2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テクテクテクテクはポケモンgoに勝てるか

1 :ピカチュウ:2018/11/14(水) 21:11:31.48 ID:7EVDwmkP0.net
https://www.teku4.jp/sp/

554 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 19:06:07.71 ID:c5Zxu8G+0.net
>>553
確かにそれはある…
序盤は打倒サキエルと釘バット進化で楽しめた

555 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 19:18:35.89 ID:1kgpumkca.net
>>552
こっちも820の4Gだけど同じだな
最初に電車乗った時なんてゲームにならなかった

556 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 19:47:27.24 ID:q3jq8U0P0.net
課金でBGM売るのは今がチャンスだと思うけどやらないんだな
フィールドBGMとかボス戦BGM変えたいって人多そうだけど
ポケゴは基本的に外でやるからミュートだけど、これは家でやるから好きなBGMでプレイ出来る

557 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:06:43.17 ID:pl9zg7VD0.net
レベル5越えたらおもろい。

558 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:30:16.54 ID:ypiu3lmJa.net
ポケモンGOは今でもつまんないけど位置情報ゲームがNIAのものしかなかったから
運動不足のおっさんたちがあれだけやってるわけで、ゲームメーカーの中では
平均的なドワンゴでさえポケモンよりおもしろいのだから人気メーカーが乗り出してきたら
NIAは消えると思うわ

しかもNIAの次作はハリーポッターでキャラに頼ろうとしてるし発表前から期待できない
ポケモンGOやってる連中もテクテクに流れ込むのは時間の問題

559 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:35:39.49 ID:q3jq8U0P0.net
NIAはIngressにしろポケゴにしろほぼ課金無しでも楽しめるゲーム作ってるから、そこら辺が国内メーカーとの違いじゃね
今ポケゴやってる年寄り連中が、ガチャ前提のゲームをやるとは思えんし
そうやって普段はソシャゲをしない層がポケゴやってんだろ

560 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 21:32:07.95 ID:wDzSadz20.net
エラーとか重いとかパクリとかどうでもいいけど、そろそろレベル上げが面倒くさくなってきた
アイテム合成も面白かったのは最初の一日だけで「これレベルアップさせるのにあと九匹狩るのか」と思うと億劫
宣伝費かけた割に過疎ってるから課金要素ばんばん来そうだし助け合い機能実装されて止めづらくなる前にアンインストかなあ

561 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:48:03.07 ID:hly16tIr0.net
モンスターで対戦が実装されるらしい
あとポケモンgoの問題点をうまく解決してるからしばらく続ける

562 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 02:36:24.75 ID:5io+zyWN0.net
ランク75のレベル20の糞雑魚ナメクジ野郎だけど今のところ課金要素が全くない。逆に不安になるわ。課金してる人はサークル3倍の期限1年とかにしてるのかな?

563 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 05:24:24.49 ID:UWKwlFDK0.net
安心しろ。今後のアップデートで課金要素は100%来る
自分もあのくそダサいアバターを変更出来るガチャとか、課金で戦闘せず経験値入るシステムとかあったらやってるかもしれん

564 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 07:44:03.95 ID:QfYi0301a.net
課金するならサークル課金だろうな
https://i.imgur.com/NYuazhh.jpg

565 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 13:55:59.40 ID:dsmWroFud.net
ポケモンGOやらなくなったわ
無料レイドパス未消化でも気にならん

566 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 15:42:33.06 ID:/aVbmFBo0.net
>>564
なにこれひろっ!

567 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 15:56:31.60 ID:iWKm1YNP0.net
>>564
すごいなこれ

568 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:40:44.96 ID:eInYqNS3a.net
>>566
>>567
サークルスプレー
効果時間 サークルサイズ 必要石
@10秒 2倍 20
A10分 2倍 40
B1時間 2.25倍 120
C10時間 2.5倍 360
D3日間 2.75倍 1080
E14日 3倍 3240
F3ヶ月 3.25倍 9720
G12ヶ月 3.5倍 29160
H12ヶ月 3.75倍 87480

569 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 20:58:21.09 ID:SrXEEbrM0.net
リリース前に元気だった長文おじさんは頑張ってやってるんだろうか

570 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 21:39:18.03 ID:0jN1ykqt0.net
>>569
おそらく俺の事だろうけど、
毎日クロスバイクであちこち回ってきてるよ
100Km圏内までは基本自力で(となりぬりじゃないと無理な箇所とぬり忘れはしゃあなし)塗るつもり

