2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シンオウの石は何処

1 :ピカチュウ:2018/11/15(木) 07:00:53.24 ID:GTRAn3sPp.net
ポケストップ回しまくった結果を書いて行こう

456 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 15:11:13.24 ID:mS8HDQcq0.net
石はそのうち手に入るようになるでしょ
最初だけ絞るだけ、そうなったらドサイドン軍団作ればいい
砂はほとんど0でバンギやグラードン級のポケモンが手に入るんだから
ドサイドン軍団がいればヒードランなんか地面が二重弱点だから、友達ボーナスや晴れブーストで
二人でも行けそうだぞ

457 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 15:16:09.12 ID:uDKz3hk7r.net
>>455
ミロがそのメンツには入らんだろ。

458 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 15:44:14.20 ID:SxFeIVog0.net
防衛スレのミロ推しうぜえ

459 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 15:45:20.37 ID:k1PZEx8V0.net
早くばら撒いてくれないと卵割りしかやることねえ

460 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 16:13:06.71 ID:DbxBzWxeM.net
ミロカロスアンチなんていたのか
バンギギャラならわかるがミロカロスは防衛じゃまともなほうだろ

461 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 16:15:55.32 ID:IpeN/Aund.net
シャワーズでピュっピュしてるよりミロカロスでいいわ
カビとどっこい

462 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 16:26:52.52 ID:y0qymvZ80.net
☆有用性 高 タイプNo.1又は状況によって最上位になるポケモン
マニューラ 氷 悪 アタッカー
エレキブル 電 アタッカー
トゲキッス 妖 ジム置き
ロズレイド 毒 アタッカー(但し現状毒の使い所が余りない)

◎有用性 中 タイプNo.1にはなれないが上位クラスのポケモン
ブーバーン 炎 アタッカー
ドンカラス 悪 飛 アタッカー
ドサイドン 地 岩 アタッカー

●有用性 低 趣味枠以外に特に使い所はなさそう
ムーマージ 見た目は悪くない
グライオン ジム置きに可能性があるが氷二重弱点
ヨノワール ジム置きに可能性があるがHPが低く難しそう
ポリゴンZ 使い途はないが意外と攻撃種族値は高め

463 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 16:29:58.79 ID:H/UURX3Ud.net
防衛なんて置いたら最後誰が何使ってくるかも分からん状況で時間と共に減るCPの中勝手に戦うだけのハリボテなんだから何置いても変わんないよ

厳選して飴貯めて砂貯めて苦労して作ったカンスト100ハピナスとその辺でポッと湧いたポケモンポンとジムに置くのと数十時間下手したら数百時間違うのに防衛性能なんて数十秒しか変わらんし

464 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 16:33:41.88 ID:r4tMkefL0.net
トゲキッスもメタグロスやライコウ揃えてるトレーナー相手には紙くずだしな

465 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 16:34:58.00 ID:2dA2SlxB0.net
地面グラードンと岩バンギの役割を多少劣化とはいえ楽に果たせるのがドサイの売りだ
キッスはPvPがきた場合に格闘とドラゴンを0.51倍で受けられるのが最大の特徴で、ジムの攻守で語るにはイマイチだと思っている
他の奴は上位互換がすでにいるから正直急いで作る必要はない

466 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 16:51:27.80 ID:sRDCGToU0.net
>>462
トゲキッスはライコウのワイルドボルト3発で沈む動画が公開されて
評価ガタ落ち

467 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 16:54:52.26 ID:mS8HDQcq0.net
旧ジム時代はカイリューやら10体は必要だったが
今はどこかに置いて50コインだしな、置物よりもジムの安全度だからな
壊す奴はなに置いても壊すし、カビゴンはまあ旧ジム時代のあるが
ハピナスとか砂は使ってないな

468 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 16:58:08.82 ID:mS8HDQcq0.net
どうせしばらくすれば石は手に入るようになるんだし
そうなるとドサイドンは神ポケだろw
グラードンやバンギクラスがその辺のサイフォーンで簡単に作れる
高レベルなら砂は使わないでいい
電気もいれば楽だよな、ライコウレベルが野生でわくのでできれば
エレキブルもエレブーは野生でポンポン出るもんじゃあないしな

469 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 16:58:58.92 ID:A7+1h7dd0.net
腐ってもハピナスまだまだ耐久度1位だしカイリキーは現役よ
そのカイリキー止められるフワライドトゲキッスは多少脆くても有用

470 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 17:40:12.07 ID:+0tAgRkN0.net
ドサイドンって何かに似てるなと思ったら
ジャイアント馬場さんだな
スローの動きが馬場さんポイ

