2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バトルにおけるポケモンの強さの変更を11月15日(木)早朝に行います

848 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 17:41:48.67 ID:VSqcHKwj0.net
ナイアンはジムもレイドもチームごとの陣取りにこだわり絶対変えない
そこしかここのオリジナリティが無いからな…

849 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 17:44:40.96 ID:PxiB2Xvi0.net
>>844
どのみち複垢ゲーだろもう。
何を今さらw
ジム崩して配置から金ズリ防衛まで全て複垢有利。
倒すだけでコイン貰える方がまだマシだぞたぶん。

850 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 17:49:00.48 ID:1JtPDsBOd.net
>>847
ナイアン「(課金しなくなるので)ダメです」

851 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 17:54:49.57 ID:IUz6cdVO0.net
上でも言ってる人いるけどチームカラーがある時点で陣取りだし、コインが目的じゃない人もいるからな。倒してコイン貰えるだと個人で楽しむゲームになるしナイアンはやらんでしょ

852 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 17:55:47.18 ID:IyF/bLdad.net
>>848
陣取りなら陣取りでもいいと思うんだけど、
それでジムが停滞するのは嫌ってのが意味分からんというか

853 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 17:56:47.91 ID:tR4e4g+od.net
なんとなく思ったんだけど、TL解放のための下準備なんじゃないかと思えてきた。あのまま解放しちゃうと、固すぎて倒せる奴は限られてきちゃうから、今のうちに弱くしておいて、例えばTL50くらいで今までと変わらないくらいに強化できるみたいな。

854 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:02:59.87 ID:J30ZFWBUM.net
攻めでつえーやつが更に強くなって
防衛トップが弱体化
これ以上つまらないジムにしてどうする…

855 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:03:28.91 ID:P3OMw4fH0.net
ナイアンはボッチバトルじゃなくて友達と協力してが理想だったんよなあ

856 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:05:45.93 ID:iRTl9Mv4d.net
>>840
えっ?

857 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:05:51.03 ID:ddNVMs+D0.net
>>837
ジムはプレイヤー任せにしなければいいんだわ
そういう機能は交換みたいに見知ったプレイヤー間でやればいい

858 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:08:43.65 ID:PxiB2Xvi0.net
>>851
だいたい一般の人はコイン目的だろ。
自チームカラーにしたいって人は
だいたい深夜に勝手に争って染めてるんだから何の支障もないと思うわ。

859 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:11:32.44 ID:SAiHF3Pza.net
>>855
でもそれが実現しても多人数で少数をいじめるゲームになるから
あっという間に停滞するけどな

協力戦なら戦力拮抗が最低条件じゃないと不幸しか生まんよ

みんなでワイワイフルボッコなやつがお望みならレイドみたいに、やられ役はNPCにしないと精神保てんぞ

860 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:11:41.21 ID:DJlYL04/a.net
ジムから帰ったポケモンが消えた。
リストに出てこない!

861 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:16:07.65 ID:HUwwm3Rfa.net
コインは学生とかに譲ってやれよ
大の大人がコインほしさに
何やってんだよ
働けよ

862 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:19:09.86 ID:92yYaixX0.net
>>861
いやです

863 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:21:33.44 ID:N52K0unGa.net
ジム崩しが早くなったから、早速地元を支配している位置偽装複垢野郎がジムつぶしはじめた。
こういう奴を調子にのせるだけ。わかっていたけどやっちゃいられない。

864 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:21:44.85 ID:3RfcXFOS0.net
>>861
学生の頃の方が金持ちだったよなあ

865 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:24:14.50 ID:7X7KkNUJM.net
>>791
はねやすめ、どくどく…使えないからね…
お得意の戦法さえやれればサンダーもなー

866 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:32:51.76 ID:oOzv4w2f0.net
グラードン、カイオーガって
攻撃15 防御14 HP15 と 攻撃15 防御15 HP14
がPL20と25で同じCPみたいだけどカンストしても同じCP?