そこからはTTPで塗る事になるだろうけどまあ日本全土は無理だろうなあ

モンスターデザイン(笑)はやっぱり良いとは言えないが、ポリゴンでサクサク倒す分には気にならなくなってきた
一部可愛いのもいるしな

571 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 10:27:47.88 ID:FpQOvsTfa.net
けっこうリアルRPG感があるな

572 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 08:40:58.21 ID:ps95nI6UM.net
田舎の人はポケモンgoと併用してやるといいかも

573 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 17:56:59.69 ID:OCzyqqXt0.net
ウォーキング目的に落としたら近所周回に意味が無くて遠出も限界があり、あんま立ち上げなくなってしまった
でもゲーム的には「レベル上げせず最初のまちから旅立とうともしない冒険者」状態なんだよな
本スレ見ると京都行ってきた〇〇県行ってきたとか普通に報告しあっててすげーなと思う

574 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 19:54:08.06 ID:NJR2wTLD0.net
一度行けばそれで終わりだし
歩いていける範囲なんて決まってるからな
確かにTPは溜まるけど、それってバトルでもなんでも貯めれるし
ウォーキングゲーとしては設計されて無いんじゃね?
ポケモンはその場所まで行かないとモンスターもジムもアクセス出来ないから歩かないといけないけど

575 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 20:02:11.88 ID:97+WiJsva.net
となりぬりできない場所に足を運ばせる意味では
位置ゲーとしては正しいと思う
お散歩アプリっぽい名前だけど
散歩よりは鉄道や旅行の友

576 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:08:29.46 ID:b1G33evZ0.net
>>572
なんか良いことある?
めちゃ面白いの?

577 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 22:32:12.12 ID:NJR2wTLD0.net
単純に装備強化して強敵を倒すってのが今の所目的
街、県毎に塗りつぶし%あるから、出張族は遠方の土地を100パー目指すもいいし
ドライブとか趣味なら県内100パー目指しても良い、山頂とか絶対行けない場所は隣塗りで解決できる
散歩で手に入るポイントあるけど、それは車でも敵を倒しても手に入るからそこまで重要じゃない
そこら編はポケゴも同じか

578 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 00:13:36.81 ID:YQmg5mWd0.net
外でないでも遊べるのが1番でかいかな。位置偽装勢のメリット無いのが1番いいかも。

579 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 04:28:45.88 ID:6MPy1OFO0.net
>>573
となりぬりで港経由で京都塗りに行ってる人も「行ってきた」とか言うから
実際に行ってるかどうかは結構あれよ?

580 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:10:19.36 ID:YQmg5mWd0.net
隣塗りで他県に行った時は少し行った気になるんだよw

581 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 08:14:42.66 ID:qHM/lWWO0.net
>>576
結構頭を使う
ポケモンgoとは別のジャンルだけど楽しいよ

582 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:16:15.94 ID:oxPIT9S9a.net
これ位置ゲーじゃないような気がしてきた。街区っていうか塗るのはあくまでもおまけっていうか資材稼ぎの場だわ。日本をマップにしたRPGじゃね?ストーリー性は皆無だけど

583 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 11:32:55.68 ID:ki0Z56mI0.net
>>582
半分あってる
ぶっちゃけ隣塗り使えば出歩かなくても良い

584 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:08:43.92 ID:5i3SQQK2d.net
ストーリー皆無で面白いRPGというと初代ポケモンが思い浮かぶな
ストーリー無いとはいえあの程度の動機づけは欲しい
日本が魔王に支配された!マップ塗って街区制覇するとその地域を解放できるぞ!
とか

585 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 13:57:32.66 ID:oxPIT9S9a.net
脳内補完でいいんでね?当面の目標は幸子討伐かと

586 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 16:30:53.11 ID:RiP+D4DbF.net
改悪メンテで死亡

587 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 16:39:26.62 ID:4Rvxegm40.net
アプデしてみたけど
相変わらずポケゴと共存出来ないw

共存出来てればレイド待ちとか移動中に触ったのに 
本当もったいない

588 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 16:45:34.87 ID:22xaEKoa0.net
早めに止めといて正解だったわ。本スレ炎上してんじゃん
開始わずか一週間での下方修正ってことは、それだけ課金収益が運営予想を下回ってたか、アクティブユーザーが大幅減になったのか

589 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 16:55:08.36 ID:oxPIT9S9a.net
炎上してるか?火種が少なすぎてくすぶってるから炎上案件来いよ

590 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 16:57:46.84 ID:4+3ytLVoM.net
そもそもアプリ名詐欺なんだよなこのゲーム
テクテクテクテクなんて入れられたら普通ウォーキングで遊ぶゲームだと思うだろ
「毎日歩いても意味ないの?じゃあいいわ」と即消したオッサンオバサン多そう

