2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今後のレイドボスはしばらく「マニューラ」の時代!!!!

1 :ピカチュウ:2018/11/21(水) 12:45:59.97 ID:aUqOMcRn0.net
クレセリア、ユクシー、エムリット、アグノム
エスパーだらけのレイドボスでぜひぜひ「マニューラ」を活躍させよう!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

私事ですが1年以上前にカンストさせた可愛いニューラちゃんが進化して堂々のトップメタに躍り出るだなんて非常に嬉しゅうございます

81 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 00:00:15.48 ID:6ogen3rYa.net
マンムーてどれくらいの攻撃力なんかねぇ、マニューラ産廃にならんといいなぁ。

82 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 00:02:56.08 ID:kHWB8eacd.net
結論として

マニューラに砂突っ込む
の他に今、やることが無いんだよな

83 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 00:08:22.47 ID:J2bdBWzT0.net
対クレセリア討伐タイム
1位したでなめるシャドーボールゲンガー722秒
4位だましうちイカサママニューラ890.7秒
7位かみかみバンギ935秒

正気かよw
したで舐めるシャドーボールゲンガー艦隊安定だよ
なぜニューラに石使った?

84 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 00:12:45.37 ID:7q32omMj0.net
722秒あれば何体のゲンガーが溶けるのだろうな
交代のロスやゲージチャージのロスが全然計算出来てなさそう

85 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 00:17:20.40 ID:UoFN3QZur.net
大人数でやるからゲンガー3匹前で終わる
ゲンガー以外火力にあらず
田舎は20人×複数グループどころか一桁人数も集まらなそうで過酷だね
ちんたらやってる暇あったら次のレイド行こう

86 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 00:20:05.50 ID:z0MHvi5W0.net
昼休みにレイドしてる時に艦隊〜とか言って騒いでる人見たことあるけどもれなく無職っぽいやつばかりやった。

ジャージのデブとか汚いチャリンコおっさんとか

87 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 00:26:37.08 ID:Gb/gDH8X0.net
大人数ならダメージ1出せれば何出しても同じなので自動でいい

88 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 00:27:43.94 ID:J2bdBWzT0.net
そもそもカンストゲンガーHP防15でみらいよち71%しかダメージを貰わないため実は技1がサイコカッターなら耐える
念力でもみらいよちが早く飛んできた場合耐える
直撃したときのゲージ増加量でそのままシャドボ2発打てたりする
激戦区は速攻で終わるのでとにかくゲンガー
被ダメ71%は避けるよりわざと直撃でゲージ増加
とにかくなめて、わざと直撃してシャドボの連発

89 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 00:30:08.54 ID:5qEToy910.net
にわかとしては元より趣味でニューラ運用を考慮してたけどそこそこ使えんなら嬉しいね程度です
ゲージ技に氷2つだからガチャ次第では氷と悪で2体揃える必要があるので逆に迷わなくていい(`・ω・´)

90 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 00:30:36.23 ID:3cXZ7UIRd.net
無職でも不細工でもそれなりの身なりした格好でやってほしいよな
一緒にやってる俺の質まで低く見られてしまう

91 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 01:00:58.27 ID:WQ6LUSrja.net
ハロウィン直前に復帰したから進化あると思わなくてロクな個体いなくて躊躇してる
今ってまだニューラ手に入る?

92 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 01:15:24.55 ID:z0MHvi5W0.net
>>91
2キロ卵バンバン孵化させよう

93 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 01:32:04.92 ID:IEozaQlP0.net
>>92
ありがとう
たまごイベントで今だけ出るのかな?

94 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 01:37:49.73 ID:z0MHvi5W0.net
>>93
シンオウストーンで進化する奴らが今のイベント期間(27日まで)2キロメートル卵から孵化する

運が良ければ色違いのヤミカラスやエレキッドなんかも手に入るよ!

と言った内容
ニューラもまあまあ孵る

95 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 01:54:05.81 ID:8bEj74lbd.net
ゲンガー耐久上がってさらシャドボ打てるようになったしな

96 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 01:59:57.91 ID:LCxT9Ttu0.net
マニューラはCP3000超えてなきゃゴミな

97 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 06:39:28.47 ID:dx/3+cc3M.net
必死にゲンガー上げてマニューラ下げしてる奴はどういう頭してるんだ
アフィブログの人?

