2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テクテクテクテクはポケモンgoに勝てるか

1 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 21:11:31.48 ID:7EVDwmkP0.net
https://www.teku4.jp/sp/

497 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 20:44:00.11 ID:D62tGR+m0NIKU.net
ナイアンって凄かったんだな...

498 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 20:44:43.46 ID:85hs201P0NIKU.net
一応家に居ても塗った所のモンスターと戦ったり出来るんだな
そこはポケゴと違って良いとこ
強い奴は強すぎて倒せんわ、サキエルに挑んだらワンパンで殺されたぞ

499 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 20:50:27.89 ID:g21mM0VIaNIKU.net
起動したが重い、新イングレスは起動すらしないAndroid6

500 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 20:52:55.56 ID:GTtwV7l7rNIKU.net
重すぎ

501 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 21:07:00.03 ID:EyoixUHm0NIKU.net
普段のネットワーク面は賞賛に値するナイアンティック

502 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 21:14:35.67 ID:+3L9AN1XdNIKU.net
フリーズ再起動したら立ち上がらない
結局ポケGOと一緒かよ

503 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 21:18:49.20 ID:0YXe9C9T0NIKU.net
ランク5まで上げたけど明日にはもう起動しなくなりそう

504 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 21:20:49.98 ID:EyoixUHm0NIKU.net
巣のポケモンを捕まえると両立が困難だがポケストップ巡りをする人にとっては圧倒的に有利

505 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 22:04:05.35 ID:Ii4qdcVy0NIKU.net
これはいいかもね
家でやることがありまくりだから
田舎と都会の格差がない

506 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 22:16:02.47 ID:h0/+R/sjaNIKU.net
機能の一部ポケgo側にも逆輸入して欲しいわ

507 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 22:34:53.30 ID:v4rfJdkI0NIKU.net
車で地元回って予約塗りしてきた

508 :名無しのピカチュウ:2018/11/29(木) 22:54:44.00 ID:F2EFglBMX
こんなんずっと出来る人間ってヒマ人過ぎるやろ。

509 :ピカチュウ:2018/11/29(木) 23:16:37.30 ID:v4rfJdkI0NIKU.net
新宿に飛ばされた

510 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 00:05:01.29 ID:CxfMVlem0.net
すでにお葬式なんだがそれは・・・

511 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 00:30:14.89 ID:cS+RAWav0.net
自宅から一歩も出なくてもサキエル倒せるんだな
次はラスボス倒したいが見当たらない…

512 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 06:56:22.00 ID:s7oE0r1Ep.net
ポケモンgo とは違うジャンルだな。
通信不安定で長い距離移動しても加算されないこと多い。
気になって運転中にスマホチラチラ見るのも危ないし。
ポケモンと違ってブランドや皆やってる感がないから
一度離れられたら戻ってくる人は少ないと思う。

513 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 07:20:17.15 ID:KDn4S/iC0.net
ジムの色とかないから過疎化したら黙々と地図塗る作業ができそう

514 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 13:31:13.70 ID:d0YpagQoM.net
バッテリーの減りはポケモンより上
あと通信量が半端ない
このへん改善されたら遊べると思う

515 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 13:38:41.35 ID:2TDWZOHWF.net
これでやっとポケGO卒業できるわ

516 :名無しのピカチュウ:2018/11/30(金) 14:34:31.59 ID:/6U0jUHsp
今までのメインゲーをやる暇がない

517 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 14:30:47.66 ID:bspjzT6t0.net
ポケモンはどっちにしろもうやることないしな
そもそも初めからなかったけど

518 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 14:31:53.57 ID:rHTw1qIY0.net
リアルドラクエやりたいからスクエニが出さないかな

519 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 14:32:57.29 ID:bspjzT6t0.net
スクエニとかすぐサービス終了にするからなあ

520 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 15:11:30.30 ID:CxfMVlem0.net
廃課金仕様だろスクエニなんて

521 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 15:18:40.83 ID:PayKHJrVa.net
さぁいつまで持ちますかね

522 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 16:31:35.18 ID:WGulrlSSa.net
ポケゴに比べゲーム性は圧倒的に優れているが重いし落ちやすい
ここ早急に対処しないとタイミング逃しそう