591 :名無しのピカチュウ:2018/12/06(木) 17:52:22.02 ID:aygwZURHp
年間で500万円課金石貰えるからな
そりゃあ課金収益も0だろうし
ただいきなり0は頭おかしいから9割辞めるだろうな

592 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 17:51:27.58 ID:R4+CF3WP0.net
GOに帰ってこいよ
Ingressは今から始めてもUIはわかりにくい、テクテク並みにギガを食う、申請もできないと何一つメリットがない

593 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 06:14:09.32 ID:FCBVb5BXa.net
goには戻らんなぁ。これから寒いし歩くのだるいしそもそもゲームは家でやれよ。暗い道端でポチポチやるのも辛くない?冷たい風と目線に曝されて

594 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:33:24.44 ID:/PleAliKM.net
>>587
つ 2台持ち()

595 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:08:56.94 ID:WJEXuJ5Sa.net
結局、予想通りの結果だったな
短い命だった

596 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 14:23:01.07 ID:tryP5+aC0.net
>>593
嫌なら寒い中わざわざ外に出てやらんでもいいだろう
春から秋まででいいんだよ
所詮はゲームなんだからその時々で遊べば良い

597 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 18:43:41.82 ID:0uYj32VpH.net
>>595
これからやってみるつもりだけど何かあったん?

598 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 18:53:25.02 ID:w2OAwDx30.net
一向に盛り上がらないせいか公式が仕様を大幅下方修正したんよ
ほいほい配ってた課金石も一気に出し渋るようになり悲鳴上げるユーザー続出中

599 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 18:58:14.46 ID:Sxo3UAJw0.net
デイリーボーナスから課金石消えた

600 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 20:24:16.70 ID:KIYMr5dh0.net
課金石消えたからってお前ら使ってたか?俺は1年サークル作るためにせこせこと貯めてたぞ!ふざけんな!

601 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 04:36:20.71 ID:gbG6vNWs0.net
続ける気になれなかったわ
キャラやモンスターにブランドができあがってないと続けるのきっつい
まったりソロプレイのゲームなら尚更

602 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 00:31:13.04 ID:yEULP/7HM.net
キャンペーンヤッテウる上、遠出出来る週末なのにこの水を打ったようなTwitterの静けさヤバいよな・・・

603 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 01:00:13.63 ID:njY14Erd0.net
遠出するメリット無いからなぁ。今だにお散歩アプリと勘違いしてる人おるけどマップ塗るのはあくまでも資材を集める手段だから自宅で塗ってりゃ問題ないからなぁ

604 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 01:55:10.11 ID:DKAvxrSR0.net
>>603
デイリーボーナスで石出さなくなったから塗る意味すら無い

605 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 02:52:02.59 ID:shJAzERf0.net
さすがオワンゴ
もうテク4葬式か…短い命だったな

606 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 03:49:58.23 ID:gEL8tBrR0.net
出かけた場所の記録として楽しんでるよ
バス乗りまくってる
場所を収集して遊んでる
となり塗りで全国巡るのも楽しそうではあるが
それはもう少しして行き詰まったらにしようかな

607 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 06:09:13.11 ID:8Ls7Lq6P0.net
ドラクエで出せばよかったのに

608 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 06:37:08.46 ID:6fyTb+4Za.net
>>604
石使うか?

609 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 06:48:10.77 ID:zK4Vi5MR0.net
ハリポタGOまだ?

610 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 08:53:33.63 ID:5A/8qyXO0.net
>>607
お前それしか言えんのかw

611 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 09:55:59.09 ID:DKAvxrSR0.net
>>608
かばん拡張で使うだろ

612 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:02:50.16 ID:hVvU3FlBa.net
モンスターレーダー、スマホで復活!希望!

613 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 12:55:58.38 ID:6fyTb+4Za.net
>>611
使わんやろ。

614 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 14:28:43.39 ID:nimfxzG+0.net
かばん拡張しないでいられるのは序盤も序盤だけだぞ…

となり塗りだけでも進められはするが、現地塗り(予約塗り)の方が当たり前だが効率がいい

となり塗りだと、広い土地塗れば大量にTTP消費するし
ちょっと山の一部塗ったら溜め込んだTTP終了か、塗れない

スプレーを数倍に強化しての直塗って事で石は必要になってくるし
進めるとボス敵が魔法系しか効かない(効いてるけどダメージ小さい)ようになってくるから
どうしてもペンが必要になって、石で購入する事になる

スプレー一年でない限りはどれも微課金だけどな
モンスターバトルが入ってからはガチャとか来るんじゃないの?