15,15,14は4106だけど15,14,15分かる方いたら教えて下さい。

867 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:44:00.62 ID:KWWgaWs10.net
>>863
あなたがジムを潰す速度も上がってるのでやり返してあげましょう

868 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:45:40.24 ID:mPsetmaH0.net
CP高いので適当に殴ってればハピ溶けるわ
試しに未強化PL34CP2860のどろかけなみのりサイドンで2500カビ脳死したらほぼ同体だった
以前だったらやろうとも思わんマッチ

869 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:46:37.59 ID:v28Ni+Lp0.net
コイン効率を考えると課金するのが一番賢いという結論に至る
ジム壊すメリットがもっと欲しい

870 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:56:01.54 ID:+fEJHfYZd.net
>>866
FEFは4107
https://i.imgur.com/gQzk8M0.jpg

871 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:56:36.75 ID:7nWI4VY90.net
ジム崩すメリットなんてないほうが良い
攻撃したらコイン貰えるとかメリットあったるしばらくしたら白ジムばかりになる

872 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 18:59:48.31 ID:rnr+W5gl0.net
maythe4thwithus maythe4thwU 複垢 老害 キチガイ 蹴りだし 位置偽装

873 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 19:01:12.68 ID:VNYB5VIh0.net
置いてすぐ帰ってくるな
ナイアンよっぽど50コインあげたくなくてこの仕様にしたか

874 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 19:02:06.43 ID:UBIVKqrbM.net
うおお900越えイーブイ
→…調整後だと大したことなかった

875 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 19:04:34.73 ID:hG/BsZKF0.net
ジム叩くメリットはタスクの報酬しだいかな

876 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 19:08:15.49 ID:oOzv4w2f0.net
>>870
情報ありがとうございます。
グラカイは一応優先順位、攻撃>HP>防御のままだったんですね。
他のポケモンが優先順位HPより防御にけっこう変わってるのでグラカイもそうかなーと思ってたんですが。

877 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 19:09:22.60 ID:gfhrVMXR0.net
>>873 ナイアンは課金複垢推奨ですしおすし

878 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 19:12:05.77 ID:n96PAOUh0.net
今日は試しに殴る人が多かったからすぐ帰ってくる。
次は土曜日も注意だな。平日にできなかった人が試しに殴りに来る。

879 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 19:12:54.63 ID:v28Ni+Lp0.net
>>871
コイン欲しがる層と被らないようなメリットにすればいい
課金で手に入らないもの、例えば砂とか
現状だと叩くメリットが一切無い

880 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 19:22:22.16 ID:GZYMGVCdp.net
きのみ防衛なんか無くして欲しいし
ジム崩しも無駄に三週もさせないで欲しい
一匹倒したら1コイン、ジム置きしたら10コイン
そんぐらい明瞭会計にして欲しい

881 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 19:25:42.48 ID:7nWI4VY90.net
8時間20分経ってないのはいくら倒しても追い出せないようになったら倒したらコイン貰えるというのあってもいいな

882 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 19:26:24.52 ID:ddteVJa90.net
舌舐めゲンガーはもう強化して大丈夫なんか?
CP調整まで様子見してたんやが

883 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 19:32:38.52 ID:srZAvgmZd.net
防衛報酬コインやめてふしぎあめとかでいいだろ
金だからガチニートが命懸けになる

884 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 19:34:00.20 ID:ZPHaUuSPM.net
(強化して)ええんやで

885 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 19:34:41.62 ID:24HNSoLg0.net
>>816
せっかく強化したのに弱体化して何がなんでも強くしたい可哀想な人なんだよ 2700ハピなんて糞雑魚同然なのに

886 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 19:44:03.00 ID:M31aBkQ70.net
ざっと見た感じお前らのクソみたいなオナニー案よりはナイアンの調整の方が妥当

887 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 20:07:34.37 ID:MiGGxyQ8M.net
未強化クソ個体のPL20ミュウツー気合玉でカンストっぽいハピナス倒せるんだな

888 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 20:10:21.18 ID:vgVGmYf6a.net
>>834
俺もだわ
ショックだわ

889 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 20:20:18.31 ID:sYPC96Kpr.net
早く寝てこれからは昔みたいに深夜のバイク徘徊に切り替えるわ
攻撃してもだれも金ズリ投げないからつまらんしこちらも防衛出来ないしかといってPVPでもないしなんだこれ