523 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 16:41:43.61 ID:XknQqBJcM.net
ナイアンの技術力を再認識したな
ナイアンに足りないのは企画や調整力なだけで安定してるわ

コミュデー?参加してないので知りませんね

524 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 16:43:13.46 ID:cS+RAWav0.net
リアルドラクエいいな
アトリエオンラインあたりも歩いて素材回収するタイプだったらやりたかったな
家でも素材取れるけど歩けばもっと取れたり、ダンジョンに潜れたり

525 :名無しのピカチュウ:2018/11/30(金) 18:45:23.53 ID:zs1kRjzTU
全然方向性違うからいいと思うが、ドワンゴがうまく運営したものなんて今までないからな

526 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 18:16:02.72 ID:2T0hF9ahM.net
>>523
primeは産廃なんだが

527 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 21:02:08.74 ID:CxfMVlem0.net
基本家でやるゲームだなコレ
外には塗りつぶしに行くだけ、別に悪くないけど
バックグラウンドで起動して行った場所塗ってくれりゃもっと楽だし別のゲームと一緒に出来るんだけどな

528 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 07:44:18.90 ID:CLXFBrwr0.net
オプションのテクテクマップから最近塗った人が見れるのね
うちの近く4・5人しかいねぇ

529 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:37:16.53 ID:QczptHEE0.net
紹介動画ではプレイヤーネームが出されてたけど、基本キャラ名のボーイとかガールしか表示されてないような?
あんま意味なくね?

530 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 10:38:54.96 ID:Bm2ARvB/0.net
宝箱セットしてから外に出て歩き回って地図を塗る
バトルはお邪魔モンスターの時だけ、たまに宝箱を開ける
家に帰ったら支配地域から補給しつつバトルしてドリップやらするって感じだな
外でやれる事はそれ程多くないし、ショップ強化するくらいか

531 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 10:50:02.04 ID:ObaujbMe0.net
1時間で150MBくらい食うってまじか

532 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 10:58:16.57 ID:VFe03BJr0.net
新幹線ならそのぐらいいくかも

533 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 11:42:51.77 ID:1QXQQ2bu0.net
一括データDL必須だな
これやるかやらんかで通信量全然変わる

534 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 11:48:27.64 ID:4NmbQC980.net
で、おもろいの?

535 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 13:31:17.35 ID:xovBWmMaa.net
これ始めてから仕事以外で家から出なくなった

536 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 13:46:11.18 ID:79aVRXimM.net
公共施設とか史跡とかガソリンスタンドで店レベルアップするなら田舎はろくなもん買えないな
まぁドロップアイテムのが強いから関係ないかもしれないけど

537 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 13:48:26.69 ID:79aVRXimM.net
むかつくのは
ポケゴとかIngressとかと同時起動してポケゴに切り替えてからテク3に戻るといちいちタイトルまで戻る事
この書き込み終ってテク3に戻ってもエラーコード吐いてタイトルまで戻される

538 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:34:19.06 ID:K8TTG13M0.net
>>537
本当それだよな
俺のスマホメモリ3GBだけど無理

539 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 16:47:45.46 ID:FwtQLyqJ0.net
3GBとかっていつ頃の?

540 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 16:49:34.64 ID:K8TTG13M0.net
2chMate 0.8.10.40/Sony/SO-01J/8.0.0/LR
2016年11月2日発売

541 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 16:51:45.75 ID:K8TTG13M0.net
ちょうど2年縛りが終わる機種なんだな
俺は1月だけど

542 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 23:53:21.01 ID:1XMgmI9/a.net
重すぎて無理
グルグル

543 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 01:35:07.10 ID:epY1T6Tm0.net
最近だと6とかだもんね

544 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 09:25:25.99 ID:9ASZ+/Lqd.net
俺は初日に比べたらまともに動くようになった
もう飽きたけど

545 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:56:20.14 ID:z847nROe0.net
ポケGOだってポケモンじゃなかったら流行らなかっただろうし
テク4もなんかのスピンアウトとして作ればよかったのかもな…