471 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 17:47:38.44 ID:+0tAgRkN0.net
ドサイドンをタップしたら手を前に出して腰を動かすな
バックでついてるような動きをするよ

472 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:04:16.17 ID:DeUmaP/5p.net
>>416
サイドンなんて、サーチあったから皆100個体2〜3匹はいるだろ。

473 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:04:54.19 ID:QsDWCXUE0.net
ドサイドンもマニューラもジムに置いてある奴は瞬殺だった

474 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:20:32.94 ID:gGiOhzvRM.net
>>457
ミロカロスは格闘鋼どっちもそこそこで滝登り波乗りも防衛向きということで結構上位にいる

475 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:21:31.97 ID:zUmNufA00.net
>>462
ドンカラス(◉8◉)

476 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:21:41.06 ID:gGiOhzvRM.net
>>457
むしろカビゴンが脱落しそう

477 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:30:22.88 ID:KgMubNGTM.net
なにげに舌なめ地震カビゴンだとグロスを1体あの世行きに出来る。

478 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:30:57.68 ID:Ye4yXbpv0.net
カイオーガさえ出せば簡単だろうね。ドサイドンは。
他は一苦労する可能性がある。

479 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:40:13.49 ID:Ye4yXbpv0.net
なるほど、メタグロス対策で舌なめ地震にするのか。。ありかもね。

480 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 20:41:09.21 ID:+0tAgRkN0.net
それあったぞw
ここでカイリキーよりメタグロス使えばダメージ受けないってあったんで使ったら
カビゴンが地震使って削られたしw
逆に地震カビゴン置けばいい訳じゃないか

481 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 21:31:16.10 ID:MupJsnPG0.net
ジムに置いてあるの見たけどなんかドサイドン小さくないか?
サイドンの方が強そうに見える

482 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 22:46:00.58 ID:IZeufV6wa.net
>>468
3卵ソロは易化したからドサイドンでも何とかなる場合が増えた
但し2人で4卵・5卵するとなると攻撃種族値1の違いでも大差になる

グラードン>ガブリアス>>ドサイドン
ラムパルド>>>岩岩バンギ>>ドサイドン
エレキブル>ライコウ

483 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 22:48:37.63 ID:Ev9E2dWi0.net
>>481
むちゃ小さいよ。小さいオッサンみたいな感じかな
アレは笑う。そのうち修正入るんじゃないかと思うが

484 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 23:38:56.78 ID:W06zXyi/0.net
防衛ならミロカロスよりシャワーズの方が強いだろ

485 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 23:43:32.01 ID:HDiLpuMQ0.net
>>468
エレブーは巣があるのは大きいね

486 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 23:44:31.86 ID:HDiLpuMQ0.net
>>484
耐久は大差ないとはいえミロカロスが上だし、シャワーズは水鉄砲だし

487 :ピカチュウ:2018/11/16(金) 23:46:10.64 ID:+0tAgRkN0.net
>>482
カンストグラードン6体とかそろえられればの話でしょ

488 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 01:53:06.08 ID:K86xeayg0.net
地震は回避が簡単という事を忘れてないか

489 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 02:35:15.43 ID:Uk0d0MR5a.net
ジムでドサイドンを見ると、「俺なんでこんな格好してるんだろう」って思ってそうに見えて可愛い

490 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 03:18:12.68 ID:8pIgukJLa.net
ドサイドンは米パンの餌食だからジムにあるとラッキーだわ

491 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 05:11:17.45 ID:nhrkSJji0.net
100カンストで候補はサイドンしかいなかったから、
ドサイドンを作ってジムに置いてみたが2時間持たなかった。

492 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 05:14:44.89 ID:3iC4Xjl10.net
ドサイドンは仮に大きくてもデザイン自体がドダサイドン(さらなる進化先)

493 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 07:42:46.79 ID:a5LOAgkla.net
>>361
平行コンセントかw

494 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 11:14:38.42 ID:rDNxWFlM0.net
ドサイドンって原作もちっちゃいの?
それなら仕方ないんじゃね?

495 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 11:42:12.81 ID:r7AVmRvT0.net
でかいんだよなぁ

496 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 11:45:11.76 ID:eNkKtIJZ0.net
>>494
>>286

497 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 11:51:19.13 ID:/+cWF6xnx.net
モンスターって怪物って意味だろ?
ポケモンって人間と動物と宇宙人しか出ないよな?

498 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 11:57:25.98 ID:arIMQxpd0.net
ドサイドンは絶対サイズ設定間違ってるだろ。

499 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 12:32:58.80 ID:1dGzDI9ia.net
キッスのメザパひこうは当たりの部類?
でもエアスラのほうが使えるか。

500 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 12:46:43.69 ID:dmHEj+la0.net
>>499
むしろ一番はずれ

ドサイドン…またナイアンのエアプか

501 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 13:11:46.78 ID:Uz8hzSRj0.net
え?カイオーガやグラードンギラティナもさらに進化するの?

