台・4アカウント持っているのでとても嬉しいです!
これで近所のジム荒らしがさらにはかどります!ありがとうございます!
(deleted an unsolicited ad)

511 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:02:03.33 ID:xEah4W7q0.net
月額制じゃないし、複垢って運営にとっても、一般ユーザーにとっても害悪でしかない
だが、検知するのが困難だからなぁ
クレカ情報を入れるとかになっちまう

512 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:19:13.51 ID:oRFXa9yDp.net
>>511
え?
運営にとっては課金が見込まれる、スポンサーにとってはポケストからの収入がある、損するのは単垢正義マンだけだぞ。

513 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 01:34:16.74 ID:xEah4W7q0.net
>>512
複垢が楽だから逆に課金は減るだろう
きついから課金ってのは増える仕組みだ

514 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:00:36.02 ID:oRFXa9yDp.net
>>513
意味がわからん。
このゲームで課金要素ってレイドパスと持てる道具、ポケモンの数だけなんだが。
あとは孵化装置とかレベル上げの要素しか無い。

複垢で有利になるとしたら1日の50コインしか無い。
複垢はそもそも廃人が多いからEX欲しさにレイドパス課金するし、誘惑に負けて孵化装置買ったりする。

複垢だから課金せずに済む圧倒的有利な条件なんてないぞ。

515 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:30:07.76 ID:2qu62EwU0.net
課金する層はもうみんな複垢やってるよな
そんでこれまで本垢育成に費やしてた分を複垢に充ててる
同じ奴からこれまで通り金取れるんだから運営は放っておくだろう

516 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:35:44.87 ID:+DgG3EedM.net
月2万課金してるけど複垢どころかサーチも封印してたわ異端なのか
ゲームだしルールありきだと思ってるんで。

517 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 03:43:22.69 ID:40E34m7cr.net
たくさん垢持ちたいならいいさ。ただジム置きはやめろと思うわ蹴りだしやら無限金ズリを何度食らったことか。自色の管理ジムなんか置けない潰せないの2重苦だからな

518 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 05:59:16.97 ID:DX6pMTtlp.net
>>511
複垢がスポンサーポケストを回す事によりスポンサーからナイアンはより多くの収入を毎日得られる
複垢が多い方がレイドの成立もしやすくなりレイド課金もより多く見込める
複垢で課金しまくる人も多い

トータルで見たら運営にとっても複垢ユーザーの方がメリット多いでしょ
だいたいこれから単垢の奴は毎日報酬貰う為に他のトレーナーにバトル申し込まなきゃならなくなるわけだぞ
そっちの方がうざいし他のトレーナーからしたら害悪でしかないだろ
いい加減諦めて複垢作れって事だよ

519 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 08:44:42.79 ID:2ZCmp3tKd.net
相変わらず自己正当化に屁理屈こねる複垢が湧くな

520 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 08:56:57.68 ID:0hQHUDZ/0.net
>>514
都合の良い妄想しすぎ
圧倒的に多いのは無課金複垢

521 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 09:14:27.86 ID:YYK3/zRA0.net
>>518
少なくともスポンサーは実際の集客より多くのマージン
を支払う事になり実数との解離が大きくなると撤退の
可能性も出てくる。

複垢ばかりで実ユーザー数が増えていないようなら、
それは既に停滞している状況であって、
仮に複垢の多くが課金していたとしても、
目先の収益の増加でしかなく発展性の乏しいコンテ
ンツとして、既存ユーザーに寄った調整をされはじめたら
いよいよ新規の参入が減りコンテンツの先細りが待っている。

現状だと全く抑制になっていないとはいえ、
ガイドラインでは禁止と明言されている以上は
どんな言い訳をしても禁止行為であって、
肯定できるものではないよ。

個人的には、ジムには関わらず、レイドも対戦も
一人でやって、単垢の輪に紛れ込まないでいてくれるなら迷惑とは思わない。

複垢はジムでの屑行為以前の問題だからスレ違い

522 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 10:21:24.43 ID:ZT1K+n+yd.net
同チームでハリテヤマ置いてく奴
タップ判定吸われてクソイラつくんじゃ
スライドも並びによっちゃループして使えん

523 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 13:34:47.91 ID:j8cV58U5d.net
ここに来てる屁理屈複アカは>>437でスマホ1台の切り替え複アカで自白済み


