2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンボックス2000へ

1 :ポケモンボックス2000へ:2018/11/22(木) 07:21:53.37 ID:kvYLrOk80.net
ついに来ましたね!

85 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 17:59:11.42 ID:ZSROwV8c0.net
>>84
うちの親(50代)も断捨離派なんだけど
溜め込む人を見るとイライラするから自分が代わりに捨ててやろうか?と言いたくなるらしい

86 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:04:09.37 ID:UbQMUtSN0.net
「2000でも足りない」なんていってないのに「すぐに足りないって言い出すんだろ」って先回りしてる始末
マウント取りたくてウズウズしてるんだな

87 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:06:38.16 ID:o6VCBOpoa.net
断捨離できる人のBOXはみんな似たり寄ったりでつまらん中身なんだろうな。

BOX拡張を待ち望んだ人のBOXは拘りや趣向が見えそうな多様な中身だと思う。

88 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:06:54.36 ID:X9RMA0BQ0.net
俺が捨てる派だから捨てない派はゴミ。俺がすごい言いたいだけ。goプレイヤーにありがちな承認欲求という説を考える。
理論的には拡張したくないやつはしなきゃいいだけで、何の問題もないのだから捨てる派vs捨てない派なんてできない。
一方的に攻撃したい派が存在するだけ。

89 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:20:14.00 ID:IGPRuRLNd.net
ボックス拡張しただけでレスバ出来るとか尊敬するわ
お前らにレスバの天才だろ

90 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:20:47.75 ID:UbQMUtSN0.net
断捨離って終活の一環でしょ
こちとらまだまだ人生先が長いので余計なお世話です

91 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:22:47.45 ID:BmzMB+R2p.net
>>88
それなー
整理断捨離ゴミ屋敷おじさんは何に怒ってるのかわからんわ
拡張不要ならしなきゃいいだけ、単に選択肢が増えるだけなのに

92 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:23:54.91 ID:UcwQcd+Sa.net
ミュウツー300体貯めてマジごめん(´・ω・`)

93 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:24:25.54 ID:VJhkCv3oM.net
記念ポケ全部捨てれば1000以下になるわ
やらねーけど。

94 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:25:35.34 ID:ZSROwV8c0.net
捨てるのがストレス解消な人と
捨てるのがストレスな人がいるからね

後者は捨てるのが勿体無いってスタンスだが
前者は捨てないなんて勿体無い、じゃあ俺に捨てさせてくれって価値観

断捨離派は現状評価のみで弱いポケモン残さないから
例えばグライガーの在庫0でアメも足りなくて図鑑埋められないという惨状になってたりもザラ

95 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:26:59.42 ID:8SXcSjRd0.net
捕ってその場でいちいち評価確認しなくていいから楽だわ
タマゴ孵化しても放置できるし、交換用の弾も余裕持って保有できる
ストレスがぜんぜん違うわw
クッソ寒くなる前にやってくれて感謝

96 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 18:35:25.54 ID:ypEFejM7M.net
職場の引っ越しがあって必要ないも捨てまくってたらその中に捨てたらヤバイものも何個か含まれてて後で怒られまくったの思い出した

97 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 19:28:39.69 ID:GRTaMMGB0.net
2000も嬉しいけど
1000x2とかに分けてほしいわ

98 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 19:36:36.43 ID:q5GLeiVNp.net
>>70
こういうやつが捨てられないとかほざいてるんかwwz

99 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 19:38:51.98 ID:PaoZqlI+d.net
これで拡張拡張うるさかったおじさんがようやく消えてくれるな
イベントのたびにマジ鬱陶しかった

100 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:10:57.34 ID:eKzpqAAp0.net
断捨離派はしない派に対して整理整頓云々で勝負するからあれなのよな
しない派の言うメリットを否定なり、それを上回る何かを提示できないと

101 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:13:43.46 ID:lVK+//6o0.net
>>97
切り分けでもいいし保管するだけのボックスでもいいな
帽子ピカとかサングラス亀とか、使わないけどたまに愛でたいやつを分けたい
月額いくらかの課金制でもいいから

102 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:13:52.21 ID:8jLDhggFM.net
>>81
ありえそうw