890 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 20:24:10.46 ID:am01ZR8D0.net
早朝襲撃で5ジム潰して2時間弱持たせて50円狙いかなー

891 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 20:35:03.32 ID:ycMk2a4FM.net
今はギラティナなんて不人気レイドだから重課金者でもなきゃ1日複数レイドやってない
つまり金ズリが大して貯金できないから防衛で投げようとしない
ミュウツー期間は金ズリなんざ捨てるレベルだったから投げ放題だったが

892 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 20:35:25.67 ID:m6YCGQdO0.net
あまり変わってない。ハピはハピのまま。

893 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 20:38:05.98 ID:JHh9reRA0.net
まぁ結局ハピナスって結論だね
1番崩れにくいのは確かだし

894 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 20:41:39.28 ID:OHMg/b+rM.net
>>705
アスペかな?
文句言うのに資格がいるのか?
このゲームの目的はなんだ?
人によって違うだろ

895 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 20:42:15.79 ID:L0+Yd1Fd0.net
ハピラキが1、2番で並んでる複垢ジムやってきたけど、少し時間が短くなったね
でもハッピーを倒したところで気付かれて、ラッキーに金ズリ攻勢
いつのまにか同じハピナスが6体目で復活
複垢金ズリには敵わない

896 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 20:44:13.04 ID:lrzyPJaq0.net
バトルにおけるポケモンの強さなんて
結局アカウントと金ズリの数で決まるからな
通常のジム戦に極める要素がない

897 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 20:44:37.70 ID:n96PAOUh0.net
実際はハピナスが最強なのは変わりないが、
CP至上主義のライト層が、CPが下がったハピナスを最強だと思わなくなってきている。
ケッキングの方が多く置かれてる感じ。

898 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 20:45:40.35 ID:zcKDA8Qc0.net
ケッキングとかすぐやられるカス置くやつの気が知れん

899 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 20:53:01.01 ID:m6YCGQdO0.net
CP調整じゃなくて金ズリ調整の方がよかったのではハンケさんよ。

900 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 20:54:13.61 ID:lrzyPJaq0.net
数字だけで判断する奴マジで多いからな
EX前の防衛で間に挟むようにマリルリとかクロバット置かれてたけど
全く金ズリ貰わずに早々と退場、気づけば格闘弱点のいつもの6体なんてときもあった

901 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 20:56:01.27 ID:ZHod0wEnM.net
技マシンspと飴絞んなカスハンケ

902 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 20:58:56.13 ID:QZKUzInc0.net
クロバットやベトさんは
金ずり貰えないなぁ

バンギとか回復しても
ボコラれるだけなのに

903 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 21:00:06.79 ID:n96PAOUh0.net
クロバット、ベトベトンねえ。どうせメタグロス止められないし、
実をもらうことを考えると、カイリュー置いた方がいいって考えに行き着く。

904 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 21:00:09.58 ID:SvzYKbR50.net
あめが欲しいからきのみあげてる人は、ボコられるとか関係ないわな

905 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 21:01:29.59 ID:SvzYKbR50.net
>>895
ハッピーw

906 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 21:04:35.52 ID:wxNTiH0s0.net
テルりんテルクロカイリュー、のしカビ、しねしねハピはやっぱ他よりかなり苦労するわ
3700米グロと4400じゃれ猿も一巡目は油断するとイラッとする
サーナイトはやはり興奮する

907 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 21:07:07.49 ID:SvzYKbR50.net
このスレに書いてから慌てて確認したんだが、俺のキリ番たちが崩壊してるやんけ・・・
ギャラドスFFF、CP3000軍団が・・・3100軍団になってるw

908 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 21:07:33.60 ID:L0+Yd1Fd0.net
複垢へのペナルティは難しいかもしれないけど、金ズリなんとかならないかね
金ズリ防衛できなきゃ複垢のメリットも薄れるでしょ

909 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 21:10:01.92 ID:gZypMrW5a.net
サーナイトは防衛力と飴貰うの両立だったんだけど、
コメグロスのカモだからなぁ
フェイントでチャージシャドボにすれば一撃くらいは当てられるかな

910 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 21:13:21.48 ID:am01ZR8D0.net
>>909
ないない
サーナイトのシャドボ持ちも予見されすぎてて使えない。防衛力はもはやないよ
いや、最初から防衛向きだとは思えなかったが

