2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.30

1 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 17:21:18.52 ID:hTFvjk8z0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎


前スレ
ジム防衛考察スレpart.29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542441508/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

535 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 13:12:39.98 ID:gtkhk5XtMNIKU.net
>>534
とくに今のうちはじーさまが避けれないからハピだけでも変えとくといいと思う
さっきジムの下で見てたら舌打ちしてるのいた

536 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 13:22:03.13 ID:Isa8ORmQ0NIKU.net
さっき2ゲージサイキネハピ(CPほぼ満タン)と初めて戦ってきたけど、
ひょっとして1ゲージの時より始動時間遅くなってるのか?メッセージ出てから余裕でかわせたわ。

個人的にはぶっちゃけマジシャと体感大差ないぞ・・・てか天候ブーストかかりやすい分、マジシャの方が強くないか?

537 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 13:36:35.30 ID:0BWw78p00NIKU.net
>>528
思えばこのスレ前半荒らしてたワイらのがそのへんのマナーやリテラシーはあったわけだなw

まあ副産物として>>22のような人並みの知能持った人の退避所を見つけたのは良い発見だた

538 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 13:48:27.42 ID:qQGLA5k8dNIKU.net
>>536
俺も避けられることあるよ
カウンターとのタイミング次第だろうね

539 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 13:55:50.30 ID:qQGLA5k8dNIKU.net
あ、サイキネハピに今まで出会ったことないってことは初心者の方だったかな
すまない。

540 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 14:05:39.40 ID:WS96+QLDHNIKU.net
あれ
サイキネハピってミュウツーグロス勢からすると壁殴りじゃね?
2ゲージっつっても割と楽
いつものジムパのカイリキー、ミュウツーに変更かな

541 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 14:14:10.17 ID:Isa8ORmQ0NIKU.net
うーん、個人的には別にカイリキー続投でも問題ないと思うわ。
この程度の差であえてわざわざ時間かかる他のポケモン使うのは正直無駄が多い

ハピのサイキネ採用が増えればミュウツーの評価あがるのは間違いないが。

542 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 14:20:17.23 ID:vPN2FNYTaNIKU.net
サイキネ3ゲージにでもしてよってスレに書き込んでたら2ゲージ復帰か想定より凶悪になったな…

543 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 14:28:25.79 ID:N8bsLEoNHNIKU.net
>>541
カイリキー2体いるから半々でもいいかなって

544 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 14:30:37.58 ID:bs7e670fdNIKU.net
サナキッス最強→コメパン
バンギ最強→ギラオリ
マニューラ最強→マンムー
カイオーガ最強→カノンクラハン
グラードン最強→ドリュウズ
シャドボ最強→サイブレブッ壊れ
コメパンゴリ押し最強→サイブレゴリ押し
カイリキー最強→気合玉ミュウツー
マジシャハピ最強→サイキネ2ゲージ

人間は年齢を重ねるほど“変化“を受け入れられなくなる
受け入れられない変化は不快感として表出する

545 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 14:31:51.94 ID:qQGLA5k8dNIKU.net
>>541
色んなポケモンを使い分けるといいよ。
1周目は間違いなくミュウツーだろうねカイリキーと時間一緒なら

546 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 14:36:58.40 ID:zzuI5SZFrNIKU.net
このスレ見てる層はケースバイケースで行動するから何置いても無駄だね
エンジョイや脳死系の人はミュウツー選択すると思うよ
エスパーと格闘が攻めのメインで鋼で脳死連打する人減るはずなんだよな

このスレ的にはヤドランキングが高評価で一般的には紙装甲のサーナイトが高評価ってのも納得出来る

547 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 14:37:07.83 ID:NAH+5Hqf0NIKU.net
サイキネ2ゲージ化の前からラッキーハピナスにサイキネ持たせて置いてるやついたよな結構
技スペ惜しんでるのか当たりやすさ重視の戦略なのか知らないけど

548 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 14:37:59.30 ID:Isa8ORmQ0NIKU.net
確かに考えたらマジシャ相手でもカイリキーよりミュウツーの方が良いなコレ・・・

549 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 14:42:58.29 ID:qQGLA5k8dNIKU.net
今までは爆パン3発くらいで何も飛んでこなかったらサイキネ予想できてたのが
今は初動とテキストでサイキネか解放マジシャかを見極めてマジシャだったら即避けせずにもう1発打ち込む
マジシャ発動直後から避けてたら1発あたり2秒で3発なら6秒のロスが出る

