2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【12/6-2019/1/14】鳥取イベント【サンド大量発生?】

1 :ピカチュウ:2018/11/22(木) 14:22:56.84 ID:1DBAJQ410.net
ソースは鳥取公式ツイッター。誰得?
https://twitter.com/tottoripref/status/1065409572628848641

キャンペーン公式
https://www.tottori-guide.jp/pokemoncp/
(deleted an unsolicited ad)

210 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 07:59:40.23 ID:SZBhzXZW0.net
地元民はこの時期砂丘に近寄らないよ
寒さがハンパない
海風がやばい
防寒対策本気でやらないと…

211 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 08:29:14.70 ID:LsfP0PxKa.net
さんど珈琲、ちょっと並ぶくらいで入れた
家族とかカップルが目立つけど一人でも大丈夫
頭皮の薄いお友達もぜひご来店を!

212 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 08:51:24.96 ID:jDOAJoYy0.net
この色違い率なら、近場にサンドの巣が出来るのを待てばよいな

213 :205, 206:2018/12/09(日) 09:22:27.28 ID:SdRqrhcqa.net
イオンモール鳥取北そばにラッキー
35.525622,134.201564

ポケストップ 豊島新平塚(晩稲地区)にラッキー

214 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 09:39:04.03 ID:SdRqrhcqa.net
ラッキーは、低個体値CP14でした。

沸きは数体(5体以下)に一体がサンドかアローラサンドという感じ。
駅前にもいきましたが沸きが甘いのとコインランドリーを使いたかったのでこちらに来ました。

215 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 09:39:13.21 ID:LsfP0PxKa.net
鳥取駅のお土産コーナー、フォトスタンド売り切れっぽい

216 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:25:58.76 ID:PLRDZf17H.net
あられ降ってるよ
寒い

217 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:43:57.85 ID:xZIynrZC0.net
鳥取市(鳥取県東部)は雪の降り始めと終わりは、山間部よりも沿海部
砂丘や鳥取市内の方が積雪しやすいです。ご注意ください。

>>215
サンドフォトスタンドのその他販売場所、記載します。
鳥取駅周辺はそこだけです。

・砂の美術館
・砂丘会館
・らくだや
・サンコスコス
・砂丘フレンド
・砂丘センター
 以上、鳥取砂丘周辺

道の駅 神話の里 白うさぎ(白兎海岸)
ポケモンセンターイオンモール岡山店
ポケモンセンターヒロシマ

218 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:15:39.16 ID:SdRqrhcqa.net
鳥取市内はアラレが積もるくらいふってる。
砂丘は歩く人極少。
砂丘はあられから雪っぽくなってきました。
私は神奈川に帰ります。

219 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:15:54.13 ID:/5UEmRpoa.net
>>209
志戸坂峠も戸倉峠も既に融雪が効いてるから夏用タイヤで行けるでしょ

220 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:16:19.15 ID:xZIynrZC0.net
鳥取市民ですが鳥取市内のポケスト密集地は、鳥取駅前以上の場所は無いです。
この天候ですし、鳥取駅内店舗で500円以上買い物をすれば
隣接のタイムズパーキングに2時間無料駐車できるので、ドラッグストアでドリンクでも。
鳥取駅でルアーモジュール投げた方がベターだと考えます。

そこで沸きがいまいちだったら鳥取市全域でも同様ではないかと考えます。
強いて言うなら、10ヶ所ほど点在している布施運動公園。
鳥取駅からその手前にあるカインズモール(マックあります)はレイド成立するかも?です。
レイドも鳥取駅前かイオンモールくらいしか成立しません。

221 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:18:45.09 ID:SdRqrhcqa.net
砂丘は、人の姿は見えませんが花びら満開です(笑)

222 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:55:23.14 ID:SdRqrhcqa.net
>>217
なるほど。海側が積もるのか。
ありがとうございます。
到着したとき市街地になると気温が下がり雪も強くなったので山側の道の駅までもどりました。

サンドとアローラサンドの沸きは、砂丘周辺の方がよさそう。
ただし、悪天候と寒さ、距離的に歩きではしんどいかな

223 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:57:25.37 ID:dAbCSvm+0.net
砂丘でジム配置してる奴はほぼ位置偽装
どんどん晒しちゃって下さい

