2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バトルにおけるポケモンの強さの変更を11月15日(木)早朝に行います

1 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 12:00:42.78 ID:4+2T26+uM.net
https://twitter.com/pokemongoappjp/status/1062540649872924672
(deleted an unsolicited ad)

125 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:32:30.21 ID:WlthHgaVa.net
みんな、やまだチャ見てやまだを儲けさせてくれ
やまだの欲望は果てしないから、しっかり見てくれよ!

126 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:32:45.96 ID:g7p4xMXx0.net
いうても家ジムの優位は変わらないだろうなあ
とられてもまた取り返せばいいから

127 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:34:38.54 ID:K2GU6GXY0.net
そもそもこの8時間居ないといけないジムシステム下ではほとんどのやつは流動性とか求めてないしな
朝昼とか一部の時間帯だけ取り合って後はダラダラして夕方に夜のやつらに入れ替わるって流れになってきてるし
だからわざとやる気ゲージの下がりにくいCP2000のハピナスやら適当なポケモン置いてるし
夕方から夜のやつらはカンストで日を跨いで0時以降はまた下がりにくいのを置く

128 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:34:51.28 ID:yYSHuy6JM.net
複垢マンがジム占拠してるのが問題なんだよな
他の奴も言ってるがコインは攻め側が貰えるようにすべき

129 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:35:40.99 ID:nEZKr4W0a.net
>>126
それな
複垢で置かれても速攻
金ズリしても無駄なだけ

130 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:37:17.56 ID:HEf6bvL5M.net
>>113
7/8*d+1/8*bが
5/8*d+3/8*bになるとすると
ハピナスのbが10,dが135だから
たしかに防御は3/4まで下がるな
hpも少しは落ちるようだし
これまでの70%くらいの時間で討伐できるって感じかね

131 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:37:20.48 ID:/1ViR9iR0.net
>>124
ログインボーナスという概念がハンケというか向こうには無いんだよ

国産スマホゲー事情を知ってるはずの日本オフィスのスタッフも下手にハンケに提言して仕事増えるのが嫌だから黙ってる
与えられた仕事だけして定時になるの待ってる人達

132 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:41:00.34 ID:1QMQ4Llb0.net
いつだったかCP変更あったのにHPまで減りだして即座に中止になったよねこないだ
あれ直したのかな

133 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:41:14.14 ID:g7p4xMXx0.net
アイテムと経験値ならボーナスあるがあれで十分と思ってるんでは

134 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:42:38.02 ID:fsuyRt5Fd.net
ハピラキに調整入っても超超硬いから超硬いに変わるだけだからあまり意味ない調整だと感じる。それより害悪は金ズリだよ。
金ズリは1匹に3回まで攻撃中は金ズリ不可でお願いします。ジムでハピナス倒してCPが上がるのはストレスなんだよ。後、金ズリ中は叩いても減らないハピナスの体力。
金ズリ廃止でもいいよ。

135 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:42:38.91 ID:IBinjIWpM.net
>>125
チャンネル登録せず
adblockで広告消して見てるよ!

136 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:42:54.16 ID:U+BPFIe1d.net
ジムに流動性を持たせたいなら、流動性があるほうがプレイヤーが特になるようなシステムを組めばいい
防衛や陣取りに重きを置きたいなら、流動性は期待できるはずがない

どっちつかずだから叩かれる

137 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:46:14.90 ID:EQlPmsww0.net
>>134
それだと単に後攻有利になるだけだな
金ズリは今のままでいいと思う

138 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:49:10.21 ID:XwrJ1NXca.net
そんな事より、アレを早く拡張してくれないか?

139 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:52:06.63 ID:QUvTzP5y0.net
うおおおおとお

140 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:53:26.88 ID:l8vZmte+0.net
一番強化されたポケモンは誰だい?

141 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:54:55.07 ID:6jvUHMBnp.net
>>138
なんだ?マラカッチが欲しいのか?