550 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 15:41:53.13 ID:N8bsLEoNHNIKU.net
>>547
ワオは後者

551 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 17:17:58.59 ID:8fXEuZkJ0NIKU.net
>>544
ハピのマジシャとサイキネは相互互換じゃねーの、変化というレベルには至らない
今最盛期のゴリ押し枠ミュウツーに抵抗あるのはマイナス評価、出が早いってもカノンノイズみたく避けられない技ではないしな
防衛最強は解放ハピ、技が1つならマジシャもサイキネも一緒

552 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 17:56:11.42 ID:a2jfOLs60NIKU.net
サイキネ単でもシャイン単でもよけれるし脅威に感じない
混ざったら完全によける自信ないわ
やっぱり開放かね

553 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 18:10:10.96 ID:7Uid0xLPMNIKU.net
防衛スレ荒らしてた537のJ語くん神奈川県民なんだな


364 ピカチュウ (ニククエWW 07aa-cNpY)[sage] 2019/09/29(日) 13:00:25.49 ID:0BWw78p00NIKU

自己申告の意味わからないんですか?

554 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 18:24:30.91 ID:HnX054WYaNIKU.net
>>553
せやで
>>494の書き込みもマルチしてるしな
どしたそんなにワイの追っかけしたいか?

555 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 18:26:59.65 ID:k5tJrAGyMNIKU.net
>>554
追っかけやすいように酉つけてや

556 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 18:41:39.77 ID:HnsdtL/90NIKU.net
またハピの価値が上がるのか
まあ実際はそんなに大きな差でもないかもしらんが

557 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 20:36:53.95 ID:CeVJOaYy0NIKU.net
>>544
キングラーやラグラージよりカイオーガの方が強いぞ
グラードンやエンティのカウンターリスト見れば明らか
それ以外は合ってるが

558 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 21:03:45.87 ID:w5CfNuAddNIKU.net
グロス強化でギラオリ安定じゃなくなったのが面白い
エスパー強化は悪タイプの相対的強化でもあるから
ダークライ来てもギラオリでいいじゃんってなる前に先手を打ったかな

559 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 21:12:22.31 ID:grX5IdR70NIKU.net
モロバレルって防衛には向かんか?

560 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 21:17:41.09 ID:/STOxY/2aNIKU.net
>>559
最速タイムがカイリュー以下だけどそれで良ければ

561 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 21:38:09.25 ID:0BWw78p00NIKU.net
>>544

> カイリキー最強→気合玉ミュウツー
いやジムスレ的にツッコむべきはまずここだろ…
ガッサならともかくミュウツーてお前な

562 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 21:44:52.02 ID:vRIO9lZhdNIKU.net
ミュウツーのおかげで終盤までガッサ温存できるの有難いわぁ

563 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 21:45:27.65 ID:+HgcFZGJ0NIKU.net
今は強化したてのミュウツーを使う人が多いだろうSiriエスパー弱点持ちは辛い時期。
モロバレルなんて技2一発も撃てずに死ぬ。

564 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 21:48:08.97 ID:UOVFWXm0dNIKU.net
>>559
浮気には向かん

565 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 21:54:28.95 ID:a2jfOLs60NIKU.net
今思うとcp調整前のハピナスって頭おかしかったよな
よくあんなんと戦ってたなって

566 :ピカチュウ:2019/09/29(日) 22:01:40.92 ID:TBEWgO/YMNIKU.net
カチカチだったな

567 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 00:31:48.90 ID:89aqNXrf0.net
>>566
だからこそ防衛の意味があったわけで。
複垢はともかく中途半端な対策じゃあ倒せないのは当たり前。
レイドだってそうあるはずなのに、なんで斜め上行くのかねぇ。

568 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 01:30:41.46 ID:VRQc5HwD0.net
知り合いと協力して金ズリ投げて多段知らない複垢から守り抜いた思い出とかあったな
あの頃の100%ハピナスの威圧感と頼もしさよ
今は本気で攻められたら防衛も何もあったもんじゃないし

569 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 06:00:07.15 ID:gMUgDyFq0.net
>>559 ブースト個体置いてたけど、もう旬が終わったかんじ

