2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【12/1早朝-12/3午後4時】コミュデイ総集編 part2

1 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 01:45:39.85 ID:mN6+Mc6aM.net
https://pokemongolive.com/ja/post/dec18-cd/

日時
12月1日(土)早朝から12月3日(月)午後4時まで

イベント内容
フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ、ピカチュウ、イーブイ、ミニリュウ、
チコリータ、ヒノアラシ、メリープ、ヨーギラス、ダンバルが、期間中にいつもより多く出現。
イベント期間中は2018年の「コミュニティ・デイ」で登場した特別なわざを、
それぞれのポケモンが覚える。
※今回、それぞれのポケモンが特別なわざを覚える期間の終わりは、
「コミュニティ・デイ」終了1時間後までではなく、「コミュニティ・デイ」終了と同時(12月3日の午後4時)になりますのでご注意ください

特別ボーナスの日時
12月2日(日)お昼の12時から午後3時まで
・ポケモンをつかまえた時にもらえるXP(経験値)が2倍
・ポケモンをつかまえた時にもらえるほしのすなが2倍
・タマゴをかえすのに必要な距離が通常の半分

part1 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542836007/

65 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 22:55:24.16 ID:DI5RMnotM.net
>>51 技マシーンで、だいもんじ←→かみくだく
のループになったら、強化を挟まないと抜けられない

66 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 23:49:06.80 ID:s2lxO4wsd.net
カイリュー げきりんのほうが強い
バンギラス 噛噛も強い
メタグロス エスパー統一もまあまあそこそこ

67 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 23:55:59.27 ID:zpKAANMY0.net
流星群は技ガチャなしでドラゴン技統一できるって利点がある
利便性は逆鱗のほうがいいけどまぁ選択肢として

68 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 00:18:32.75 ID:Embmpzib0.net
>>67
そう、現状技スペがない自分としては、
ドラゴン技統一のカイリュー持てるからげきりんのがいいとか贅沢は言わんw
ミニリュウデイ不参加だったからカイリュウは低個体値2つしかないし。

69 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 00:29:56.71 ID:I2AEDzZrd.net
ボーマンダ りゅうせいぐん当てれば強い
ガブリアス 今の設定では竜でも地面でも強い

70 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 01:56:56.26 ID:9OQhHq8F0.net
それよりシャドボミュウツー作りたい

71 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 02:12:34.71 ID:1uIP7ghR0.net
12/1は用事でお台場に行くが、地域エラー出ないでくれよ・・・

72 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 02:29:25.31 ID:QSiRzN1U0.net
日曜の錦糸町は場所取りが凄そうだわ

73 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 03:49:49.33 ID:76FMbLrx0.net
コーラ買いに行ったら死ぬほど寒い
来週とかちょっと歩いただけできっと凍死するね(´・ω・`)

74 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 04:21:48.56 ID:EBDYfRJI0.net
コミュデイオールスター開催日早朝から毎日6時間以上ぶっ続けで
ミニリュウ、ヨーギラス、ダンバルを中心にモプラを駆使してゲットしまくる!!
ボックス拡張も来たしトレードも出来まくれるし、
あぁ神様…どうか高個体値色違いがたくさんゲット出来ますように…!!

75 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 06:05:24.78 ID:mGInB2i3a.net
神様
君はダメ

76 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 06:11:42.36 ID:wFU5MRYT0.net
:(;゙゚'ω゚')っチェーンソー

77 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 09:03:16.72 ID:IMo//wvad.net
SAGA

78 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 09:13:59.65 ID:NgcANdEk0.net
>>68
というかコンボDPSは流星群が上だから逆鱗との差はケースバイケースでしかない
流星群が勝るケースも多々あるのに思考停止で多ゲージ技が持て囃されすぎ

79 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 09:18:15.40 ID:v+LKwmgUd.net
流星群も逆鱗も100個体揃ってるからカイリューはどうでもいいし
そもそもレックウザ100で済んでる
チコリータとピカだけ色違いがないからそれ狙うわ

80 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 09:23:25.92 ID:zqrE9kmt0.net
遅すぎ重すぎオーバーキルで使いどころがせいぜいハピくらいの流星群
そんな使うくらいなら米パン爆パンで充分

81 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 09:46:56.92 ID:NgcANdEk0.net
通常ジム戦なら逆鱗も使ってない
胃袋がなんだかんだでサクサクで使い勝手がいい

