2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クレセリア総合

1 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 06:18:55.17 ID:QR/QW4gy0.net
トレーナーの皆さん、新たな「伝説レイドバトル」が世界中で開始されます! ついに今日から12月18日(火)まで、「伝説レイドバトル」にみかづきポケモンの「クレセリア」🌙が登場です!

101 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:29:51.70 ID:HsOxvIH00.net
ゲンガーカンストすべきかも悩む
防御HP個体値FFでレベル40のときに、未来予知(避け)と念力6発くらってHP1残る
カンストさせると与えられるダメージがグッと上がる

102 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:31:01.16 ID:HsOxvIH00.net
たぶんカンストさせるとシャドボ3発入る

103 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:32:35.94 ID:H/F8mCCN0.net
耐久寄りの伝説は獲っても使い道ないんだよなぁ

104 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:33:21.05 ID:WTa0c9/f0.net
クリトリスはアウトだろ、クレちゃんにしよう

105 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:35:56.53 ID:IG4982fGd.net
4人で60秒以上残して勝てたから3人でもいけそう

106 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:36:16.84 ID:Y5/dDh2E0.net
クリちゃんをゲンガーでなめなめしてカイロスではさむ

107 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:37:09.46 ID:kJal6Rk+0.net
>>100
なるほど、黄色でぼっちの私には無理ということか

108 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:39:00.59 ID:mpXyJkkFa.net
>>96
同じく迷ったけどジム戦するしクレセリアそんな欲しくないしなので手を抜く事にした
https://i.imgur.com/JBG9SL1.png

109 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:39:12.29 ID:EWAu/t/T0.net
下ネタつまんねーなぁ
オヤジやジジイが書き込んでると思うと悍ましいわw

110 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:39:38.77 ID:/TrcL0JNd.net
原作で最遅冷静クレセリアをムーンボール4個で厳選している俺にGOでも厳選しろというのか

111 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:40:34.86 ID:OkHMzcE3M.net
>>56
マニューラのDPSは、かみかみバンギ以上シャドボミュウツー以下
耐久力考えたらバンギのほうがいいかもしれん

112 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:41:29.55 ID:ZDyQrDBR0.net
ここでマニューラだろ
ゲンガーとシャドボミュウツーの次にくるだろ
下手したらシャドボミュウツーと互角くらい?

113 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:41:31.13 ID:UHzr1o4Ia.net
ちぎれちゃう

114 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:43:01.26 ID:ZDyQrDBR0.net
>>112
調べたけど、シャドボミュウツーよりやや劣るなぁ
でも氷耐性もあるし、作るにはいい場面だろ

115 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:45:22.06 ID:1PE94ue/0.net
レックウザ以降育てる伝説がいないんだが
どうしてこうなった

116 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:47:20.78 ID:FQUxWhxva.net
あのクレセリアが弱い言われるのってものすごい違和感だわ
いいかげん耐久ポケモンが活躍できないシステムをなんとかしろよ

117 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:47:33.78 ID:HsOxvIH00.net
マニューラの実質DPSはシャドボミュウツーを越える
ダメージ多く食らうから

118 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:49:31.58 ID:H8ohRCAgM.net
1発目で1630がとれた
嬉しいけど後のモチベが…

119 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:50:53.28 ID:/bMbO9SV0.net
不思議なアメが1400個いくな
コリンク色違いEEFやカイオーガの色違いFAEあたりでも強化するかな
微妙なラインなんだよな

120 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:53:03.90 ID:HsOxvIH00.net
間違えた、食らわないわ
悪にはいまひとつだった
シャドボミュウツーの方がいい

121 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:57:20.76 ID:lOOBr4BN0.net
出てきたら潮吹いとるやんけ
まだゲンガーやベロリンガのクンニすらやってへんがな
どんだけド変態やねん

122 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:57:37.22 ID:sXKXgH9V0.net
7時台TLバラバラ6人で討伐
CP低いからギラティナなみかと舐めてたら5体目まで行ってしまった
みらいよちだったけどメタグロスばつぐんとれないし
ミュウツーサイコカッターいまひとつだし
そこらでボスゴドラ盆踊りしてるし
ほんと無難にかみかみバンギでいいと思う
自分はなめゲンガー育てる

カイオーガみたいに左右スライド
サークルは顔の真ん中
近いのでギラティナ感覚のままだと頭にごっつんする
近さに慣れたらエクセとりやすいと思う

CP1580台だったけどまあこれからだし図鑑登録出来ただけよいか

123 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 09:58:08.40 ID:E+vLv5WJ0.net
ここ見てるかAV観てるか外歩いてるしか出来ないおっさん恥ずかしくないの?

