2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年のコミュニティデイが復活 12/1〜12/3

1 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 06:33:27.98 ID:1yvfvEqVM.net
特別な技も覚えます
https://pokemongolive.com/ja/post/dec18-cd/

456 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:02:33.17 ID:41/WqGlg0.net
ドサイドン「コミュデイ復活とかいらねーよ」
トゲキッス「だよな」

457 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:02:49.60 ID:36hUtz31d.net
高TLの先行者を徹底的に虐げるのがナイアンポリシー
ガチとかライト関係無し

458 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:03:24.26 ID:nHJYbj+30.net
ラッキー
悪岩バンギ100が岩岩に出来るわ

459 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:03:53.39 ID:lOIPLwNI0.net
ミュウツーレイドからの復帰勢だからジムに置かれる色違いリザードンとかバンギラス見ててめっちゃ欲しかったんだよなぁ

ポケモンGO最高だぜ!!

460 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:03:54.86 ID:T6oEGMp+0.net
まだボックス900枠なんだけど…

461 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:05:01.91 ID:jQmWfJ0k0.net
In order to celebrate a fantastic year of Community Days,
every Pokémon species featured during these events will appear in the wild again, all around the world,
for a special weekend-long event, from Friday, November 30, at 1 p.m. PST to Sunday,
December 2, at 11 p.m. PST.
All of the featured moves from each Community Day will also be available,
so your evolved Pokémon can get them!
Additionally, special bonuses will be available for just three hours in each region.
See more details below:

原文を読んでみると、技マシンでレガシー技ゲットできるとは一言も書いていない。


1. 今までにコミュニティデイで出てきたポケモンが出現すること
2. 進化させたポケモンがレガシー技を覚えること

この二点だけが確定で「evolved Pokémon」の意味を「当日以前に進化させたポケモン」と勝手に解釈するなら技マシンの可能性はあるけど、ちゃんと文章の流れを見るとそこまで書いてない

462 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:05:39.28 ID:eIJseZ/a0.net
>>443
欲しいの一緒だw

463 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:06:07.15 ID:l3rL/iCEa.net
>>455
大量発生するんだな?
ヨーギラス絞ったりしないってことだな

464 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:07:59.15 ID:4Hml6ouM0.net
総集編来ると思ってた
予想通りだった

465 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:08:55.18 ID:U2E4QkuLa.net
グラサンゼニガメもまたタスクから出るんだろうか?
それとも野生で出るんだろうか?

466 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:09:42.96 ID:NuYJ3vGB0.net
この分だとシャドーボールを覚えたミュウツーも今後の何かのイベントのレイドバトルで復活しそうだなw

467 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:10:15.80 ID:36hUtz31d.net
>>463
EVとピカ、御三家が大量に発生
ヨーギダンバル鰻はたまに出る程度

468 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:10:34.31 ID:2RqYPf+7M.net
>>461
Note: Fast TMs and Charged TMs will not grant exclusive moves during Community Day. To learn the exclusive move, you must catch or evolve the featured Pokémon during Community Day hours.

完全に無理

469 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:10:43.01 ID:U3DjXFmT0.net
とりあえずイベント始まったら
バンギに技マシンノーマル使って確認するのがいいな

470 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:10:46.31 ID:W0tq+dF00.net
ガチ勢 はあ?あの時頑張ったのは何だったのかじゃあ100カノンメタグロスの技変えるよ
    技マシンが使えない?はあ?

ライト、復帰、複垢 神イベやったw

471 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:11:06.14 ID:vLGSPp3pa.net
どうやるのか知らないけど単純に普段のコミュニティを3日やるならボックス色違いだらけだな

472 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:11:20.44 ID:b4HMEf/40.net
ワニノコ在庫あるのにw

473 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:11:54.60 ID:NuYJ3vGB0.net
色違い率もいつもと同じか教えてくれてもいいのにな

474 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:11:55.39 ID:HPLH8Sm00.net
新しい色違いのが良かったのに

475 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:11:57.02 ID:D2Vx0xM20.net
ゲーム寿命の関係で運営視点で言えば定期的なリセットが必要なんだよ
ほしのすなも使わせなきゃならない
新ポケが常に最強ならそれの追加だけすむけどそうはならない

そこで強技の実装を新規で出して捕獲&進化&ほしのすなを使わせる
既存技ポケに今まで強化した分のほしのすなは強ポケとしては基本リセットされる
これでゲームの停滞化を防ぎゲームを継続させ新規との格差も減らせる
技マシン可にするとその分ほしのすなが減らないし格差も縮まらない
というモデルが現状
なので運営との読み合いで楽しむゲーム

476 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:14:27.06 ID:KuPJkMMT0.net
バンギラスってうちおとすストーンエッジの岩とかみかみの悪を5体ずつくらい作っとけばオーケー?