570 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 11:06:33.15 ID:YP0eS9mO0.net
アロベトめんどいなあ
地面持ちこいつのためにわざわざ入れるのもめんどいし

571 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 11:41:36.94 ID:jtTmhslJ0.net
サイキネ事変以降信じて送り出したポケモンが帰ってこなくなった
おそらくジジババがサイキネハピを崩せず立ち去るせいだと思われる

572 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:06:29.04 ID:ocUGVb0nd.net
昨日置いて5時間くらいもったサイキネハピ4体倒しててワラタ
何で殴ったんだろ

573 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:06:31.35 ID:FPOXk2Vid.net
ジジババはバンギで殴るだけだろ

574 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:24:07.23 ID:OYEkkvolF.net
【驚愕】ジジババ実はカイリキーで殴ってた

575 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 12:25:52.30 ID:VRQc5HwD0.net
一番置きもの強い地元のおじちゃんはミュウツーでハピ倒してたな
そのほかは相性いいのを適当に当ててる感じだった

576 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 13:06:24.89 ID:8jP+Uh2Nd.net
ジジババ「ハピ弱くなった?」はガチ吹いたw

577 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 13:19:44.42 ID:Ud2IybnEd.net
なんやかんやでジジババ使用率ナンバーワンはカイリキー
ボスゴバンギは主婦が多い

578 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 16:20:35.12 ID:yWt+cOR6H.net
https://i.imgur.com/k941oe8.jpg
ようやっとる

579 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 16:38:27.44 ID:GVS096LL0.net
>>561
複垢が金ズリを入れまくってくるジムはミュウツーでやる
カイリキーじゃ薬の消耗が激し過ぎて継戦能力に問題あり

580 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 17:06:55.36 ID:yWt+cOR6H.net
>>579
その人多分ミュウツーとヤドランをとにかく否定する荒らしだからスルー推奨
こないだなんてドンカラス(最速11秒)置こうとしてたし

581 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 17:13:11.43 ID:NPyI4Sf80.net
甘えるサイキネサーナイト強すぎる
避けなしシャドボミュウツーで挑んだら死にかけた

582 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 17:14:58.16 ID:VRQc5HwD0.net
金ズリ入ってきてるジムにドサイドンいたら何で殴る?
どろかけが地味に痛いしカンストしてるとカイリキーでも地味に時間食わされるし

583 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 17:20:11.53 ID:Ux96EkPo0.net
>>582
キングラー

584 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 17:22:12.60 ID:VRQc5HwD0.net
キングラーさん間違いなく最速クラスで倒せるだろうけど薬の持ちが心配だ

585 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 17:22:45.24 ID:aS82flBW0.net
>>582
泥ドサイで金ズリ来るならソラビナッシー

586 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 17:32:28.67 ID:u1bRZzoqd.net
薬が惜しい時は金ズリジムは攻めるなとばっちゃが言ってた

587 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 17:39:08.90 ID:VRQc5HwD0.net
薬を効率よくバトル数に変換したいから金ズリジムがいいんや・・・

588 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 17:54:07.65 ID:PpBKopCWa.net
>>579
それキングラー書いてあるのに言うか?
PL30超えカイリキー10体もないような雑魚は無理してジムせんでもええんやで

589 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 17:55:33.24 ID:PpBKopCWa.net
>>580
きあいだまサイブレミュウツーストッパーになりうる選択という文脈すら読めずワイに涙目敗走しといてよく出てこれるな笑

590 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 17:57:59.00 ID:yWt+cOR6H.net
>>589
それならブラッキーアローラベトンのがいいだろガイジか?

591 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:00:33.38 ID:PpBKopCWa.net
>>590
それならハピナスのほうがええやろガイジか?
と言うてんのと同じレベルやで?
痛いやっちゃな

592 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:21:15.59 ID:Oc5KD93dr.net
>>588
>>589
>>591
ここでもワイだのなんだの使ってんの本当に気持ち悪いからやめてくれる?
なんJから出てこなくて良いぞ
ネットですら嫌われて残念な奴だな
リアルもお察しだな

593 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:23:43.76 ID:Mge11aD/d.net
かけら使いたい時は使い切り型のかけらゾンビ戦法
薬使いたい時はダメージ分散型の複数パーティ戦法

