2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年のコミュニティデイが復活 12/1〜12/3

676 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:11:06.29 ID:U+/GAy4k0.net
指摘してる人がいるけど、いつも通り期待させるだけしてダンバルヨーギはゲキ絞りなんだろうなー
30分歩いて1匹捕まえられればいいくらい

677 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:13:12.00 ID:2HeVOQxEd.net
2ゲージ技を優先して集めたいなー

3ゲージでそれに匹敵する技ってある?
リーフブレード?

678 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:13:58.59 ID:oArEbORj0.net
>>676
絞られて無くても特定のポケモンを獲ろうとするなら
普通のコミュデイの10%以下の量しかわかないんだから期待できないよな。

679 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:14:12.88 ID:uvqYfVlUd.net
>>675
あ、ごめん休憩時間はボーナスタイムの日だけだったわ

ボーナスタイムはどうせネットワークエラーでプレイできないから休憩時間になるよ

680 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:14:40.96 ID:VJhkCv3oM.net
>>674
理論値と実際は違うからな
ジムでは2ゲージのやつらしか使わんよね基本

681 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:15:07.86 ID:cm1NGqQTd.net
>>668
ブースターはグロスがじしんだった場合に事故る可能性がある
置いてあるの9割コメパンだけど

682 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:18:01.27 ID:tXgWk+Jv0.net
>>616


683 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:20:14.70 ID:GYJ8JTFt0.net
対象ポケモンが11種類だから
平均して対象ポケモンしか出ないとしても、100匹近くポケモンが出現したとして各々10匹前後しか取れないよ
コミュデイとは関係ないポケモンも出るだろうし、より数は減る
一種類だけ狙い撃ちして集めるには広範囲に動き回る周回ルートないと厳しいよ
通常コミュデイでの対象ポケモン出現率が体感10匹中3〜4匹くらいだし
今回のを当てはめると狙い撃ちポケモン出現率は10匹中1匹以下

684 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:26:04.53 ID:p/6W+RUmd.net
そして誤タップで選ばれるピカチュウ

685 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:27:00.37 ID:DLYNm9ZQ0.net
まぁ今回のやつは進化できなかった人への救済ってくらいだろう
たぶん来年もどこかであると思うし、使い道あるやつは常に個体値チェックしておいたほうがよさそうだね

686 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:28:18.82 ID:y1cV5Ryzd.net
>>670
マジかー、やってみる!

687 :俺的メモ:2018/11/22(木) 13:28:52.32 ID:prjYqOqx0.net
1から読む=========================================================

688 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:29:36.06 ID:yo9kvJJSM.net
>>676
>>678
ルアーやお香でもダメ?

689 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:29:59.04 ID:QEEOazyj0.net
ナイアンのことだから特定の時間に特定のポケモンが多くなるような仕様しかできなさそう
12:00〜13:00ヒノアラシ
13:00〜14:00チンコリータ
とかだろ

690 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:33:25.46 ID:0+3/dboHd.net
>>21
ここが最大の狙いだと思う

691 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:33:33.43 ID:Za4GZAZ0d.net
>>689
そんな面倒なことできないだろw
ゴースト爆湧きみたいなのと同じ仕組みになるだけ

692 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:33:46.15 ID:LjPOsQucd.net
>>679
なるほど

693 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:35:18.65 ID:3BHdI7xC0.net
イベント時間が約60時間でしょ
まぁ半分参加できるとして、30時間
コミュデイの10倍の時間はあるんだから、そこそこの飴は溜まるでしょ
まぁ全て均等に出た場合だけど

694 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:37:58.17 ID:AhWmD4mRd.net
最近復帰したから特別な技がよくわからないけどこの期間に高個体の捕まえておけば終わってから進化させても特別な技のままってこと?

695 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:38:29.02 ID:l+92fLI/d.net
ノーマルグラサンだけ取れなか
ったんでそれ狙うか
それにつけてもまたリストラ
しなきゃボックスが一杯だ
拡張はまだかな

696 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:39:28.49 ID:Za4GZAZ0d.net
>>679
ネットワークエラーは急に負荷が高くなってサーバーの自動増殖機能が追いつかない時に発生するから、
コミュディ開始とボーナスタイム開始が重ならなければあまり発生しない可能性もある
開始日の土曜ではなく2日目の日曜ってのもネットワークエラーを発生させないようにしたいと意識してると思うよ

697 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:40:01.52 ID:Za4GZAZ0d.net
>>695
拡張は今朝から対応してるw

698 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:40:53.23 ID:TRpcnA00a.net
モンスターを開いて、
色違いじゃなければ閉じるってのは、
AR機能を使いながらやると、
わりと早くなるぞ。

699 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:41:19.92 ID:tgqNrXAvd.net
復刻はいいけどこんなたくさん一気に来られてもボックス足んねーよ
新垢作ってそこから交換させろってか?

700 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:41:30.83 ID:TRpcnA00a.net
>>695
京都だったら分けてもいいんだが。

701 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:41:42.21 ID:EFO2bIFVM.net
>>690
レイド捕獲の育成よりも高CP野良の進化で砂ゼロ即戦力確保のほうがいいかと

なおマシンでは無理っぽいとのスレ見解
>>455
>>461
>>468

702 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:41:55.81 ID:ftdAF2wG.net
ダンバルの時のあれは時間終わるとすぐ軽くなったし単なるサーバ負荷の問題ではないのではって誰か言ってたけど

703 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:45:55.84 ID:r/rthUlHp.net
通常のコミュデイの時間の21倍
通常のコミュデイの種類の11倍
12月コミュデイの期間中に廃人が睡眠時間なしで且つコミュデイ対象のモンスターの出現確率が均等なら、通常のコミュデイの約2倍捕獲できる

704 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:46:32.11 ID:OugPDrcsa.net
捕獲キャンセル使って狩りまくりやな。

705 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:46:38.36 ID:jJxx4y5ka.net
>>695
グラサンはタスク産だから、タスクをもう一度は無いんじゃないの?

706 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:48:50.99 ID:2I8fYUzF0.net
のしカビに技マシーンでなりますかね

707 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:49:33.13 ID:zlJZoc0jM.net
>>694
この期間内に進化させないと技覚えない

メタグロス、バンギラス、リザードンは是が非でもいきたい
次点でフシギバナか
カイリューも欲しい

708 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:51:28.48 ID:qkszKaUId.net
>>703
目的次第なんだよなあ
色違い目当てならタップして通常色のときは離脱するだけなので計算値通り
ところが高個体値狙い、飴狙い、それがさらに複数の種類だったりすると、ボールやきのみの枯渇と戦う羽目になる

709 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:52:31.44 ID:kQdbX1Pxd.net
それよりもあれだろ
色違いの高個体狙いだよ

ブラックリザードンとか最高やん

710 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:52:50.79 ID:v64MIWSu0.net
>>705
でも実際タスクどうなるんだろうな
今までは当日のポケモンを捕まえろだったけどもしかして個別に配置されてるのかね
偏ったらめんどくさそう

711 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:53:56.06 ID:lCf3jbTup.net
>>708
まあだから廃人前提で考えた
一般的な人を想定すると、ボール&きのみ枯渇必至

712 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:55:32.65 ID:qkszKaUId.net
>>711
課金セットの売上も伸びそうだなw

713 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:56:49.63 ID:LyTAex8g0.net
>>710
各タイプ3匹になるんじゃないかな

714 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 13:58:18.40 ID:sGc1i6SPd.net
バナがまだ進化させて無いのあるから助かるわ
ハードプラント持って無かったから

715 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:00:48.59 ID:g6NTO2aXd.net
1つ聞いてもいいかな?
ワニノコともう一種類のコミュデイどこ行った?