ハピ→サーナイト置きはカモだな

911 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 21:15:50.98 ID:KNnAvGHUa.net
孵化したてでなんじゃこれ、と放っておいたらいつの間にか回復してた
https://i.imgur.com/RNCpnoQ.jpg

912 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 21:18:45.37 ID:kHm67eMrd.net
>>853
ここ最近やたらHP上げ促進してるし同じこと思ってたわ
上限解放くるのかなと

913 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 21:20:30.61 ID:xID/4wxD0.net
>>375
50コインのために20体置きしてるわけないだろ
金ジムを増やす目的で配置してるんだよ
論点が違う

914 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 21:26:05.29 ID:NXE+WApMd.net
>>780
発達障害乙

915 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 21:34:46.82 ID:4UIPLyMwa.net
>>908
復垢=4卵を鍵掛けして1人でする為だけにある

金ズリは捕獲以外は赤ズリと同等の効果でいい

916 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 21:40:39.56 ID:tmoa+FLb0.net
>>898
ワンチャンじゃれつくでカイリキー一匹退場させられるかもしれないじゃん
カイリュー、バンギラス、サイドン置くよりはマシでしょ

917 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 21:57:41.95 ID:zP8cOVRi0.net
いつものメンツの中でなせがナマズンとアーノルドがジムで頑張ってたから木の実あげといた

918 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 21:58:56.48 ID:fwwmcLoHa.net
>>916
普通に連打してるだけで倒せるようになった
それ以前に防衛スレでは昔からボーナスステージの雑魚として認識されてる

919 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 22:00:08.32 ID:JcShxsVl0.net
>>917
ポケモンGOにシュワちゃん実装されたってマジ?

920 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 22:04:46.07 ID:fwwmcLoHa.net
シャワちゃんならおるがな(´・ω・`)

921 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 22:05:18.02 ID:lrzyPJaq0.net
金ズリを貰ったアーノルド「I'll be back」

922 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 22:23:53.21 ID:bYpdf/b2p.net
アーノルドが自然過ぎて一瞬分からなかった

923 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 22:36:00.55 ID:uFd9SGVl0.net
HP上げ防御下げ調整で2人バンギレイドがだいぶ難易度下がったのかな?

924 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 22:42:02.89 ID:LFHsXqUW0.net
個体値100のロゼリアが役に立つ時が来たか

925 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 22:42:24.91 ID:LFHsXqUW0.net
誤爆

926 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 22:45:48.61 ID:IbZqhpiEp.net
CP500下がってもなおトップ防衛力を誇るハピさんさすがやで

927 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 22:52:04.45 ID:hI+L12O00.net
>>844
もらえるコインを攻めてる人数で割ればいいだろう

928 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 22:57:01.91 ID:fXHFJWJj0.net
そんなよりPvPはよ
年内導入だったはずだが音沙汰ないな

929 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:00:01.87 ID:iyI9JN830.net
>>836
それな
2200くらいは期待してたのにおかしいわ
ネンドールもっと強くしろやクソナイアン

930 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:07:46.75 ID:XPIB8HAi0.net
HP盛られたから防御の方がCPに影響しやすくなって
たいていの奴はFEFよりもFFEの方が上にくるね

931 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:08:42.16 ID:VVeCVvse0.net
pvpなんてまず交換と同じように近くにいないとダメな仕様だとおもうんだけどな。
ラインにでも入ってる人は楽しみかもしれないですけど。

932 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:13:09.66 ID:RQgeYyEUM.net
そしてリアルバトルに

933 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:25:38.93 ID:37J4W2+La.net
CP変更を知らない人が
このパピ弱い!ってバトルしてるように見える
相変わらずいつものポケモン置くよな
ケッキングが増えたけど

934 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:28:35.90 ID:uG+2JmRd0.net
ハピナス倒すに変更後は全避けで普通に勝てるね

935 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:31:11.09 ID:5FTPb3j1M.net
>>934
全避けなんて遅いことはやらん
30分金ずり防衛突破が目的

936 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:31:31.78 ID:yEs7O+nQa.net
ジム潰してきた感想…