103 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 20:14:30.08 ID:HkO8VMHZ0.net
毎日捨てるの厳選してた日々が終わる、涙がとまらない

104 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:00:31.56 ID:MT/8ThXs0.net
数ヶ月後…
「さっさと2500に拡張しろ!」

105 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:03:04.49 ID:hHWgggfjp.net
レス見てると全体的に拡張不要派のほうが性格悪そう

106 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:13:41.57 ID:ZzCCr+YC0.net
日頃コンプレックスばかり抱えてるから少し言われただけですぐムキになるんだろうな

107 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:14:57.56 ID:sEZ91I8va.net
POKE2000

108 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:15:12.20 ID:gb5gQDPYa.net
お前らいつも何かと戦ってんな
人は人、自分は自分でいいのに

109 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:17:30.58 ID:MmnRXXWpM.net
断捨離できない捨てられない男子にはありがたい

110 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 21:40:08.13 ID:VostQAxwx.net
てか、断捨離とかなんの意味あんの

111 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:02:25.90 ID:fdMnWYrYd.net
ポケモンとの出会いは一期一会
捕まえることが出来たのも何かの縁
個体値が低いとか、ポッポだからとかで捨てるなんてことは出来ない

112 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:11:56.42 ID:zdFvtkxM0.net
今さっき気づいたわ

113 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:16:25.83 ID:1DBAJQ410.net
>>94
>例えばグライガーの在庫0でアメも足りなくて図鑑埋められないという惨状になってたりもザラ

それは断捨離とは関係ない、先を見通す能力だと思うの

114 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:19:22.56 ID:6Oq6vjfvd.net
フレンドの並び替えもだけどボックスの並び昇順降順くらいさせろ

115 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:54:37.29 ID:DFpQeuMAa.net
>>114
ギフトの昇順降順欲しいわ
今拾ったギフトを捨てたいし、今拾ったギフトを送りたいこともあるんだよね

ネタギフト集めの時ほんと困る

116 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 22:56:44.03 ID:1DBAJQ410.net
>>115
並び替えよりもギフトの拡張欲しい

117 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:04:45.53 ID:aLdYQf8hd.net
断捨離苦手な性分だが、確定キラの仕様が判明したときに得した気分になったな。
余計手放せなくなったデメリットもあるが。

2018年7〜8月のが100%除いて50匹は残ってたからな。BOX1000未満かつ捕獲数10万超えてるやつは100%かカンストしたのしか残ってなさそうだ。

118 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 00:27:03.04 ID:xPsDQCSo0.net
おかげでゴプラが久しぶりにフル稼働したぜ

119 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 01:48:42.11 ID:E+eJItHra.net
個体値調べるのワンタップでできるようにしてほしい

120 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 02:05:25.74 ID:n/O94zwZM.net
本家みたいなボックス分け機能がほしい

121 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 02:09:22.36 ID:oiuDSHnY0.net
ダンシャリアンはポケモンGO=バトルとしか考えられないから、旅先の思い出とかそういうコレクション要素が考えられない

122 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 03:13:08.98 ID:xFKAFl9P0.net
最高評価を9割以上にしてくれると助かるんだけどなあ

123 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 03:34:04.03 ID:Kdq7/byH0.net
どんなポケモンでもMAX評価2つあるのは全部とってあるからずっとギリギリ
でもそこから個体値の詳細調べるのめんどくさくてたまる一方
あと全ポケモン1匹は必ず置いておきたいし
色違いも捨てられない
伝説は言う事なし評価は全部とってる

124 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 03:43:20.41 ID:d1672yT80.net
ポケモン送らず取っておく人の気持ちがわからんわ。
オスメス色違いは図鑑に登録されるから手持ちに置いておく意味ないだろ?
伝説ポケモンだって3〜6匹居れば充分だろ

125 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 03:46:09.68 ID:d1672yT80.net
>>121
お前の4番目に獲ったミュウツーと3匹目の色違いポケモンの名前と獲った日教えて?

