2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クレセリア総合

1 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 06:18:55.17 ID:QR/QW4gy0.net
トレーナーの皆さん、新たな「伝説レイドバトル」が世界中で開始されます! ついに今日から12月18日(火)まで、「伝説レイドバトル」にみかづきポケモンの「クレセリア」🌙が登場です!

142 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:40:16.91 ID:C09r8VJC0.net
くりトリスにウィン!ウィン!

143 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:42:01.01 ID:4uUQQjc50.net
横移動するってだけでもう最強だぞ

144 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:42:59.62 ID:X3R9OnWyd.net
会社近くに昼休みに重なる形で5卵3連湧きしてるのに、今から出張

145 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:45:17.62 ID:xcKAlgQn0.net
>>140
対デオキシスにも、天候考慮無しでれんぞくぎりよりむしくいのが強いみたいだからそっちでも使うロス
そろそろ巣に帰るロス

146 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:47:24.98 ID:Y5/dDh2E0.net
カイロススレかと思った

147 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:47:32.33 ID:i8QovD+A0.net
いきなりFFEが取れてしまった…
もうこの不毛な厳選の螺旋から降りるわ

148 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:47:57.14 ID:zFhglNRi0.net
金銀世代の自分にはどんどんポケモンっぽくなくなってきて悲しい
ウルトラビーストとか何なのこれってレベル

149 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:48:11.99 ID:yWYTk7Mwa.net
>>134 むしくいとの差は小さいよ。

150 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:52:58.01 ID:1ZG2WNS90.net
>>141

誰がハゲやねん!(-.-#)
しばくぞ!(-.-#)

151 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:53:15.94 ID:vkAnlZqya.net
>>148
エビワラーとか言ってほしいの?

152 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:53:45.28 ID:gRmeNtz/0.net
>>109
原作知らないにわかのボケじじい共だよ

153 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:55:43.31 ID:DUWgP74h0.net
>>116
ジムに置けるようになるだけでルギアやクレセリアも一気に戦力化するんだけど、
何故かジム置きNGにするという意味不明なアホシステムにしてるから、ナイアンティックが

154 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:55:57.02 ID:AbbbWpaE0.net
14人でゲンガー舐めシャドボ3発入ったよ。FFFカンストですが

155 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:59:15.24 ID:+qlqBi/G0.net
2回やって2回ともレイド開始で固まって立ち上げなおしになった・・・
初回は5人で30秒残しだったけど1621FBF取れたんでまあ良し
2回めは立ち上げなおしてギリギリ18人目に滑り込めたけど次はなかったな危なかった

156 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:59:45.84 ID:7NhZp0Vua.net
>>110
色ムンボじゃないとかwww
通常色ならヒールボールやろ

157 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:00:49.12 ID:/6SvvuMV0.net
>>148
絵に描いたような懐古厨で草

158 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:03:08.68 ID:+qlqBi/G0.net
>>154
自分も同じFFFカンストゲンガー1番手で使ってるけど結構もつね
技にもよるけど

159 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:03:39.35 ID:vkAnlZqya.net
耐久っていうよりポケモンの性能、物理と特殊の分離、いろんなものが対戦寄りに変わっていったのがダイパから
GOで防御寄りのポケモンが現状不遇なのはごもっともだけどそれ以前のタイプの中での差別化さえないんだからどうしようもないよ

160 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:04:49.05 ID:FQUxWhxva.net
>>148
赤緑からピカブイまでずっとやってるけど、世代ごとに特徴あって面白いと思うけどな
地方が変わるんだからそれぞれ違ってていいと思う
ましてやウルトラビーストは世界から違うし

161 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:05:51.42 ID:UDhRd3ur0.net
>>157
ウルトラビーストに関しては懐古関係なく受け入れてる方が異常だよ

162 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:06:39.89 ID:uYtRwk2Sd.net
1匹目で降臨
https://i.imgur.com/8vXbBFl.jpg

163 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:07:36.45 ID:frhahs7r0.net
ウルトラビーストでもウツロイドはカワイイじゃん

164 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:08:17.87 ID:DUWgP74h0.net
>>162
オシャレな急須だね

165 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:08:24.44 ID:ZwqQqhHv0.net
たたりめゲンガーは使えない?