124 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:01:06.84 ID:frhahs7r0.net
ムーンフォースならメタグロスでもいい
オーロラや未来予知ならもちろんバンギだが、メタグロスはクレセリアの攻撃すべていまひとつ
メタグロスは一応等倍レックウザ級(笑)のdpsだから普通に強い

125 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:01:25.22 ID:W+o9okfsr.net
>>123
恥知ってるならポケモンGOやってないと思うよ

126 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:03:56.45 ID:NApRbc0K0.net
クレセ知らない奴多すぎ
本家ではシングルダブル共に優秀だからイヤでも戦う有名ポケだよ

127 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:04:31.08 ID:sXKXgH9V0.net
>>124
先にわざがわかってたらね
慣れたら自動選択ポケモンでわかってくるけど
わからないうちはかみかみバンギとゲンガーとミュウツーでやってみるしかない

128 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:05:30.87 ID:ACiUdTZoM.net
積み技も再生回復もないクレセリアって何の為に存在してるんだろうな

129 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:07:29.25 ID:5pXi3aQ0d.net
原作でめっちゃ使ってたから育てたいんだがポケゴだと使い道が無さすぎる

130 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:09:12.41 ID:frhahs7r0.net
旅パではじめて潜ったネット対戦が
クレセリアのどくみが月の光放置で3タテされたからネット対戦ってつまんねえなと思ったw

131 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:12:33.90 ID:4GIndAyoa.net
めいそうとつきのひかりの実装はいつになるのですか?

132 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:15:21.33 ID:D++0Yx4eM.net
準伝説ならいつかジム置きできる日がくるかもしれないよ そのときまで続けてるとはおもわないが

133 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:15:43.91 ID:K9UtyhbO0.net
カイリキーソロレイドでタイムアップするのかよ
今のポケモンGO では使い道見つからない

134 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:16:14.93 ID:xcKAlgQn0.net
カイロスが100%でキラったからマックス強化してクレセリアに使おうとしたけど
ゲンガーみたいにレガシーのれんぞくぎりのが強いのか・・
なんか残念

135 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:20:07.01 ID:eZvrE14u0.net
>>134
フレンドブーストや天候ブーストで逆転するよ

136 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:21:41.04 ID:K9UtyhbO0.net
ギラティナは胃袋にして全避けスタイルで使えるから1体強化したけどもこれの使い道は本当に思いつかない
ジムに置かせてほしいな

137 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:27:48.91 ID:qwOqW5mD0.net
脳筋火力ゲーだからねえこれ

138 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:28:04.98 ID:xcKAlgQn0.net
>>135
マジか、マックス強化した甲斐ロスがあったロス

139 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:28:12.20 ID:nn9cFIpcd.net
>>6
飛鳥?

140 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:34:27.73 ID:frhahs7r0.net
umaかクレセ読みでカイロス昨日マックス強化したんだよな〜ロス
今回は鋼入りのハッサムの方が相性がいいけどな〜ロス…

141 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:36:30.22 ID:LULELfQya.net
>>139
チャゲ?

142 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:40:16.91 ID:C09r8VJC0.net
くりトリスにウィン!ウィン!

143 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:42:01.01 ID:4uUQQjc50.net
横移動するってだけでもう最強だぞ

144 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:42:59.62 ID:X3R9OnWyd.net
会社近くに昼休みに重なる形で5卵3連湧きしてるのに、今から出張

145 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:45:17.62 ID:xcKAlgQn0.net
>>140
対デオキシスにも、天候考慮無しでれんぞくぎりよりむしくいのが強いみたいだからそっちでも使うロス
そろそろ巣に帰るロス

146 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:47:24.98 ID:Y5/dDh2E0.net
カイロススレかと思った

147 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:47:32.33 ID:i8QovD+A0.net
いきなりFFEが取れてしまった…
もうこの不毛な厳選の螺旋から降りるわ

148 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:47:57.14 ID:zFhglNRi0.net
金銀世代の自分にはどんどんポケモンっぽくなくなってきて悲しい
ウルトラビーストとか何なのこれってレベル

149 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:48:11.99 ID:yWYTk7Mwa.net
>>134 むしくいとの差は小さいよ。

150 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:52:58.01 ID:1ZG2WNS90.net
>>141

誰がハゲやねん!(-.-#)
しばくぞ!(-.-#)

151 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:53:15.94 ID:vkAnlZqya.net
>>148
エビワラーとか言ってほしいの?