716 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:02:40.39 ID:v64MIWSu0.net
>>715
日曜の3時間の部分にぶっ込んで来そう

717 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:03:26.07 ID:k4nKXMvW0.net
半家「こんなんで良いならちょろいなジャップ」

718 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:03:47.84 ID:QEEOazyj0.net
>>715
エアプナイアンはワニノコ忘れてるから

719 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:03:59.51 ID:2I8fYUzF0.net
ソフトバンクウィークエンドもついでにぶっこもう

720 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:05:00.16 ID:41/WqGlg0.net
>>693
>まぁ半分参加できるとして、30時間

これに誰も突っ込まない所に驚きなんだが
ガチ勢ってこれがあたりまえなのか?
普通ポケGOやるのって1日2〜3時間ぐらいだろ

721 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:07:49.79 ID:Q6zsikcK0.net
手持ちのカイリューにまともなのが1つもないし、バンギラスもレイドで使いまくってるのに数不足
パイルはミニリュウとヨーギラスに全部投入w

ダンバル、イーブイ、フシギダネは高個体値が取れれば進化で使う

722 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:08:26.33 ID:QEEOazyj0.net
>>720
彼らはイベントのある土日24×2時間のうち30時間参加するんだよ
普段はそんなにしないんだろうけど

723 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:08:33.66 ID:fOp57aKNM.net
30時間とかむしろすくねーなと思ってスルーしてるよ

724 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:09:59.10 ID:AhWmD4mRd.net
>>707
まじかよ
もちろんコミュニティとやら参加したことないからボールいまから確保しとかないとな

725 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:10:06.65 ID:vcl9ktdl6.net
コミュニティ技って確定で覚えてるの?

726 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:11:31.63 ID:KoAU0HqU0.net
なんか知らんがぼーっとしててなみのりピカチュウと
ノーマルのブラストバーンリザードン博士に送っちゃってたから助かった

727 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:13:03.89 ID:QEEOazyj0.net
ガチ勢はPvPに向けて動いてるから必死にやらんとあかんよな
ライト勢はジム置き、ジムバトル、レイドさえ満足してできれば問題ないから全然必死にならない

728 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:14:25.65 ID:qQzAcwyJd.net
何を狙って30時間もやるんだよw

729 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:15:52.72 ID:IUjteUlOd.net
色違いイーブイ♀100狙い

730 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:16:34.50 ID:KoAU0HqU0.net
>>725
うん
期間中に進化させれば確実に覚える

731 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:20:19.30 ID:Z1SkKP9m0.net
>>698
どういうこと?エンカウントのエフェクトが変わるの?

732 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:22:22.22 ID:GrFZpORzM.net
言っといてやコミュデー復活するんやったら
キラった色違いヒトカゲを普通に進化させてしまったよ

733 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:24:30.58 ID:Z1SkKP9m0.net
限定技で使いたい中でフシギダネだけ高個体がいないなぁ
他は手持ち高個体な適当なの進化させればよいが

734 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:26:27.56 ID:Z9kTn8sba.net
>>720
頑張って4〜5時間やな

735 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:29:22.58 ID:HW9s6qwYp.net
3日間サーバー落ちで殆どプレイ出来ずフェイドアウトか。

736 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:30:37.68 ID:HW9s6qwYp.net
>>15
そして技マシンが徹底的に絞られるか。

737 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:31:23.50 ID:eIJseZ/a0.net
そういえば波乗り焦げピカとれてなかった
なんか夏の海でバカンス!って感じで欲しいなと思ってたのに

738 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:34:13.57 ID:uvqYfVlUd.net
>>696
いままでのコミュニティデイは
開始直後は数匹捕まえられるんだよ
12:10くらいからネットワークエラーになる
ポケモン変更と重なったとかではなく
単にアクセス量を見誤った結果だよ

今回も必ずボーナスタイムにネットワークエラーになる
ボーナスタイム=休憩時間と考えて間違いないと思う

739 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:35:06.03 ID:OXupyc8Hd.net
闇鍋で飴集めには向かないな

740 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:35:19.38 ID:n2n4wSHM0.net
各コミュデイで十分に進化なり出来たろ
糞イベ

741 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:35:29.72 ID:OLjELuSJp.net
>>732
無い案半端ないって><w

742 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:37:52.09 ID:QEEOazyj0.net
>>740
ナイアンは復帰勢に優しい定期便

743 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:40:17.73 ID:57DNeg+hd.net
進化済みのはどうなん?
最初のヒトカゲにブラバン覚えさせたいんだけど

744 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:44:14.33 ID:ZNAzm4Iu0.net
>>743
まだ不確定って見たように思う
技マシン使えるなら使えるでマシン貯めるためにプレミアムパス売れるかもしれんね

745 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:46:44.89 ID:/YBMQbyDM.net
わざマシンは使えませんって公式に発表されてるぞ

746 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:50:34.57 ID:Uc9bjc6bM.net
あとはいい加減わざマシンはコインで販売して欲しいな
コミュデイでわざマシンで限定技に変えられるなら売れるんじゃないか。

747 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:50:48.94 ID:W0tq+dF00.net
メタグロスのカイリキーレイド
1 しねんのずつき x 82 コメットパンチ* x 15 129.2
2 しねんのずつき x 96 サイコキネシス x 9 130.8

エーフィ
1 ねんりき x 56 みらいよち x 8 111.2

748 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:52:44.25 ID:iXX2ateR0.net
無料パス勢の俺でさえわざマシン持て余してるところあるんだから
課金勢に提供しても売れないでしょ
ボックス圧迫しまくってると思う

749 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:59:01.45 ID:H8ZWV8vba.net
常に技マスペシャルが足りないわ

750 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:59:39.85 ID:GYJ8JTFt0.net
>>710
ポケモン10匹捕まえる:モンスターボール30個
ポケモン10匹捕まえる:スーパーボール20個
ポケモン10匹捕まえる:ハイパーボール10個

みたいな一撃重いけど報酬多い奴が欲しいわ

751 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:00:18.42 ID:55PdISe3a.net
★コミュデイ ポケ 有用度