位置ゲーとしてのデザインはポケGOや妖怪GOは当然として
Ingressよりも上だと思うけど(地図なんてマジメに読んだの初めてだよ)
位置ゲー以外の部分がかなり残念

546 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:59:45.26 ID:q3jq8U0P0.net
対人要素無いと盛り上がらんな
ポケゴのジムもIngressも他人に勝つとか嫌がらせするとかムカつくとかそういう感情が原動力にあるのに

547 :名無しのピカチュウ:2018/12/02(日) 12:09:07.69 ID:GnZ4R7yxs
モンス化や装備があるからコラボしていくしかないな
いっその事シレン系のモンス権利とかあったら少し良かっただろうに
後は洞窟的なの実装してそこに沸かすとか?

548 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 12:46:22.84 ID:a7Fx6CoL0.net
>>545
だれも知らないような石碑とか地蔵みたいなモノにフォーカスを当てるのか土地にフォーカスを当てるのかの違いだからなあ

549 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 17:50:04.86 ID:cZARYFOw0.net
一応捕獲モンス使った新要素は実装予定なんだろ?
それ次第かな
つかその準備できてからリリースすりゃよかったのに

550 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 18:35:51.26 ID:C6TqdKr80.net
バックグラウンド可と自動塗りが実装されるまでやらない方がいいぞ
ポケゴーと並行して2日やってみたけど楽しいのは最初だけで後はストレス溜まることしかない

551 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 18:50:26.37 ID:c5Zxu8G+0.net
土地塗るのもモンスターや装備ハスクラするのも一瞬は楽しいんだけど、「で、それしてどうすんの?」って考えるとその先がなくて楽しくない

552 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 18:54:40.45 ID:81nVZIf90.net
普通に遊べてる人のスマホスペック教えて欲しいわ

Snapdragon 820の3gbのメモリだと
バトルの始まりと終わり
塗った場所のボーナス?をタップしても
なかなかボーナスが入って来ない

553 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 18:56:59.25 ID:q3jq8U0P0.net
>>551
打倒でかいおばはんでやってるわ

554 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 19:06:07.71 ID:c5Zxu8G+0.net
>>553
確かにそれはある…
序盤は打倒サキエルと釘バット進化で楽しめた

555 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 19:18:35.89 ID:1kgpumkca.net
>>552
こっちも820の4Gだけど同じだな
最初に電車乗った時なんてゲームにならなかった

556 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 19:47:27.24 ID:q3jq8U0P0.net
課金でBGM売るのは今がチャンスだと思うけどやらないんだな
フィールドBGMとかボス戦BGM変えたいって人多そうだけど
ポケゴは基本的に外でやるからミュートだけど、これは家でやるから好きなBGMでプレイ出来る

557 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:06:43.17 ID:pl9zg7VD0.net
レベル5越えたらおもろい。

558 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:30:16.54 ID:ypiu3lmJa.net
ポケモンGOは今でもつまんないけど位置情報ゲームがNIAのものしかなかったから
運動不足のおっさんたちがあれだけやってるわけで、ゲームメーカーの中では
平均的なドワンゴでさえポケモンよりおもしろいのだから人気メーカーが乗り出してきたら
NIAは消えると思うわ

しかもNIAの次作はハリーポッターでキャラに頼ろうとしてるし発表前から期待できない
ポケモンGOやってる連中もテクテクに流れ込むのは時間の問題

559 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:35:39.49 ID:q3jq8U0P0.net
NIAはIngressにしろポケゴにしろほぼ課金無しでも楽しめるゲーム作ってるから、そこら辺が国内メーカーとの違いじゃね
今ポケゴやってる年寄り連中が、ガチャ前提のゲームをやるとは思えんし
そうやって普段はソシャゲをしない層がポケゴやってんだろ

560 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 21:32:07.95 ID:wDzSadz20.net
エラーとか重いとかパクリとかどうでもいいけど、そろそろレベル上げが面倒くさくなってきた
アイテム合成も面白かったのは最初の一日だけで「これレベルアップさせるのにあと九匹狩るのか」と思うと億劫
宣伝費かけた割に過疎ってるから課金要素ばんばん来そうだし助け合い機能実装されて止めづらくなる前にアンインストかなあ

561 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:48:03.07 ID:hly16tIr0.net
モンスターで対戦が実装されるらしい
あとポケモンgoの問題点をうまく解決してるからしばらく続ける

562 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 02:36:24.75 ID:5io+zyWN0.net
ランク75のレベル20の糞雑魚ナメクジ野郎だけど今のところ課金要素が全くない。逆に不安になるわ。課金してる人はサークル3倍の期限1年とかにしてるのかな?