477 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:15:10.02 ID:riWYggxm0.net
100%不具合起きる

478 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:15:24.35 ID:W0tq+dF00.net
夏は暑いんでやめててライコウで復帰して鳥とルギア持ってなかったのは何か面白くなかったが
手に入ったしなw

479 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:15:25.35 ID:y1cV5Ryzd.net
>>467
メリープ「」

480 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:15:39.37 ID:6OHLhSrOM.net
進化させるべきポケモンはメタグロスぐらい?

481 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:16:18.03 ID:Dg01lFts0.net
1日から3日まで仕事お休み入れてきたわ
徹夜でポケモンgoやね

482 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:16:18.18 ID:Rgf/EU/Za.net
ゲーム寿命気にするんなら艦隊禁止にするのが一番手っ取り早いと思うんだがな

483 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:16:42.75 ID:41/WqGlg0.net
ラスカノ、サイキネのメタグロスなんてもともと弱かったんだから
図鑑埋めだけして、飴と砂つぎ込んで育てた人は少ないだろ

育てた人は趣味枠として好きで育てたんだろ?
だったら後悔なんてしないはず

484 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:16:50.43 ID:cm1NGqQTd.net
このコミュデイ終わったらメリープ10キロから除外してほしいわ

485 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:17:19.63 ID:36hUtz31d.net
>>479
ナイアン「しょうがねえなぁ、ポッコラ枠譲ってやんよ」

486 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:19:35.74 ID:j9/863V/0.net
>>425
価値ありまくり

487 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:19:54.16 ID:jQmWfJ0k0.net
>>484
卵ってあからさまに課金促進の道具になっていて萎える

488 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:20:13.40 ID:gqCk2WNud.net
>>475
原作は22年かけて第7世代なのにポケゴーは2年で第4世代だから延命はしないとな

489 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:21:10.62 ID:i88esSDDM.net
ハドプラフシギバナは御三家で唯一使える
草の出番があまりないというのは置いといて

490 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:21:31.49 ID:jQmWfJ0k0.net
>>486
ありがとう。

なんかその割にみんな草ポケモンだとナッシー使ってない?気のせい?

すごい初心者目線ですみません

491 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:22:21.16 ID:gqCk2WNud.net
でもこれだけ種類が多いと狙って高個体イロチなんてかなり厳しいだろうな

492 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:22:44.62 ID:W0tq+dF00.net
ハードプラントは高レベルのを進化させるだけでいい
砂0で強いフシギバナが手に入るんだから
出来れば6体やった方がいい

493 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:22:52.08 ID:vWuazZqVp.net
昨日やっと溜まった雨を使ってカイリューに進化させてばっかり、。
りゅうせいぐん強い?

494 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:24:00.71 ID:U2E4QkuLa.net
ラスカノメタグロスはサーナイトにあてるために作った
当時サーナイト対抗はメタグロスかハッサムくらいしかいなかったような

495 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:24:26.54 ID:KuPJkMMT0.net
>>493
DPSは1番いいっぽいね

496 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:24:56.52 ID:r6zVjNcfM.net
ソラビ100バナをハドプラに変えさてくれ…

497 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:26:10.42 ID:y1cV5Ryzd.net
>>485
???「じゃ、ワシがカモネギ枠をゲットだロス」

498 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:26:28.49 ID:0TpOYWEc0.net
黄色チームだから。この際新しくアカウント作り直そうかな

499 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:27:21.36 ID:ANP0vNlzp.net
ゲンガーデイのあとに手に入れた100のゴースあるんだけど、これイベント時間内に進化させたら舌舐め覚える?

500 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:27:32.60 ID:1DBAJQ410.net
>>490
ハードプラントは2ゲージだから抱え落ちが少ないのよ。
ソーラービームに比べて発生も段違いに早いし。

501 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:27:35.91 ID:JJhS0na00.net
ワシとか言うからトルネロスかと思ったわ

502 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:28:06.15 ID:+KnTnoXY0.net
良くわからんけど2日の3時間がワニノコなんか?