S コメパングロス、岩バンギ
A ブラバンリザ、ハドプラバナ
B
C
D
E
F カノンカメ、とっておきブイズ
G ブラバンバクフーン、流星群カイリュー
H
I
J
K
L 波乗りピカ、デン竜
M
N 枯葉メガニウム

752 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:00:38.23 ID:aMHAEgyxa.net
モンボplusのボタン押しっぱなしが凄く役立つイベントだね。

753 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:01:02.99 ID:N1t/zbGbM.net
わしはコミュデイ開始直後にわざマシンつかってワンチャンジャドボミュウツーを狙うぜ!
開始直後はよくバグるからな

754 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:01:09.31 ID:vXaukmGW0.net
最初のピカチュウ雪降って辛かったから助かるわ

755 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:04:43.06 ID:0FSLjgJzM.net
色違い持ってないのピカチュウだけだわ
こいつだけはどうしても手に入らん(´・ω・`)

756 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:06:28.24 ID:HNbof/O7p.net
>>752
ポケスト自動回収で必要なポケモンだけ手動で捕獲ってのもありだな
モンボplusの販促みたいなイベントだわ

757 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:10:45.56 ID:1DBAJQ410.net
>>633
マジで!

758 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:11:58.23 ID:KoAU0HqU0.net
>>755
俺も見つけたらタップしてるが全く出ないよなあ
今回だってイーブイの色違い2体出てるのにピカチュウは全く...

759 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:14:19.94 ID:Uc9bjc6bM.net
>>756
手動捕獲はわざわざボール投げないとならんのがなあ

ポケストは自動で回して、ボタン押したときだけモンスターに反応する仕様に出来んものか。

760 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:16:11.02 ID:pX5YHixT0.net
公式に今年最後のって書いてあるから来年もやるでしょ

761 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:17:23.95 ID:HSKzhqo1M.net
唯一持ってなかったハドプラバナが手に入ると喜んではみてみたが、役割が被る優秀な電気ポケが増えたから今更微妙なんかな?
ハドプラバナが活きる場面ってなんじゃろ?

762 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:19:50.33 ID:1DBAJQ410.net
>>761
ラグラージ狩り

763 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:20:28.33 ID:6ogkkXhxM.net
焦げピカは横浜イベで取った
赤レンガ倉庫ついて最初のピカチュウが焦げてたわ

764 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:21:46.79 ID:y1cV5Ryzd.net
>>758
俺は逆…ピカ×2、イーブイ×0、そして何故かコイ×1

765 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:21:56.49 ID:IUjteUlOd.net
>>761
ジム置きサイドンの2週目以降は割と便利

766 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:23:14.60 ID:y1cV5Ryzd.net
>>761
今流行りのドサイドンさん狩り

767 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:24:08.24 ID:J71kgA3fM.net
アメ2倍はないなら
メルタンゲットを待つ必要はないね

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
特別ボーナスの内容 12月2日(日)お昼12時から15時までの間、下記ボーナスがつきます。

ポケモンをつかまえた時にもらえるXP(経験値)が2倍
ポケモンをつかまえた時にもらえるほしのすなが2倍
タマゴをかえすのに必要な距離が通常の半分

768 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:24:33.48 ID:kZbUguvt0.net
爺婆はバンギだろうな
ヨーギラスはサイドンやボスゴドラに体型が似てるし
ダンバルなんかはカレーにスルーだろう

769 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:24:34.29 ID:Q5fkf/RF0.net
俺は連ブレジュカインでサイ刻むのが気持ちいい

770 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:24:37.91 ID:j94ahcM40.net
たまには使える100がほしいもんだ
ダンバル100よこせ

771 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:25:18.52 ID:W0tq+dF00.net
晴れの日のグラードンとか使えるだろ
ソーラービームだとカイオーガは負けるし
ソーラービームにも耐性あったし

772 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:25:46.37 ID:41/WqGlg0.net
>>761
あんまりないな
草が有効な相手は、水と電気が有効で、
かつ、水と電気には優秀なポケモンが多いから
ジム置きの2重弱点持ちに当てるぐらいか

773 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:26:47.54 ID:W0tq+dF00.net
ジム壊ししないからかメタグロス2体もカンストさせたほとんど使てないわ
トゲキッスレイドで使ったくらいかな

774 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:31:01.42 ID:W0tq+dF00.net
ハードプラントフシギバナが6体手に入ればグラードン
吹雪以外のカイオーガは撃破だな、大文字はカイオーガ使えるし

775 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:33:32.47 ID:o+Xh/xzFa.net
新規勢「よし何とかバンギ、グロスの艦隊作ったぞ!…ゼイゼイ」
ナイアン「お疲れさま、でも同一ポケモンの選出禁止なw」

これやったら逆に評価するわ

776 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:39:18.00 ID:/T/9K5Ji0.net
>>775
まあPvPはそうだろ

777 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:40:26.29 ID:tm8ObX/hd.net
>>774
それ。
まだ限定技も色違いグラードンもあるしね。

モジャンボがパワーウィップや草結びを貰えなかったし。

778 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:42:21.09 ID:JOzy9FK/0.net
>>772
土も

779 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:46:44.95 ID:8Qnaqe4K0.net
>>776
現状M2、バンギ、カイリキーでつんつんするゲームだからな
PVPが盛り上がればもう少し鍛えるポケモンの幅が広がりそうで良いね

まぁPVP自体に魅力があるかどうかは…

780 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:50:07.01 ID:WfnAb7eY0.net
わざマシンSPは持て余すどころか常に足りない。
したなめゲンガー1匹の技2をシャドボにするだけで10個以上消費したし。
ミュウツーもそんな感じでシャドボミュウツー量産に失敗した。
持て余してる人は単に運がいいだけだろう。

781 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:51:44.15 ID:WeaE1ERU0.net
>>638
これ
勝手に盛り上がってるけど
三時間以外のわきは激渋だろうなw

782 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:55:00.88 ID:2JYfxjk6d.net
>>353
えっ、カイリュウ死んだんか?

783 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 15:58:13.30 ID:DX8GNs2XM.net
>>782
つまんねーレス

784 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:04:45.95 ID:MPaGyniLa.net
今回は3時間だけじゃなくて3日間だからみんな参加できるぞ

785 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:12:01.77 ID:xEqfBx8Ed.net
壊れ技ばかり追加して既存の技の修正はする気ないんやなって
まあ楽しんだもの勝ちだとは思うけどさ

786 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:20:52.99 ID:psZELCXW0.net
これ、いつものコミュデイみたく爆湧きするんじゃないよね

787 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:23:42.07 ID:fEE1vlno0.net
今年始めたからこれは嬉しいけど爆湧きしてくれないと全部は無理だなあ
カイリュー・バンギは絶対作らないと 

788 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:24:14.71 ID:CARBHmnna.net
>>780
運がいいと言うより技に興味がないんじゃない?