ほら覚えてないだろ?何が思い出だよ。嘘ばっかり付きやがって、お前らそんな人間じゃないだろ

126 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 04:02:39.30 ID:gpDlEsJ/0.net
>>125
全てのポケモンの取得経緯を覚えているのはただの異常者であって
思い出ポケモンを残していることとは何ら関係ないだろ

127 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 04:29:20.19 ID:d1672yT80.net
>>126
お前旅先で買ったご当地缶ジュースの空き缶とか保存してるの?しないだろ普通。
思い出とか言ってゴプラでいつの間にか捕まえてた色違いとか沢山居るだろどうせw

128 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 04:53:56.07 ID:NVrcx2oqa.net
この前のCP調整でゾロ目だったの大量に捨てれた。
で、今1200。
充分足りているのに、拡張中です。

129 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 05:02:13.64 ID:ZfqjDVYW0.net
台湾イベントで出会った世界各国のトレーナーたちは、各地で捕まえたポケモンをたくさん見せてくれたなあ
見てて楽しかったよ
自宅周囲数十メートルで完結している断捨離マンには無縁の世界だね

130 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 05:13:42.32 ID:BGGs0WH5M.net
ゴプラを久しぶりに使ったな
繋がりが良くない不具合も直ったみたいで
ポチポチ出来て楽しかった

131 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 06:16:37.92 ID:dccrTX9o0.net
思い出とか言って残してるの女々しいよ
今に生きろや

132 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 07:02:34.83 ID:6xoqQ8FM0.net
でたー名物の整理整頓おじさん

133 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 07:40:12.94 ID:tA591JFD0.net
旅先の記念に一匹とかお土産代わりにしてるのかー

134 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 08:23:28.76 ID:OZBv5FxOa.net
思い出だのCPの数字にこだわるだの変なこだわり持つやつ多いよな

135 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 09:20:12.34 ID:zxS20Nb70.net
大なり小なり各々大事な物ってあるだろ。個人差だからそれを責めるのはやめようぜ。
ちな、俺の初めてのポケモンはピカチュウで2番目がリザードだったなぁ
初めて野生のエビワラーとサワムラー、カイリュー、最近でた野生ハピナスとかは
覚えてるし捨てがたい

136 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 09:21:52.77 ID:zxS20Nb70.net
そういや10年弱ぐらい経つけど
想い出の人と呑んだウイスキーの瓶は未だに持ってるし捨てられねえなぁ。

137 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 09:29:55.71 ID:oiuDSHnY0.net
>>125
頭悪すぎだろ
誰もそんな何の変哲もないミュウツーの話してないわ
旅行とかしないから旅先の、とかそういうのわからないんだろ

138 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 09:31:01.01 ID:xFKAFl9P0.net
それは捨てろw

139 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 09:32:29.16 ID:oiuDSHnY0.net
そもそもなんで捕まえた地名出てると思ってんだよ
別に拘らないやつはそれで構わないが、自分に理解できないものは全て間違いみたいな考え方がおかしい

140 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 09:42:09.46 ID:adgObEiYM.net
>>127
特別なポケは名前変えてるから
ゴプラ経由以外は
どういうシチュエーションで捕ったのか
ほとんど覚えてるよ
こどもが小さいときに大量にボール使って捕ったのとか
大騒ぎして探しに行った新作やレアポケとか
海外で捕ったのとか
ボックスで見かけるたび思い出がよみがえるわ

すまん、道の駅寄ったら道の駅切符買うし、旅先のスタンプとかもわりと残してるw

141 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 09:45:33.06 ID:CK4D58JU0.net
貧乏臭い

142 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 09:53:36.93 ID:Ju6NYrq6d.net
>>125
捕獲順に列び直せば分かるけどな

143 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 10:24:49.39 ID:fvNVqTdFa.net
>>127
でも昔の彼女とのハメ撮り画像はとっといてるだろw?

144 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 10:28:47.27 ID:6xoqQ8FM0.net
名物の整理整頓おじさんは今日は来ないの?