152 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:53:45.28 ID:gRmeNtz/0.net
>>109
原作知らないにわかのボケじじい共だよ

153 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:55:43.31 ID:DUWgP74h0.net
>>116
ジムに置けるようになるだけでルギアやクレセリアも一気に戦力化するんだけど、
何故かジム置きNGにするという意味不明なアホシステムにしてるから、ナイアンティックが

154 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:55:57.02 ID:AbbbWpaE0.net
14人でゲンガー舐めシャドボ3発入ったよ。FFFカンストですが

155 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:59:15.24 ID:+qlqBi/G0.net
2回やって2回ともレイド開始で固まって立ち上げなおしになった・・・
初回は5人で30秒残しだったけど1621FBF取れたんでまあ良し
2回めは立ち上げなおしてギリギリ18人目に滑り込めたけど次はなかったな危なかった

156 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:59:45.84 ID:7NhZp0Vua.net
>>110
色ムンボじゃないとかwww
通常色ならヒールボールやろ

157 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:00:49.12 ID:/6SvvuMV0.net
>>148
絵に描いたような懐古厨で草

158 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:03:08.68 ID:+qlqBi/G0.net
>>154
自分も同じFFFカンストゲンガー1番手で使ってるけど結構もつね
技にもよるけど

159 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:03:39.35 ID:vkAnlZqya.net
耐久っていうよりポケモンの性能、物理と特殊の分離、いろんなものが対戦寄りに変わっていったのがダイパから
GOで防御寄りのポケモンが現状不遇なのはごもっともだけどそれ以前のタイプの中での差別化さえないんだからどうしようもないよ

160 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:04:49.05 ID:FQUxWhxva.net
>>148
赤緑からピカブイまでずっとやってるけど、世代ごとに特徴あって面白いと思うけどな
地方が変わるんだからそれぞれ違ってていいと思う
ましてやウルトラビーストは世界から違うし

161 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:05:51.42 ID:UDhRd3ur0.net
>>157
ウルトラビーストに関しては懐古関係なく受け入れてる方が異常だよ

162 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:06:39.89 ID:uYtRwk2Sd.net
1匹目で降臨
https://i.imgur.com/8vXbBFl.jpg

163 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:07:36.45 ID:frhahs7r0.net
ウルトラビーストでもウツロイドはカワイイじゃん

164 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:08:17.87 ID:DUWgP74h0.net
>>162
オシャレな急須だね

165 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:08:24.44 ID:ZwqQqhHv0.net
たたりめゲンガーは使えない?

166 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:10:08.80 ID:O4PEGJ92p.net
>>134
そこで連Xハッサムさんですよ
鋼でエスパー耐性あるし何より(E)

167 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:11:41.10 ID:t+qnZI+Fa.net
>>165
パーティに入れてれば使えるよ

168 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:11:43.76 ID:WFuh5ZXep.net
>>162
なんかかわいそう

169 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:13:51.80 ID:OZZwtgSn0.net
ダサくて草

170 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:15:19.41 ID:ACiUdTZoM.net
ジム起き出来るだけでカイリキーゲーを崩せるのにね
ただメタグロスゲーを崩すには至らないが

171 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:15:54.59 ID:VPR+uayCa.net
第3世代の時は早々に禁伝出したせいで後半のレジ系で失速したからクレセリアはいいチョイスだね。umaはレジ系の時と同様に過疎りそうだし。ただ本家もやってるとレート上位のクレセリアが弱いって叩かれるのがなんとも。

172 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:17:52.01 ID:ACiUdTZoM.net
このままいくとクレセリアの次ってレジワロスなのかね
最も人気のない…

173 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:20:02.68 ID:JyoEYpLL0.net
おまえらのヒキ裏山

174 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:20:41.60 ID:3L8spJt8d.net
レジギガスは敵に回すと無駄に強そう