789 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:27:44.25 ID:y1cV5Ryzd.net
>>779
特性も性格も特殊・物理も補助技もないゲームだぞ?
仮にシングルレートだとしてバンギ、メタグロス、カイリューだらけになると予想

790 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:29:57.38 ID:L6W0dsGB0.net
グラサンゼニガメデイあたりに復帰した身としてはそれ以前のコミュデイ技覚えるチャンスがやってきた事に感謝しかないよ

791 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:33:47.26 ID:fEE1vlno0.net
モジュールも期間中は1回3時間続くようにしてくれないかなあ

792 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:34:38.55 ID:y1cV5Ryzd.net
かけらの継続時間延長は難しいかな…

793 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:37:30.64 ID:+oD8J6Kpa.net
ピカブイのネット対戦がミュウツーだらけなので、同じくミュウツー環境になると思う
金沢山払ってる以上pvpで使えなかったらジジイから暴動が起きるからね

794 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:42:03.91 ID:y1cV5Ryzd.net
伝説も全て使えるのなら、シャドボミュウツー祭りなんだろうなぁ

795 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:42:22.44 ID:TR6glryK0.net
>>791
今年最後の祭りを謳うなら1個のモジュールで期間中(59時間くらい)咲き続けるだろう。

796 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:43:43.17 ID:4AbYUGNV0.net
この期間って色違い確率上がるのかな?
お知らせには特別技しか明記されてないよね。

797 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:44:39.13 ID:qr4y0kHu0.net
おこうとかもたいしてポケモン出ないんだし3時間ぐらい続いてほしいね

798 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:45:38.34 ID:41/WqGlg0.net
こっちの対戦だと、おすすめボスゴドラ出す人多そう

799 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:45:59.91 ID:+oD8J6Kpa.net
シャドボミュウツーだったらハピナスに勝てなくなる
ハピナスに絶対的に強いのがメタグロス
メタグロスに強いのがシャドボミュウツー

バンギは弱点多く、カイリューは氷と妖に手も足も出ないので600属最強はグロスになると思う

800 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:46:29.99 ID:Sn6Sblnda.net
>>638
ほんとこれ
艦隊なんて夢のまた夢

801 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:49:26.25 ID:QsvXHKxmM.net
それにしたっていつも以上には出るんだし
というか目的は手持ちの高個体進化だから湧きなんてどうでもいい

802 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:50:10.06 ID:CckexXqyp.net
つか鳥取のポケモン何ぞ?

803 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:53:11.67 ID:1GkfWeR40.net
期間が長いんだから余裕で作れるでしょ

804 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:54:24.55 ID:moHSf2QS0.net
こういうのやるならアメ二倍来てボックスすっきりさせてから楽しませて欲しいわ

805 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:56:15.73 ID:1GkfWeR40.net
トレードで飴倍みたいなもんだからなぁ

806 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:56:25.26 ID:y1cV5Ryzd.net
>>802
サンドでしょ

807 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:57:34.40 ID:RnUkdryy0.net
最近復帰したばかりの俺でも米パン作れるってマジ?😭

808 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:58:51.77 ID:esU3vwAq0.net
俺はどうでもいいが最近始めた女房が喜んでいるわ
ダンバル、ヨーギラスかな? 

ただ12月1日は女房の一周忌やるからなぁ
初日はパスだわ

809 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 16:59:27.16 ID:vHV3eptz0.net
色違い高個体値ブラバンリザードンが作れなかったのが心残りだったから、それだけ狙うわ。

810 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:00:05.46 ID:IMDNjDYE0.net
イベント終わった後に卵で出たダンバル100パーが無駄にならなくてよかった

811 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:00:37.78 ID:Q5fkf/RF0.net
対象ポケモン多いから出現数はコミュデイの1/11になるのか

812 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:02:51.42 ID:kZbUguvt0.net
>>808
???

813 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:03:22.29 ID:BDfwVsxh0.net
11匹が均等に出れば良いんだがな
ミニヨーギダン絞りのピカブイチコ盛り盛りあるだろ

814 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:03:44.82 ID:uZTLassK0.net
>>640
ウィンディー…

815 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:05:15.50 ID:qr4y0kHu0.net
いつでも捕れる奴は相手せずダンバル、ミニリュウ、ヨーギだけ捕るだけ
バンギレイドに金払いたいやつはヨーギすら無視
フシギバナ他のやつらは高PL捕まえて置いて進化だけでも十分だし

816 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:05:51.15 ID:X9RMA0BQ0.net
ダネの良個体いっぱいいるから助かる。
リワードの時期の問題でデイ以降にいっぱい手に入っちゃったから。
おまけに原作は緑派。

817 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:08:42.89 ID:vDtHBmEVM.net
>>29
参加してても、イベント後にキラになったのを進化できるし助かるわ。

818 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:09:57.08 ID:QsvXHKxmM.net
今見たら100ダネいたわ

819 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:10:56.82 ID:L6W0dsGB0.net
>>808
あんま怖い事言わないでよ

今の奥さんが喜んでて、前の奥さん(死に別れ)の一周忌って事?

820 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:11:04.15 ID:hIlDM8200.net
お前ら来週だぞ パイルの実ためとけよ

821 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:13:09.73 ID:aIQTzeYd0.net
コミュデイ西郷だろ
また複垢増えそうだな

822 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:13:20.09 ID:+oD8J6Kpa.net
皆勤組だし、同じポケモンも連打しても面白くないからあんまり楽しみじゃないけど
ソロレイドとかやりたい人には朗報かもね〜
あと全然参加してない女の子(ライト)誘うと喜びそうなぐらいか

823 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:13:33.14 ID:X9RMA0BQ0.net
カイリューも最近hp上がったおかげで、りゅうせいぐんの価値上がったんだよなあ。
レイドやリワードでストックあるし、一匹ほしい。
レックウザいる人は用なしだろうけど。

824 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:16:15.10 ID:QEEOazyj0.net
>>782
学校とか会社とかで嫌われるタイプ

825 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:17:53.74 ID:+V6WU3fya.net
特別ボーナスは時間帯決まってるけど出現は終日朝から晩までって認識で良いよね?