503 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:28:23.08 ID:1lXSErqBp.net
>>368
1種類 3時間
11種類 60時間

出来るやん

504 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:28:24.55 ID:W0tq+dF00.net
こういうのは重要だよ、自分も鳥とルギアだけ持ってなくて
やっててそこだけ何か面白くなかったしな
後から出て取れてよかったし

505 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:29:07.80 ID:41/WqGlg0.net
>>494
ボスゴドラ、シャドボミュウツー

506 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:30:35.40 ID:AXGO1+Cld.net
>>445
https://pokemongolive.com/events/community-day/

507 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:31:15.06 ID:d07D2+SI0.net
>>458
できないぞ

508 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:31:55.50 ID:yEs+wnwEM.net
期間限定の特別技じゃなくて、新技実装でいいじゃん
それで技マシンを使えばどのポケモンでも、いつでも自由に変えられるようにして
なんで技をイチイチ付けたり、消したりしてるのか意味不明

509 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:32:20.49 ID:y1cV5Ryzd.net
そう言えば波乗りはピカチュウのみなのか?
進化してライチュウが波乗りを覚えたりとかは…覚えてもいらないけど

510 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:32:37.59 ID:eICoyto4a.net
リザードンとカメックスも出番あるから作って損しないな
最適解以外ゴミとかいうガイジは知らん

511 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:32:52.06 ID:tXgWk+Jv0.net
グランドフィナーレって感じやな。
今までポケモンGOをご贔屓くださいましてありがとうございました。
ハリポタかイングレスがノってきたらさっさと終わらせるんじゃないのか。
任天堂が引き継いでくれればもっと面白くなるのに。

512 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:32:55.96 ID:JJhS0na00.net
よしタマゴででた100ダンバルはサイキネにしよう
強風吹いてればダメージ量だけなら※より上だろう、たぶん

513 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:33:08.58 ID:fDVH7zBad.net
>>455
その文は以前からのテンプレで、今回は画像差し替えただけ

514 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:33:18.03 ID:1DBAJQ410.net
>>506
「レガシーわざマシン」が実装されて覚えられるようになるワンチャンありますかね?

515 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:33:24.50 ID:r6zVjNcfM.net
年明けたら技マ解禁とかさ。限定技も時間差つけて開放すればいいのに。

516 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:34:34.88 ID:k+f2IOsJd.net
シャドボミュウツーとかはのしカビみたいに大発見タスクで解禁じゃないか

517 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:34:48.43 ID:lp4Wytuw0.net
>>508
限定のポケモン持ってるだけで「やめたら損かも」って思えるだろ

518 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:34:50.43 ID:/uyD2AdRd.net
攻撃F96ヨーギ、100ヒトカゲ、PL35 攻撃F93フシギダネを進化させるわ

519 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:34:56.77 ID:BWbdFVMT0.net
うおおおきたーーーと思ったが
プラントバナくらいだな・・あとはもういるし

520 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:35:31.21 ID:/uyD2AdRd.net
あとは100ダンバル、ヨーギ狙いで

521 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:35:31.68 ID:icHYDbDHd.net
>>514
まだ出てない「ひでんマシン」に期待するんだ

522 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:35:46.70 ID:nJwjMRlb0.net
本当技マシン解放しないのだけは性格悪いと思うわ
出したりしまったりするなら技マシンで出せやゴミ

523 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:35:58.93 ID:iKkDXh8nd.net
コメグロス4体しかいないからあと2体進化させる

524 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:36:12.30 ID:vAu6XmjI0.net
ついでに今まで出たレイドボス全員登場してくれたらカオスで面白い

525 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:37:06.18 ID:y1cV5Ryzd.net
波乗りピカチュウ…×
流星群カイリュー…◯
ブラストバーンリザードン…◯
竜の波動デンリュウ…×
ハードプラントフシギバナ…◎
撃ち落とすバンギラス…◎
ハイドロカノンカメックス…◯
とっておきブイズ…×
ハードプラントメガニウム…△
コメットパンチメタグロス…◎
ブラストバーンバクフーン…◯
こんな感じ?

526 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:37:33.19 ID:TIyIUASi0.net
>>453
画像上げてマウント取るだけw

527 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:38:27.01 ID:Af0utgayd.net
>>492
ステは関係ないんだな
復帰組だが信じて6体いっちゃうぞ

528 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:38:49.84 ID:0whPkIfBM.net
>>525
ハードプラントメガニウムはそもそも生まれた時から死んでるから×でいいよ

529 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:38:57.51 ID:Y72Ud4YL0.net
ヨーギラス以外要らん絶滅しろ

530 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:39:09.68 ID:41/WqGlg0.net
>>510
ブラバンリザードンは強いぞ
カメックスと一緒にすんな

531 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:40:10.82 ID:yEs+wnwEM.net
>>525
ハイドロカノンオーダイル…(´・ω・`)

532 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:40:11.84 ID:4Hml6ouM0.net
いつものようにカモネギも出まくるだろうから
ついでにカモネギの色違いも出せよ

533 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:41:36.22 ID:LqMiKHlmd.net
今日からやるべきことは10キロタマゴを孵化させまくりながら
「ジムバトル1回」「ポケモン5回強化」「エクセスロー連続3回」「ドラゴンポケ1匹」「1匹進化」のタスクをやりまくることだ
みんポケ登録者はこれらのタスクを忘れずに登録しとくように