82 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 09:55:14.70 ID:nHeS/3cgM.net
ジムでは逆鱗も流星群も使う気にならんな
ディレイありすぎて金ズリヒヤヒヤだし

83 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 10:21:27.32 ID:TEY+0jLtp.net
【悲報】技マシンは無効
https://twitter.com/NianticHelp/status/1065721269079994368

Hi Trainer, Fast TMs and Charged TMs will not grant exclusive moves during Community Day. However, if you Evolve a featured Pokémon within the Community Day you will get the Special move.
技マシンノーマルとスペシャルではコミュニティデイの期間中でも特別な技を覚えさせることはできません。ですが、コミュニティデイの期間中に特定のポケモンを進化させると、特別な技を覚えさせることができます。
(deleted an unsolicited ad)

84 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 10:24:49.48 ID:RQsHgjkQ0.net
>>78
使いどころがあるとすれば5玉レイドかもしれないけど、
避けバグがある限り、抱え落ちするかどうかは運次第だから
1ゲージわざには張れないよ

85 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 10:26:56.34 ID:wurR31zMM.net
ピカチュウだけは、わざスペ使って
なみのり にできるんだよな?
各帽子プレゼントなみのり 記念ピカつくるぞ

86 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 10:36:36.10 ID:K+QpRoRR0.net
>>85
それできるなら黒帽子焦げピカの波乗りが一番レアかな

87 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 11:40:17.22 ID:SkoW1xLP0.net
>>66
グロスのキネシスは弱点ついても米パン以下だぞ
いい加減認めろ

88 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 16:18:45.12 ID:qjel7E1y0.net
技マシン無効なんか
コミュデイ中のエラーで覚えなかった救済かと思ったのに
ナイアンがそんなことするわけないか

89 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 17:30:48.56 ID:V2Yqmwb20.net
わざマシンは開幕5分が勝負だな
ミュウツーに使って見てもいいかもしれん
それ以降は気付かれて無理だろう

90 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 20:34:25.49 ID:i4vmrYNt0.net
それでも一応使ってみるって人はそこそこいそうだよなw

91 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 20:43:21.35 ID:K+QpRoRR0.net
技マで行けたっていうデマにも気をつけなきゃね

92 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 20:54:07.51 ID:vuayAKL90.net
ゲンガーデイの2日あとにタスクで100のゴースゲットしてやるせない気持ちになったんだが、これ期間中に進化させたら舌舐め覚えてくれんかなあ

93 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 21:07:36.37 ID:dVwhbwox0.net
>>91
電マでいっちゃうのも気を付けないとね

94 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 21:17:59.17 ID:s+HTQhmJ0.net
100を岩バンギに進化させた方がいいか分らん
イカサマ来たらだし、岩バンギ作らないでメガシンカきたら100岩バンギがいないしな

95 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 21:59:12.95 ID:RQsHgjkQ0.net
>>94
岩バンギGOだよ
来るか来ないか分からないイカサマのために塩漬けにしとくのは勿体無い
100はまた取ればいい

96 :ピカチュウ:2018/11/24(土) 23:54:42.02 ID:XmULCHgf0.net
イカサマは来るとしたらゲンガーと同じ形で来そうだから
その時のレイドかそれまでにタスクや来週のコミュかどうせその内SWEに類似したイベントでばら蒔きあるからそれでヨーギ大量にかき集めてキラ作りまくって
高個体を塩漬けしとけば良い
何も今ある分を塩漬けする必要は無い

97 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 02:22:07.76 ID:yk7mHO/Ld.net
バンギラスレイドデイ
技1うちおとす固定
技2イカサマ固定

とかだったら性格悪いなーw

98 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 03:37:26.21 ID:bHVJuiGm0.net
つうかバンギって原作でイカサマ覚えるの?