826 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:30:38.71 ID:J+OO/2bI0.net
家族が足を怪我して4ヶ月程ポケゴができなかったけど復活するよ!
メタグロスの技が欲しいよー

827 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:34:12.05 ID:BDoKGcqEd.net
つーかせっかくナイアンはS2cellsシステムで
区画ごとにポケモンの湧きをコントロールしてるんだし
出現ポケモンも区画ごとに分けた方がトレーナー的には
狙いのポケモンを絞れて効率的なのにな

この区画ではミニリュウしか出ないし、この区画ではヒノアラシしか出ない、とか

828 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:35:21.40 ID:QEEOazyj0.net
>>825
そうだよ

829 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:37:49.24 ID:f1xfix2Q.net
>>827
S2cellとかいう区画は現実世界となんらリンクしてないからね。
マップ上の場所のカテゴリごとに厳密に違う種類のポケモン湧くソース設定するほうがコンセプトあってる

830 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:39:13.22 ID:J+OO/2bI0.net
ボーナス発生日時
2018年12月2日(日)午後12時〜午後3時

ポケモンを捕まえたときにもらえる経験値(XP)が2倍
ポケモンを捕まえたときにもらえる「ほしのすな」が2倍
タマゴ孵化に必要な距離が1/2

831 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:40:28.94 ID:b7Vhk1WwM.net
>>348
狼牙風風拳くらい使える

832 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:43:55.72 ID:vDtHBmEVM.net
>>155
キラ色違いの進化前、ダンバル、ヨーギあたりをやっと進化できるなw
マジ複垢勢には良イベw

833 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:47:12.67 ID:jJxx4y5ka.net
怖いのは土曜日早朝にミニリュウ、ヨーギラス、ダンバル結構湧くやん!って歓喜してたら
数時間後には出現率を変える運営だからな、、、念の為に防寒万全にして土曜日早朝から動くとしよう

834 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:47:53.83 ID:Cjk9lr+Td.net
同じポケモンで2度もコミュデイはないだろうと
コミュデイ後に手にいれた個体値100を進化させてしまった奴が悲惨だな

835 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:48:13.98 ID:lwyOVxoo0.net
100米パン5匹岩岩バンギも4匹作ってしまったし今度こそイロちの100狙うか

836 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:48:54.11 ID:Q55HG0Pmd.net
あのー、ラスターカノンのメダグロスの活かし方を教えてもらえませんかね
前回のコミュデイではGPSが入らない場で進化させたのでコメパン覚えず・・・

837 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:49:32.60 ID:zMU5WiDfd.net
実はタスクでワニノコが出るとかー
ナイアンならやらないか…

838 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:49:43.76 ID:X9RMA0BQ0.net
>>834
他ゲーやってる人なら読める範疇だと思う。
ジジババならわからんかもしれんけど。

839 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:50:40.52 ID:moHSf2QS0.net
早朝って大体何時くらいからなの?

840 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:54:07.97 ID:41/WqGlg0.net
>>836
@博士に送って飴にする
Aジムに置いてウケを狙う

841 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:59:59.70 ID:1kMHcrta0.net
>>836
エスパー統一してジム置いて
ブラバンバシャーモ返り討ち
なお、半年後

842 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:02:24.28 ID:Uxn9yLbWd.net
>>15
どっちとも取れるね

843 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:14:30.11 ID:loi+hNWN0.net
てか発表おせえ

844 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:15:39.21 ID:HeoWrHNLF.net
>>15
普通に読んだら、あなたが(時間内に)進化させたポケモンはそれらを覚えることができます、だけどな

845 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:16:43.30 ID:VJhkCv3oM.net
夜中もやるんだよなこれ

846 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:18:52.24 ID:Nw7zuzSB0.net
>>841
居場所を見つけ出すならそれか、ただ
格闘相手の防衛でもエスパー統一としねんコメパンで対して差が無い疑惑
交代された場合の汎用性を考えると防衛でも結局は地が強いコメパンで良いのではないかと言う旧グロスには辛辣な意見も

847 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:19:33.99 ID:/sOGEHML0.net
https://web.lobi.co/game/pokemon_go/group/93bb13afdc068dfc41a29210ced25b42d550c5bc
偽装民の隠れ家だよ。コミュデイは暖かいお家で最強ポケモンをゲットしよう!

848 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:20:11.35 ID:loi+hNWN0.net
いつもの3時間の湧きが3日も続くのかな、ルアー3時間はなしかな

849 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:20:20.04 ID:woJijK4v0.net
>>720
逆に言うけど参加しない時間が30時間もある時点でガチじゃない
50時間以上やらないともったいない

850 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:27:22.46 ID:UcwQcd+Sa.net
>>683
これ

851 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:31:34.08 ID:NLdP1hEJd.net
全部イラネ

852 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:34:28.01 ID:6aZH8qtS0.net
3日間用にパイルを貯めるとなると道具BOXの容量が不足する。拡張課金するしかないか

853 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:46:53.47 ID:pjs1R5anM.net
イベントとボックス拡張のローテばっかだな

854 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:50:23.40 ID:9Zt2ISqjd.net
そりゃ原作が22年かけて第7世代なのにポケゴーは2年で第4まで行っちゃってんだから何とか伸ばさないと...

855 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:51:57.39 ID:eZTTVs8Va.net
>>845
まだ本格的な寒さじゃないけど老人に深夜徘徊は危険かも

856 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:51:58.31 ID:QC81ztXmM.net
ローテの意味を知らないキッズもいる

857 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:52:35.87 ID:FxU0bN3Rd.net
2002 ルビサファ
2004 FRLG エメラルド
2006 ダイパ
2008 プラチナ
2009 HGSS
2010 BW
2012 BW2
2013 XY
2014 ORAS
2016 サンムーン
2017 ウルトラサンムーン
2018 ピカチュウイーブイ
2019 第八世代
2020 ダイパリメイク?
2021 金銀リメイクリメイク?
2022 第九世代?
2023 BWリメイク
2024 BW2リメイク
2025 第十世代
2026 XYリメイク
2027 ルビサファリメイクリメイク
2028 第11世代
2029 サンムーンリメイク

858 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:53:39.38 ID:jwiJNwdBa.net
俺が歩く周辺だけダンバルヨーギ大量におなしゃす

859 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:55:07.42 ID:UcV0HB5y0.net
1種類のコミュデイでも色違い高個体なんて出ないのに11種とか無理ゲーだろ

860 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:56:57.77 ID:P8BgxbdHd.net
ヨーギ
ヒトカゲ
ダンバル


これだけでたのむ

861 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:57:35.70 ID:7DE+2Fyu0.net
まあ「復帰勢はこの機会に進化させてね」ってくらいのもんでしょう、今回のコミュデイは

862 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:58:17.24 ID:f0q/YF8H0.net
何これ?夜通しで出るって事?