502 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 13:48:07.68 ID:7uU8AMDj0.net
次の伝説レイドがなにかわかるまで進化待つかな

503 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 13:53:59.48 ID:1T+I71l40.net
こういうのこそ課金アイテムで売れよ
ナイアンはほんとに商売下手だな

504 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 14:07:57.65 ID:kokHGyN10.net
歩くのが基本コンセプトですから

505 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 14:19:48.38 ID:3IF3/olA0.net
進化して小人になるサイドン、、、

506 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 14:38:23.46 ID:JNtTti7W0.net
>>504
50km歩けば石がもらえる可能性が

507 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:00:37.71 ID:/+cWF6xnx.net
成長なら小型化したら変だけど
進化は生きるのに適応したものに変わるわけだから
サイドンは大きくて生きにくかったんだろう

508 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:00:52.41 ID:qGwW3BIi0.net
ドサイドン小ささも相まってオッサン感が凄いわ
さっさと大きさ修正してくれ

509 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:08:41.52 ID:eAGciuMn0.net
ドサイドン好きなんだけど小さすぎるだろ、さっさと修正しろ
昔はよく使ってた思い出のポケモンだぞ

510 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:14:52.66 ID:FXCIoDV50.net
>>50
これのせいで出遅れた人いっぱいいるよなぁ
ほんとナイアン糞

511 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:16:42.86 ID:qpTLP8nAp.net
やっと今日一個目だわ
何ヶ月かかんねん
エクセ3連とかのスペシャルでいいから入れてくれ

512 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:29:35.24 ID:obz4Hmuup.net
ダイノーズとかジバコイルみたいなエリアによって進化するのも結局この石で進化だろ?味気ないよな

513 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 15:53:48.89 ID:oiI3mAEs0.net
ポケストからレアドロップするの?大発見のみ?

514 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 16:55:22.65 ID:EyBqqU6KM.net
あやしいパッチ楽しみにしてたのに

515 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 17:06:39.16 ID:XNS7G2WxM.net
>>503
売れると分かりきってる物を簡単に売る訳ない
出し渋って、他の物と抱き合わせで売るか
何かのイベントでレアドロップさせる

516 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 17:06:54.84 ID:znTmVGYx0.net
>>510
学習しろよw

517 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 17:23:39.32 ID:RaJmLCA5d.net
>>516
確かにコミュデイの進化や課金アイテム使用とか、時間きっかりにやると大体損するからな
30分は様子みた方がいい

518 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 21:23:35.48 ID:VZaDOxxHd.net
>>517
課金アイテムはクレーム入れたら
大量のおまけ付きで帰ってくるから
むしろこれからはコミュデイ開始直後は1個だけ積極的に使うわ

519 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 21:28:38.29 ID:S0JO/Tdxa.net
>>503
これが課金じゃ白けるわ

520 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 21:37:20.92 ID:vmJ0LMJkd.net
進化させて一番使えそうなのはなんぞ?

521 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 22:44:26.94 ID:YIiKlRqc0.net
シンオウ地方のどのポケモンを優先的に進化させるべきか?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542236268/

522 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 23:12:00.64 ID:tWBvRPip0.net
コミュデイとかの専用キャンペーンがなさそうな中で選ぶならマニューラかなあ

523 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 23:20:29.08 ID:vEPVFL360.net
ドサイドンって岩岩で使うんならバンギの下位互換もいいところじゃね
地地でもグラードンの下位互換な気がするけど事務置きできる

524 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 23:28:44.81 ID:WtdU+RFU0.net
ムウマージは対気合玉持ちエスパー相手にはゲンガーより強そうだと思うけどどうなの?
ゲンガーと違ってエスパー弱点じゃ無いしジュペッタよりは耐久高いし

525 :ピカチュウ:2018/11/17(土) 23:50:37.12 ID:eNkKtIJZ0.net
>>524
シャドボミュウツーに勝てないからイマイチ

526 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 00:22:14.49 ID:9aV39lcc0.net
>>524
絶望的な攻撃力の差がある

527 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 00:30:22.45 ID:aYG+16HW0.net
>>520
シンオウ地方のどのポケモンを優先的に進化させるべきか?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542236268/

528 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 01:44:13.88 ID:L4X1pzxh0.net
>>523
岩岩バンギと違って新規でもいつでも手に入るからな
能力的に多少劣るのは仕方ないし十分強い
今の石進化連中に必須級の奴はいないし自分が足りないタイプを補う奴を選べばいいと思う

529 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 04:15:12.85 ID:62HpcBoir.net
ジムドサイドン無駄に固くてイライラする
ついついカイオーガ使っちまったわ

530 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 06:44:15.24 ID:Vl4U1XiIa.net
まずはドサイドンは地面用に2体ほしい
グラードン持ってないし

531 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 07:15:09.33 ID:fzCP8V9Ga.net
地面が必要になる場面があまりない・・・
グラードンもソラビで使われることの方が多い・・・

532 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 07:17:41.98 ID:H4KEvP760.net
地面はクソ技しかないから使うことないわ

533 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 08:28:42.06 ID:31O+3S5/0.net
ジムドサイドンってタップして見ようと思っても見れない?