145 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 10:34:26.75 ID:78dlWClP0.net
>>104
数ヶ月後じゃなくもう言ってる発達障害の池沼がいるんだか

146 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 10:34:43.44 ID:d4pmNJ1h0.net
>>135
個人差、これに尽きるんだよな
断捨離マンも流石に50に減らせと言われたら抵抗するだろうし、それじゃゲームをやる意味無いと思うはず
みんなどこかに困る上限を持っていてそれは本当に人によって多様なんだけど、基本的に上限に達しちゃうとプレイ頻度が劇落ちするから運営も気にはしてるんだよね
だから足りない勢が例えば1割もいれば対処しようとするし、多分そのタイミングが本来7月だったんじゃないかな

ナイアンがもう少し技術持っていれば、今後も安心して遊べるんだが

147 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 10:46:27.55 ID:E0Gxsit9d.net
もうええわ、1500で充分
どうぐをくれ

148 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 11:30:04.09 ID:adgObEiYM.net
>>147
道具こそ取り戻せる物がほとんどじゃないか

149 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 11:38:29.49 ID:ouX7Bzu9a.net
ポケモンbox1000でいいから道具3000にしたい
色んな人がいるから4000分自分で振り分けられるようにして欲しいわ

150 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 11:41:07.41 ID:mfWTfFAI0.net
旅先のポケモンは最近面倒になってどうでもよくなってきた
それよりジムバッジの保有数制限をなくして欲しい

151 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 11:46:11.72 ID:U0jEcfSwa.net
>>149
ポケモンのほうが明らかに情報量多いけどな

152 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 11:52:28.71 ID:Xy5sSVCK0.net
四世代分のポケモンを1つのアプリで処理する事に無理が有る
そろそろアプリごとモデルチェンジすべき
今のスマホの性能ではマイナーチェンジでは無理

153 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 11:54:01.66 ID:3Pi3NojB0.net
個体値の低いラッキーがたくさんいるんだが捨てるのが勿体無い気がしてどうにも・・・

154 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 12:09:37.55 ID:oRxlbK3d0.net
>>149
今の2000枠でのおおよその内訳教えてくれないか?

もしかして緑パスが500枚とかなら、BOX拡張より捨てる機能が無いと解決にならないと思うが。

155 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 12:13:58.90 ID:ouX7Bzu9a.net
>>151
そうだった

156 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 12:22:30.30 ID:GcncGusO0.net
もう2000いっぱいになったわ。
はよ3000に増やせバカタレが!

157 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 12:31:08.11 ID:gCVlGIXh0.net
またそういう書き込みをしてアホのダンシャリアンを発狂させようとするw

158 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 12:32:29.60 ID:ouX7Bzu9a.net
>>154
くすり130 元気150
赤玉300 青玉200 黄玉400
不思議飴500
ズリ+バナナ 10 パイル200
パス20
モジュール10 おこう5
星30
進化道具30

いつもこんなかんじ
不思議飴をガッツリ使うことが多いので
もうちょっとストックしたい
今は500越えたら仕方無く振り分けてるから

159 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 12:34:43.02 ID:Zs66leRM0.net
前は半額まで待ちまくったけど
どんどん拡張しやがるから今後は拡張されたその日から一気に最大まで買ってる
飴2倍はよ

160 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 12:35:57.49 ID:Zs66leRM0.net
>>158
金ズリ0なのが凄いわ

161 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 12:47:16.25 ID:zxS20Nb70.net
俺もラッキーとか捨てられないww飴2倍頼むよおおおお
ってずっと待ってる(笑)

162 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 12:47:50.88 ID:ouX7Bzu9a.net
>>160
金ズリ50あったわ

163 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 12:48:07.14 ID:oRxlbK3d0.net
>>158
飴が嵩張ってるわけか。
俺は200くらいを維持してるが、今は注ぎ込み先がほとんどないのが問題だよな。

色違いレントラーをカンストさせるために使ったから、今のところは余裕あるが、クレセリアみたいなのが続くと枠を圧迫しそう。

とは言え、これも飴の断捨離では?将来性を見て投資する感じで。

164 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 12:50:35.18 ID:HH+CeRTf0.net
>>162
Box1000しかないのに金ズリ400超えてるわ。

165 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 13:06:17.32 ID:xFKAFl9P0.net
>>158
技マシン捨てるの?
じゃんじゃん使ったとか?
おれ2つで300あって圧迫してるんだよな

166 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 13:10:49.54 ID:vyw3bCB+0.net
博士送り飴2倍待ちは、さすがに自分でやりくりしてもらわんと
リアフレと毎日交換できるわけではないので交換用ストックを持ちたかったが、最近はレアでなければ捨ててた
拡張されたからある程度は持てようになるな

