2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1090【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 08:00:36.66 ID:PFe3741E0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

■日本ポケモンGO 公式
イベント&アップデート&サポート
https://pokemongolive.com/events

■Niantic ブログ
https://nianticlabs.com/blog-ja

■Pokemon GO 公式ツイッター
https://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■ポケモントレーナーのみんなへおねがい
https://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

次スレは>>950が宣言してから建てる
立てられない場合は立てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
荒らしはNGするかスルー
政治の話題、宣伝、基地外コテに構う行為は全て禁止です

※sage推奨
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo

iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/pok%C3%A9mon-go/id1094591345?mt=8

【前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1089【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542686543/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

43 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:13:11.87 ID:UFXGB+Hra.net
>>41
子供に人気かどうか

44 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:14:16.42 ID:MVAJL+cNd.net
>>41
強いか弱いか

45 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:16:15.52 ID:Aym51Ttl0.net
クレセリアかよ誰だよパルキアとか言ったやつ

46 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:19:56.65 ID:Bb6jZKZw0.net
予想の斜め上って奴じゃん
さすがナイアンだわ

47 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:20:16.04 ID:T7qc5qTQ0.net
準伝説のジム置き解禁してクレセリア…
一匹だけとか制限かければそこまで環境も変わらんでしょと

48 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:21:03.03 ID:4H1YkPaqa.net
>>41
大会のルールで強すぎて使用が禁止されてるのが禁止伝説。
使用できるのが準伝説

49 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:23:26.68 ID:4H1YkPaqa.net
>>41
あと例外で
でんせつポケモンのウインディがいるけど
伝説じゃない
オーキドが石版のエンテイをウインディと勘違いしたからだと思う

50 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:26:03.37 ID:vIcMkccHM.net
>>41
原作で能力の合計が600族と呼ばれるカイリュー・バンギラス・ボーマンダ・メタグロスとほぼ同等である伝説のポケモン
防御型でなければ上記より強いミュウツーやルギアたちは原作の対戦で使用禁止なので禁止伝説

51 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:26:06.31 ID:wX1KXIHM0.net
>>49
電設ポケモンの可能性も微レ存?

52 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:31:22.74 ID:gYuLwyahM.net
>>50
原作詳しくないって言ってる奴にその説明ってお前仕事できなさそう

53 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:40:20.67 ID:TVD8CQj5p.net
>>51
ワイルドボルト持ってるし、以前はじならしもしてて入社とか言われてたからあるかもw

54 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:40:52.45 ID:GOWnXn5ad.net
>>48
ありがとう、検索してみた
準伝説ってのは、名前だけ聞くと伝説じゃないみたいだけど、伝説ポケモン(B級)ってイメージなんだね
伝説とか禁止伝説とか準伝説ってのは、公式設定じゃなくて、ファンの間で広まって定着した言い方なの?

55 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:42:30.25 ID:O/Y6XL9Md.net
>>46
ここの予想が斜め下なのかもしれん

56 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:43:59.31 ID:vIcMkccHM.net
>>52
仕事できませんが何か?

57 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:44:01.65 ID:kyTfnIQBd.net
また伝説レジ並のゴミかよ
流石に出し渋りが過ぎる

58 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:44:02.71 ID:4H1YkPaqa.net
>>54
元はそうだね
ポケモンリーグに出る人達からだね
実際に映画でも3犬は鳳凰の子分みたいな感じになってたり
下の扱いだよ

59 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:47:38.88 ID:4H1YkPaqa.net
>>54
あとそういえば禁止伝説は映画で直接心に訴えて会話ができるんだった
あとロケット団のニャースだけは人間の言葉が話せる
準伝は普通のポケモンみたいに鳴くだけ

60 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:48:41.23 ID:PW2mNaYtF.net
>>58
なるほどありがとう
ゲームやったことなくて、第五世代から子供の付き合いでカードゲームと映画を見始めたので次が楽しみ

61 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:49:31.71 ID:GOWnXn5ad.net
>>59
なるほど!