99 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 06:49:05.35 ID:yyATf2Cn0.net
>>98
調べたら第5世代から教えて技で覚えれるようになってる

100 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 11:18:54.22 ID:p7cK3q/g0.net
イカサマバンギという型は一応存在する
砂とステロ撒きつつ積みの起点にされない点が優秀らしい

101 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 12:49:54.51 ID:1xdwOB4XM.net
>>97 年に1度あるかないかで、技を小出しにされるより、気前よく出してもらう方がいいだろ
一匹だけ記念でそのまま、あとは、わざマシーンで好きな方に統一すればいいし

102 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 13:33:48.73 ID:LDOZgJFk0.net
期待してるやつ多いけど、同時に対象ポケ11種類だぞ

103 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 13:35:59.03 ID:CwjWogDtM.net
チコリータ、ゼニガメ、ピカチュウのみ激湧とかになりそう

104 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 13:49:55.46 ID:cPyP/5Zc0.net
結局なに集めればいいの?
ダンバルとミニリュウとヨーギラスぐらいしか思いつかない

で、夜に交換キラキラ作業すると・・・

105 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 17:36:03.00 ID:JCC+F3LT0.net
期間が長い分はお目当てが1種類だったら単純計算1/11だからなあ
あんまり張りつめてやると疲れそうだからマッタリがよさそう

106 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 18:11:49.91 ID:tCHbm3N40.net
カモネギとバルビートも激湧きするから1/13だぜ

107 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 19:19:09.52 ID:yq8PTPKp0.net
ヨーギラス、ダンバル:全力・技取得
フシギダネ、ヒトカゲ:ブースト高個体・技取得
ミニリュウ、イーブイ:ブースト高個体
ゼニガメ、ピカチュウ、チコリータ、ヒノアラシ、メリープ:

108 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:16:19.72 ID:BW88LmTJ0.net
コミュデイ開催後数分だけでいいからバグ等の理由で
技マ使用可能にしてやナイアン!!

109 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:27:54.36 ID:NJQYEg/KM.net
60時間程度あるけど、出現率は11分の1
寝ずに捕まえたとしてもコミュニティデイ5時間相当
実際には土日数時間ずつできればいい方なので
個体値厳選は無理で進化に必要なアメを集めるのが目標になりそう

110 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 01:44:19.23 ID:Up7iXJTF0.net
ミニリュウの扱いが困るね
りゅうせいぐんを取りにいくより、「万が一げきりんがレガシー技になってしまったら」という
本当にわずかな可能性を考えて、げきりんにしておいたほうがいいのかもしれんし

それとも、キープしておけば、さらに優秀な新技がくることもありえるのだろうか…

111 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 01:47:05.32 ID:odX2tOEj0.net
げきりんレガシーになったら俺がげきりんを覚えるわ

112 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 02:37:19.47 ID:4kLqG5Oy0.net
イベントは事前の準備が大切なのだ
高個体値をイベント前にキープし時間内に進化させる
今から全力で準備しないと間に合わないぞ

113 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 07:04:35.07 ID:rVBiwGXna.net
>>112
キラならなお良し

114 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 07:21:42.17 ID:yqAR15Qn0.net
フシギダネだけ用意できてない

115 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 09:48:52.88 ID:cJ1hBuPT0.net
100ヨーギは岩バンギに進化させるよ
100フシギバナ2体強化したが、今思えば高レベルの奴進化させる程度でよかったのかもな
動画で野生のカイリキー軍団でブラッキーソロで倒してたしな
あんな感じでいいんだろうなw

116 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 10:51:19.14 ID:FXOx9OH10.net
フシギバナの時はサーチが使えたから割と簡単に100ゲットできたからなあ
自分も100フシギダネを3匹進化させたけど1匹しか強化させてないや

117 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 13:15:42.04 ID:4oBJgbEbM.net
>>111
お前がボーマンダならどれだけ良かったことか…

118 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 13:59:05.98 ID:WfgWp1Ft0.net
今回のコミュデーは再来週のEXのマーキングもしないとと思ってる
このまま順調にいったら再来週はいよいよ土曜EXだろ?

119 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 14:04:03.51 ID:yqAR15Qn0.net
>>118
土曜日ならフレンド招待もしやすくなるね

120 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 14:18:29.33 ID:gTYNHQhBa.net
>>118
422で曜日がずれるペースが崩れていなければ、11/30(金)の次は12/7(金),15(金),22(金)で12/29(土)だと思う

121 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 14:48:54.30 ID:gTYNHQhBa.net
>>120
自己レス
>11/30(金)の次は12/7(金),15(金),22(金)で12/29(土)だと思う

12/7,14,21で29でした…

122 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 21:52:26.79 ID:H1td8pAy0.net
>>121
去年の年末年始はEX休止だったけどね

123 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 23:43:17.60 ID:L3jCHdnP0.net
>>122
さすがに年内一度もチャレンジできないってのは勘弁してほしい...