だったら切り替えるかどうかの違いだけで
単アカと比べてもスポンサーは何も得してないだろ

524 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 14:30:54.10 ID:6FUCXEXyd.net
俺の複垢軍団の芸術的な並びにしれっとゴミ置くのが一番のクズ行為。
そういう時は別色の複垢達で速攻潰して置き直すけど。

525 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 14:34:26.38 ID:4sDYlFYy0.net
>>518
それな
アクティブユーザーが増えて喜んでたしな

526 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 17:54:06.46 ID:j8cV58U5d.net
仮に複アカでスポンサーが得しているなら逆に運営側が損しているのは小学生でもわかる理屈だが、
頭の悪い複アカにはそれすらわからないのは周知の事実なわけで

ゲーム内でポケストを回すとアイテムが出てくるように、
現実世界でも何もないところからお金が湧いてスポンサーのところに落ちてくると思ってるんだろうな

527 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 19:48:08.36 ID:6FUCXEXyd.net
>>526
そんなバカいねーだろw
面倒だから全部は読んでないけど、
複垢が2垢なら単純に単垢の倍スポンサーポケスト回すから、ナイアンに倍の金が落ちるって話じゃないの?
誰が損してるって言えばスポンサーだよね。
ただスポンサー騙してるのは複垢じゃなくナイアンね。

528 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 20:06:52.74 ID:Ysa4z5tD0.net
住宅地のジムを車で崩しに来る屑

529 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 23:50:46.69 ID:U+pwGj1rp.net
スポンサーは別に利益の為にポケモンGOのスポンサーになってるわけじゃないだろ
CSRやSDGsの一環としてサポートしている

530 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 01:33:50.01 ID:uXrE6GSYa.net
黄色の複垢作ったの?面倒くせぇ。

531 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 02:36:36.12 ID:T7CxKz66d.net
>>529
マックもソフバンも利益のためだろ。
ポケゴーのスポンサーになってどうやって社会貢献できるんだ?

532 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:22:29.13 ID:vz951+CO0.net
ポケモンGOと社会貢献

https://lab.appa.pe/2017-07/pokemongo1year.html
「ポケモンGOのためにひきこもりだった息子が毎日外出するようになった」「家事に協力的でなかった亭主がスマホ片手に進んでゴミ出しに行く」など、
ポケモンGOがこの社会に与えたプラスの効用は評価すべきではなかろうか。

社会貢献〜被災地復興に一役

ゲームアプリが社会貢献につながることを、ポケモンGOは証明しました。
宮城県と株式会社ポケモンは16年11月、東日本大震災の被災地への観光客の誘致につなげようと、株式会社ポケモンと連携し、石巻市でイベント「ポケストップ追加企画 Explore Miyagi」を開催。
さらに期間中はレアポケモン「ラプラス」が県内沿岸部に出現しました。宮城県によると、11日間で約10万人が石巻市を訪れ、ポケモンGOによる経済効果は約20億円に達しました。
ゲームと現実の世界をつなぎ、新たな観光行動や社会貢献を生み出したポケモンは、スマホゲームの新たな未来を開いたのです。

5.収益化の新たな形を提示〜課金、スポンサー

アプリの収益化の観点からも、ポケモンGOはARゲームの可能性の高さを示しました。
その典型が「ポケストップ」のスポンサーです。

マクドナルドは16年7月、国内で初めてポケモンGOのオフィシャルパートナーとして契約。
国内のマクドナルド約2900店舗のうち、約400店舗を「ジム」、約2500店舗を「ポケストップ」としました。
ゲームの世界と現実世界がつながり、人の動きを作り出す仕組みであるARを取り入れたことで、マクドナルドは客足を伸ばし営業黒字化を達成。
その後、ソフトバンクやイオン、セブンイレブン、ジョイフルなどもスポンサーとして参入しました。

従来からの利用者への課金収入という形態に加え、ポケストップへのスポンサーという形で収益化を実現した株式会社ポケモンは大幅な増益となりました。

533 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 07:27:33.46 ID:GiIZqGLfd.net
>>529
長い目で見れば利益のためだけどね

534 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:10:44.72 ID:800RXwTc0.net
複垢が2アカ3アカ持ってても、経済効果は一人分しか無いやん
それでいて電波の公共リソースも定額で2-3人分を使うんだろう