863 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 19:10:08.76 ID:jJxx4y5ka.net
ひたすら歩くのは疲れる
4時間ぐらい歩いたあと、ジムやポケストが複数有るイオンモールでルアー炊くか

864 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 19:17:25.44 ID:s19I5Dlaa.net
丑満時にじっくりと楽しみまっせ

865 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 19:18:59.46 ID:NeaD3Ye80.net
ハロウィンイベントからこっちもうピカチュウ湧いてない期間の方が短いんじゃねと思えてきた
イーブイももういらねえよ腐るほど捕まえたわ

866 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 19:27:21.51 ID:j94ahcM40.net
夜も出るの?
夜行性だから夜も出るなら深夜徘徊するわ

867 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 19:27:42.68 ID:JTDsX8ch0.net
技マシンOKならゴミ技の100を飼ってきたのが報われるな

868 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 19:38:17.35 ID:/um23WX00.net
デンリュウが酷評されてるけどメガデンリュウでタイプ一致竜の波動を撃てるからな!
後で作ってなかったーって言っても遅いぞ

869 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 19:40:41.88 ID:nX/hHZxa0.net
ヨーギだけかき集めるわ

870 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 19:43:03.50 ID:s+nDemJDd.net
バンギの打ち落とすを作ったのに技マシンで変えちゃったので助かったぁ

871 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 19:49:29.99 ID:vHgCR4nSd.net
3日とも仕事だわ

872 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 19:54:02.99 ID:Y72Ud4YL0.net
サブ垢にキラ100モココが居るから一応龍の波動も作っておくか
メリープなんざこれが無けりゃスルー安定なのに

873 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:06:29.11 ID:+VuQPwhp0.net
ところでなんですけど「うちおとす」のバンギは今後活躍の場はあるのでしょうか?
復帰勢なんで持ってないのですがこの前たまごから98%ヨーギラスが産まれたもので…
攻撃Eですけどね。

874 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:06:56.79 ID:Ot2943qR0.net
ご不便をかけたお詫びといたしまして、
現在 ショップで販売中のスペシャルボッ
クスをアカウントへ追加させていただき
ます。なお、大変恐れ入りますが、11/10
当時のスペシャルボックス、ならびにそ
の他のアイテムの追加はいたしておりま
せん。申し訳ございませんがあらかじめ
ご了承ください。

あのう、間違ってスーパーボックスのアイテム配られてるんですけどw

875 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:07:58.56 ID:C5n5XTyEa.net
混ぜこぜで沸くんじゃないの?
なんとかだけ狙うわとか出来るん?

876 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:12:25.55 ID:/d5tyWAk0.net
>>873
次世代に氷龍の伝説がいるから需要はある

877 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:12:45.58 ID:HkO8VMHZ0.net
ガチ勢はマッスルなの?もはやアスリートか

878 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:14:46.77 ID:HSKzhqo1M.net
>>874
お前の書いた文章だけ気持ち悪いな

879 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:23:52.11 ID:+VuQPwhp0.net
>>876
了解しました。ありがとうございます。
コミュデイでも捕獲出来るように頑張ります。

880 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:26:40.78 ID:JumlzpY0a.net
いつもと違って制限時間無いのはいいな仕事終わりやれるし

881 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:29:45.46 ID:VWzsv5xjM.net
毎回こうであってほしい

882 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:37:48.82 ID:QWLHwve30.net
>>183
今年何度も学んだ事だよなw

883 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:38:57.46 ID:Y72Ud4YL0.net
ナイアンは明らかに一般人への宣伝目的で時限イベントを開催してるから
一般人がポケゴのイベントの影響だと気づくぐいの人の多さを3日間維持出来れば
これからのコミュデイはずっと3日間でやるようになるかもしれない

884 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:41:51.66 ID:uk0B4ulL0.net
伊藤園の自販機の裏の暖かいとこにへばり付いてモジュール炊けば死なずに徹夜出来るかな

885 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:44:54.61 ID:YJ2Dq58E0.net
寒い

886 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:46:31.07 ID:Ly+xrH6lM.net
>>808
ただの複垢じゃねーか死ね

887 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:50:02.67 ID:eICoyto4a.net
ブラストバーンはなんか使いづらいんだよな
たしかに破格の性能なんだけどハードプラントとハイドロカノンの方が扱いやすいわ

888 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:50:23.71 ID:zf2e9p9dx.net
コメパンがまたか

889 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:51:17.01 ID:RGaxsSpc0.net
https://i.imgur.com/jSevy3B.jpg
https://i.imgur.com/04LPNvZ.jpg


メガシンカまでのんびり待つか。。。

890 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:53:42.49 ID:4I1cQBPtd.net
11種だとたぶん今のピカブイくらいの湧きだよな

891 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:55:03.20 ID:3492oADH0.net
リザードンは強いの作れなかったけどこの間ゲットした96%が役に立つわ

892 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:56:56.31 ID:WmD6qQ1v0.net
なんかゴースを進化させてもしたなめ覚えそう

893 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:57:12.89 ID:4SIeV5yl0.net
>>887
バシャーモ想定したらまあ…
と思ったけどぶっ壊れのハイドロカノンはどうするんだろうか

894 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:00:24.58 ID:uJJIj2rM0.net
コイキングデイ
ベトベターデイ
プリンデイ
まだですかね?

895 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:01:08.29 ID:Z1SkKP9m0.net
>>808
まさかとは思いますが、この「女房」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。

896 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:03:52.45 ID:mr7u2YGd0.net
>>894
色違い実装済みのポケモンは厳しいかと

897 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:07:53.42 ID:rrOnR79y0.net
これ11種類のみ出現じゃないんだな
いらんわそんなん

898 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:08:17.29 ID:YhWtmRQL0.net
ヨーギラス・ディ以降、ヨーギがほぼ出てないから、あれ以降、高個体なんて1つも増えてない・・・  ピンチ!

899 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:10:04.76 ID:Z1SkKP9m0.net
モバイルバッテリーが足りなくなりそうだなぁ
昔使ってたスマホも使って2台を交互に起動と充電でやるかな

900 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:13:44.98 ID:sEZ91I8va.net
色100のチャンスやな!
死ぬ気でやるわ

901 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:14:27.71 ID:+V6WU3fya.net
>>828
ありがとう

902 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:14:42.88 ID:wC25yJJq0.net
御三家コミュはいつかすると思ってたが全部とは思わなかったなw
来年からのコミュはこんな感じで3日間開催にしてほしい

903 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:18:20.17 ID:QIB3B5VV0.net
打ち落とす6体いるんで困ってないが
せっかく100がいるんで進化させた方がいいのかね?
イカサマバンギとか来ないよな、パワーバランスおかしくるらしいし

904 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:21:45.81 ID:1kMHcrta0.net
バンギなんてラムパルドに火力抜かれるんだから高PL進化でいいだろ
火力1番手には敵わないのに個体値こだわるだけ無駄

905 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:24:05.60 ID:Bzka0SO30.net
対人戦がどうなるかわからない以上、厳選しとくに越したことはないと思う
徒労になるかもしれないけど

906 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:26:20.46 ID:4SIeV5yl0.net
イカサマバンギが来ないかと言われれば絶対来ないとは言えない
岩はラムちゃんに任せていけ

907 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:28:57.79 ID:eICoyto4a.net
>>893
ホウエンのバシャーモとラグラージは格闘と地面方向に伸ばしてやってほしいわ
ジュカインもドラゴンわざやればいいだろ…

908 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:33:14.43 ID:TXBthHrP0.net
今年のコミュニティデイが復活
通信エラーもリアルに再現します
延長延期全てやります

909 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:37:42.16 ID:4SIeV5yl0.net
>>907
そういやブレイズキックもデータにあるんだよなあ…
正直格闘は期待できん

910 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:47:10.41 ID:O8wjBC6fM.net
ところでソフトバンクのSWEはまだですか?