594 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:28:33.27 ID:NPyI4Sf80.net
どこのまとめサイトか知らんけどアロベト置き増えてドリュウズ大活躍ですわ
メタグロスも見れるしな

595 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:38:47.72 ID:Mge11aD/d.net
>>544は完全上位互換が出たじゃなくて
最強ではなくなった=それ一択ではなくなったって意図なのに
誤読してる人が多いのは残念だなぁ

596 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:39:39.31 ID:/Xb3+W0P0.net
むしろドリュですらそこそこ時間かかるアロベトが大活躍

597 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:40:56.51 ID:PpBKopCWa.net
>>592
顔真っ赤の低能煽るのたのちー

598 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:43:56.18 ID:/Xb3+W0P0.net
>>595
矢印の使い方が悪い

599 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:45:14.35 ID:fEzcub1A0.net
>>596
最適で殴られて15秒持てば十分やね

600 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:46:29.38 ID:Oc5KD93dr.net
>>597
きも…
ダメだやっぱりポケゴはやってる男がキモすぎる

601 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 18:57:58.59 ID:PpBKopCWa.net
>>600
あら、まーん様であられましたか
そんな当たり前のこと今更言われましても…

602 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 19:37:31.47 ID:IjyZy/8xd.net
ねんりきサイキネナッシー置きはありだよね?

603 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 19:51:25.22 ID:Ux96EkPo0.net
ナッシー相手にわざわざパーティー組み替えて虫を入れる人は居なさそうだし
ナッシーは割とアリな選択肢だと思う。念力ならなおさら。

604 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 20:17:56.84 ID:IdDX/5o70.net
ジム攻め開始する前に相手メンツ見て編成変えるやろ……

605 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 20:19:35.32 ID:x0QkdcMzd.net
対エスパーフェアリーでスタメンのメタグロスoutゲノセクトinしたいけどなぁ
ダークライシェイミを考えたら一年以内にはまず来ないだろなぁ

606 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 20:35:52.32 ID:VRQc5HwD0.net
薬の持ちがいいという単純な理由でギラティナで殴ること多いわ
主にメタグロスとかを

607 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 20:54:45.92 ID:yWt+cOR6H.net
>>591
ジムって6体おけるんやで

608 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 21:00:06.00 ID:2deL6onaa.net
こんなもん真面目にやってる奴いるの?
汐留の黄色ジム5匹潰して瀕死の1匹残して放置して人間観察してたが20分以上誰も来ない
30分後にまた黄色で埋まる始末
誰もやる気なくてオワコンなんだよオワコン

609 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 21:04:14.59 ID:ezsXCN6n0.net
ジム攻めパーティの虫ポケ採用率は今のところかなり低いと思うけど
ナッシーは攻撃側のメジャーなタイプに弱点が多すぎて心配だわ
悪ゴースト氷炎あたりの技はみんな何かしら入れてるだろうし

610 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 21:16:43.00 ID:FsjtF/PL0.net
ドラクエ来てからまともな古参見なくなって無能な寄生と蹴りだし複垢しか居なくなってカオスだよな

611 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 21:54:37.97 ID:tDdLpVsfa.net
>>607
ガ○ジという煽りはそうでない者に使うからこそ煽りになるわけで、
これはどうやら本物のようだ
見てはならない者を見てしもてキモいわ…

612 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 22:33:50.83 ID:RA/VieqwH.net
>>611
ブラッキーアロベトの話してるときにハピナスでよくねとか謎のたとえって並の人間の発想じゃない
最早ジム防衛なんてできないレベルのポケモン挙げてる辛さらに滑稽

613 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 22:34:04.40 ID:RA/VieqwH.net
辛←うちミス

614 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 22:39:43.68 ID:YO/a4MFWd.net
YouTuberによるとメタグロスはバレパンサイキネが最強とのこと

615 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 22:52:22.01 ID:tDdLpVsfa.net
>>612
きあいだまサイブレミュウツーストッパーになり得るものとしてカラスよりもブラッキーというなら分かるが、アロベトなんざ汎用防衛向けやろ

ハピナスも汎用防衛向けというくくりで皮肉ったことすら理解出来てないし
>>607の返しはガチガ○ジそのもの

著しく○に欠陥がありまともな職業につけてないことくらい容易に想像出来る

616 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 22:57:38.35 ID:/Xb3+W0P0.net
悪いけど同レベルにしか見えねーわ