98 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 06:51:36.26 ID:MMp6yEbAa.net
エスパー半減のマニューラを紙!ゲンガーと一緒!とか言ってる奴がそもそも何も分かってないから全てアフィだよ

99 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 06:55:24.91 ID:e/pYkBrXa.net
カイロス>>>ゲンガー>マニューラ>>>ハッサム

100 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 08:35:08.23 ID:41/WqGlg0.net
悪ならダークライ来るまで最強
氷ならマンムー、グレイシア来るまで最強
どちらにしろ育てる価値はある

101 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:27:03.21 ID:4SIeV5yl0.net
ゲンガーはPL35を量産できるのが強み
要するに砂が悪い

102 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:03:00.76 ID:LldwloRRa.net
>>65
5玉レイドなら兎も角、3玉やジム落としなんかバンギで事故死回避・回復薬消費減らした方が良くね?

103 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:19:52.20 ID:zP0twYy7d.net
>>102
ミュウツーの方が良いよ

104 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:01:43.49 ID:Q8LivoDMr.net
あくとゴーストで抜群とれる相手が被ってるから
ゴーストエスパー相手には全てゲンガー、唯一ゲンガー相手にはシャドボミュウツーでいいやになってしまう 
バンギ然りマニューラにも出番がない
実際レイドもジムに置かれたメタグロスやエスパーゴーストもゲンガーの馬鹿火力を知ってしまうともう戻れない

105 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:15:38.31 ID:iXX2ateR0.net
耐久力なんて6匹ギリギリ全滅しない分だけあれば充分やからな
まあデオキシスとかミュウツー相手だとゲージ打つ前に通常技で死ぬレベルだったからゲンガー使えなかったけど
クレセリア相手だと即死しないでシャドボ何発か打てるから先頭に使ってるわ

106 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:34:36.61 ID:DpPCd6vi0.net
氷でも微妙じゃね
刺さるのが地面飛行ドラゴン草
恐らく一番可能性があるであろうグラードン復刻色違いもカイオーガカンスト艦隊さすがですになる
ひこうはうちストバンギが兼任してることが多い
ドラゴンはドラゴンで殴ったほうがはやい
くさはにらみつけるさんさすがですそれよりやばいのがブラストバーンバシャーモこれはきたらヤバすぎる

ドラゴン飛行相手に二重弱点と言われしてもマンムーさん
ディアルガははがねドラゴンだから相性最悪
パルキアは水ドラゴンだから相性悪い

107 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:58:42.42 ID:Nw7zuzSB0.net
マンムーはゆきなだれがくるかこないかで価値が変わる
来たとしても6体揃える個体も飴も無きゃ充分マニューラ一軍や
色違いレックウザがきたらマニューラ作る

108 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:49:44.32 ID:IMDNjDYE0.net
マンムーとかいう不細工より猫ちゃんのがいいだろ

109 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:56:00.78 ID:RVnAgCoda.net
>>107
残念ながらウリムーは腐るほど卵から生まれるからな・・・
マンムーは作りやすさもマニューラに勝つんや

110 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 19:06:05.51 ID:kQdbX1Pxd.net
そのマンムーも噂ではグレイシアに負けてんだろ?
どうせマンムーもいらない言うだろ、お前ら

マニューラ、マンムー、グレイシア
このトップ3を好きに使えばいいんや

111 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 19:13:48.02 ID:Nw7zuzSB0.net
マンムーは技と進化方法がどうなるかなー
それでも氷マニューラなら攻撃力的には殆ど違わないから一体は使いたい

かわかっこいいし

112 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 19:15:03.12 ID:jNIlxzdfa.net
いつも思うんだけど
〜艦隊とかさぁ
同じのばっかで楽しいのかな?
マニューラさん気に入った!
こおりのマニューラもつくる!