563 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 05:24:24.49 ID:UWKwlFDK0.net
安心しろ。今後のアップデートで課金要素は100%来る
自分もあのくそダサいアバターを変更出来るガチャとか、課金で戦闘せず経験値入るシステムとかあったらやってるかもしれん

564 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 07:44:03.95 ID:QfYi0301a.net
課金するならサークル課金だろうな
https://i.imgur.com/NYuazhh.jpg

565 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 13:55:59.40 ID:dsmWroFud.net
ポケモンGOやらなくなったわ
無料レイドパス未消化でも気にならん

566 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 15:42:33.06 ID:/aVbmFBo0.net
>>564
なにこれひろっ!

567 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 15:56:31.60 ID:iWKm1YNP0.net
>>564
すごいなこれ

568 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:40:44.96 ID:eInYqNS3a.net
>>566
>>567
サークルスプレー
効果時間 サークルサイズ 必要石
@10秒 2倍 20
A10分 2倍 40
B1時間 2.25倍 120
C10時間 2.5倍 360
D3日間 2.75倍 1080
E14日 3倍 3240
F3ヶ月 3.25倍 9720
G12ヶ月 3.5倍 29160
H12ヶ月 3.75倍 87480

569 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 20:58:21.09 ID:SrXEEbrM0.net
リリース前に元気だった長文おじさんは頑張ってやってるんだろうか

570 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 21:39:18.03 ID:0jN1ykqt0.net
>>569
おそらく俺の事だろうけど、
毎日クロスバイクであちこち回ってきてるよ
100Km圏内までは基本自力で(となりぬりじゃないと無理な箇所とぬり忘れはしゃあなし)塗るつもり

そこからはTTPで塗る事になるだろうけどまあ日本全土は無理だろうなあ

モンスターデザイン(笑)はやっぱり良いとは言えないが、ポリゴンでサクサク倒す分には気にならなくなってきた
一部可愛いのもいるしな

571 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 10:27:47.88 ID:FpQOvsTfa.net
けっこうリアルRPG感があるな

572 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 08:40:58.21 ID:ps95nI6UM.net
田舎の人はポケモンgoと併用してやるといいかも

573 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 17:56:59.69 ID:OCzyqqXt0.net
ウォーキング目的に落としたら近所周回に意味が無くて遠出も限界があり、あんま立ち上げなくなってしまった
でもゲーム的には「レベル上げせず最初のまちから旅立とうともしない冒険者」状態なんだよな
本スレ見ると京都行ってきた〇〇県行ってきたとか普通に報告しあっててすげーなと思う

574 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 19:54:08.06 ID:NJR2wTLD0.net
一度行けばそれで終わりだし
歩いていける範囲なんて決まってるからな
確かにTPは溜まるけど、それってバトルでもなんでも貯めれるし
ウォーキングゲーとしては設計されて無いんじゃね?
ポケモンはその場所まで行かないとモンスターもジムもアクセス出来ないから歩かないといけないけど

575 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 20:02:11.88 ID:97+WiJsva.net
となりぬりできない場所に足を運ばせる意味では
位置ゲーとしては正しいと思う
お散歩アプリっぽい名前だけど
散歩よりは鉄道や旅行の友

576 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:08:29.46 ID:b1G33evZ0.net
>>572
なんか良いことある?
めちゃ面白いの?