535 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:36:17.71 ID:qhh/h05V0.net
>>532
成る程。
ポケモンgoは社会貢献できるゲームだからそのスポンサーは社会貢献してるってことかw
それはいいとして、
でもその理屈ならポケモンgo
プレイ中の脇見運転で子供轢いちゃってるからねぇ。
殺人の片棒担いじゃってるとも言えなくもないのかw

536 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:39:47.92 ID:qhh/h05V0.net
>>534
課金額、端末代、電気代、単純に1人分でもんしんじゃないの?
でもスポンサーの宣伝効果は間違い無く1人分ですねぇ。

537 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:05:05.51 ID:bQGEqYH2r.net
>>536
携帯複数持って連打してる奇人の宣伝効果は常人の数倍…!

538 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:43:20.42 ID:FkBzIeKcd.net
複アカの蹴りだしや無限金ズリが嫌になってやめた奴がいたら、複アカのせいでマイナス効果だよな

539 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 13:02:55.16 ID:luOf8OZC0.net
地域一帯車でぐるぐる回りながら6体埋め尽くしていく
多摩のとーもだち以上のクズがいるなら教えてくれ

540 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 13:51:43.06 ID:nlrlxZLHa.net
>>538
大丈夫。
その分複垢が無限増殖するからw

541 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 18:32:24.28 ID:FkBzIeKcd.net
いじめ自殺の加害者が裁判かなにかの場で被害者の名前を出して
「○○君の分まで生きたいと思います」
とか抜かしたのを思い出したわ

542 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 19:31:10.10 ID:ldSZ4l7m0.net
8時間半以内とか置いて直ぐとかに落とす奴に限って、自分が落とされるとムキになって粘着し続けるの何でだろ?

543 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 19:32:34.67 ID:OM9Y57cnp.net
バトルしたいから置くんじゃないの? コインが欲しいだけなん?

544 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 00:49:33.70 ID:2gHlJti3p.net
>>535
2016年のながらスマホの死亡事故は27件だがポケモンGOの死亡事故は5件だけだぞ

545 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 03:02:52.14 ID:PRYuP0Uta.net
>>542
頭悪いからでしょ

546 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 06:59:37.08 ID:TCaKlt2ap.net
人のプレイに文句ばかり言ってるお前らにぴったりの言葉だな

https://mobile.twitter.com/vin_yokikana/status/1070205115015942144
ジムにおいても
ソロプレイや共闘プレイ。
単純に効率や数字を追い求める人。
置きが楽しい人。
叩くのが好きな人。
他地域遠征や秘境ジムが好きな人。
バッチを集めたい人。
よきかなをしたい人。

挙げきれないほどの遊び方がある。

これ全部よきかななんじゃないの?
(deleted an unsolicited ad)

547 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:00:35.19 ID:bMAma6V3d.net
>>544
五件だけとも言えるけど五件もともいえるじゃん。
つか割合的にはすげー多いんだけど。
スマホ持ってる人間の5人に1人ポケモンやってた訳でも無いだろうに死亡事故の二割近くポケモンがってw 因みに残り全部ラインかねw

でも逆に一体全国の引き篭もりの内何人がポケモン採るために外出する様になったんだっつーねw 下手したら二、三人なんじゃねーのw

まっポケモンgoが社会的に害悪とまでは言わないけど。いい影響もある分同じかそれ以上に悪い影響もあると思うんですよ。

548 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:30:28.18 ID:0wuTZgud0.net
>>547
休日は一歩も外出しない事も多かった俺が、
毎日必ず一度は外出するようになったな。

549 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 16:25:41.27 ID:i2ACNQ170.net
>>547
ほぼ引きこもり状態だった俺だけど外に出るようになったよ
このゲームには感謝してる

550 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 17:23:55.58 ID:bMAma6V3d.net
>>548>>549
この2人がポケモンやりながら車に跳ねられたり基地外リアル防衛マンに刺されたらマックとソフバンのせいって事だなw
マックはお詫びでポケゴーの起動画面見せたらロコモコバーガー無料。ソフバンはスペシャルウィークエンド開催で大団円や。

551 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 17:44:55.00 ID:WAu73G7iM.net
>>547
自分も休みの日は引きこもりがちだったけど外に出るようになった。車や無灯火の逆走自転車には気をつけねば。

552 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 20:16:52.40 ID:i2ACNQ170.net
どうでもいいけどキチ管理人って本当にいるのかな?
旧ジムの時も10タワー崩してたけど何もされない