142 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:55:28.25 ID:/1ViR9iR0.net
金ズリマンはドロップ率下がったからこれから少しずつ減っていくよ
5、600個在庫抱えても崩しマンと根競べしてたら無くなるのは早いからな

そこもってきてハピラキがやわらかくなるから崩しマンにとってはメリットしかない

143 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:56:06.33 ID:QUvTzP5y0.net
3000越えハッサム爆誕

144 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:56:32.15 ID:fyNUTEBQM.net
>>140
メダグロス

145 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:57:52.83 ID:+ETjVyEb0.net
100ミロカロスのみがCP3000超えるから楽しみ

146 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 14:58:18.68 ID:4cwCNA5iM.net
どうせハピラキカビばっか置かれる環境は変わらんよ
ジムの耐久力自体が今までと比べて相対的に柔らかくなるだけ

147 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:00:38.87 ID:Z/I2lTNK0.net
ヌケニンに本来の特性適用とかないの

148 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:01:33.61 ID:bTZ5fC09d.net
絶対崩すマンが来ても
近所の奴が30〜1時間位で
取り返すのが最強。
結局、近隣住民には勝てんし、何も変わらない。

149 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:03:04.98 ID:+nGlYjIz0.net
>>115
おっと、そうだったな、失敬。

150 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:03:28.56 ID:v3fWsNFL0.net
ハピもCP2300くらいになっちゃうんだっけ?
それならカンストしたハピよりCP2000くらいに抑えたハピの方がやる気下がりにくくて使い勝手がよさそうだけどどう思う?

151 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:03:47.64 ID:bmHmFW8Va.net
>>13
この画面だけでも12体か。
つうかこんなに必要か?

152 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:04:32.33 ID:3mZEJ/Xw0.net
>>145
そういわれるとカンストしたくなるわね

153 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:05:07.34 ID:+ETjVyEb0.net
個人的にジム崩したら最後尾にして欲しい
今は苦労して崩しても蹴り出しのリスクあるからなぁ

154 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:06:03.45 ID:E/8hrBrpa.net
防衛弱くなるとマジカルシャインの間隔が短くなるんでは?

155 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:06:14.14 ID:nEZKr4W0a.net
>>153
それよ、それそれ
ジム崩すメリットなさすぎ

156 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:07:20.94 ID:r9DdR7lnd.net
>>150
さすがにそこまでは下がらないぞ…2800くらい

157 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:09:06.58 ID:GKVUDGnR0.net
>>142
金ズリマンはもう粘りなくなってるね
複垢でも早く諦める

158 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:14:26.79 ID:etU4gQ5o0.net
落としやすくなっても主婦とか暇人ジジイが即取り返しに行くだけだから
結局そこ落としても無駄だなってなってメンツ固定する

159 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:14:29.66 ID:m5j1PkQ3M.net
>>157
金ズリの代わりにリアル防衛が多発しそう…

160 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:16:13.80 ID:c4PxSigsa.net
>>158
落としにくいよりはましだな
今のジムは落とすのが面倒くさすぎる

161 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:17:27.71 ID:YrnqsyBA0.net
Ingressみたいに5分で終わるようにすりゃええんや

162 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:18:35.59 ID:r9DdR7lnd.net
>>158
手間増やして糖質イラつかせることは出来るな?

163 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:18:47.87 ID:R3Psf8C/r.net
金ズリの意味が薄れるとほかの地域に行ってジム落とす理由が少なくなるんだよな

164 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:18:58.63 ID:AkCOOAzna.net
ミュウツーが4000超えるのは嬉しい
https://9db.jp/pokemongo/data/4631

165 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:19:25.76 ID:owagBD47M.net
>>3
しょせん金だよ
散々鉦かけて強化させといて弱くする

166 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:21:37.81 ID:vVJta//q0.net
ジム置くときに
「ポケモンをランダムで置く」ボタン
を作ればよかったのに。

それでほしのすな1000もらえればいいんだよね

167 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:25:02.03 ID:r9DdR7lnd.net
バシャーモとガッサはやれそうだな
背筋ばっかり見てて飽きてたからちょうどいい

168 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:26:54.26 ID:owagBD47M.net
パピなんかTL30ぐらいでもレイドのカイリキーで簡単に倒せるのに弱くする必要あんの?
バカなのか?ナイアン

169 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:27:30.46 ID:tIbaOPlCM.net
馬鹿はオメーだよ

170 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:30:49.44 ID:Pi1Twg9Fr.net
カイリキーいい加減休ませてやれよ
バシャーモがコミュニティデイでとびひざげり覚えようぜ
需要としてはブラストバーン覚えて堂々ほのおDPS一位なんだろうけどさ

171 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:31:52.25 ID:gC1hafJbM.net
一応陣取りゲームだから攻撃側にコインは
この先もないんじゃないかな    

172 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:32:23.48 ID:bmHmFW8Va.net
>>20
不正死ね

173 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:33:51.24 ID:4cwCNA5iM.net
サーナイトハッサムミロカロスウィンディ辺りは晴れてCP3000超えか