224 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:58:06.18 ID:SdRqrhcqa.net
雪ポワルンはおろか、ポワルンを一体もみかけませんでした。

225 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 13:05:50.99 ID:6nt7F92E0.net
>>221
おう、感謝しいや

226 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 14:08:44.20 ID:LsfP0PxKa.net
ポケモンは程々に、観光した方が楽しめると思う

227 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 14:25:05.91 ID:6nt7F92E0.net
観光行くなら鳥取なんぞ行かず他行くわ

228 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 15:56:35.27 ID:uj+8ecqmd.net
>>7
結局コレが結論だろうな

229 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 16:42:30.79 ID:2dru3MAl0.net
>>223
そんなにヒマじゃない

230 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 16:44:14.49 ID:XCE9BJJba.net
現状ではすぐに忘れ去られた香川ヤドンイベと同等と考えればよろしいか?

231 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 16:47:15.94 ID:VE1hmDHKd.net
香川ヤドンも始めだけ湧いて、期間の最後の方は出なくなったらしいからな。

232 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 17:44:16.33 ID:nXIzvp0fa.net
砂丘で100匹ほど取ってイロチ無し
アラレがキツくて断念。
もう行かないや

233 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 21:34:38.63 ID:5akHkI080.net
>>188
行く人は色違い取りに行くんだから、率を絞っちゃダメだよね
コミュデイくらいとは言わないけど、カイロスくらいの湧きはないと…

234 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 22:01:03.31 ID:SOYqWNcMd.net
>>188
>>233
ポケゴのイベントはありませんって断ってるから…

235 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 22:24:20.47 ID:XCE9BJJba.net
>>234
え?どこで?
イベントでなければなんなんだ?

236 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 00:01:02.86 ID:R3muDCBH0.net
公式がツイートしてんだからイベ以外の何物でもないな

237 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 00:02:05.64 ID:QfG6bFg5a.net
公式がイベントでないと言ってるんだからイベント以外の何物でしかないだろ

238 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 01:18:14.32 ID:JY/lb/zf0.net
サンドと鳥取のコラボなだけでポケGOのイベントではないって事じゃない

239 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 06:09:09.22 ID:u8h5xbrUx.net
色違いが出てるからポケモンgoのイベントだよ

240 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 09:54:49.25 ID:plMCDnIra.net
北近畿道 余部通行止 迂回山道雪は無い

241 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 11:01:54.99 ID:DeNcYz4up.net
今日鳥取行くんだけど駅の辺りか砂丘まで行くかどっちが効率いい?

242 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 11:12:06.08 ID:59cwt6AUd.net
>>241
駅から城跡までが効率良いかな

243 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 11:24:24.00 ID:GeHfLt+ma.net
色違い、増えたりしてない?

244 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 11:39:20.40 ID:DeNcYz4up.net
>>242
ありがとう
お昼すぎには着くから城跡まで往復し続けてみるよ

245 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 12:41:49.82 ID:8s8Lwadg0.net
>>244
鳥取駅が唯一のポケスト密集地なので
ルアーモジュール投げるのが一番効率いいかも。
今日は晴れてよかったですね。

246 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 13:45:19.55 ID:gW3xkbJb0.net
北山ゆり嬢来てたみたいだな
執念で色違いゲットしてたな
ジーランス交換できたのが大阪の人みたいで
羨ましいわ、ところでいつも映らない彼氏もいたんかな?
日帰り付き合わされてかわいそう

247 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:21:31.89 ID:dB7+ziUKH.net
砂丘行ってきた
鳥取駅、というか鳥取全体で変わらんわサンド出現率
ちゃんと観光できたので良かったよ
アローラ含めてサンド300匹を超えたところで色違いゲット
よう頑張ったわ俺

248 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 16:24:36.11 ID:dB7+ziUKH.net
サンドグッズ、
どれをどこで売ってるかてのと
1000円以上のステッカーくれるくれないのとが
全部バラバラなのでまとめ情報ほしいわ
おせんべいだけはゲットできたからとりあえずおk

249 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 19:03:57.77 ID:8s8Lwadg0.net
1からの鳥取県PRページとスタンプラリーリーフレットに記載がありました。
鳥取市内そのものがお土産屋さんが少なくて
鳥取駅構内か鳥取駅から徒歩3分ほどのまちパル(鳥取市ふるさと物産館)
あとは鳥取砂丘周辺が取扱店だったはずです。
2日目に鳥取駅周辺にいましたが、ステッカーくれるサービスはありませんでした。