124 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 23:46:12.94 ID:dBwzz7grd.net
東京か神奈川にヒトカゲの巣はないですか?

125 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 23:53:52.14 ID:oVPZMvgy0.net
パイルとハイパー貯めてるか?
モバイルバッテリーも用意しねーと駄目だけどな

126 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 00:20:25.76 ID:Dxp3YQMw0.net
ポケスト3箇所入る駐車場に車駐めてぬくぬくまったりとコミュディ出来るなぁ
バッテリーも気にする必要無し
ラゲッジをフラットにして長期戦も可能

どうせ飽きて動画でも見ながらゴプラをポチるだけになるから、赤ボール沢山あるほうが良いかな

127 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 00:24:49.26 ID:FSzOsGAwa.net
>>124
東京神奈川で7ヶ所ほど投稿されてたよ

128 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 00:25:19.64 ID:iJSFEo3C0.net
イベント終わって明後日からバンギレイドが復活するかに注目やね

129 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 00:29:47.16 ID:FSzOsGAwa.net
家と職場でGPSぶれの範囲のポケスト5,6ヶ所とポケソースで

130 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 00:30:17.42 ID:FipdTSF40.net
フレンドと交換した色違いのヨーギラスがキラって高個体になった

汎用性考えてかみかみにしようか
正直火力的にカミカミバンギはインフレにおいていかれつつあるから撃ち落とすバンギにするか

悩む

131 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 00:36:38.15 ID:HIdBTD8i0.net
いわが効果抜群 飛・虫・炎・氷
第1世代 フリーザー サンダー ファイヤー
第2世代 エンテイ ルギア ホウオウ
第3世代 レジアイス レックウザ
第4世代 シェイミ(スカイ)*
第5世代 トルネロス ボルトロス レシラム キュレム ビクティニ*
第6世代 イベルタル ボルケニオン*
第7世代 ズガドーン

132 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 00:37:41.87 ID:HIdBTD8i0.net
あくが効果抜群 G・E
第1世代 ミュウツー ミュウ*
第2世代 ルギア セレビィ*
第3世代 ラティアス ラティオス ジラーチ* デオキシス*
第4世代 ユクシー エムリット アグノム クレセリア ギラティナ 
第5世代 ビクティニ* メロエッタ(ボイス)*
第6世代 
第7世代 コスモッグ コスモウム ソルガレオ ルナアーラ ネクロズマ ズガドーン

133 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 01:00:51.49 ID:/58Chv9w0.net
星4レイドに出てきそうなやつを上げろよ
伝説は3垢ないとできないから大抵のやつはできない

2垢で今回のイベントでソロ出来そうになるポケモン一覧を作れ

134 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 02:37:44.16 ID:Jv6SO+Nad.net
>>133
ハゲの言うことなんて聞くわけ無いだろ
増毛してから物を言え

135 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 06:51:59.08 ID:/zkZoan7a.net
俺は禿じゃねー!

136 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 07:44:53.30 ID:HTYAiWoSM.net
>>125
とりあえず200ずつ用意した
バッグあんまり拡張してないからこれが限界

137 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 08:22:54.87 ID:Ih02jNVl0.net
よく見たら今回孵化は距離短縮だけで砂は通常かぁ。

138 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 08:42:39.00 ID:GLJv35Cx0.net
三垢ないとダメなのはNGで、二垢だとオケとか、どれだけ自己中なのかと。
規約違反にまともに答える必要もないかと。。

139 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 10:11:12.45 ID:A1Jc/Z9W0.net
岩バンギもかホウオウソーラービームじゃエッジ打てないで負けるしな
ゴローニャだとエッジやロックブラストだったらビーム来るまで打てるし
こっちが使える
鳥は岩バンギ出るまでもなく基本弱いしな

140 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 10:13:27.45 ID:A1Jc/Z9W0.net
去年思い出したな、年末にわざわざ体調もよくないのにレイドしに行って
EXレイド中止だったしw
何のお知らせもない
で、呆れて行かないと年明けにばらまきw
当時は行っても当たらなかったが
2月あたりから当たりだしたんだった毛

141 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 12:27:17.40 ID:f6aIN7mD0.net
>>139
抱え落ち加味してもホウオウ相手でバンギラスよりゴローニャのほうがいいとかありえん

142 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 12:38:09.07 ID:yFCw2eIJ0.net
ソラビホウオウにはロックレックウザ
40まであげればげきりんのままでもそこそこ
サンダーもええな