62 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:49:35.05 ID:nWxybl5kd.net
希少価値的には上だけど上にも強さあるから
便宜的に上の上とか上の下みたいな言い方が禁止伝説・準伝説じゃね

63 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:49:52.77 ID:sq/uxxVE0.net
アニメでラプラスも心の声してたぞ

64 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:50:51.65 ID:jL36Iz6tp.net
何もかも間違った解説してる人たちは赤緑で頭が止まってるおっさんかな

65 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:51:49.08 ID:TguSIxSMM.net
モンハンでいう古龍=伝説で
古龍の中で別格のミラボレアスとかがミュウツーポジションのイメージかな
600族は古龍じゃないけど古龍級のラージャンポジション

66 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:52:28.06 ID:XRq1kqPZ0.net
まーた適当なこと言っとるんかアフィカス

67 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:52:37.12 ID:9opQro9PM.net
逆にディアルガパルキア出してきたら、それ以外の盛り上がり要素がないって事になりそう
いずれにせよ、27日以降に何かしらのイベントがあると思う

68 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:54:48.13 ID:2PTRDHutM.net
>>56
相手が理解出来ない説明するくらいなら発言するなってことだろ

69 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:54:56.82 ID:5pXi3aQ0d.net
このゲームジムに置けない防御型はほんと使い道ないな

70 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:57:54.96 ID:8yXmHxAZ0.net
舌なめゲンガー両方PL35の100とキラ98がいるけどどっち強化するか迷う…
飴70くらいしかないから片方しか強化できない

71 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 09:59:00.37 ID:Iu0CX0vtd.net
伝説はその世代のボスポケモン
準伝説が中ボスポケモン
幻が配布等でしか入手できない特別なポケモン
こんなイメージ

72 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:00:10.62 ID:sq/uxxVE0.net
でんせつのポケモン は?

73 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:00:19.01 ID:mlYLfSK80.net
今更ながらポケモン捕獲時のモーションキャンセル使い始めたけど、快適すぎて笑った。
ボールが揺れる演出とかマジで要らないし、アプリ内で演出カットする設定つけて欲しいわ。

74 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:00:29.85 ID:GpV8yXU3M.net
>>12
クレセリアと比べたらって事でしょ
アスペ?

75 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:01:29.77 ID:GpV8yXU3M.net
>>30
硬いタマゴの殻を破る訳だしな
そら体力いるよな

76 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:02:19.95 ID:5pXi3aQ0d.net
準伝は1体だけジムに置けるとかどうよナイアン

77 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:02:58.08 ID:og6CIskk0.net
初期(第一世代)のみしか知らない俺氏なら何出ても新鮮。判らない?分楽しいよ!

78 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:04:23.06 ID:GpV8yXU3M.net
>>47
1匹制限で様子見、環境に影響が無かったらさらに1匹の計2匹まで準伝説は置けるようにして欲しいな

79 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:06:09.47 ID:Iu0CX0vtd.net
そしてCP高いだけで防衛糞な準伝置かれてイライラ

80 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:06:12.07 ID:GpV8yXU3M.net
>>77
ハラハラしながらレイドして、ドキドキしながらゲットして、ウキウキでバトルで使ってみた時の衝撃も凄そうだw

81 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:07:21.57 ID:eBfd96Xya.net
みんな情報サンクス。

神にも等しいポケモンが
転じて伝説のポケモン上位みたいね。調べて
載ってた情報によると、
禁止伝説級がいて、大会に出るのを
止められているらしいね。

【禁止伝説】
ミュウツー
ルギア
ホウオウ
カイオーガ
グラードン
レックウザ

【準伝説】
サンダー
ファイヤー
フリーザー
エンテイ
スイクン
ライコウ
レジアイス
レジスチル
レジロック
ラティアス
ラティオス

※第三世代まで
準伝説という表現にはモヤっとするけど。

82 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:07:33.82 ID:GpV8yXU3M.net
もし準伝説がジム置きができたら、スイクン、レジはカスの汚名返上で輝きそう

83 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:07:49.60 ID:Y13KgqS1a.net
準伝は置けてもいいよな。そのほうが面白くなる。1ジム1体制限で金ズリ回復は全てのポケモン1体に1度きりとか。

84 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:10:46.39 ID:P9CUss8c0.net
クレセリアやーん
海外の解析班(笑)

85 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:10:57.68 ID:nGO+/NDxM.net
原作レートでは硬くて毒毒+月の光の陰キャプレイが強いクレセリアさん
GOでは硬くて倒しにくいのに使い道がないゴミ…
せめてジムに置けたり新ルールのPvPで活用できたらいいのに

86 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:11:08.07 ID:U0XPQRse0.net
クレセリアはいつ取れることやら
地方だからコミュニティデイの時に大きめの公園や
イオン等に行かないと人集まらないのよねぇ
遠くのフレンドの力を借りれるようなシステムにならんかの

87 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:11:09.28 ID:3g6MTAOud.net
バレッドとクロス覚えたカイリキー持ってるけどわざマシン使う価値ある?

88 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:16:03.78 ID:SbpwO+ZAd.net
カイリキーの上位互換ことローブシンが次の世代にいる訳だが

89 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:16:53.59 ID:SbpwO+ZAd.net
というか準伝説なら種族値も別に問題ないしジム置けてよくね?