113 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 19:41:38.32 ID:kQdbX1Pxd.net
>>112
そう言う奴に限って飽きた飽きた大騒ぎするしなw

114 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 19:46:36.65 ID:Nw7zuzSB0.net
べつに実際使う分には自由にすれば良いでしょ
その中でどれが最適かギャーギャースレで言い合うのも良いでしょ
これが一番だからこれしか使わないみたいな極端な思考してないと思うよ

115 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:04:58.68 ID:H2RT4HdF0.net
レイドではマンムーの方が強いけどジム戦ではマニューラの方が強い
マニューラはジム戦必須ポケモンだよ
カイリューボーマンダは配置されやすいから

116 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:29:02.16 ID:VYbzwK2G0.net
>>112
まぁ立派な艦隊を揃えようが、
ダメージボーナスの差は1程度だから
タイプ相性を考慮して好きなポケモンを並べる方が楽しい
俺は6体バラバラのポケモンで揃えてる

マニューラの攻撃モーション好きだから初手に出してる

117 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:39:47.45 ID:mQ0ufwSS0.net
>>116
マニューラの全身を使って戦ってますというアクションが可愛い

118 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:41:20.44 ID:fzdE1zjsp.net
マニュが強いのは分かってたことだが色違いがメチャクチャかっこいいから砂投入躊躇しちゃうんだよね

119 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:52:23.86 ID:13fsQv26a.net
>>113
いろんなポケモンを楽しみたいだけですよ

120 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:57:46.50 ID:06fKLCjRa.net
某youtuberが「マニューラはバンギの下位互換だから論外」言ってたから
ドサイドったけど、あれ嘘だったん?

121 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:02:36.10 ID:4SIeV5yl0.net
>>120
一応種族値だけなら下位互換で間違いは無い
完全下位互換ってんなら大嘘

122 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:03:33.02 ID:oAVvbs+X0.net
マンムーは粉雪・雪雪崩の予定だからな...技性能でマニューラ勝ち目無いな
マニューラは重複無しが来たら、対悪弱点・氷弱点でも3番手位になれるから鍛えて損は無い
因みに鍛えて使ってみたが無事ベンチウォーマーしてるわw

123 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:04:24.88 ID:kQdbX1Pxd.net
>>120
あのクソにわかだろ
あいつのいうこと鵜呑みにするやつアホだろ

124 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:06:09.99 ID:Gb/gDH8X0.net
>>120
誰よそのガイジチューバーさんは?

125 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:14:29.21 ID:Ug2lGxyP0.net
ボーマンダ狩るのに役立ってるよ
今までは不思議飴ケチってパルシェンだったからな

126 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:14:36.86 ID:13fsQv26a.net
>>116
私もマニューラさん一番手です
モーションも可愛いしエフェクトも好き

127 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:30:47.80 ID:c7oi+Dv20.net
>>6
砂はあるだろ

128 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:43:06.68 ID:VYbzwK2G0.net
シンオウの石をニューラに使って正解だった

次はムーマを進化させてエスパーキラーのバトルパーティに入れる

ドサイドン?ボックスの置物だな

129 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:46:55.22 ID:CI864Evld.net
ドサイドンは技とビジュアル抜きにしても小さすぎるのがあかん
魅力ゼロ

130 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:53:34.06 ID:U9QznQ9A0.net
次もドラゴンタイプが来ると思ってトゲキッスを選択したが今度はマニューラや!!

131 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:29:03.14 ID:bnJoHQLr0.net
ドサイドンはダサすぎる
なんかしかもちっさいし

132 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:16:20.39 ID:391ewm+E0.net
ジムにいた3700メタグロスをあくあくで殴ってみたら23秒かかって幻滅
シャドボゲンガーなら瞬殺だけどな
やっぱりあくは出番ないわ

133 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 01:44:49.15 ID:mBiEm3aQ0.net
ゲンガーならカンストメタグロスも14秒でいけるからな
マニューラとの9秒差はでかいわ

134 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 02:11:10.26 ID:Jxti1beMa.net
ゲンガーは耐久上がったからジム置きメタグロス瞬殺してお釣りが来るもんな。ノーマル以外なら等倍で殴っても楽勝。

135 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 02:11:36.90 ID:IeVFOuYw0.net
そもそも相性悪いし
氷統一でいいな

136 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 02:28:07.76 ID:2/CbU2y/0.net
人数ギリギリ用にワンセットは作るけど
普段はバンギでええわ

137 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 02:39:42.87 ID:gCVlGIXh0.net
ノーマル以外ならって・・グロスの前後はほぼノーマルタイプだろw

138 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 06:55:15.33 ID:7zMlKOEI0.net
>>132
>>133
レポありがとう
悪マニューラやめとこうかな
ちな氷100カンスト済み

139 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 11:06:34.60 ID:RzwgzhhJ0.net
>>131
迫力なくて悲しくなるよな

140 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 11:34:28.31 ID:w4fpvWMzr.net
>>106
カイオーガって1ゲージ技じゃん
抱え落ちするよ