174 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:36:06.07 ID:GGwNiKObd.net
>>43
公式サイト見ろよ。載ってるぞ。サイト内のTwitter部分に

175 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:46:48.27 ID:8Tij53dKM.net
不人気黄色チームの俺としては、ジム落としやすくなるのは大歓迎

176 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:47:45.93 ID:0vQak1nja.net
最初にジム置いた人が最後で最後に置いた奴が最初に配置ってのに変えてくれないかね

177 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:48:35.42 ID:iMMW57oya.net
どんだけ斜め上のバグが仕込まれるか楽しみ

178 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:48:43.53 ID:bOa8AfraM.net
ハピラキ強化した奴
終わったな

179 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:50:57.85 ID:g9yYg02ZM.net
>>175
青や赤の人も落としやすくなるんやで

180 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:56:56.57 ID:beijwg0l0.net
ピンクデブはまだまだ居座るよ

181 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 15:57:08.66 ID:fwvSS8bO0.net
バトルはリアルでなんかされそうで怖くてほとんどやってない

182 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 16:06:15.98 ID:+nGlYjIz0.net
>>178
別に終わらんよw
弱体化するといっても優位性は変わらん。

183 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 16:08:27.59 ID:fWB+8Vu30.net
これでハピが強化されたら笑う

184 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 16:18:25.60 ID:n0bBErnT0.net
>>170
最近は専ら脳死メタグロスだわ、2台だと技避け面倒だし

185 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 16:21:48.52 ID:PrAxSD+e0.net
アタッカーで大幅強化されたのってフーディンぐらい?

186 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 16:29:11.13 ID:3xI5mLt+a.net
>>166
雑魚や進化前を全捨てしてもバンギが載る罠ある

187 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 16:41:35.49 ID:JPo/stWVH.net
>>185
難しい所だね。フーディンCPは上がってるけど防御が結構下がっちゃったね。
HPの上がり分が喰われてる感がありそう。

防御が下がらずにHPだけ上がったメンバーが良さげ。
アタッカーとしてみるならデオキシスがHP種族値が+38と大幅に強化されてる。
アブソルも防御下がらずにHP種族値+33となかなか。

188 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 16:52:34.39 ID:f3awdTCH0.net
>>187
アブソル推しの俺得すぎる情報

189 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 16:53:17.78 ID:qVS4VkdT0.net
CPいじる前に金ズリ仕様制限もっと厳しくしろよ

190 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 16:54:17.24 ID:hyltsW09p.net
まだ解析すら出てないのに、なんで調整後のCP分かるんすかねぇ
まさかソースはエアプwith?

191 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 16:54:27.44 ID:e6c82mg1M.net
アブソルがイカサマ覚えてくれたらいいんだけどな

192 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 16:57:06.38 ID:3k3R5nC9M.net
>>169
倒せないんだ
かわいそ

193 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 16:58:21.59 ID:gBZyehYoa.net
>>175
崩しやすくなったら防衛面というかジム配置滞在時間の面では人数が多いチームが有利
サッと更地にしてババっと6体入る
これの繰り返し
黄色はキツくなるよ

単に崩して満足なら色は関係ないが

194 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:01:43.86 ID:cnYxTNAX0.net
>>190
四世代の新しいポケモンは調整されたCPで出てきてるから原作種族値から逆算して計算方法特定してるんでないの
調整済の伝説ポケモンは元から調整してるのか調整済から計算するのかでわからんけど

195 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:02:42.11 ID:E8vIQ5qV0.net
ハピナス弱体といっても倒すのにこれまでと5秒も変わらないんじゃない?
これまでより倒すのが多少楽になったとしてもそんなに状況は変わらない気がする

196 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:02:59.20 ID:+1DaUmLR0.net
>>182
いや2700ごときのハピなんかゴミだから
残念ながら変わりますよ

197 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:08:22.74 ID:gBZyehYoa.net
今まで3200ハピで時間切れになってCP見ただけでスルーしていた雑魚が調整後に時間切れにならなくなったらちょっかい出してくるからその分ジムの流動性があがる
気がする

198 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:10:20.54 ID:H3d1/z+TM.net
>>87
最近怠けてたが朝5時までは電撃戦やれるぞ

199 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:10:22.02 ID:sh6c6tVJ0.net
ハピナスの最高CP1200とかになったら面白そう

200 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:11:08.81 ID:fsuyRt5Fd.net
>>196
ゴミなら君のハピナス飴にすればいい。

201 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:12:30.50 ID:qVS4VkdT0.net
卵出てる状態で崩せるか否かの調整をちゃんとして欲しいわ。金ズリもっと希少でいいだろ。
卵割れる前に金ズリ防衛しても余裕でモリモリ増えていく状態おかしいわ

202 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:14:47.80 ID:K92ob7pCa.net
見たかんじアタックは三色ミュウツーと
海王雷公鉄板だけど
対ミュウツーメタは何が最適かな?