90 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:18:44.42 ID:Vmg0Nntyd.net
準伝説を三国志で例えてくれ

91 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:20:33.48 ID:fr6FwWnh0.net
今日からパルキアと一部では騒がれてたのに、いざ蓋を開けてみたらまさかのクレセリア
しかしそれ以上にアレだったのは新ポケの追加なしってどうゆうことですか…

第3は新5玉に合わせてだったのに、今回はあまりにも小出し過ぎませんかね

92 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:25:14.47 ID:GKWlps/O0.net
ディアパルこないのかな?

93 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:25:47.04 ID:dQzgsgWf0.net
>>42
なにそれ美味しいの?

94 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:27:51.13 ID:nGO+/NDxM.net
本家で高い使用率を誇った要塞クレセリアが
レイドグループのおっさん達にゴミ呼ばわりされるとか不憫すぎる
GOのバトルシステムの歪みの被害者やな…

95 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:32:24.97 ID:SbpwO+ZAd.net
今8時間以上防衛して帰ってきた分のポケコイン反映されてなくて泣いたそういうバグ?いずれ反映されるかな

96 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:35:07.76 ID:kyTfnIQBd.net
結局のところ攻撃側は「相手を速く倒せる」「同じ時間でより多くのダメージを与えられる」攻撃型が有利すぎる
仮に今のシステムのまま時間制限を撤廃しても変わらんだろうなぁ

97 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:36:54.87 ID:8H+4rpgQd.net
ジム落とした人の特権で準伝解禁してやれば良い
スイクンハピとか見たら絶望しそうだけど

98 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:37:17.35 ID:SbpwO+ZAd.net
勘違いだった
別のポコが帰ってきてただけだった

99 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:40:44.27 ID:PFe3741E.net
>>95
今日0:00以降、そのポケモンが帰還する前に先に50コイン持って帰還したポケモンがいるんじゃないか?
1日の上限が50コインなので50コインゲットした後は何十時間防衛したポケモンが帰ってこようと持ち帰るコインは0だがそこのところはわかって言っているのか?

100 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 10:44:29.81 ID:PFe3741E.net
なんだ勘違いか

101 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:45:50.48 ID:P9CUss8c0.net
伝説:パッケージ級。場合によってはストーリーに関わってくる。ミュウツー ホウオウルギア グラカイレック ディアルガVSパルキア ギラティナ
準伝説:パッケージにはならないけど大概シンボルエンカウントしてくるやべーやつ サンファイザー エンテイスイクンライコウ レジロックスチルアイス
幻:通常プレイでは手に入らないやべーやつ→ミュウ セレビィ ジラーチデオキシス ダークライシェイミアルセウス
GB時代はカビゴンも準伝説並に貴重な気がしてたが今となっては見る影もない

102 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:46:17.00 ID:FtZgo8GN0.net
クレセリアの高個体値が絶対欲しいでクレメンス

103 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:50:43.10 ID:P9CUss8c0.net
レッツゴーでラフレシアほしいなと思った時にちょうど湧いてくるナゾノクサ
気が利いてるねえ

104 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:50:44.76 ID:mlYLfSK80.net
>>91
しばらくはシンオウの石での進化で引っ張る感じなんだろう。

105 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 10:51:07.85 ID:+/DiAn3da.net
>>70
俺ならキラ
砂が勿体無い

106 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:03:59.20 ID:8H+4rpgQd.net
新ポケか伝説かどちらかは活性化させてくれないと困る
特に5卵は使えるポケモンなら長くてもいいけど連続で使えねえんだもんなあ

107 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:05:42.22 ID:VPrF00+c0.net
カイオーガは優遇されてるが後2匹は引っ張るな

108 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:05:45.59 ID:ellqhlr90.net
最寄駅ですらレイド集まらない場合どうしたらいいんだ…

伝説はほぼ諦めてる

109 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:10:02.10 ID:ZtTSvF2N0.net
最近寒くなってレイドしに行くのが辛くなってきた

110 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:10:08.94 ID:VrCyadw50.net
>>108
そこから電車に乗って街に行く

111 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:12:34.98 ID:zsetjGPA0.net
イーブィの日なんてのがあったんだ!!

112 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:13:02.20 ID:42r4NHPmx.net
どこだかのスレでスイクンとかを伝説って書いた人に、伝説じゃない準伝説だって言ってた人いたけど、準伝説が伝説の一種なのか、伝説ではないけど伝説に近いのか、って定説はないの?