141 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 11:37:34.83 ID:TzUtsztzM.net
卵産♂100カンストして相棒にしてる

142 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 12:41:51.71 ID:06MvVAvO0.net
氷もマンムーきたらマニューラ終わりなんだけどね

143 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 12:49:53.32 ID:hTFvjk8z0.net
マンムー
CP  3328
HP  242
攻撃  247
防御  146

マニューラ
CP  3005
HP  172
攻撃  243
防御  171

144 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 12:51:21.08 ID:hTFvjk8z0.net
マンムーは技1こなゆきくるし氷マニューラは産廃確実だな

145 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 13:00:04.82 ID:AFdcevFO0.net
ずば抜けてCP伸びないブラッキーがかわいそう

146 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 13:02:10.89 ID:W8xiZKSdd.net
>>138
一応言っとくとゲンガーのタイム5秒鯖読んでるわ

147 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 13:29:30.82 ID:6J9dGVOYr.net
劣化で言うならドサイドンはグラードン、ガブリアス、バンギラスの劣化なんだが
最初にドサイドン進化させたやつって何で進化させたの?

148 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 13:31:57.74 ID:Q3EqzDWlM.net
>>147
cp高いからじゃね?
バトルしないやつはドサイドン選んでそうだね

149 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 13:53:19.80 ID:U0jEcfSw0.net
1位じゃないだけで産廃産廃かいうやつってキモい

150 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 13:54:29.20 ID:hTFvjk8z0.net
>>149
じゃ二軍のゴミに言い換える

151 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 14:51:00.73 ID:bXoe7uHXM.net
このスレを開いて5分で作ってみました。
https://i.imgur.com/Juyvdwy.jpg

152 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 15:00:19.66 ID:VkeZFG8md.net
氷はマンムーとかグレイシアとか優秀なのがたーくさんいるんだし
悪のほうが活躍の場は多いと思う

ダークライは幻のポケモンだから1匹しか手に入らないし、マニューラは悪タイプの火力としては確実に需要ある
エスパー技と氷技の飛んでくるクレセリアやエムリットのレイドで一番安定して強いのはマニューラ様やぞ!
わかったなら拝みなされ

153 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 15:03:12.50 ID:eOMzzxpSa.net
100をとりあえず氷で使う
氷で不要になればわざマシンで悪にすれば良い

154 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 15:17:02.84 ID:wyGw5IvFd.net
>>150
性格ゴミのやつほどすぐなんでもゴミゴミ言うよね

155 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 15:19:53.66 ID:eHmfjUPZ0.net
>>149
2位もビリも一緒でしょ
1位の奴からベスト尽くしてないなコイツって思われる

156 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 15:24:10.42 ID:hTFvjk8z0.net
>>154
ニワカ御用達ポケモンでもええで

157 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 15:30:00.44 ID:kJ2WXaIEd.net
ニワカはねーだろ
マニューラ好きのためのスレでそういう汚い煽り方いい加減やめてください

158 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 15:31:22.40 ID:hTFvjk8z0.net
>>157
失礼しました

159 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 15:47:12.09 ID:VepmPLdv0.net
氷運用→マンムー実装待ち
悪運用→ゲンガー、ミュウツーでよくね
って認識なんだけど、マニューラ作った人どこで使ってるの?
ジムの対ドラゴン戦?

160 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 15:47:43.14 ID:o2hTMT1vd.net
>>144
実装されるまではわからんぞ〜
技2だってまさかの氷技は吹雪だけとかかもよ?

161 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:06:28.39 ID:7Oqi4L950.net
>>144
こなゆき外れなんだが

162 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:11:28.04 ID:ocKkgCNPp.net
>>161
お前みたいのがいるからマニューラがニワカ扱いされるんだろうが

163 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:13:02.27 ID:xul3ysAXa.net
マニューラ使ってる奴いるのかよ
こんなクソスレ立てて…

164 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:16:57.37 ID:7Oqi4L950.net
>>162
にわか扱いされたらなんなの?他人の目ばっか気にせず使えばいいだけなのに馬鹿みたい
俺はマニューラ使ってるぞ

165 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:23:36.29 ID:kJ2WXaIEd.net
好きだから使ってる に尽きる

166 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:24:11.82 ID:ocKkgCNPp.net
>>164
結局感情論に逃げるバカだなw
お前の相手する価値ないからもういいや