ハピナス、ラッキー、カビゴンが弱くなってる
コメパンメタグロスは厄介
うちの近所じゃドサイドンとかジムに置いてないからいつもの雑魚とバトル…
やってて気づいたがカイリキーもパワーアップしてるし、こっちの攻撃サクサク進める
金ズリ15分やられたがそのまま突破
2700程度のハピナスなんぞ3200越えを相手にしてた俺からしたら紙よ

937 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:31:41.52 ID:eaAloV7x0.net
おいおい面子がいつも通りだぞ

938 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 23:35:26.10 ID:YShspplR0.net
昔のハピが100としたら80くらいに下げられたところで
他のメンツは精々40とか50くらいの奴らしかいないから当然っちゃ当然

939 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 00:24:17.17 ID:sRDCGToU0.net
>>919
来いよベネット! 銃なんか捨ててかかって来い!

940 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 00:46:16.14 ID:PmKOhmMq0.net
全員同じ戦力だとして
一人vs一人の場合は攻撃側有利だけど
二人vs二人以上になると防衛有利になるのおかしいよな
攻撃も防衛も人数増えれば増えるほど攻撃側は勝てない
仮に防衛十人居たら攻撃二十人でも厳しくない?

941 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 01:35:52.41 ID:je+6UFS3d.net
>>940
攻撃に3人いれば3段落としで防衛側に勝ち目はなくなる

942 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 01:45:24.22 ID:PmKOhmMq0.net
>>941
連携すりゃの話だろ?
連携無しなら無理じゃん
防衛側は野良でもある程度数字やら見て連携出来るし勝ち目ない

943 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 01:48:55.76 ID:I+EZBjXt0.net
ほぼ全てのポケモンのCP変わってるな
CP高くなってるのが殆どか

944 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 02:08:03.85 ID:vR3Xj80s0.net
>>910
ハピナスの後のサーナイトは、カイリキーをチャレンジさせるためだけのものだから
シャドボミュウツーやメタグロスに交換してくれるだで役に立ってる

945 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 02:09:14.22 ID:vR3Xj80s0.net
>>910
ハピナスの後のサーナイトは、カイリキーを他のポケモンにチェンジさせるためだけのものだから
シャドボミュウツーやメタグロスに交換してくれるだで役に立ってる

946 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 02:19:24.36 ID:0xJisXYf0.net
前の計算式だと3通りくらいまでしか絞れなかった奴等が
調整後はことごとく確定してくれた

947 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 07:45:56.47 ID:UjCfxEqGr.net
>>944
カイリキーをチャレンジ‥?

948 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 07:48:33.59 ID:wHSLx/jt0.net
そこはチャレンジに見えてもチェンジって読んであげろよ

949 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 07:53:45.53 ID:/lbdEae9M.net
>>914
効いてる効いてるww

950 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 07:53:50.42 ID:sRDCGToU0.net
わざわざ>>945で書き直してるんだから許してやれよ

951 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 08:22:55.71 ID:GusXSPbnd.net
>>906
俺もサーナイトは散々弱らせておいて止めをダンバルで刺すと興奮する
変態仲間だ

952 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 08:26:40.31 ID:Ml9HyjH70.net
家ジムが安定最強だな

953 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 08:31:53.16 ID:drS3aVrur.net
昨日から明らかにライト層がハピナス置かなくなってる。
ハピナス不在、TOPにドラゴンのジム増えてる。
お散歩がてらジム戦やってたお年寄りとか絶対勘違いしてるねこれ。

954 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 08:43:21.38 ID:t8IWUi2vM.net
まー弱くなったハピナスより強化された3000後半のドラゴン置いた方がいいわな

955 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 08:44:49.60 ID:fby+cznm0.net
>>954
良いわけ無いだろバカ

956 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 08:48:06.06 ID:MHCGyGB5M.net
>>955
お、情弱か?

957 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 09:09:22.04 ID:fby+cznm0.net
情弱に情弱言われるとはw

958 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 09:11:35.15 ID:CztGfRfFp.net
ドラゴン? オレのトドゼルガの餌食

959 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 09:12:56.93 ID:s28qen7ba.net
>>882
ええに決まってるけど
今までカンストしてないお前が信じられんわ!