615 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 16:09:02.04 ID:njY14Erd0.net
かばん拡張はしてないな。その都度売ってる。そもそもアクセも上位互換がすぐ出るし、武器も属性だけ持ってれば困らない。まだ幸子倒せるくらいだけどオーブもミドル各属性6種あれば問題ないかな

616 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 01:18:56.67 ID:G/ezOi4M0.net
どのくらいのボスに苦戦してるか知らんけどペンとか魔法よりも殴ったほうがダメ与えられるぞ。これ属性ゲーだから属性合わせて属性盛ってHP上げとけばあとは敵の攻撃のタイミング覚えゲーだな

617 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 06:46:43.33 ID:Nt0eh1uka.net
某ラジオで痴豚様がテクテクテクテクが長所短所込みで触れられていたぞ

618 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 02:36:43.61 ID:DJq4EpX6M.net
CM効果なのか呟きや書き込みが増えて盛り上がってきた感じ?

619 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 08:06:34.29 ID:tDljoetk0.net
ポケモンgoと比較する前に課金石渋り、ゴミイベして勝手に死んででワロタ
やっぱオワンゴやなwww
サ終いつ?

620 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 08:12:27.70 ID:hutzK/Smp.net
ゴジラや小林幸子とか面白そう
ポケモンGOもこういうコラボレイドやればユーザー激減しなかっただろうに

621 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 09:36:28.00 ID:7sMt4MV/0.net
ユーザー戻って来てるって話を聞くで

622 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 09:39:23.56 ID:Idguc2RAa.net
正直スタートダッシュしたから課金石は相当余ってる。
むしろ使う所がないわ。移動する人はサークル1年分にするくらいしか使い道ないのでは?
ペンなんか買うバカいないだろうし、枠拡張も上の人が言ってる通り整理してれば拡げなくてもいいしなぁ。
むしろポケgoやってる人は散歩しながらやりたい人達でしょ?こっちは家でゴロゴロしながらやるタイプだよ

623 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 09:45:17.53 ID:9ZjNDThXp.net
ポケモンGOは街中で堂々と複垢不正してる薄汚い爺婆ばかりになってしまったがテクテクテクテクは10代20代のユーザーが多いから棲み分けはできているな

624 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 09:56:17.93 ID:Idguc2RAa.net
ポケgoで複垢の意味あるの?こっちは複垢の意味ないしなぁ

625 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 10:12:26.34 ID:UJELb7fLd.net
ゴジ小林ポプテでポケモンに勝てるわけ無い
更に日本でしか通用しないアプリなんざglobalと全てにおいて桁が違う相手になるはずもない

626 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 10:29:35.43 ID:p5BpJBWL0.net
テクテクがポケモンとコラボすればいいんじゃね?

627 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 10:40:22.34 ID:cKQM+1APp.net
>>65
ジム崩しが楽勝 二段落とし使えば防衛されても楽々突破
ジム防衛もし易い
レイドで大親友ならボールが4個増える(捕獲率アップ)
☆4つレイドも2垢なら1人でも可能
EXレイドの招待を自分で自分にできる
自己トレードでキラ高個体を量産可能
トレーナーバトルも自分同士でやる事で安定して報酬ゲット
横須賀イベントのような抽選制イベントの当選率アップ


ポケモンGOは複垢やっていると得な要素が多い
一応規約違反だが処罰はされないからみんなやっている
垢の切り替えも簡単なので1端末でも複数垢持てる
複垢は旨味は多いし簡単に量産できるし育成適当でも十分戦力になるから垢数どんどん増やしている人も多い

628 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 10:44:05.00 ID:Fif02omga.net
なんか紹介記事出てたぞ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/13/news041.html

629 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 17:28:54.11 ID:g1OtlXNd0.net
永久系アイテム少なくて草

630 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 18:47:07.77 ID:6vjsvciUa.net
これ比較対象ちがくね?ポケgoは寒風と冷たい視線に曝されながらやるものであって家で温々ポチポチ、車や電車でヌリヌリは位置ゲーの名折れだよな

631 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 18:55:20.06 ID:g1OtlXNd0.net
ぶっちゃけ日本縦断アンテナDASHがやりたいだけのやつ大勢いるだろ

632 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 00:59:47.83 ID:V8MGNp8jM.net
>>626
秀才

633 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 02:54:59.80 ID:1Wjk90fGM.net
奪取er発見!