250 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 19:12:05.90 ID:lVdJV0fo0.net
ステッカーは砂丘の土産物屋三軒でやってる先着順サービスだろたぶん

251 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 19:13:56.31 ID:lVdJV0fo0.net
まちパルはトリピーグッズしかないよ
あとフォトスタンドやってる会社の
サンド以外が揃ってる

252 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 19:50:53.17 ID:vX9W0nXFa.net
ポケモンセンターヒロシマでいくつかサンドグッズ売ってたはずだから、鳥取からは手ぶらで帰って、地元で鳥取土産買うわ

253 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 20:15:18.27 ID:dB7+ziUKH.net
このサンド商品はここで売ってる、
あの商品はあっちでしか売ってない、
ステッカーはここだけ、
がバラバラであり、売り切れ情報もまとまってない
しかたないか

254 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 21:01:08.90 ID:2thf7UNv0.net
カニ買って帰った、一番安いセコガニだから期待してなかったけど地元のより詰まってて美味かったわ

255 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 21:20:31.20 ID:8s8Lwadg0.net
>>1のリンクからこのページ
【鳥取限定サンドコラボグッズ販売箇所】
https://www.pref.tottori.lg.jp/sandoidetottori/sandgoods/

時間ないかもしれないけど、このスレ目を通してたら分散しているけど情報は書いてある。
読みづらいかもしれないが読んでほしい。

256 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 01:08:14.65 ID:ugTd45Q1a.net
>>254
ズワイガニなら鳥取だろうが福井だろうが石川だろうが富山だろうが新潟だろうが漁場は同じだぞ
水揚げする漁港によって名前が変わるだけ

257 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 08:26:19.39 ID:cpqMlwL/a.net
うん、だから漁港によって鮮度や扱いが違うのよ

258 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 12:16:51.99 ID:SyaIZEmDa.net
築地市場は汚染されまくっててヤバかったって話みたいなもんか
もっと早く移転すればよかったのに

259 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 12:55:04.56 ID:nlQ+pqmAd.net
築地は不衛生なだけで
汚染されてるのは豊洲

260 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 17:43:30.29 ID:bsgEzmHKa.net
>>253
今後入荷するか分からないけど、フォトスタンドがどこも品薄やね
他の商品は消耗品だし仕方ないかって感じだけど

261 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 19:10:23.30 ID:1B/wm0or0.net
>>260
今日昼過ぎ鳥取駅立ち寄ったけど、日帰りだと思われるTL見かけた。
サンドフォトスタンドに関しては鳥取駅構内は完売。
鳥取駅:宝月堂の砂の丘サンドVer.とたまだ屋のサンドせんべいが置いてあっただけ。
砂像って作ってから乾燥に時間がかかるそうで量産できなかったような。
フォトスタンドは砂丘周辺のおみやげ屋さんでどうぞ。

262 :sage:2018/12/11(火) 19:40:02.24 ID:3lFel46M0.net
鳥取市民。
本日やっと色違いサンドゲット。
鳥取駅周辺を中心に爆沸き終了時から300体ほどタップしたで。
出現率は上がってないを考えるとこんなもんかって感じだけど
県外から日帰りで来るくらいじゃとても確保できないと思う。
イベント終了までに何とかもう1体確保しときたいなぁ。

263 :262:2018/12/11(火) 19:40:47.48 ID:3lFel46M0.net
すまん間違えてあげてもーた

264 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 19:54:45.87 ID:4LG7ZeNup.net
>>262
色違いおめでとう。現地の人でも1体目なのか。
昨日日帰りで行ったけど200タップごときじゃ出なかったよ…
サンドのフォトスタンドも売り切れてたし完全に観光メインになってしまった。

265 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 20:00:39.99 ID:eDOxn+W3x.net
砂の美術館はステッカーくれなかったわ

266 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 20:04:53.79 ID:1B/wm0or0.net
>>262
>>261です。私も鳥取市民だけど、爆沸きしたときの1匹のみ。
同じくあと1匹は確保したいと思うけど、この確率で日帰りGetはかなりラッキーかと。
そのうえ悪天候でTLの皆さんに申し訳なくて、ルアーモジュール投げることでしか応援できなかった。

267 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 20:38:22.65 ID:fc/tbdA5d.net
今夜はサンライズ出雲に乗って米子回りで鳥取へ向かいます
色違い取れるといいな

268 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 20:55:09.73 ID:d9A1huJ20.net
米子周辺でいい場所ある?
皆生温泉いいって聞いたけどサンド求めて歩いてると風俗の客引きが寄ってきてウザかった。流石に何回も客引きの前横切るの辛いし
駅前の方とか駄目かな?