個体値もアプリ内で見えるようにして欲しいわ
リーダー1番評価で15がなければ飴にしてるけど、詳細調べるのが面倒

167 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 15:15:32.73 ID:2JRbdbwm0.net
>>151
だよなあ
どうぐの上限は簡単に拡張できると思うんだけど、何でやらないのか
5000ぐらいあってもいいと思うが

168 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 15:59:54.89 ID:d1672yT80.net
何でやらないのかって、必要無いからに決まってるだろ
まだ折り返し地点なのに道具5000とか頭おかしいだろ。絶対ゴミ屋敷に住んでるタイプの人間だわ。
ああいうのって脳の病気らしいから病院行った方が良いと思う

169 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 16:06:31.54 ID:iuSC3orU0.net
>>167
ここの運営、マラソンとか楽できるループ技みたいなの目の敵みたいに潰してくるから
廃課金が耐えられる上限を保ってるんだと思うよ
5000とかだと、他のアイテムキープしつつボール数千持てちゃうから、操作自動化ツールとかゴプラを併用して砂や経験値稼ぎがやりやすくなってしまう
今くらいだと優先順位つけて整理必須だし、依存症の課金勢ならイベント中にモンボ切れたら買ってしまう
ギフト交換もフレンドいっぱい作ったら稼ぎまくれるの知られたら速攻制限厳しくしてきた

170 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 17:12:42.38 ID:xFKAFl9P0.net
道具拡張の方がはるかに簡単だろうけど、課金にかかわってくるからそう簡単に拡張しないだろうね
ボールを大量備蓄できたら買う人いなくなるもんね

171 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 17:20:17.47 ID:cbGg1BOYa.net
5chに入り浸ってるのも脳の病気らしいから病院に行ったほうがいいと思う

172 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 17:29:46.72 ID:HH+CeRTf0.net
ボール買う人いるんだ

173 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 17:35:16.44 ID:xFKAFl9P0.net
コミュデイは何回か買った

174 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 18:06:01.78 ID:BoILOeceM.net
本家みたいに個体値はグラフで可視化してくれると助かるんだがなー…

175 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 18:08:52.05 ID:iEUjPXKA0.net
道具BOX半額セール?そんないらんやろ!→金ズリ、ふしぎなあめ導入、定価で拡張
バッグ拡張?いらんポケモン整理しろや!→古いポケモンのキラ率UP、出すものなし

結局ナイアンの後出しで断捨離派が割を食う、という今までの流れなんよな
最初の頃は1種族1体(強化は今でもそうだけど)にしてた俺も今ではMAX拡張だし

176 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 18:40:01.10 ID:2q5VwoBq0.net
BOX足りない足りない言ってる奴らは普段のプレイでイライラして常時割食ってるだろ

177 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 18:44:38.76 ID:xFKAFl9P0.net
意味不

178 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 19:54:58.20 ID:5htylCMya.net
・バッグ満杯でも緑パスが0枚なら1枚だけ買えるようにする
・レイドで余ったプレミアボールをモンボに変換する
・ジムのポケストからタスク出るようにする
・金ズリの排出量を更に減らして黄パイル・銀パイルが出るようにする

だと延々とアイテム増やせるのに

バッグ2000拡張してるが薬と金ズリで大半埋まる

179 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 20:02:47.85 ID:O5aFH3NHd.net
2000?

180 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 20:16:39.02 ID:2bsKtJ++a.net
>>178
薬はポケコインで要るときに都度調達すればいいだろ。

博士に送った色違いや100%はポケコインじゃ解決できないからな。
その差は大きい。

181 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 21:23:05.72 ID:Wrffhqo0a.net
老けてるなー

182 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 21:35:30.58 ID:AnuOhy5Ba.net
釣れてますか?

183 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 23:40:46.97 ID:SMboRi1Ia.net
ボール買うってw
ストップが20キロ先みたいな人なの

184 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 00:15:41.20 ID:IruPpPIM0.net
>>176
聖人でもなければポケGOやっててイライラすることなんて五万とあるやろ?
でも続けるのはイライラよりプレイしたい気持ちが上回ってるからに違いないし、
それと同じでイライラより拡張しといた方のメリットの方がでかいってだけの話や

185 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 00:27:22.40 ID:Rvt9d2iu0.net
くっさ

総レス数 267
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200