203 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:23:06.93 ID:dgHPJioG0.net
>>197
>>38

204 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:27:03.75 ID:hyeRkGjrM.net
金ズリはゲッチャで使うときもあるので絞らずにジムでは半回復にして
二回目は25%回復とかズリの実みたいになれば理想

205 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:32:43.87 ID:auf/fQL5p.net
ミュウツーの最大CPが4178が本当ならCP順にした時に糞個体で強化してしまったミュウツーがグラカイの中に混ざってしまうのか。

206 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:38:25.10 ID:Fykv9O7e0.net
ハピ倒して次のラッキーで金ズリ開始
数体減ったところで5、6番目にハピラキが並んでる絶望はもう味わいたくないな

207 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:38:39.58 ID:C4c9n28Yd.net
>>13
3匹もいれば足りる
多いぐらい

208 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:43:20.56 ID:NKWJMXoar.net
もうFAFは飴かな?

209 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:43:27.09 ID:GmNR3ACbd.net
つか倒した時にコイン寄越せよ

210 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:44:40.78 ID:ZF6luaNkp.net
先にボックス拡張しろよ
宣言してから1ヶ月経つぞ

211 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:48:51.15 ID:Di0CoW5fa.net
>>210
公式Twitterで何かお知らせあるたびにお前みたいな整理できないゴミ屋敷住人の障害者が騒いでるよな マジで気持ち悪いぞ

212 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:49:48.83 ID:cGMFg29gp.net
>>131
ログインボーナスはあるじゃん
砂とボールw

213 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:53:14.38 ID:+1DaUmLR0.net
>>200
すまんな 君みたい職業ポケモンgoでジム置きでしか稼げない糞ニートと違って課金してるからジムに置く必要なんかないんだよ 防衛ポケモンなん興味ないw

214 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:55:39.02 ID:cnYxTNAX0.net
>>124
ポケGOはスポンサーのポケスト回すと金が入る仕組み
ポケスト回してくれないならやってもらわなくても構わないスタンスなんだろ
スポンサー以外のポケストがある時点でかなり良心的だぞ

215 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:58:29.50 ID:PONp6wsi0.net
デブ二体の金ズリ地獄から解放される?

216 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 17:58:43.74 ID:twV48puAr.net
つうか強さの変更しても、結局ポケモンGOだと何置いても反属性でも個体値100でも関係ない、最悪6対1でボコボコ。
だから結局HPが高くてCPが高くて、退場まで時間かかるキャラ=強さになってる
これどうにかしないと根本的に変わらん、敵ジムもキャラ変更してくるとかさ、糞みたいなバトルを手直ししてほしい

217 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 18:14:31.97 ID:YrnqsyBA0.net
相性倍率をもっと上げて本家と同じくらいにすればいいと思うけど
相性一覧とかも無いからこのゲームの大半である老人には理解出来なくて引退とか有り得るからな

218 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 18:19:32.87 ID:qqQjtRj30.net
ゾロ目好きな人たちはどうするんだろ

219 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 18:21:57.46 ID:uvuDBJGQ0.net
>>153
長時間ジムにいる奴から順番にお引き取りくださいってのが今のジムシステムやで
ジム破壊に貢献した人は長時間ジムにとどまるべきって言いたいんだろうが
多くの人が少しずつコインをもらえて楽しめるようにってのが運営の考え

220 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 18:25:17.57 ID:uvuDBJGQ0.net
>>166
ジム防衛考察スレの住人が発狂するからダメですw

221 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 18:26:16.68 ID:ek2B2wp2d.net
結局各ジムにハピラキセット置くことには変わりなさそうだし今まで通り強化しておいて損はないでしょ

222 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 18:26:31.74 ID:uvuDBJGQ0.net
>>168
LT20ぐらいの人は簡単に倒せないだろ?
ライトユーザー向けのゲームなんだからいろいろ簡単にするのが当たり前だろ

223 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 18:28:02.82 ID:PONp6wsi0.net
これからは防御系より攻撃系をジムにおけばいいのか?

224 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 18:30:00.95 ID:dCetJTjN0.net
ライトユーザー様を尊重するならまずジムをなくせ

総レス数 1006
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200