960 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 09:16:32.29 ID:s28qen7ba.net
>>955
同意
>>956
情弱はお前、勉強し直してこい!

961 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 09:22:23.54 ID:q63tzSxO0.net
実際一番弱くなってるのはケッキング。
アタッカー側防御力アップで
メタグロス じしん耐える
カイリキー じゃれつく耐える
キノガッサ じゃれつく耐える
何も落とせん
持つのは20秒程度で下手すれば一般ポケモン以下

962 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 09:23:39.62 ID:AO14qs7bM.net
>>945
カイリキーからの強制チェンジだけが狙いなら、柔らかサーナイトじゃなくても良いのでは?
元々コメパングロス相手に15秒もつかもたないかレベルな上に、
ハピ瀕死にした状態からメタグロスに変えて少しでもゲージ貯めさせた状態にされたら、サーナイトは技2を打てずに落とされちゃうよ

その役割をさせたいなら、まだフワライドの方がマシかなあと

963 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 09:24:18.06 ID:nwNK92gNa.net
>>956
こんなダサい煽り初めて見たわ半年ROMった方がいいぞ

964 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 09:25:55.77 ID:ORzbV3Wd0.net
>>952
家ジムは先頭に何置くとか気にする必要ないからな
手に入ったイロチベビィ置いたり、敢えて何も置かず114514してみたり

965 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 09:53:05.88 ID:gP1PyHn/d.net
https://i.imgur.com/rKp6aCb.jpg
調整前にジムに置いたのはまだ調整前のCPだけどコレ実際戦った時の強さも前のままなのかね?

966 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 10:00:23.97 ID:0kbnYzoiM.net
>>962
サーナイトの後に頭突きのしカビを置かれることで対カイリキーコンボが完成するんだが、
もう今回のハピナスの弱体化と、強くなったカイリキーとメタグロスのせいで
ジムにいる全てがザコ化してしまった印象

シュミレーターでも脳死連打ではメタグロスでもハピナスを倒せなかったのが、
今回の弱体化で脳死で完全にハピナスを倒せるようになったし

967 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 10:05:57.72 ID:q63tzSxO0.net
>>962
サーナイトは容姿がありcpが高い
フワライドは性能ポケモンって感じだろ
20秒長く防衛できるけどナイアンが爆わきさせたからキンズリ貰いにくいという欠点をうまく作ってきた

968 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 10:16:25.66 ID:41nUvCKra.net
>>966
強いのはコメパンメタグロスで、コメパンメタグロスはCP変更前から連打で避けなしで唯一ハピナス倒せてたよ
ラスターカノンのメタグロスは別物だからねw

969 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 10:18:58.83 ID:Vkgf8JdCM.net
そりゃなんJキッズなんだから煽りのレベルなんて低いに決まってるじゃん

970 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 10:27:38.07 ID:XVYCQAvlM.net
なんj民はポンコツがポンコツを演じて笑いを取ろうとするイメージ

971 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 10:28:00.18 ID:3flBftria.net
防衛カイリューとか役に立たんやん

972 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 10:48:42.78 ID:FLiAR9fmM.net
バトルにおけるポケモンの強さの変更を11月15日(木)早朝に行います ★2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542332909/



973 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 11:09:19.74 ID:NTUsMtTQM.net
んでめざパフェアリーはどうやったらできるんや?
教えてクレメンス

974 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 11:14:04.33 ID:KFCbHX7Zd.net
まず(株)ポケモンの株を買い占めましょう

975 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 11:29:32.35 ID:3PfkcHitM.net
ジジババ相手ならハピラキカビケッキングの間にゲンガー挟んどけば結構いける

976 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 11:49:43.18 ID:lyZyZvG50.net
んでどれが超強化されたん?
シャドシャドゲンガー置いても許されるようになった?