553 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 20:58:53.76 ID:mhF9ooy/d.net
部落行きゃ高確率でいるよ

554 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 22:04:13.70 ID:6RzFqbkp0.net
小牧市(?)に複垢使ってずっと保持してる人がいるとか聞いた

555 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 23:20:37.02 ID:5ZAM3salr.net
このゲームで位置偽装覚えて引きこもりになった

556 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 00:17:42.48 ID:AjdlRuqJ0.net
>>555
複垢位置擬装してると忙しくて外出できないよなw

557 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 03:55:17.75 ID:a4Do3Vqz0.net
>>45
んなこと言っても途中でバトル参加して違う色だったらそれはそれで面倒でしょ。終わってから同じ色なら置かせてもらうのがベター

558 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 07:27:58.78 ID:CJSS6vFF0.net
明らかにこちらがジム落とすの待ちで様子を伺ってる奴いるよな

ただ、逆の立場でそいつが落とした後いきなり2体以上置いたら複垢がバレバレ

559 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 07:48:43.90 ID:Xs+JWctd0.net
蹴り出しと無限金ズリ
これに尽きる、ルールを守ってゲームを楽しんでる模範的プレイヤーに対する汚い妨害行為に他ならない
逆にこれさえ無きゃ別に複垢だろうが好きにやれば良い

560 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 09:15:34.52 ID:f7EW2rixa.net
>>559
蹴り出しが最も悪どいな
先頭が嫌だだから一番最後に置くって屑だわ
金ズリ防衛永遠に終わらないのも複垢だってわからせてるバカ丸出し
複垢はジム置きしなければ問題なし?
レイドで多垢は迷惑だけど

561 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 10:23:58.60 ID:/5ucOHlmd.net
>>560
置く方だけじゃなく攻める方もだね
楽なもんだから、簡単に周辺一帯を全部落としていく
もちろん単垢で苦労しながらなら、全部落としてもそれは評価出来るけどな

562 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 10:37:27.74 ID:gHPjLCYoM.net
全色複垢で6体全埋めしてくど屑がいるんだけどどうにかならんかな

常連達が崩しても即崩し返されて、こんどはその常連と同じ色で6体埋めてく

それまで平和なとこだったんで常連は単垢主体でそうなると手がでない

対抗するにはこっちも複垢するしかないんだけどそれもなぁ

563 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 12:33:11.60 ID:ibEBBCOOp.net
>>559
ルールを守ってプレイしていたらこのゲームは寄生虫にしかならないんだよ
手抜きを正当化するな

564 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 12:45:13.02 ID:+mcWgGyF0.net
ワイ赤
青ジムを複垢で攻撃してるいつもの黄色を見かけたのでハイエナしたったw
ジムを奪ったら当然のごとく猛攻を仕掛けて来たが、10分ほどして他の赤が乗せてくれたので諦めて帰っていったわw

565 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 13:01:30.08 ID:Xs+JWctd0.net
>>563
ルール無視の害虫より寄生虫の方がいくらかマシ。
少なくとも運営は寄生虫を禁止していないし、寄生虫を助けるのもこのゲームの本文。

566 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 13:36:40.52 ID:PkxPL3UAM.net
上手い人から下手な人まで楽しむルール作りをしてるのに
ルール違反して下手な人を寄生虫呼ばわりして開き直るとかどう考えてもゲームのコンセプトに合ってないユーザーだな

クズではないけど浮いてる奴

567 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 13:37:54.37 ID:WjvvdWYg0.net
【自民党はソ連の最期と同じ】 先を見るのがうまい人を追い出しちゃってアホの塊つくっちゃうんですよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544235612/l50

「移民でジャブジャブにしてイルボンどもを溺死させてやるニダ!」 by統一教会エージェント安部晋三

568 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 13:47:46.72 ID:dQgelfFba.net
ジム攻撃するとなぜ飛び出して来るのか?
10時間超えのジムがそんなに気になるのかw
パジャマ姿のぽっちゃり小学生が来た時は吹いたけどその他は気持ち悪いのが多い。

569 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 14:11:24.23 ID:MTxZ+VlXa.net
>>559
単垢だけど金ズリ1000個は無限扱い?
うちの近辺嫌がらせ酷いからこのくらいでとりあえず対応できてはいるが

