2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バトルにおけるポケモンの強さの変更を11月15日(木)早朝に行います

1 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 12:00:42.78 ID:4+2T26+uM.net
https://twitter.com/pokemongoappjp/status/1062540649872924672
(deleted an unsolicited ad)

685 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:14:57.21 ID:iRec/GZm0.net
何を集めようが勝手だけどそれでボックス拡張はやくしろはやくしろずっと言ってんのはガイジ

686 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:15:08.55 ID:zpzd4iPFd.net
>>593
さすがに自動選出のAI変えるやろ

687 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:15:16.47 ID:X6flKrlTp.net
>>618
廃人は金ジム狙いで大量のジムを長時間金ズリ防衛するから意味ないぞ

688 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:19:28.58 ID:8zo58mUrM.net
ゾロ目CPダンバルだよ〜!
https://i.imgur.com/p0ye3SH.jpg

てか調整後でゾロ目のポケモン捕まえたり強化すればいいじゃん

689 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:22:55.61 ID:d3wB+Ar/M.net
メタグロス爆上げ

690 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:24:31.76 ID:G4Ob8St30.net
ガイジとかあんまり良い言葉じゃないから使うのヤメレ
使う本人が疑われるぞ

691 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:24:55.93 ID:LckS+Std0.net
>>644
別にジムに置く分には今まで通り硬いし弱くなってないだろ

692 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:25:35.68 ID:28u4IkaP0.net
>>688
種類が増えたからちょっと大変になるよねw

前回強化されたものを下げたり、
前回強化サれたものを更に上げたりしてるけど、
どういうジムバランスを想定してるのかね。
新規追加でない、水系・草系が総じて上げ幅が大きい傾向だけど、
今後上がらなかった、むしろ下がった系統で高CP追加予定があるのかもしれないね

693 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:27:28.31 ID:dgYHM3/1M.net
ピカのまんまマックス強化した人いる?
CP1000超えるかなコイツ

694 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:28:10.32 ID:hVZSSJoP0.net
俺のゾロ目はホウオウ3333だけだったな
不思議な飴を他に使いたかったから、そこで打ち止めにしただけだけど

695 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:30:53.21 ID:UztmIE6ea.net
自動選択でしゃしゃり出てくるから瀕死にしてたボスゴが生き返っとる…

あと薬使わずに傷ついたままにしてた大量のポケが全員回復されてた。

696 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:30:53.32 ID:fLAPXJmva.net
デルビルが1100超えてきて軽くビビった

697 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:31:01.30 ID:WmnVnr58a.net
何集めとろうが文句言わんかったらええんよ

698 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:33:15.90 ID:E2VO3h0aa.net
一時的には数値変わっておおってなったけど体感できる程差ないしリワードのCP覚えたのがチャラだしめんどくさいな

699 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:35:21.22 ID:DzKdjgWsa.net
https://cdn.discordapp.com/attachments/512329862560743425/512419461920456714/Screenshot_20181114-135246.png
やられたは

700 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:36:54.58 ID:PogC23x5a.net
>>673
こういうクソ意味わからんポケモン保管しながら「ボックス増やせボックス増やせ」って騒いでるんだとしたらガイジ以外の何者でもないな

701 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:37:27.27 ID:nmBZhXaO0.net
>>699
ドサイドンちっさwwww

702 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:38:13.30 ID:SisJapfzM.net
年寄りのボケ防止のため
定期的に3〜4桁の数字をシャッフルして大量暗記させてやろうというナイアンの親切心だな

703 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:38:28.83 ID:SNbHooap0.net
>>641
 
破壊と創造
細胞も破壊されて新しく産まれる

704 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:38:34.21 ID:cKC5SxE/d.net
関係ないけどタマゴはやっぱり拾ったとき中身確定だよ
孵った2タマゴ体力満タンじゃなかったもの

705 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:38:47.50 ID:CAMYKia5a.net
>>683
勝手だが勝手だからこそ文句いうな

706 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:39:22.78 ID:Zz3qSkVPa.net
>>701
めっちゃでかいイメージあった。。。

707 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:40:53.60 ID:Upj7rwzgM.net
>>699
電車乗ってて吹いたwwwww

708 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:41:07.59 ID:d2xbLwB+0.net
>>705
ガイジかな?