269 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 21:09:51.82 ID:oa0+CKk30.net
色違いは1/450ぐらいと言われるから
それまでに出たらラッキーなんじゃない

270 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 21:13:23.24 ID:E3kE+Ejm0.net
>>269
まじか、東京から週末鳥取行こうかと思ってたけど
ん〜…

271 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 21:19:17.89 ID:E3kE+Ejm0.net
台湾カイロスくらい確約じゃなければ行く意味無いな。
遠方から鳥取行って取れずに帰ってきた人居る?

272 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 21:22:49.80 ID:8gFGw7GA0.net
この週末に鳥取に行こうと思ってたけど、悩んできたな……

273 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 21:32:06.58 ID:M5CQyxcC0.net
>>272
こないと後悔するぞ
やった後悔とやらずの後悔

274 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 21:38:25.35 ID:8gFGw7GA0.net
じゃあ行くわ

275 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 21:43:51.14 ID:omTaqYHkH.net
>>271
広島の瀬戸内海が遠方にあたるかどうかわからんけど
片道5時間半かけて車で日帰りで行って色違い1(ベトベター)の収穫でした
現地のクレセリア100%も逃がすわでヘトヘトでした

276 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 21:49:15.69 ID:d9A1huJ20.net
>>274
ホテル予約しとけよ
最悪徹夜からの2日目突入するぞ

277 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 22:01:47.87 ID:+IJSk9C70.net
>>268
皆生は皆生海水浴場に面した海沿いの道がお奨め
みんポケで見ると「渚の散歩道」って出てるところ

コミュデイの時とかはトレーナーさんはここに集まる
ポケソースが豊富でポケモンの湧きもいい ルアーもよく焚かれてる

ちなみにここは客引きは来ないよ 
休日は観光客、家族連れ、犬の散歩する人、ジョギングする人が多い

他の米子のお奨めは下記参照してください
【皆生温泉】ポケモンGO 米子・鳥取 Lv15【砂丘】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1536738147/906

278 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 22:04:48.98 ID:1B/wm0or0.net
鳥取市民です。
1日中ポケモンGOしているわけじゃないけど
それなりにサンド集中してタップしたり鳥取駅でルアーモジュール投げたりしてみたけど
来週末に沸き率変更がなければ、是非おいでくださいとは非常に言いにくい状況です。
今朝は氷点下初霜だったので、砂丘での徹夜もつらすぎると予想します。
ぶっちゃけ鳥取にフレンド作って交換する、色違いサンドが解放されるまで待つ方が賢明かも。

279 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 22:22:20.97 ID:ebTYsDyi0.net
米子市民だけど
上の鳥取の人と同意見です
体感で申し訳ないけど
サンドの湧きも日に日に減ってるきがする

280 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 22:25:37.75 ID:ebTYsDyi0.net
現地民でも湧き率変更に期待してる
これが現状だと思って下さい

281 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 23:08:23.11 ID:ZZpcWyX/0.net
みなさん情報ありがとう。
鳥取には行かないことに決めました。
なんせ、近場のガーディの巣で何日も色違いに会えなかった経験からすると日帰りで色違いに会えるなんて思えないしな。

282 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 23:21:38.19 ID:eDOxn+W3x.net
行かないとそこで試合終了だぞ

俺は日帰りで撃沈したけど後悔はしてないわ

283 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 23:34:29.18 ID:EqmKfBCya.net
色違い解放されて今後サンド爆湧きイベントがあるかどうかよ
あん時行っときゃ良かったーって後悔はしたくないが現状行って後悔する確率も高いしうーん

284 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 23:36:14.16 ID:Prq+oO8s0.net
砂丘のサンドの湧きはどうですか?
市内と変わらないなら行かなくていいかなって思いまして。