977 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 11:57:53.83 ID:Fsptw3BF0.net
>>973
マルチしね

978 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 11:59:04.53 ID:FqD7Z691p.net
>>976
おk
もうなんでも置けばいいよ

979 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 12:06:13.33 ID:6xbePo4oM.net
>>977
そんなこと言わずに教えてクレメンスw

980 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 12:07:42.05 ID:Fsptw3BF0.net
>>979
原作にも存在しない
無いものは無い

981 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 12:14:11.29 ID:V2LPd5xcd.net
なんJに嫉妬してるガイジ湧いてて草

982 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 12:23:28.43 ID:4sTSK1uKM.net
やっぱりなんJはどの板にも通用する万能民族ンゴねぇ…
これからもよろしくニキーwwww

983 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 13:40:40.78 ID:0kbnYzoiM.net
>>968
倒せたのはたまたまマジカルシャインの出が遅い時だけ

984 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 14:19:57.81 ID:PcttaKwSH.net
卵から孵化したポケモンのHPが少し減ってるのはもう議論済み?

985 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 14:31:04.36 ID:61M/kkTU0.net
>>981
>>982
自重しろ出来ないなら巣で死ね

986 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 14:32:36.90 ID:Z48ZSmuja.net
>>982
猛虎弁使ってないだけでめちゃくちゃおるに決まっとる

987 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 14:36:08.42 ID:NjzbA9Tq0.net
>>972 乙

988 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 14:36:11.02 ID:MnlrXU9Wa.net
>>986
スクリプトと自演で水増ししてるだけのゴミ板

989 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 14:54:08.13 ID:MRtVfvYG0.net
>>984
CP調整前の卵なら仕方ないけど
CP調整後に取得した卵のHPが生まれたら半分とかもう笑うしかないわw

990 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 15:13:54.29 ID:jpKqWrwoM.net
いるのはいいけど、猛虎弁を他板で使うなよとは思う
他の板のノリを持ち込むのは基本どの板でも受け入れられないからな

991 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 15:43:17.59 ID:w3Kx0zaNM.net
バトルパーティーからシャドボミュウツー外してゲンガー入れたわ
CP3200超メタグロスだとミュウツーだとシャドボ3発必要だけどゲンガーなら2発で沈むし

992 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 17:25:44.77 ID:xJ40Wlle0.net
>>990
くっさ死ね

993 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 17:28:31.84 ID:APuI+arBp.net
>>991
噛バンギでいいじゃん

994 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 17:45:07.51 ID:kSztc6s4M.net
>>992
989みたいな老害がいるからつまらないンゴねぇ…
あっ(察し)

995 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 17:53:24.95 ID:g1O766Qkd.net
>>994
他の板のノリを持ち込むのは基本どの板でも受け入れられないなんていう昔の考え言ってる奴が老害って言ってるの草

996 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 17:58:52.09 ID:4SkAUHu8M.net
何言ってるんだこいつ

997 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:07:42.41 ID:JVvHFzRP0.net
言ってるの草で草

998 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:40:31.33 ID:IclVdABqa.net
ガチガイジのレスバおもろ

999 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:48:00.08 ID:QsDWCXUE0.net
【朗報?】 ポケモンのCPが大幅に変更 マーク2 【悲報?】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1539347957/

1000 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:50:57.59 ID:vXy2JXAk0.net
バトルにおけるポケモンの強さの変更を11月15日(木)早朝に行います ★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542332909/

1001 :名無しのピカチュウ:2018/11/16(金) 21:28:51.08 ID:l0m9AbRPn
CP調整とかほんま相変わらずの糞ゲーやなw

1002 :名無しのピカチュウ:2018/11/16(金) 21:30:49.86 ID:l0m9AbRPn
ラプラスの時もそうや。一生懸命にやる意味ないわな。アホらし過ぎて。

1003 :名無しのピカチュウ:2018/11/16(金) 21:34:58.86 ID:l0m9AbRPn
この糞ゲーはコンテンツは良かったが運営が糞や。ラプラス、ハピナスの調整とかマイナスの発想しかない連中やナイアンは。

1004 :名無しのピカチュウ:2018/11/16(金) 21:43:38.45 ID:l0m9AbRPn
頑張って課金までして卵孵して個体値高いのでマックスまで育てて、あげく
強すぎるからCP下げますやと?あほか。まともにやる意味ないわ。わしは
これから一切課金もせんしリアルにもやらん。チート人生に身を投じて近所
のジムというジムを倒しまくったるで。全部瞬殺や。それが運営の望みやろw

1005 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 21:06:53.70 ID:E00gihUH0.net
質問!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200