166 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:10:08.80 ID:O4PEGJ92p.net
>>134
そこで連Xハッサムさんですよ
鋼でエスパー耐性あるし何より(E)

167 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:11:41.10 ID:t+qnZI+Fa.net
>>165
パーティに入れてれば使えるよ

168 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:11:43.76 ID:WFuh5ZXep.net
>>162
なんかかわいそう

169 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:13:51.80 ID:OZZwtgSn0.net
ダサくて草

170 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:15:19.41 ID:ACiUdTZoM.net
ジム起き出来るだけでカイリキーゲーを崩せるのにね
ただメタグロスゲーを崩すには至らないが

171 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:15:54.59 ID:VPR+uayCa.net
第3世代の時は早々に禁伝出したせいで後半のレジ系で失速したからクレセリアはいいチョイスだね。umaはレジ系の時と同様に過疎りそうだし。ただ本家もやってるとレート上位のクレセリアが弱いって叩かれるのがなんとも。

172 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:17:52.01 ID:ACiUdTZoM.net
このままいくとクレセリアの次ってレジワロスなのかね
最も人気のない…

173 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:20:02.68 ID:JyoEYpLL0.net
おまえらのヒキ裏山

174 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:20:41.60 ID:3L8spJt8d.net
レジギガスは敵に回すと無駄に強そう

175 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:21:53.56 ID:yLVjXtVV0.net
クレセリアか
相変わらず斜め行くなぁ
こいつ予想してたやつ何人いるんだろ…

176 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:23:08.85 ID:VPR+uayCa.net
レジギガスは本家のマイナス特性に相当するものをどうやってポケGoに反映するかがあるから暫くは来ない気がする

177 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:26:08.09 ID:LhFwQRMQ0.net
使えない伝説ばかりでつまらんぞナイアン
今度こそ色違いレックまぜろ

178 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:26:38.07 ID:DUWgP74h0.net
>>175
最近ゴースト推しが凄かったから次はエスパー系を出してくるんだろうなとは思ってた

179 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:26:44.83 ID:cysZRI47d.net
>>164
笑かすなw
くわえタバコが飛んでいったぞw

180 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:27:53.44 ID:i+8EyEwid.net
笑えないレベルでエクセスローむずくね?

181 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:32:23.18 ID:k+4/XC7vd.net
こいつキライ。

カーブエク、カーブグレ投げても「あっ、逃げだした」コメント連発で3回逃げられた。

182 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:33:28.40 ID:AbbbWpaE0.net
>>164
やめてwww

183 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:43:07.95 ID:00n6w8S70.net
>>6
シャドボミューツー持ってないぼっちってだけでしょ?
古参と新参がここまで差のないゲームの方が珍しい
これだけ新参優遇なんだからさすがにEX産の恩恵くらいないとリタイアする人増えるわ

184 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:48:50.66 ID:vkAnlZqya.net
>>176
プラス特性放棄されて本物の産廃にされたやつがいるんだよなぁ

185 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:53:31.62 ID:ye+pj0hSH.net
ヌケニンとかいうただのスペランカー

186 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:55:51.00 ID:/le2JbBZa.net
>>106
ははぁん…お前俺と同種族の変態だな?

187 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:56:25.61 ID:H/F8mCCN0.net
ギガスなんて技1をあくびにするだけで十分それっぽいしね

188 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:56:50.16 ID:HsOxvIH00.net
普通のソシャゲはもっと新参優遇ですけど
インフレに次ぐインフレで課金を促す

189 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:56:58.77 ID:08lULDV2d.net
エクセ調整3球かかったけど近くて楽だな

190 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 11:58:54.27 ID:MwLF7YPh0.net
>>178
ギラなんとかさん出番ですよー

191 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:00:28.81 ID:OkHMzcE3M.net
>>184
ヌケニンは本当に残念だったな
技1をバリア技(出してる間のみ弱点以外無敵)にして技2で戦うとか、
いくらでもやりようはあったろうに

192 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:02:35.63 ID:HaLBZQO10.net
なんで寒くなってくると横移動の伝説になるんだ?