911 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:54:20.59 ID:lOIPLwNI0.net
夜もコミュデイできるのは熱いな

912 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:02:49.28 ID:esheKj58a.net
ポケモンも色違いを一品種に七種類とかやれば、もっと続けられるだろ

913 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:05:40.50 ID:wC25yJJq0.net
>>912
全ポケモン白は追加してほしいな
白+現行色違いの3種類はあっていいと思う

914 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:08:14.04 ID:Z1SkKP9m0.net
色違いって原作に準拠してるんでしょ?勝手に増やせないと思うけど

915 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:08:59.29 ID:CI864Evld.net
そこでアニメオリジナルですよ

916 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:09:07.48 ID:xaTXczy60.net
>>808
祥月命日が近づくと気分が落ち込むかもだけど命日反応つって正常な反応だからな
そーいうもんだと思って乗り切ってくれな
大変だけどな

917 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:11:23.59 ID:eIJseZ/a0.net
>>808
一年前に無くなった奥さんが最近ポケGOを始めた・・・だと?

918 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:12:43.86 ID:6Oq6vjfvd.net
廃人は72時間やるんだろ
ボックス拡張来て余裕あるだろうし

919 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:16:53.25 ID:TSyvaGih0.net
>>917
再婚したんだろ

920 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:18:27.36 ID:DPEkN/780.net
今更過去のコミュニティやってももう厳選し終わってるし戦力も充実しているからボックスの肥やしになるだけ。砂倍位しか魅力なし。

921 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:21:02.15 ID:1DBAJQ410.net
>>884
凍死したらモジュール炊いてやるわ

922 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:21:31.68 ID:esheKj58a.net
色違いも
茶、赤、橙、黄、緑、紫、灰、白、黒をベースにして出てきて欲しいです。

923 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:23:36.05 ID:1MMUacSl0.net
やっと夜コミュ来たか
平日休みのリーマンは夜コミュじゃ無いと出来ねぇw

924 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:27:07.94 ID:P8BgxbdHd.net
砂普通じゃ徹夜してまでやる気しないわ
11種類もいるし

925 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:30:21.96 ID:YAUmO26L0.net
この期間はそれ以外のポケモン出さなくていいよ
レイドもそれらの進化系だけでいい

926 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:30:28.09 ID:rs+LLjyR0.net
もうなんにもいらんな
よかった12月は忙しいから新種じゃなくて

927 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:30:59.34 ID:Rv6w25Fo0.net
>>923
夜コミュは独り身リーマンには最高だよね

928 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:34:27.25 ID:DYv8V6LF0.net
まぁ、コミュデイ後に高個体が出た人用のイベントだな。
俺はヒトカゲ98しかいないけど、辛抱強く待ってた人もいるだろう。よかったよね。
あわよくば、天候ブーストで100を狙いたいけど…メリープとかチコリータとかいらんねん……

929 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:37:47.52 ID:lMFjP+mpa.net
>>884
防寒ちゃんとしろよ
真冬の防波堤で一晩釣りしてる釣りキチ老人とかいるから完全防寒してりゃ死ぬこたぁない

二度言うが完全防寒してりゃな

930 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:39:52.85 ID:bd5efdzk0.net
>>925
カモネギ「そんなこと言うなよ」
バルビート「俺たち友達だろ?」

931 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:41:54.87 ID:IIo2SBPWM.net
また土日かよ
月曜も終日やれよ糞ナイアン
火曜早朝終了でいいじゃねーか

932 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:43:33.30 ID:xPLaxR7l0.net
>>892
出来るかもね。
俺も期待してるわ。

933 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:44:47.22 ID:98CIYmuf0.net
楽しみ過ぎる

934 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:50:41.47 ID:XfEo+dU/a.net
>>7
まさしくこれ

エラーでもアイテムガンガン使ってNianticに文句言って返してもらえるエラーデイ

935 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:52:38.99 ID:XfEo+dU/a.net
>>908
これこれw
全部今年あったことを再現します!

936 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:55:55.84 ID:kWCraTVB0.net
カイリューは逆鱗のほうがええんか

937 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:58:58.24 ID:GNVls7J80.net
平日よく寝て体力蓄えておかないとな

938 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:59:04.31 ID:Bzka0SO30.net
NHKのドキュメント72時間で天保山あたり取材してほしい

939 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:02:23.72 ID:Q6zsikcK0.net
バンギはかみかみも欲しいから、一部はコミュデイの後に進化かな
個人的にはミニリュウ、ヨーギ、フシギダネ、ヒトカゲを集中的に取りたいわ

940 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:09:29.68 ID:HgJVWcY20.net
えらく月初にするんだな
次週ぐらいに普通のコミュデイもあるとか?

941 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:12:18.51 ID:s2IoF/Cg0.net
>>940
ワニノコ「きっとそうに違いない」

942 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:14:19.42 ID:6Oq6vjfvd.net
今回モジュール3時間は無いんだな
バグも集大成でやらかしそう

943 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:15:13.26 ID:dyLHj0He0.net
>>928
コミュデイで低個体岩バンギに砂入れざるを得なかったが
swで高個体ヨーギ撮ったから救済される

944 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:16:53.76 ID:Wrc9WraB0.net
7月に始めたからバンギラスもカイリューも持ってないしありがたいわ

945 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:20:15.11 ID:HgJVWcY20.net
ルアー延長なくて該当のポケモンが3日間も出てしりぶりり?結婚式とも重ならないから今回は大丈夫そうだな

946 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:20:21.20 ID:D4ZMAssI0.net
>>935
しぶりりもう1回挙式するってま?

947 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:20:58.07 ID:wC25yJJq0.net
>>940
それはやめてくれw(ワニノコなら別にいいけど)
休みを無理やりずらして調整したからそんなんされたら困るわw

948 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:23:45.60 ID:AthGc7Qbd.net
ナイアンは偽装とうまく付き合うことにしたんだろうな

949 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:25:04.66 ID:s/M9m0x00.net
はっきり言って期待はしてない
どう考えてもコミュデイ並の出現率や色違い率にはならんだろうし

もし予想を裏切ってくれたらまた課金も考えてやるよ

950 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:30:43.51 ID:5qEToy910.net
最終問題はボーナス1000点方式やんけ
デンリュウの特別ワザどーしよ

951 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:30:56.41 ID:HpSGLucO0.net
うおおお、シャドーボールにしたかったんだ!

952 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:32:03.28 ID:B4FUIaH20.net
これはポケGO始まっていらいの神イベ

953 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:39:05.71 ID:GF7PW8KAM.net
7月から初めてバンギラスもってないとかレイド何やってたの?