709 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:42:42.85 ID:3j/PZ9a30.net
>>699
これはちゃんと強化してないから・・・(白目

710 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:42:56.44 ID:IyF/bLdad.net
>>705
673が文句を言ってるわけでもないのにこじつけんなよ

711 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:42:57.10 ID:7X7KkNUJM.net
ダサイドンは本来ならサイドンより高さの数値上がってるので
縮むどころか伸びてる筈なんすけどね…
ナイアンテックのエアプがまた炸裂しただけだよ
エアプなのに何故にあそこまで勝手にモデル弄くり回すの性懲りもなくやるのだろう

712 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:45:40.30 ID:ffiyPuCW0.net
ドサイドン!!→ちっちゃwwwwwwwww

713 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:48:06.30 ID:3gcHyCzXa.net
本当にドサイドンが小さすぎて見えなーいっ!!(激怒)

714 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:48:13.97 ID:T1VaLwkN0.net
ゾロ目ルギアが…

715 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:49:22.41 ID:Orph56YC0.net
どこがドサイドンなんだ?

716 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:50:07.84 ID:nf0ovEzUM.net
>>699
真ん中でめっちゃイキってるけど
実際には左にいるカーチャンがいないと何もできないニート

717 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:50:38.81 ID:itydU7190.net
今回もやはりバグを仕込んできたか
それも斜め上すぎる方向でwww

718 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:52:32.32 ID:Ns7p6mrep.net
>>693
938になった

帽子ピカCP10コレクションが台無しだわw
全帽子オスメスで揃えてたんだけどなぁ

719 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:52:34.83 ID:dL6QR5A8d.net
右を見ても左を見てもガガイのガイ

720 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:54:13.93 ID:7Cpiu/lHa.net
EXの前にハピナス殴ったけどマジカルシャインの回数増えてた。
避けられないライトには厳しいくなったな。

721 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:57:12.60 ID:Bl6UbILt0.net
メタグロスでいいんでない?

722 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:59:18.94 ID:9S0D8xhUp.net
小さいドンか……笑えるな。

723 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:59:36.55 ID:0bB2F9aj0.net
チイサイドン

724 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 10:59:59.17 ID:K5ywYMEd0.net
コサイドン

725 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:01:03.41 ID:SNbHooap0.net
せ、せごどん

726 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:01:43.68 ID:L0jV762/0.net
小サイドン

727 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:03:14.82 ID:L0jV762/0.net
大きくする修正入りそうだね

728 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:03:45.14 ID:L0jV762/0.net
ポセイドン

729 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:07:27.23 ID:2rVEFmaU0.net
ドン

730 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:09:22.89 ID:WiNiv8kH0.net
>>705
何言ってんだこいつ

731 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:11:35.93 ID:HoNnysUM0.net
今朝生まれたナマケロも疲れて生まれてきたよ
卵の中で何してたんだよw

732 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:13:17.45 ID:sShxfCpyp.net
>>713
これはドサイドン本人もビックリしてると思う、、

733 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:13:44.84 ID:1o3IvZMK0.net
このドサイドンはXSサイズだから・・・

734 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:18:22.54 ID:BSXOaGHt0.net
CPとかいうクソ数値無くせや

735 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:19:03.42 ID:UztmIE6ea.net
>>699
今まで見たなかでいちばん小さいドサイドンだぜ…

736 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:32:44.88 ID:28u4IkaP0.net
>>700
ボックス増やせって自分がいつ言った?
いずれ拡張するってナイアンはアナウンスしてるじゃん
勝手に妄想してガイジ認定してきてるのなら、
リアルの人間関係に迷惑掛ける前に精神科に行ってこいよ

737 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:34:13.08 ID:1bOVOlqA0.net
コセイドン

738 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:36:55.91 ID:Gfkdgkhup.net
ドサイドン岩統一出来るって事は岩統一バンギ産廃?