193 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:03:18.74 ID:fgrPtloxr.net
なんか性病みたいな名前なんだな(;´Д`)

194 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:03:59.92 ID:qUZFSEX9M.net
ついに一匹だけゲンガーをカンストさせても良さそうだな
100%でも放置してたけど

195 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:04:26.58 ID:qUZFSEX9M.net
クラミジア

196 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:06:55.69 ID:lYHKR3tP0.net
レイド前にTwitterの告知がきてウキウキだった
が、現れたのはムカデだった

197 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:14:03.99 ID:KAj++180d.net
Lite勢です
手持ちのエスパーに抜群を取れるポケモンが絶望的に少ないのですが
PL35の岩岩バンギラスとかを後半に足しにするのはアリでしょうか??
よろしくお願いします

198 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:21:03.84 ID:iLHNHaMB0.net
結局、結局ライト勢だと何人くらいで倒せそうですか?

199 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:22:32.13 ID:QwV2uV2pa.net
>>197
初日に寄生すればOK
あれじゃ来週には人が集まらんよ

200 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:23:25.15 ID:sm1hhNU/a.net
この機会に舌舐影ゲンガー2体カンストしたった

W影と合わせて3体、影ミュウツー3体が先発
回復して再突入が基本だが
時間の関係で回復せず再突入用として補欠チーム、カイロス、かみかみバンギ混成部隊

舌舐カンストあと2体ほど増やそうか思案中
これしてないと倒せん場面がそんなにあるとも思えないので悩む

201 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:26:53.73 ID:/SPIF11+0.net
とりあえずクリセリアげっと

202 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:28:03.14 ID:qUZFSEX9M.net
やっぱりゲンガーは技1のねんりきにボコられてしまってシャドボ一発撃てるかどうかで弱いんじゃないのかね

ハッサムたけがムシで弱点突けて、クレセリアのどの技2にも耐久あって相性が完璧

203 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:28:47.89 ID:uR92hcDba.net
まだギラティナのほうがマシだったかな
目糞鼻糞だけど

204 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:28:54.40 ID:fgrPtloxr.net
>>200
コイツのためにそこまでやれるの凄いな

205 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:30:12.22 ID:KAj++180d.net
>>199
ありがとうございます!
では今日寄生しようと思います

この感じ、好きでカンストしてる悪悪マニューラが活躍できそうでちょっとウキウキしてる

206 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:31:44.62 ID:9PAbtVnfp.net
捕獲画面でエラー起こして終了
冒険ノートには逃げられたとは乗ってない
再度レイド画面から捕獲に入ろうとしてもそのままレイド開始でエラー

ナイアンさぁ

207 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:31:58.28 ID:G/6UzdWWx.net
とりあえずハッサンで正拳突きすればいいのか?

208 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:32:38.29 ID:lsSK53vld.net
マニューラ38まで強化。イカサマ入れまくりで未来予知も4発位は平気。カンストゲンガーは即死だった。

209 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:36:09.91 ID:EBdzSaXR0.net
よかったあああああああああ!!
くだらない伝説の色違いじゃなくて

210 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:36:35.58 ID:6SDs+OV1M.net
>>202
まだ初あわせしてないから、あくまで想像だけど
クリセリアは耐久振りなので
ミュウツーのねんりきとは破壊力が違うと思うよ

ギラティナがドラクロ連発してきても
ラティオスのドラクロとは比べるまでもないのと一緒

211 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:37:10.07 ID:+43R+qGJM.net
>>193
呉セリアと読み替えて

212 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:40:47.24 ID:xAhEzrCpd.net
>>206
同じ

213 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:40:56.31 .net
844 ピカチュウ (ササクッテロ Sp67-Qiyu [126.33.160.133]) 2018/11/21(水) 11:24:48.42 ID:4LdqTVS6p
初日5回目でFFE1630捕獲完了 もうクレセリア卒業だわ 初日で

214 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:40:56.52 ID:5PuDsk1Bd.net
ゲンガーはクレセリアの未来予知直撃しても生きてるからなw

215 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:42:44.79 ID:1ZG2WNS90.net
>>192

(@@;)カイオーガ

216 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:44:23.48 ID:6SDs+OV1M.net
>>211
広島にある100円ショップみたいやな