634 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 10:49:08.80 ID:sypuXgTd0.net
テクテクはまだこれからいろんな機能実装だからな。
特定の世界観があるキャラやストーリーがあるわけじゃない
からなんでもぶっこめるといえばぶっこめるし。

635 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 13:27:28.53 ID:JagcVgoN0.net
ポリゴンなんだし、装備品は装着する仕様にしてほしかったなあ…
頭身も世界観もチグキャラを増やす関係上と、アイテムが多いって事でオミットにしたんだろうけど

636 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 21:13:01.92 ID:eKW++pQYp.net
テクテクは流行らないし売れないと思うがやってみるといかにナイアンの開発陣が糞で無能かよく分かるな
テクテクのスタッフにポケモンgoを作って欲しいわ
ナイアンの開発陣は全員今すぐに死んでくれ

637 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:00:22.28 ID:uCV+fZ3P0.net
これ思うんだけど外に出ないとアイテムもモンスターも狩れないようにした方が良かったんじゃね?
現状、ある程度塗ると外出る必要なくてひたすら家でモンスター狩ってドリップの繰り返しだし

638 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 22:47:04.56 ID:JagcVgoN0.net
>>637
ニコ動観ながらやってねって事だろうw

639 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 23:23:53.29 ID:aPOz7aFeM.net
コラボてんこもりで安っぽさしか感じないCMだった
ポケGOはそういうのまず有り得ないから安心だわ

640 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 23:42:25.34 ID:+7nZ4l+w0.net
コラボしまくりの何でもありでぶち込むのにあんまりいいイメージがない
しかも幸子にゴジラとかPSO2というそびえ立つクソが嫌でも連想されてしまう・・・

641 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 23:44:18.64 ID:9o+CXHRE0.net
なんで寒い中外でないといけないんだよwww おじさんおばさんは外出てポケモンやっててくださいwww

642 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 00:07:17.37 ID:GjtzAEQW0.net
>>639
CMの考え方がソニー系のそれと一緒で糞過ぎなんだよな…

ユーザー目線とかけ離れてる

643 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 00:11:34.21 ID:E5lPNefX0.net
>>639
ゲーム自体がコラボみたいなもんだからなポケゴは
Ingressのベースにポケモン貼り付けてる

644 :ピカチュウ:2018/12/15(土) 17:20:37.71 ID:3oq5WHP9p.net
>>639
ポケゴのCMなんて誇大広告なだけじゃん
ちゃんと複垢爺婆がギスギスしながらジム潰しあったり5垢でミュウツーソロできたとかイキってるCM流せよ

645 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:00:19.10 ID:WMvy7tLK0.net
伊集院のラジオで聴いたら面白そうだけどあのCMはやる気失せるわ

646 :ピカチュウ:2018/12/18(火) 17:09:18.26 ID:WI2FzD/20.net
もっと実直に、実際のプレーやゲーム画面で見せりゃいいのにな
ドワンゴが関わるとホント駄目

宮崎駿を怒らすだけの事はある

647 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 00:44:55.80 ID:gFKrvtMP0.net
安っぽいクソゲーみたいな印象だけどナイアンよりは頭おかしくないと思う

648 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:38:01.10 ID:2ElzbqoN0.net
バグとか不具合の緊急メンテナンスを行うとお詫びとして全員にアイテム配るって当たり前?なんだけど結構感心してしまう
対応も素早いし今はポケゴはほとんど起動してない
テク4とても好きになって来た
今後の色んなイベントに期待してる
もうちょっと様子みて良さそうなら課金するから頑張ってくれ!

649 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 01:16:54.80 ID:WT3jdSNvM.net
散歩ゲーじゃないなこれ
散歩だけだと同じ敵としか戦えんわ
使徒倒してそれ以上のモンスター倒せんて状況だわこれ

650 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 01:24:15.11 ID:spfxEl0I0.net
>>648
無課金でお家の中から一歩も出ないでプレイしてる輩的にはそういう風に思う奴もいるのかね…
それともイメージアップの印象操作?

課金のスプレー使って、遠征して塗りに行ってたプレイヤーは阿鼻叫喚だったわけだが

651 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 09:28:46.47 ID:GYpGR+viM.net
>>650
好きな場所予約塗りし放題ならメンテやらないと終わる

運営は間違ってないよ

652 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 11:30:55.88 ID:UGBbocM40.net
予約塗りってどうやるんだよ

653 :ピカチュウ:2018/12/20(木) 16:08:21.21 ID:ZuQlg760M.net
>>652
自分が地図に入る状態で歩いてみて枠が赤くなったら予約塗りできてる
それより拡大した地図だと予約できない
あとレベルいくつかあげないと予約塗り機能得られない

総レス数 726
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200