570 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 16:05:44.28 ID:prx760X/p.net
>>568
防衛の為よりも相手を確認してそいつを特定する事が目的だろ
姿特定して家や職場も特定できればあとはこっちのもの

571 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 17:14:04.34 ID:/5ucOHlmd.net
>>566
浮いてるというよりゲームから脱落した奴

>>569
単垢だと1体づつ攻められると、きのみBANになるだろ
相手が6体通しで攻めてきたりしての金ズリなら、いくら投入してもいいんじゃないかな

572 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 17:18:49.41 ID:i+jtnU0Y0.net
>>566
ジムバトルでの一番の屑行為は何なのかってスレで自分でもクズではないという事実を書いている浮いてる奴おったw

573 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 17:40:06.31 ID:MTxZ+VlXa.net
>>571
だとしたら嫌がらせしてんの単垢か。じゃあ仕方ないか

574 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 18:13:35.54 ID:CJSS6vFF0.net
複垢禁止=金ズリは10個まで(システム上の必然)
普通の人なら普通に理解できること

これに対して、「金ズリ20個投げるのは違反じゃない、どこにも書いてない」とほざくのがクズ複垢

禁止されてる複垢じゃないとできないことをわざわざ書くかよ

575 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 18:54:52.52 ID:/5ucOHlmd.net
>>571補足しとくね
相手が6体通しで攻めてきたりして時間がかかるために、防衛側が単垢でもきのみBANにならずに延々と投げ続けるのは特に問題ない

576 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 18:58:56.38 ID:i+jtnU0Y0.net
何が問題なのかがわからない
コイン稼ぎ目的なら他いくべきだし金ジム目当てならおいしいからそのまま無限金ズリカモればいいだけ

577 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 19:05:01.80 ID:/5ucOHlmd.net
>>576
本質的には複垢であることが問題なんだけどね

578 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 20:38:23.92 ID:NqDY6zto0.net
複垢はルール守れない時点でボスゴドラジジイ未満だからな

579 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 21:59:50.89 ID:yvEcNDuha.net
>>577
複垢であることが最大の問題
複垢放置しているNianticが一番悪
複垢で平然としている厚顔無恥な人がゲームを逸脱している人

社会でも同じなんだろうなとしか思えない
会社にもあの手この手でずるしている人や人格障害のような人がいるけどそれと同じ

580 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:10:03.83 ID:eO+hkPeA0.net
まぁそう考えると複垢であることが最大のくず行為だろう

落とすときは一人だろうと二人だろうと時間の問題
防衛において無限金ズリマンが可能で
ひとりで6枠のジムを複数占拠してるわけだからな

他は仕様の範疇でしかない

581 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:17:31.31 ID:/5ucOHlmd.net
複垢や位置偽装のアバターの向こうにはプレイヤーはいないからね
(彼らはゲームに参加しているつもりかもしれないが)
ノコノコやちょっと厄介なメット・ハンマーブロスみたいな扱いでいいんだよ
現実社会で言えばイナゴの大群、強い台風、新型インフルエンザみたいなもの

対策しない政府(ナイアン)にもなんとかしろとは思うけど限界があるのもまた事実ではある
要は相手を、人間(同じ土俵に上がってこれるプレイヤー)扱いしなくていい存在なんだとわかってしまえば、
乗り越えたりやり過ごしたりすべきただのゲーム上の障害物にしか見えなくなる

582 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:20:13.75 ID:ahp1HiWu0.net
お前の話はわかりにくい

583 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:27:08.95 ID:/5ucOHlmd.net
>>582
すまんなそこまで面倒みきれなあ

584 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:34:55.13 ID:jyaf9Y32d.net
「複垢ガー複垢ガー」の鸚鵡返ししか言わず何の実行も伴わない奴が一番の屑

まで読んだ

585 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:51:37.92 ID:/5ucOHlmd.net
>>584
そうだな
台風でもノコノコでも人間やプレイヤーでないもの相手でも状況に応じた対策はあるな
正面からぶつかってくアホはおらんとは思うけど

586 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 23:02:50.88 ID:ahp1HiWu0.net
日本語の練習中か何かなの?

587 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 23:04:48.15 ID:/5ucOHlmd.net
>>586
読解力の出題中

588 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 23:07:51.11 ID:ybvLd52yM.net
ルール違反者はプレイヤーじゃないからね〜

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200