617 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 23:02:55.96 ID:fEzcub1A0.net
汎用防衛向けという新造語

618 :ピカチュウ:2019/09/30(月) 23:07:05.87 ID:RA/VieqwH.net
>>615
よく気づいたね
実はブラッキーもだったりするんだけど、アロベトとブラッキーはいろんなやつをカビラキ並に受けられる上、悪があるからミュウツーグロスにも強いんだよ
でもドンカラスはミュウツーストッパー意外に何ができる?そういうことだよ

619 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 00:05:43.60 ID:hhWknpC7d.net
ヨードランに火炎放射さえ来ればグロスのピンポイントメタになるんですがね…

620 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 05:53:10.06 ID:oavD9wyT0.net
ねんがんの解放ハピと戦えたが、シャイン/はかいこうせんだったんだよな…
あと一回のわざマシンがなぜ使えんのか

621 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 06:12:15.18 ID:Mgdk5+ZE0.net
>>572
シャインのハピがなぜか6体倒していたからジジババに何かあったのかも

622 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 06:58:13.06 ID:M6u4OiAQM.net
開放マジシャサイキネハピって実際どうなんだろ
サイキネのみよりやりにくいんだろうか
確信が持てたらつくるんだがなあ
開放は一方通行だから躊躇する

623 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 07:05:55.27 ID:VZgClhuna.net
>>618
> ワイの考えた最強ジム
> ハピ→キッス→カビ→アロベト→ミロ→グロス
前にも同じことレスしてやってるが、単純に防衛向けとして何が強い?て話ならこう考えていると言ってる
サイブレミュウツーストッパー、なおかつ解放技がきあいだまなら何があり得る?という話
ストッパーということは交代させた時点でその役割は果たしてる
ここまで言ってやらんとわからんかね

>>616それはお前さんもガチガ○ジレベルの思考力だからだよ

624 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 07:27:27.62 ID:Q6xOFSKs0.net
どうして同レベルって言われたのかすら理解できないレベルではなぁw

625 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 07:49:13.85 ID:VZgClhuna.net
>>624
煽りに簡単に反応して荒らすという意味であればブーメランなんだがなw
まるで自分が一段高いところから見物してるような錯覚してるわりには顔真っ赤で反応してて草

626 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 08:57:25.58 ID:xCe1kFrpM.net
弱点に岩、電気、氷を持つ飛行ポケモン自体ジム置きはありえん
ラムパルド、ライコウ、マンムーとメジャーなアタッカーの使い回しで瞬殺されるから

627 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 09:42:26.30 ID:NTb5XYPKa.net
ヤドランすらアウトになるじゃんか
そんなこと言うなら一体何を置けばいいのさ

628 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 09:51:44.81 ID:PcXlWaOZa.net
>>626
で、お前は何置いてんの?

629 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 09:54:53.65 ID:fyifqiTHd.net
ラムパルドスタメンの人ているの?

630 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 09:57:46.52 ID:IHmVweYwd.net
>>626
カイリューマンダリザードンおいしい

631 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 11:02:02.92 ID:7cMKZU4Vr.net
電気弱点でもミロカロスは許してくれな
イロチ100おるんや

うちの地域は電気氷弱点枠でトゲキッスをよく見る
火炎放射してくるからグロスでも油断ならんし冷ビミュウツー程度なら割と耐えるしめんどい
ライコウ出してもシャインで結構喰らう、多分ライコウが最適なんやろけど

632 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 12:08:48.75 ID:GzmihJhG0.net
>>622
サイキネかシャインのみだと完全によけれる自分からしたら開放は厄介だった
ただジジババライトがきついと感じるかはまた別問題

633 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 12:24:36.18 ID:aGY26UcPF.net
ここは自分の推しポケage他人の推しポケsageするためなら都合よく更地ガチ勢も脳死ジジババも利用する私欲に塗れたスレよ

634 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 12:31:44.50 ID:3a0fyAyxd.net
両方とも回避しないと話にならないカイリキーからしたらサイキネ2ゲージ化もサイキネシャインも影響ない
ジジババライトはバンギで噛むだけなのでもとから影響ない

つまり何も変わってないってことだ

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200