143 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 12:42:25.26 ID:n/Jw3OQE0.net
技2は避けるものです。

144 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 12:50:13.58 ID:uFZg7X6hd.net
>>141
バンギが1発もエッジ打てないと、ロクブラゴロが上回るケースはある
かなりレアではあるけれど

145 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 13:22:44.15 ID:2F99PMaH0.net
>>136
モバイルバッテリーも200用意したのか
スゲーな

146 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 13:29:58.29 ID:FipdTSF40.net
>>142
サンダーはソラビ鳳凰戦で重宝したなあ

147 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 14:14:23.46 ID:A1Jc/Z9W0.net
流石にエッジ打って退場するゴローニャがエッジ打たないで負けるバンギより上だよな?
まあ、ホウオウもいつ来るかもわからないが
当時と違ってエレキブルやジバコイルいるしな
水最強がシャワーズだったかの時も4人で勝てたしな、ソーラービームじゃなかったが
晴れの日のソーラービームが厳しいんだよな

148 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 14:30:47.05 ID:f6aIN7mD0.net
そもそもバンギだとホウオウ程度のソラビだと即死じゃないしよほど低PLじゃないと一発も打てずに落ちる想定が無理筋

149 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 14:48:58.79 ID:nLrGDekxd.net
色ヒトカゲ何としても欲しいなぁ
5月の時がゴルフでまるまる出来なかったんで‥

150 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 15:05:47.86 ID:no+OYIdN0.net
>>148

もっと読みやすく書け。

151 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 15:05:53.86 ID:HvoYomg80.net
用事があるときは人雇ったりすれば良いのでは?

152 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 15:46:05.42 ID:jGjbfrxe0.net
ゴースだけが欲しいのに
ナイアン何考えてんの?

153 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 17:08:04.99 ID:A1Jc/Z9W0.net
ホウオウデーは短かったが
エッジ打てないで負けた記憶があるが?晴れだったのかな?

154 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 17:08:13.07 ID:gDlOLdy50.net
最後のコミュニティーデーに必要な物スレより

12/1~3当日ポケモン出現率予想
50%:カントー、ジョウトー、ホウエン、シンオウ地方の通常色ポケモン
20%:カモネギ
15%:ピカチュウ
5%:チコリータ、ヒノアラシ、メリープ
5%:カントー御三家
3%:イーブイ
2%:ヨーギラス、ミニリュウ、ダンバル

155 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 17:08:52.91 ID:A1Jc/Z9W0.net
フル強化バンギだったが
エッジ出すまで相当長くなかったか?

156 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 17:16:40.27 ID:Ow/38eIJp.net
おこうとルアーを全部使ってピカチュウ10000匹ゲットするんや(^ω^)

157 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 17:38:55.60 ID:7S2bmwFGa.net
エッジ撃つ前にソラビが飛んでくるかどうかは、人数次第じゃない?

158 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 17:52:35.39 ID:f6aIN7mD0.net
すれ違ってる理由がわかった
バンギよりゴローニャのほうがダメージ出る場合があったのは間違いないよ
突っかかって悪かったな

159 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 18:13:08.13 ID:dHdHA2gva.net
俺はイーブイとミニリュー5000匹づつでいいや

160 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 18:46:18.15 ID:if12wVE1M.net
>>145
いやモバイルバッテリー200mAhは少なすぎるだろ

161 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 18:47:41.37 ID:xH9HKHjF0.net
ピカチュウヨーギラスヒノアラシ出来なかったから色違いほしい
イーブイも足りなかったからほしい
いっぱい出るのかなー

162 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 18:53:39.84 ID:crg2UAI40.net
ピカチュウとイーブイだけでよい
他はいらない

163 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 19:13:31.17 ID:FipdTSF40.net
レジロックは晴れソーラービーム耐えてエッジ二発撃てたよ(小声

164 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 20:29:29.30 ID:tPbLARac0.net
>>133
今の5玉伝説レイド、クレセリア(サイコカッター・ムーンフォース)
したなめシャドボのカンストゲンガー12匹で
単垢ソロ討伐成功報告あるぞ

165 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 21:33:29.21 ID:Lw8IGzcla.net
>>145
マジな話モバイルバッテリーはANKER10000mA、6500mA、セレボってとこの7000mAの3つ用意した

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200