534 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:42:41.32 ID:708xAeE/0.net
うちおとすバンギは技マシンでかみつくになるんだよね?
技マシンでうちおとすには出来ないってだけで

535 :テスト:2018/11/22(木) 11:43:01.63 ID:6aZH8qtS0.net
進化&1,2,4,5,7,8,25,133,147,148,152,153,155,156,179,178,246,247,374,375

536 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:43:09.45 ID:/uyD2AdRd.net
>>445
てるりんの方が使える

537 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:43:28.68 ID:QM9D96wV0.net
結局今年中にPvPはなしかな

538 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:43:47.42 ID:/uyD2AdRd.net
>>451
ラプラス、ミュウツーとかのばら撒きみたらわかるだろ

539 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:45:51.93 ID:W0tq+dF00.net
砂何十万使ってフシギバナ強化するより
レベル35とか進化する方がいいだろ
100を1体よりレベル35の低個体3体が強いしな
砂余って使いたい人は別だが

540 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:46:51.70 ID:6aZH8qtS0.net
>>535
ヒトカゲとミニリュウしかまともな個体はないが、次世代に備えてるイーブイ以外は全部進化させてOK?
https://i.imgur.com/OdT30Pj.jpg
https://i.imgur.com/kpR5rff.jpg
https://i.imgur.com/aTUjKKF.jpg

541 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:47:45.15 ID:W0tq+dF00.net
メルタンタスクでイベントで終わったらプテラが出ない
ハッサム作れない詰んだとかて言ってた人分かった?
逆にハッサムやプテラがが野生で出たりするのがこのゲームだからなw

542 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:48:09.45 ID:cm1NGqQTd.net
>>489
ブラバンリザードンは?
長く使ってる分ファイヤーとブースターの方が愛着あるけど

543 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:48:54.71 ID:olrDw+pM0.net
>>525
ブラバンリザ>火炎放射ブースター>ブラバンバクフーン

544 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:49:01.70 ID:LnGKGTnQ0.net
コイキングデイはもうないよな?

545 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:49:51.69 ID:y1cV5Ryzd.net
>>528
コミュ技ポケモンで1体しか作らなかったのはデンリュウとメガニウムだったわ
>>531
来年、来ると良いな…

546 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:50:24.09 ID:W0tq+dF00.net
野生でレベル35が出た時もかなりの事だよな
レベル35まで強化するのにすながそれだけ必要なのかってw
低個体でも35あれば普通に使えるしなw
高レベル低個体のワンリッキーをカイリキーにすれば普通に強いしなw
砂0でw

547 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:50:35.51 ID:41/WqGlg0.net
>>539
フシギバナ、というか草タイプは艦隊作る必要ないよ
2体育てれば充分なので、野生よりも卵産の高個体を厳選して育てたい

548 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:50:43.07 ID:vLGSPp3pa.net
もうワニノコも同時でやってくれていいけどね
来年から新しい企画やってくれ

549 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:50:43.06 ID:4SIeV5yl0.net
>>542
リザは強いけど最強ではないって事だろ
草はあと梨とジュカインしか居ないし

550 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:50:45.57 ID:6aZH8qtS0.net
>>544
レイドデーとしてギャラドスはくるかもしれないが、コミュニティデーとしてのコイキングは多分ない

551 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:51:10.59 ID:OugPDrcsa.net
ブラバン黒リザの戦ってる姿めっちゃかっこいいからな。色違いの中でもトップクラスのかっこよさ。

552 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:51:56.64 ID:3UT2QG/xM.net
フシギバナは強くなったけど、
対シャワーズでのダメージ計算機では
エレキブル、サンダー、ライコウは約20秒
フシギバナは約24秒だから、
後でまたカイオーガレイドが復活してもあまり使うことはなさそう

553 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:52:53.13 ID:y1cV5Ryzd.net
>>543
波乗りピカチュウ…×
流星群カイリュー…◯
ブラストバーンリザードン…◯
竜の波動デンリュウ…×
ハードプラントフシギバナ…◎
撃ち落とすバンギラス…◎
ハイドロカノンカメックス…◯
とっておきブイズ…×
ハードプラントメガニウム…×
コメットパンチメタグロス…◎
ブラストバーンバクフーン…△
こうか?
>>551
黒リザ、いかついくせにお腹が可愛い

554 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:52:54.57 ID:IKjuX4UV0.net
>>542
ブラバン自体がちょっとモサいし微妙だと思ってる
最高火力のオバヒファイヤー
機動力の放射エンテイがいるのも辛い

555 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 11:53:52.64 ID:0no7y0EtM.net
ちなみに2016年12月の時はどんなイベントや新機能追加があったんだ?
ハロウィンから、翌年2月の第2世代追加まで何もなかった気がするんだが

総レス数 994
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200