577 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:32:12.12 ID:NJR2wTLD0.net
単純に装備強化して強敵を倒すってのが今の所目的
街、県毎に塗りつぶし%あるから、出張族は遠方の土地を100パー目指すもいいし
ドライブとか趣味なら県内100パー目指しても良い、山頂とか絶対行けない場所は隣塗りで解決できる
散歩で手に入るポイントあるけど、それは車でも敵を倒しても手に入るからそこまで重要じゃない
そこら編はポケゴも同じか

578 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 00:13:36.81 ID:YQmg5mWd0.net
外でないでも遊べるのが1番でかいかな。位置偽装勢のメリット無いのが1番いいかも。

579 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 04:28:45.88 ID:6MPy1OFO0.net
>>573
となりぬりで港経由で京都塗りに行ってる人も「行ってきた」とか言うから
実際に行ってるかどうかは結構あれよ?

580 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:10:19.36 ID:YQmg5mWd0.net
隣塗りで他県に行った時は少し行った気になるんだよw

581 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:14:42.66 ID:qHM/lWWO0.net
>>576
結構頭を使う
ポケモンgoとは別のジャンルだけど楽しいよ

582 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:16:15.94 ID:oxPIT9S9a.net
これ位置ゲーじゃないような気がしてきた。街区っていうか塗るのはあくまでもおまけっていうか資材稼ぎの場だわ。日本をマップにしたRPGじゃね?ストーリー性は皆無だけど

583 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:32:55.68 ID:ki0Z56mI0.net
>>582
半分あってる
ぶっちゃけ隣塗り使えば出歩かなくても良い

584 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:08:43.92 ID:5i3SQQK2d.net
ストーリー皆無で面白いRPGというと初代ポケモンが思い浮かぶな
ストーリー無いとはいえあの程度の動機づけは欲しい
日本が魔王に支配された!マップ塗って街区制覇するとその地域を解放できるぞ!
とか

585 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 13:57:32.66 ID:oxPIT9S9a.net
脳内補完でいいんでね?当面の目標は幸子討伐かと

586 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 16:30:53.11 ID:RiP+D4DbF.net
改悪メンテで死亡

587 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 16:39:26.62 ID:4Rvxegm40.net
アプデしてみたけど
相変わらずポケゴと共存出来ないw

共存出来てればレイド待ちとか移動中に触ったのに 
本当もったいない

588 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 16:45:34.87 ID:22xaEKoa0.net
早めに止めといて正解だったわ。本スレ炎上してんじゃん
開始わずか一週間での下方修正ってことは、それだけ課金収益が運営予想を下回ってたか、アクティブユーザーが大幅減になったのか

589 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 16:55:08.36 ID:oxPIT9S9a.net
炎上してるか?火種が少なすぎてくすぶってるから炎上案件来いよ

590 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 16:57:46.84 ID:4+3ytLVoM.net
そもそもアプリ名詐欺なんだよなこのゲーム
テクテクテクテクなんて入れられたら普通ウォーキングで遊ぶゲームだと思うだろ
「毎日歩いても意味ないの?じゃあいいわ」と即消したオッサンオバサン多そう

591 :名無しのピカチュウ:2018/12/06(木) 17:52:22.02 ID:aygwZURHp
年間で500万円課金石貰えるからな
そりゃあ課金収益も0だろうし
ただいきなり0は頭おかしいから9割辞めるだろうな

592 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 17:51:27.58 ID:R4+CF3WP0.net
GOに帰ってこいよ
Ingressは今から始めてもUIはわかりにくい、テクテク並みにギガを食う、申請もできないと何一つメリットがない

593 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 06:14:09.32 ID:FCBVb5BXa.net
goには戻らんなぁ。これから寒いし歩くのだるいしそもそもゲームは家でやれよ。暗い道端でポチポチやるのも辛くない?冷たい風と目線に曝されて

594 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:33:24.44 ID:/PleAliKM.net
>>587
つ 2台持ち()

595 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:08:56.94 ID:WJEXuJ5Sa.net
結局、予想通りの結果だったな
短い命だった

596 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 14:23:01.07 ID:tryP5+aC0.net
>>593
嫌なら寒い中わざわざ外に出てやらんでもいいだろう
春から秋まででいいんだよ
所詮はゲームなんだからその時々で遊べば良い

597 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 18:43:41.82 ID:0uYj32VpH.net
>>595
これからやってみるつもりだけど何かあったん?

総レス数 726
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200