217 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:46:41.95 ID:gARauV8ya.net
>>115
同じくレックウザと、中途半端個体ながらミュウを強化した後使ってないや
560飴貯まったから、メルタン進化に使うか迷ってる…

218 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:46:42.45 ID:aImRnsvja.net
子供のオマルみたいだな〜〜

219 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:47:24.13 ID:/SPIF11+0.net
近いから片手でポイって投げて余裕で届くな

220 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:48:22.89 ID:NAMpeE4Na.net
準伝説はジム置きしてくれないかなぁ
そうなったらなったで準伝説しか置かないとか色々と問題は置きそうだが

221 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:49:28.62 ID:sm1hhNU/a.net
>>202
ねんりき時、最低一発は打てる 二発はあやしい
ミュウツーの時は一発も打てないこともあった

222 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:49:56.01 ID:Jk7Ne3Kl0.net
PL40固体値FFFのゲンガーに対してクレセリアの念力はダメージ18
これがミュウツーの念力だとダメージ33で圧倒的な差
ちなみにクレセリアの予知はダメージ103
ミュウツーのサイキネはダメージ162

223 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:49:58.05 ID:mogmoPkia.net
事前のゲンガーレイドとステージ7のハッサムでクレセリア予想してた奴凄いな

224 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:50:21.16 ID:fgNKGqavr.net
>>213
初日1回目でFFE1630捕獲完了 もうクレセリア卒業だわ 初日で

225 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:51:53.62 ID:qBn73xU/d.net
未来予知じゃなければゲンガーで良さそうだな。

226 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:51:53.80 ID:AbbbWpaE0.net
初戦グレート狙いで12球、2戦目エクセレント8球グレート1球で捕まる気配なし・・・

227 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:52:31.00 ID:TS9ZyNUUr.net
ゲンガーはEFFとFFFのみクレセリアがサイコカッターとみらいよちの場合、一匹目に入れとけばギリみらいよち耐えるんだな
やっぱ当たり個体は151515と141515のみだわ
シャドボ一発入る入らないは違う
151414と151514と96%以下はゴミだわ

228 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:52:48.43 ID:mTsWnUfsM.net
>>206
俺がいつの間にか書き込んでた

229 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:53:10.42 ID:svC1kxhyp.net
ゲンガーシャドボ5発は打てる

230 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:53:12.17 ID:WH2stccvr.net
カンストマニューラで戦ったら未来予知4発耐えたぞ

231 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:53:17.75 ID:/SPIF11+0.net
サイコ冷凍だったからゲンガー7発くらい打てたわ

232 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:55:34.09 ID:MpCiyIAqp.net
レジは誰かが原作に忠実だと3体揃えないとギガス取れないっていうからちょこちょこやった
ギラティナはオリジンのために飴稼ぎでやった
こいつは本格的にやる要素ないな

233 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:55:40.80 ID:TS9ZyNUUr.net
>>225
サイコカッターの場合141515と151515のゲンガーのみみらいよち直撃ミリで耐えるよ実戦済み
みらいよちは硬直長く直撃分のゲージ上昇分でシャドボのゲージ一気に溜まるから141515と151515個体はあわよくばシャドボ2発打てる、一発は確実に追撃できる

234 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:56:40.75 ID:TS9ZyNUUr.net
ゲンガーは141515と151515のみゲンガーであとは原画な

235 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:57:22.44 ID:F8rGwU+Ad.net
>>234
131515はだめなの?

236 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:57:46.04 ID:AvrrhXJvd.net
>>104
クリセリア・・・

237 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:58:19.51 ID:oze203Vu0.net
そろそろ1ジム1体くらい伝説置かせてくれてもいいのにな
1体だとミュウツールギアホウオウで枠終わりそうだけど

238 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:59:52.71 ID:9GciyQ3Ud.net
近いな

239 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 13:00:25.12 ID:5qMCfspZd.net
>>6
舌なめゲンガーすら作ってない雑魚はさっさと辞めろ

240 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 13:03:43.02 ID:t+qnZI+Fa.net
>>232
レジの時点でホエルオーとジーランス必須と思ってたのに要らんかったからギガスもいらないって分かるだろ

241 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 13:04:16.04 ID:IH01PZvHM.net
>>204
これから1ヶ月石待ちだけで砂あまり減らんしな

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200