113 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:15:24.45 ID:FQCbNEGD0.net
会話がハイレベル過ぎてついてけねーわ
とりあえずミニリュウとワンリキーの巣全国にばらまいてくれませんかね
イーブイ秋田よ

114 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:15:30.02 ID:HaMEhQ7cM.net
ゲンガーの技2、サイコキネシスがレガシーなんで
変えることが出来ない、、、

115 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:16:41.53 ID:P9CUss8c0.net
>>112
準伝説はファンが勝手に言ってるだけで公式にはひっくるめて伝説

116 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:17:17.26 ID:VPrF00+c0.net
>>111
ツイでプロジェクトイーブイをフォローして知ったわ

117 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:17:34.04 ID:42r4NHPmx.net
>>115
ありがとー
すっきりした

118 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:17:48.46 ID:eBfd96Xya.net
>>113
ヨーギラスも追加で

119 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:17:58.41 ID:D8BaB4bSa.net
ペロペロしてれば大丈夫でしよ適当

120 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:19:05.04 ID:ACiUdTZoM.net
クレセリアの次がレジワロス…だよな…
シンオウ地方で人気のないやつ
スロースタート(笑)

121 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:19:29.56 ID:bk7XnggG0.net
ジムに準伝解禁なったら途端に需要上がりそう

122 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:19:31.55 ID:kyTfnIQBd.net
>>114
エスパー弱点のカイリキー相手ですらシャドボやヘド爆の方が有効なレベルで弱いぞサイキネ
万が一調整が来た時用に1体取っておけば十分だろ

123 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:21:25.46 ID:+CvaDQ8qa.net
https://i.imgur.com/qw1cHoo.jpg

124 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:21:29.80 ID:G0uHgF69a.net
図鑑を後ろから埋めさせたイアンティック?

125 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:21:58.24 ID:7rT3mXZ/0.net
>>117
オンライン対戦で使える伝説のポケモン:準伝説
オンライン対戦で使えない伝説のポケモン:伝説
と呼ばれてる

126 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:22:55.40 ID:GsgkzLvAM.net
>>122
その程度なのか!
ありがとう変える決心がついたよ

127 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:23:22.36 ID:wePcIB+md.net
レジギガスは特性ないから普通に強いやろ

128 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:24:15.05 ID:JhnIignRM.net
持ってないスリープとコイル色違いを求めてタップしまくってんのに、
カントーイベントで捕獲した色違いがイーブイ、イーブイ、ピカチュウ 、カラカラ、ピカチュウ …
まあピカブイは確率上げてんのかな…

129 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:27:12.00 ID:P9CUss8c0.net
ギガギガフンフンガガガガガガ

130 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:31:58.11 ID:wYK+soVJ0.net
クレセリア もう飽きたw

131 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:35:38.00 ID:GpV8yXU3M.net
5玉レイドは週替わりで変えてくれないかな
新規復帰もいるだろうし、何回も復刻してもいいから

132 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:37:30.94 ID:GpV8yXU3M.net
セリアはガチなら何人討伐できますか?

133 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:38:35.74 ID:QwV2uV2pa.net
攻撃クソなエスパーで無駄に固くて動きがカイオーガって最悪やんけw
図鑑埋めたら色違い実装までやんなくていいヤツ

134 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:39:50.87 ID:5pXi3aQ0d.net
12月中頃までこの産廃という絶望

135 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:41:00.71 ID:9opQro9PM.net
もうじき別の新世代追加されるんだしそっちに期待しよう

136 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:42:17.99 ID:MMLbztQep.net
クレセリア顔だせぇw

137 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:44:12.07 ID:QwV2uV2pa.net
エーフィちゃんがレイドに出てきたら誰もやんないだろアレw

138 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:45:28.66 ID:tS4kpRAX0.net
お前ら弱い弱い言ってるけど、
ラティ→ラティ→レジ→レジ→レジ→ミュウツー→(ex.デオキシス)→ギラティナ →クレセリア
ミュウツー以外全部ハズレやろ。

139 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:47:55.42 ID:1P5qVRv+0.net
>>138
酷いもんだね

140 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:49:07.74 ID:VPrF00+c0.net
不細工レジ3連発はキツかった

141 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:49:44.10 ID:JQZ8/aR/0.net
昨日も言ったが5玉通常レイドは3鳥ミュウツー込みでもカイオーガ以降戦闘面でゴミなんだよな

ファイヤーもゴッバ使う相手いないし
サンダーもあっさり常設ポケモンに抜かれたし使う相手がいない

かたやうちバンギやハドプラバナの価値はしっかり保たれている

142 :ピカチュウ :2018/11/21(水) 11:50:02.40 ID:kyTfnIQBd.net
>>138
これな…
個人的にはミュウツーもシャドボを剥奪された時点で本体不要の飴要員だったわ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200