175 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:21:53.56 ID:yLVjXtVV0.net
クレセリアか
相変わらず斜め行くなぁ
こいつ予想してたやつ何人いるんだろ…

176 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:23:08.85 ID:VPR+uayCa.net
レジギガスは本家のマイナス特性に相当するものをどうやってポケGoに反映するかがあるから暫くは来ない気がする

177 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:26:08.09 ID:LhFwQRMQ0.net
使えない伝説ばかりでつまらんぞナイアン
今度こそ色違いレックまぜろ

178 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:26:38.07 ID:DUWgP74h0.net
>>175
最近ゴースト推しが凄かったから次はエスパー系を出してくるんだろうなとは思ってた

179 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:26:44.83 ID:cysZRI47d.net
>>164
笑かすなw
くわえタバコが飛んでいったぞw

180 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:27:53.44 ID:i+8EyEwid.net
笑えないレベルでエクセスローむずくね?

181 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:32:23.18 ID:k+4/XC7vd.net
こいつキライ。

カーブエク、カーブグレ投げても「あっ、逃げだした」コメント連発で3回逃げられた。

182 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:33:28.40 ID:AbbbWpaE0.net
>>164
やめてwww

183 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:43:07.95 ID:00n6w8S70.net
>>6
シャドボミューツー持ってないぼっちってだけでしょ?
古参と新参がここまで差のないゲームの方が珍しい
これだけ新参優遇なんだからさすがにEX産の恩恵くらいないとリタイアする人増えるわ

184 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:48:50.66 ID:vkAnlZqya.net
>>176
プラス特性放棄されて本物の産廃にされたやつがいるんだよなぁ

185 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:53:31.62 ID:ye+pj0hSH.net
ヌケニンとかいうただのスペランカー

186 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:55:51.00 ID:/le2JbBZa.net
>>106
ははぁん…お前俺と同種族の変態だな?

187 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:56:25.61 ID:H/F8mCCN0.net
ギガスなんて技1をあくびにするだけで十分それっぽいしね

188 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:56:50.16 ID:HsOxvIH00.net
普通のソシャゲはもっと新参優遇ですけど
インフレに次ぐインフレで課金を促す

189 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:56:58.77 ID:08lULDV2d.net
エクセ調整3球かかったけど近くて楽だな

190 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:58:54.27 ID:MwLF7YPh0.net
>>178
ギラなんとかさん出番ですよー

191 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:00:28.81 ID:OkHMzcE3M.net
>>184
ヌケニンは本当に残念だったな
技1をバリア技(出してる間のみ弱点以外無敵)にして技2で戦うとか、
いくらでもやりようはあったろうに

192 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:02:35.63 ID:HaLBZQO10.net
なんで寒くなってくると横移動の伝説になるんだ?

193 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:03:18.74 ID:fgrPtloxr.net
なんか性病みたいな名前なんだな(;´Д`)

194 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:03:59.92 ID:qUZFSEX9M.net
ついに一匹だけゲンガーをカンストさせても良さそうだな
100%でも放置してたけど

195 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:04:26.58 ID:qUZFSEX9M.net
クラミジア

196 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:06:55.69 ID:lYHKR3tP0.net
レイド前にTwitterの告知がきてウキウキだった
が、現れたのはムカデだった

197 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:14:03.99 ID:KAj++180d.net
Lite勢です
手持ちのエスパーに抜群を取れるポケモンが絶望的に少ないのですが
PL35の岩岩バンギラスとかを後半に足しにするのはアリでしょうか??
よろしくお願いします

198 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:21:03.84 ID:iLHNHaMB0.net
結局、結局ライト勢だと何人くらいで倒せそうですか?

199 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:22:32.13 ID:QwV2uV2pa.net
>>197
初日に寄生すればOK
あれじゃ来週には人が集まらんよ

200 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:23:25.15 ID:sm1hhNU/a.net
この機会に舌舐影ゲンガー2体カンストしたった

W影と合わせて3体、影ミュウツー3体が先発
回復して再突入が基本だが
時間の関係で回復せず再突入用として補欠チーム、カイロス、かみかみバンギ混成部隊

舌舐カンストあと2体ほど増やそうか思案中
これしてないと倒せん場面がそんなにあるとも思えないので悩む

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200