285 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 00:10:58.82 ID:BNkffJMS0.net
昨日、砂丘に行ったけど砂丘よりも上の砂丘センターの方がサンドがいたような
たまたまかもしれないけど

286 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 00:21:40.71 ID:H8zIjXek0.net
米子民ですが、寒風が吹くなか皆生でポケGOやったら唇がカピカピになってひび割れました…
現在口が大きく開けれないw

冬の山陰でポケGOやるなら防寒防風対策は必須です
口元の保護も必須!
マスクとかマフラーとか目出し帽wとかで口元の保護してください

287 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 00:25:59.28 ID:JMEDwNKC0.net
バラクラバ被って鳥取いってみるか

288 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 00:38:49.63 ID:H8zIjXek0.net
>>287
なにそれ?ハイテクっぽい響き!って、ググッたら目出し帽ですやん!
確かに最強かもしれん 被ったままコンビニには入れないけどw

289 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 00:48:40.07 ID:12GHqgxSd.net
バラクラバ初めて知ったけどこれ被って砂丘で記念写真撮ったらなんちゃってテ.ロ.リストになりそうだなw

290 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 05:27:46.80 ID:VXNawO8xd.net
どうせ色違いばら撒きやるだろうし、わざわざ行く必要ねーべさ

291 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 06:39:12.75 ID:fBD0wZ9Sa.net
>>271
兵庫県南西部だから遠方と言えるかどうか分からんけど先週末空振りで帰った
まあ所要時間2時間とちょっとしたドライブのノリで行けるから今週末も行ってみようとは思ってる

292 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 07:49:58.38 ID:juDkHt2t0.net
バラクラバはスノボしてる人なら分かるねーw

東部在住です
サンド見つけたらタップし続けてるけど未だに色違い一匹しか…
県外の友達から交換頼まれてるから頑張ってるけど 二度とお目にかかれる気がしないw

293 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 09:08:49.15 ID:LGedJUhbd.net
もしかしたら土日少し確率上がったりして?

294 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 13:51:51.16 ID:p3HisPy5p1212.net
>>278
愛知から行ったけどダメでした…
今後、複数体取れたら良ければ交換して頂けないでしょうか?
良ければフレンドになっていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

295 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 15:51:37.87 ID:oihZlm2x01212.net
色違いを取りに
二度サンド、鳥取においで

296 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 15:56:20.37 ID:icQLNJDU01212.net
砂丘のど真ん中で野糞したら気持ち良さそう

297 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 16:25:10.52 ID:ShgszJBzd1212.net
>>296
検証してきて

298 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 16:50:41.80 ID:jLXAUqHH01212.net
>>294
>>278ですが、複数とれる自信がまったくありませんが
これから活動停滞期に入りますがフレンドは大丈夫です。
コードどうしましょう。

299 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 17:04:49.09 ID:LGedJUhbd1212.net
土曜の深夜に活動してやる

300 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 17:30:48.85 ID:gEQ2pX43a1212.net
>>294
どうやって交換するんだろう?
また現地まで行くの?

301 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 17:44:33.76 ID:ubPYtdbV01212.net
あー、交換かぁ
鳥取県民に何を持っていけば交換してくれるん?

302 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 18:53:15.97 ID:t6KMReR2a1212.net
>>301
カレーは?
カレー消費量日本一らしいし

303 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 18:53:38.94 ID:t6KMReR2a1212.net
あ、お土産じゃなくてポケモンか!

304 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 20:31:31.73 ID:p3HisPy5p1212.net
>>298
返事が遅くなり申し訳ありません。
sa926@cream.pink
こちらにコード送って頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

305 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 20:46:00.52 ID:P4XkIwFDp1212.net
目出し帽の話題あったけど、目のとこから寒さが入ってくるからゴーグルもあった方がいい?

306 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 21:24:55.18 ID:PuPIQznH01212.net
>>301
トロピウスとかアンノーンかな?

307 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 22:28:27.07 ID:kvsCQqqY0.net
>>305
あればよい

308 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 23:07:14.76 ID:juDkHt2t0.net
>>305
さすがに不審者じゃ…www

309 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 23:08:51.72 ID:juDkHt2t0.net
>>294
交換って結局はまた鳥取に来ないとじゃないの?
郵送とかできたらいいのにねー

総レス数 433
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200