167 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:25:22.65 ID:9eQjkndA0.net
レックウザカイリューとかの飛竜相手のDPS比だと
100 マンムー  地氷
98  マニューラ 悪氷
97  グレイシア 氷
91  ルージュラ 氷E
86  レックウザ 飛竜
86  ミュウツー E
85  パルキア  水竜
84  ボーマンダ 飛竜
82  ラムパルド 岩
80  カイリュー 飛竜
80  ディアルガ 鋼竜
上位はだいたいこんな感じになる

レックウザレイドで耐久含めた想定だとマンムーがまず間違いなく不動の首位になる予定なんだけど
ただホウエン氷トリオはみんなDPS的にはかなり強くて少数レイドで貢献ボールに差がつくほどでもないんだよね
マンムー艦隊組むためにウリムー100-98を1セット6体、変態なら2セット12体揃えられているか?といえば難しい状況の人が多いんじゃないかと

マニューラ、グレイシアの100-98を2-3体含めた氷艦隊を想定すれば
100-98マンムーは4体、最悪3体育成できればOKになるからウリムー集めも気楽にやれるし精神衛生上も良いと思うわだよね

168 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:30:38.69 ID:pokSQtYP0.net
レックウザレイド討伐タイム
1位グレイシア428秒
2位マニューラ441秒
3位マンムー442秒

グレイシア安定じゃね
ドラゴン飛行二重弱点ならグレイシア使えばいい
この差分はこおりのいぶきとそうではないかの差だから

169 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:33:30.31 ID:n1/Or+hHd.net
マンムーマンムー言ってるやつってグレイシアの方が強いってのも知らないにわかばっかだからしゃーない笑

170 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:35:02.08 ID:hTFvjk8z0.net
かわいくて強いとか無敵やん

171 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:38:54.33 ID:EjI1AbCza.net
>>168
どこのシミュレーター使ったら攻撃種族値低いグレイシアがこんなに高くなるんだ?
グレイシアオタだからって嘘データ作るなよ

172 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:38:55.36 ID:pokSQtYP0.net
通常技
こおりのいぶきDPS11.11
こおりのつぶてDPS10
こなゆきDPS6.0

レックウザはやわらかいからここで討伐タイムの逆転が発生してしまう
ちなみに固いドラゴン飛行ならグレイシアが3位になる
これはサイコカッターとねんりきミュウツー、Wシャドーとしたシャドーゲンガーの逆転現象と同じ
やわらかい相手なら通常わざのDPSが高いほうが討伐が早くなる
硬い相手なら通常技が軽くEPSが高いほうが討伐は早くなる
が、ドラゴンひこうポケモンはみんなそこまで硬くないのでグレイシア安定となる

173 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:42:02.50 ID:EjI1AbCza.net
>>172
なんだよ、そのトンデモ理論は?
どこのシミュレーター使ってるか書けよ嘘松

174 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:42:51.08 ID:hTFvjk8z0.net
>>172
これはさすがに草

175 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:43:51.64 ID:HyxMsDsXd.net
グレイシアのほうが強かったら死ぬのかよお前は
なんでそこまで必死なん?
好きなの使えばいいだろ

176 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:50:33.54 ID:EjI1AbCza.net
>>175
好きなポケモン使う人と
好きなグレイシアのために嘘データ作って変な理論作って巻き散らかそうとしている基地外は違うだろ…
この先グレイシア使ってたら変態だと思われるだろ

177 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:50:46.03 ID:RTV9lw0ZM.net
マンムーは技1追加するまで育成しない方が良さそう

178 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:52:02.23 ID:n1/Or+hHd.net
艦隊マンは基本十二体揃えないと死んじゃう病気

でも実際レイドしてるとそんな奴はほぼいないしごく稀にいても大抵ニートやナマポみたいなのばっか

179 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:52:15.83 ID:hTFvjk8z0.net
>>176
グレイシア使ったら変態は草

180 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:54:39.28 ID:cxsibhgar.net
ゆっくりの解説でしょ
合ってるよあの動画
廃人は今ごろブイッ!厳選艦隊キラしてるのにマンムーマンムー言ってる場合か

181 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:56:10.47 ID:n1/Or+hHd.net
>>180
あの動画か
わりかしいろんなポケモンに焦点当ててるから好きだわ

総レス数 803
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200