534 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 09:47:38.62 ID:lCUag+JL0.net
地面か2重弱点のやつにしか使わないだろうね
ゴキブロスか…

535 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 10:11:50.00 ID:tlIqyAD40.net
グラードンや岩バンギ持ってないの意外といるんやな

536 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 10:18:20.08 ID:P7wUYKWba.net
地面は何も強化してないから時々困る。ガブリアス来たら頑張るかな。

537 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 10:44:15.87 ID:QmN5L1HmM.net
じめんタイプ強化してない人って
でんきタイプにどう対応してるんだ?
耐性のあるくさタイプかドラゴンでも使うの?

538 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 10:48:04.34 ID:zbG9+QXS0.net
ブーストグラードン

539 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 11:16:15.63 ID:RsqKAoEX0.net
そもそも電気相手のレイドがライコウくらいしか無いし
そのライコウも1年前だから新規の人は地面強化してないかもね

540 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 11:23:48.66 ID:y6i2AvaXa.net
>>537
夏からの復帰組だけど、コリンクレイドのおすすめにシンオウのカメが出てくる

541 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 11:25:14.20 ID:y6i2AvaXa.net
後は下手に初めて100個体を引いてしまい、育ててしまったフライゴンw

542 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 12:48:35.73 ID:Y6SMm5MH0.net
岩バンギ三体しかいないから、ドサイドンは岩で行くわ
地面はガブリアスとマンムーに任せる
ドラゴンは他にいるし、氷もマニュがいるし

543 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 12:54:25.89 ID:lu5MaLVDd.net
>>540
地面じゃねーか

544 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 13:06:47.57 ID:LvEjdCDwd.net
グラードン以外は地面タイプなんて強化しない方がいいぞ

545 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 13:08:07.10 ID:WXG0o7Bca.net
>>535
ミュウツーシンオウで復帰した人多いからね

546 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 13:14:07.22 ID:zmew7XASa.net
シンオウ進化組で必要なのってマンムーだけなのでは
マンムー艦隊作ってあとは毎週適当なので図鑑埋め、枠が邪魔だから全部博士送りでおけ
毒とかフェアリーはレイドで使い道がないからむしろ全ポケモンいらないレベル

547 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 14:02:19.42 ID:YdDr25RmM.net
そりゃボスゴドラ出して寄生してる人なら、全ポケモンいらないだろうね
でもここに書き込んでる人は、できるだけ戦力を揃えたいって人が多いと思うよ

548 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 14:03:58.37 ID:o32a7+Gp0.net
>>546
お前のターンずっと休みでいいよ

549 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 14:12:44.74 ID:okH1tRns0.net
ヒードランは地面が二重弱点
グラードン6体カンストさせる奴がそんなにいるのか?
ドサイドンやらグラードン持ってれば親友ボーナスで二人で行けるからな
寄生する人はどうでもいいだろうけど

550 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 14:15:31.06 ID:okH1tRns0.net
>>547
実際それでいいのがこのゲームでしょ
寄生でOK
5ソロや田舎とか少人数レイドやる人以外は艦隊もいらないし
ボスゴドラ寄生でOK

551 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 14:15:38.50 ID:L4X1pzxh0.net
ドランのラスターカノン食らったら即死だろうしなぁ岩持ちは

552 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 16:11:54.82 ID:fq9FqDMld.net
>>533
ドサイドンのちんこの辺りタップしてみ

553 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 16:47:58.59 ID:31O+3S5/0.net
>>552
見れた!!
ありがとう、感激!

554 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 21:29:18.63 ID:ng/MYclm0.net
>>549
別にオッケーだけど寄生ばかり集まって出してきたのがほぼボスゴドラで勝てなかったてのには何度遭遇したことか

555 :ピカチュウ:2018/11/18(日) 22:09:42.46 ID:6LsE79hId.net
グラードンは強化しといて損ないと思うぞ
ディアルガとヒードランもだけど、更に次の世代の伝説ポケモンレシアムとゼクロムにも有利

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200