739 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:42:22.99 ID:Xp9M+JT+0.net
>>738
バンギはどちらかと言うと悪統一マニューラに抜かれた

740 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:49:06.32 ID:hG/BsZKF0.net
マジでか
ニューラいい奴とれてないんだよな

741 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:51:16.31 ID:P40dikoTd.net
その小さいドサイドンしまえよwww

742 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:53:05.80 ID:i2sDwrVu0.net
>>738
残念ながらバンギより攻撃種族値が10程低いから現状のままだと岩でもアタッカーでの出番は特になさそう
地面は言わずもがなグラードンさんがいる
主な仕事はジム員さんだろうね、、、オーバーキル気味だったカイオーガが輝く時が来たかな

バンギラス CP 3834 HP225 攻251 防207 いわ あく
ドサイドン CP 3733 HP251 攻241 防190 じめん いわ
ラムパルド CP 3298 HP219 攻295 防109 いわ

岩はラムパルドが本番かな
耐久がバンギの半分位だけど攻撃種族値がすごくて 撃ち落とす/岩雪崩 予定と

743 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:54:36.58 ID:Gfkdgkhup.net
>>739
マニューラそんな強いのか
☆2レイドしまくろう

744 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:58:32.59 ID:fnUCLeBq0.net
>>742
高レベル低個体のサイドンをお手軽に進化させて使えるからな
グラードンと違い強化も不思議なアメも使わないでいい
砂0でグラードンやバンギクラスが手に入るならおいしい

745 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 11:59:27.14 ID:Yp6LhWGxd.net
マニューラ攻撃243でたましうち、イカサマ使えるのいいね
こおりも雪崩あるし悪と氷二体カンスト予定

746 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:01:28.52 ID:waqiQFfJa.net
しゃーない俺のドサイドンだすか(ボロン

747 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:03:14.94 ID:NFjphh4yd.net
>>13
凄いね
解散させずに残してあげてよ

748 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:05:17.20 ID:dUNZDmh8a.net
>>10
>>739
EXデオキシス戦は
低耐久(バンギで足りる)
高火力(ノーマル耐性無しは破壊光線で即死)
だから2人で安定撃破するにはバンギ6体必要

マニューラだと耐久不足

749 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:05:26.04 ID:tGxmhrCTa.net
>>704
なるほど、そういう事か

750 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:06:07.60 ID:RQl4stdLd.net
>>680
そんなことで腹立てるとかカルシウム足りてない

751 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:07:01.66 ID:i2sDwrVu0.net
>>744
石の入手大変そうだし流石にお手軽とは言い難くね?
岩だけで見れば下位互換的な存在になる訳だし石は他のタイプ上位優先したいけどな
無駄とまでは言わないけど優先順位高くし辛い存在

752 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:09:09.24 ID:tGxmhrCTa.net
>>748
バンギよりもシャドボゲンガーの方がよくない?

753 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:10:41.56 ID:fnUCLeBq0.net
石もしばらくすれば手に入るようになるでしょうし
最初は貴重何で低個体サイドンは使いたくはないが
サブ垢何かは強さも変わらないし、レベル35に使えば普通に強いだろうしな

754 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:11:04.80 ID:hG/BsZKF0.net
>>746
ドジョッチGETだぜ(´・ω・`)

755 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:15:37.63 ID:A35w9V3Ua.net
結局アプデされてもジム防衛メンツはさほど代わり映えしなさそうだな

756 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:17:12.06 ID:Zt77bMbl0.net
>>699
真ん中でイキった豆タンクやんけw

757 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:18:28.33 ID:Xp9M+JT+0.net
>>748
デオキシスにはシャドボミュウツーだわ

758 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:20:07.19 ID:2ZxrMgFr0.net
ピジョットのCPが2000越えてうれしい

759 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:20:30.76 ID:2A09aC4gd.net
サイドンをドサイドンにするお仕事と岩統一にするお仕事ができました

それもそうだけど、カンストカイリキーとサーナイトがCP3000超になったのがちょっと驚き

760 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:21:44.50 ID:UBIVKqrbM.net
ドサイドン、タイプ的に事務員は厳しいだろ…
バンギより攻撃低いけどブーストかかりやすい量産型としてなら

761 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:23:12.45 ID:g1az6Cbjd.net
ドサイトンてグラードンと岩バンギいたらいらなくね?