954 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:40:17.94 ID:4JZmRULzd.net
高PLのポケモンを進化させれば充分みたいな
書き込みしてる人のイメージ
鼻毛飛び出しててあまり風呂に入らず
パンツにウンコが付いてるこきたない感じ
ほぼ当たってると思う、個体値30%みたいな

955 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:42:28.40 ID:5qEToy910.net
30日から集めまくって2日の3時間中に進化作業を済ませりゃええんか
日程調整してコミュデイに参加した日々は一体……

956 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:46:35.59 ID:BnHHnNoz0.net
>>955
進化はイベント期間中にすればいい。
3時間じゃブラッキーできないだろ。

957 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:51:05.62 ID:MuJ6szQx0.net
・各種色違い取得
・ダンバル、ミニリュウ、ヨーギラス乱獲

958 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:53:08.01 ID:rhN7vM8Zd.net
コミュデイしっかりやってきた人達はほとんどやる事ないだろこれ

959 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:53:24.96 ID:Ap7nkBio0.net
レイドなんて都市部の駅前とかでやってたら全部他人任せで終わるもんなw

960 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:56:12.53 ID:bnLobzaZ0.net
>>959
玉4レイドはバンギラス沸いたやん
カイリキーも持ってなさそう

961 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:57:55.74 ID:rhN7vM8Zd.net
33時間やって普段のコミュデイ相当だから狙い撃ちは効率悪すぎるのでは

962 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 23:58:03.52 ID:rv6SDmhB0.net
>>953
ど田舎なんでしょ

963 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:01:05.81 ID:gCVlGIXh0.net
なるほど
だから長時間開催になってるのか
3時間開催で全て復活されても何も捗らないしな

964 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:07:08.32 ID:HH+CeRTf0.net
>>936
竜の息吹ドラゴンクローが憧れだけど
レガシーになっているから今はテルリン。
でももうカイリューの時代は終わってると思う。

965 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:09:04.96 ID:+YN2ySXI0.net
カイリューっていまだに伝説レイドで効果抜群とれなくても上位にくる強ポケだぞ

966 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:09:41.01 ID:4pRRMsl60.net
みんポケスカスカだが5卵はよほどの僻地以外どこでも人集まる程度の田舎だが
バンギレイドとかまともにやれたの駅前の割れ直でやれた1回だけだわ
その1回もちょうど夏の飴期間の時で欲かいてパイルで全部やったら逃げられたしな
後最近メイン+サブ+家族ので1度やったけどカイリキーメインに1体しか居ないから主戦力はコメパングロスしかし相手のゲージ技だいもんじ+自転車ホルダーも台も無しで初めての3垢操作だから最初の方操作gdるわでミリ残しで負けた
ほんとバンギラスレイドには嫌な思い出しかないよ

967 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:12:58.82 ID:ptVaHeI4M.net
>>958
コミュデイ後に100ヨーギ2匹、ダンバル1匹確保しちまって絶望してたが救われたわ
つか今度こそ最後の救済措置くさいからこのイベの後100ダンバル生まれたら最悪だな

968 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:17:11.14 ID:4pRRMsl60.net
そういえばアロガラ出た直後に3人程近くに居る状況で4卵待機してたら
バンギが出てその人らも明らかにアロガラ目当てだから
お互いにその旨伝えて解散した事もあったな
とにかくバンギレイドの恵まれてなさがヤバイわ俺

969 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:20:57.33 ID:d1zrqshe0.net
>>938
山じゃないのに天保山て名前付けてんのなんで?

970 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:25:43.71 ID:4pRRMsl60.net
つまりレイド産バンギを当たり前のように持ってるのって
レイドに伝説が居ない頃にかき集めた奴か大都会民か複垢でバンギ倒せる戦力を持ってる奴だけじゃね?と俺は思う

971 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:30:05.66 ID:vVh+Yl9z0.net
>>965
第一世代のおっさんにとってはロマンでもある

972 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:34:00.43 ID:gCVlGIXh0.net
>>969
そういうのは相撲取りにでも言えよ
天保山は普通に山だぞ

973 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:34:07.36 ID:BRVxSAd9d.net
>>969
山だし(笑)

974 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:38:37.13 ID:UYmHwTC0r.net
第一世代、第二世代の御三家とミニリュウ、ダンバル、メリープで全部か
サーナイト来てほしかったなぁ

975 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:39:42.70 ID:gCVlGIXh0.net
いや全然違うが

976 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:41:46.88 ID:wcYQhJ7O0.net
>>970
バンギレイド出た時に600属大盤振る舞いはミニリュウの巣と同じですぐ絞られると思ってひたすら休みの日にバンギだけ1日中回ってたわ

977 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:46:52.09 ID:97HIAfae0.net
>>761
晴天の時はエレキブルやライコウよりDPS高いよ

978 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:53:47.74 ID:kKU2HqAA0.net
>>761
復刻グラードンレイド
特に晴れ時とか対ソラビ

979 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:54:22.22 ID:xYu/Rqg+0.net
>>965
りゅうせいぐん6体並べとけばほとんどのレベル3レイドソロでいけるからな

980 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:56:24.17 ID:VV0VIn630.net
>>977
チコリーもそうなります?

981 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 01:15:11.87 ID:q6e+/phQ0.net
色違いヒトカゲ出たから楽しみ

982 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 01:21:30.87 ID:md9cghbs0.net
ポケストが全部亀グラスになる大惨事

983 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 01:23:05.16 ID:hTFvjk8z0.net
欲しいポケモンがほとんど出ずにクレーム祭りになるのが見えてるわ

984 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 01:25:19.27 ID:md9cghbs0.net
>>972
展望台から山頂探した。今は知らないけど山頂の案内板はポケストにもなってなかった気がする。
山頂はジムにしなきゃ分からない。

985 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 01:31:11.55 ID:cLKNPQmnd.net
狙い撃ちせずに高個体・色違いが出たらラッキー程度に臨めばかなり楽しめると思うけどな

986 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 01:34:31.53 ID:3a/8cgOE0.net
高個体欲しい→交換
アメ増やしたい→交換

987 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 01:36:36.81 ID:P3Bgow4Mp.net
だから交換はコミュ障なんで出来ないってば…

988 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 01:46:20.99 ID:mN6+Mc6aM.net
次スレ立てたよ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542905139/

989 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 01:51:31.94 ID:w3Ym5Z8D0.net
日曜日以外は早朝か夜中やればいいな
快適じゃん

990 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 01:51:59.24 ID:AfvLbi5K0.net
>>974
イーブイ

991 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 01:57:53.76 ID:vFvesv3qd.net
>>974
>第二世代の御三家
ただし、ワニノコは除く
つか、イーブイもだけどヨーギを忘れてますやん

992 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 02:00:31.83 ID:e2ALCNnT0.net
お年を召してらっしゃるんだろう
察して差し上げろ

993 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 02:36:04.68 ID:gCVlGIXh0.net
いやピカチュウも抜けてるし

994 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 02:36:59.29 ID:8nHTdu2ca.net
>>979
カイリューでは肝心なエアームド・ネンドールソロが不可

それ以外のレイドはそもそもPL30程度の最適揃えた方が楽

ボス本体が不必要でも、EXの為にソロ撃破が必要になる場合ある

総レス数 994
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200