762 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:25:56.17 ID:Wkus61ip0.net
ドサイはコミュデイかスペシャルレイド待ちだよ
ドリルライナーか岩石砲カモン

763 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:26:32.80 ID:eWeb3w+2r.net
体力満タンになって戻って来るんだが。
バグか?バグなのか?

764 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:31:34.07 ID:hG/BsZKF0.net
デオキシスって使えるようになった?

765 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:31:39.01 ID:gfhrVMXR0.net
>>763 
回復してなかったポケも
すべて満タンになっていたナイアンのバカだな

766 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:33:27.98 ID:/da/643qp.net
卵ポケモンなんで回復させなあかんねん
傷薬補給しろナイアン

767 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:33:34.57 ID:8CxtRlwja.net
>>644
ナッシーとラプラス弱体化させたのもまだ恨んでる



まあナッシー強化されたから許した
俺のタネタネナッシーちゃんが火を吹くぜ!

768 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:34:18.24 ID:r3I+09+70.net
朝起きたら俺ののしカビがヘビーボンバーに変わってるんだけど???

769 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:34:28.48 ID:mn3i/OisF.net
デオは耐久あがってかなり使いやすくなった
ただ破壊と電気タイプとしてってのがイメージとずれてる

さて、あとは俺が久々に取れた伝説100%
ギラティナがどう強くなるかだが
いまだにcp変わってないようだが…

770 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:35:47.97 ID:7Wuy4yov0.net
>>767
種ナシとか人生詰んでるやんけ

771 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:37:44.41 ID:b5i0ID8Vp.net
お、こいつのキラ確定交換でもすればまた輝くのか。
一応作っておいて良かった
https://i.imgur.com/KdR8c7P.png

772 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:37:56.91 ID:ILLB+Owv0.net
>>769
今日の釣りはやめたほうが無難じゃ

773 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:38:38.04 ID:Xp9M+JT+0.net
>>769
HP防御弄られただけで攻撃力は変わらないから残念ながら…
ギラティナ好きなんだけどね

774 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:39:54.51 ID:7X7KkNUJM.net
ドサイドン先生は特性さえあればなー…
あれありきの耐久だから無いと火力得た代償にダサくなっただけ…

775 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:40:22.66 ID:2A09aC4gd.net
>>770
種無しだからこそ安心して色々とヤンチャ出来るんじゃねーかw

776 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 12:44:54.26 ID:hG/BsZKF0.net
あれ?・・・カンストハピナスいないと思ったらギャラドスより下にいる・・・
あれれー?・・・コナン君たすけて

777 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 13:03:22.84 ID:Xlv4dKEs0.net
防御型強化って割には防御特化タイプは防御がかなり落とされてるのもいるから弱化してたりするな

778 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 13:22:17.66 ID:VTQ0bkYBa.net
ジム戦で2700ハピナスと戦ってみたけど
あんまり弱体化されてる気がしないな

相変わらずカイリキーは社員避けなきゃ死ぬし

779 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 13:23:04.00 ID:fnUCLeBq0.net
ドサイドンは高レベル低個体とかを進化させるのが得だろうな
砂0で手に入る、グラードンはふしぎなアメや砂使うからな
サイドンは砂0
まあ、個体値も言うほど強さは変わらんしなw

780 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 13:26:22.14 ID:hanLt+GhM.net
>>644
ばーかww

781 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 13:26:47.27 ID:SY3t5eR+d.net
CPと強さってどう違うの?
そもそもCPなんて概念年よりは理解できんわ
ホッホッホッ

782 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 13:30:01.88 ID:TGhePyi30.net
>>781
ただの目安だよ、
CPなんて関係なく、適材適所で使うだけ

783 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 13:32:40.07 ID:uvZ2ggCYM.net
ハピナス相変わらず固いじゃねーか

784 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 13:37:37.62 ID:HI7R3YWSa.net
メタグロスがハピナス連打で余裕になった
ラッキーなんか10%ぐらいしかくらわん

785 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 13:54:26.16 ID:cxiaK2jo0.net
CP3200と2700じゃ数値以上に体感が全然違う
さっきハピラキのジムやってきたけどすんごい楽になった

総レス数 1006
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200