2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.30

1 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 17:21:18.52 ID:hTFvjk8z0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎


前スレ
ジム防衛考察スレpart.29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542441508/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

633 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 12:24:36.18 ID:aGY26UcPF.net
ここは自分の推しポケage他人の推しポケsageするためなら都合よく更地ガチ勢も脳死ジジババも利用する私欲に塗れたスレよ

634 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 12:31:44.50 ID:3a0fyAyxd.net
両方とも回避しないと話にならないカイリキーからしたらサイキネ2ゲージ化もサイキネシャインも影響ない
ジジババライトはバンギで噛むだけなのでもとから影響ない

つまり何も変わってないってことだ

635 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 12:34:18.15 ID:+u1j/ljRd.net
マジシャは避けられてもサイキネは避けにくいって人はいっぱいいるし、よくドヤ顔で「つまり〜(キリッ)」とか言えたもんだな

636 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 12:39:10.85 ID:GzmihJhG0.net
開放と戦ったことあるならわかるはずなんだけどサイキネ単体とシャイン単体と違って
両方回避するタイミングが全然違うからやりにくいんだよ
どっちかだけなら回避余裕だけどさ

637 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 12:42:16.16 ID:M6u4OiAQM.net
>>632
>>636
ありがとう
よし作るわ 最前線送りにしてやるわ

638 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 12:43:21.91 ID:GzmihJhG0.net
個人的には開放でもサイキネ単でもシャイン単でもそれぞれありだと思ってるから個人の好みでいいんじゃない
はかいこうせん以外なら仕事はしてくれるし

639 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 12:43:54.64 ID:2x9eDpu1a.net
ピンプクがサイキネ以外覚えればなぁ
ほんとアイツなんのためにおるの?

640 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 13:04:41.36 ID:IHmVweYwd.net
ピンプクは飴の供給源

って飴はもう余りまくってるんだよw

641 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 13:18:51.57 ID:a+ziS8bMp.net
>>619
どこの玉子だよ

642 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 14:12:10.10 ID:7cMKZU4Vr.net
サイキネ撃たれた後のシャインは対応できるけど
シャイン撃たれた後のサイキネは対応厳しいやね
不意打ちになりやすい

643 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 14:32:59.08 ID:9+WqBtY1d.net
分からなかったらサイキネ来ると思って構えておけばいいんでないの?
シャイン打たれて、その後のサイキネに引っ掛かるのは分かるけど、それに解放突っ込む価値あるかは判断が難しいね
実際やってみないと

644 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 14:39:57.47 ID:dSaWmckfd.net
サイキネ避けるには初動で回避行動するしかないけど
一度回避行動したらキャンセルできないからマジシャ飛んで来たら無駄避けになる
マジシャを無駄避けしてタイムロスしてたらそれこそミュウツーの方が早いになっちゃう

645 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 15:02:18.86 ID:jbDdMxG80.net
メタグロス「また俺の時代がやってきたか!?」

646 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 15:33:30.28 ID:DU+bDWlKM.net
>>623
それキッスおるやんけ笑

647 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 18:28:54.20 ID:E952elrI0.net
>>643
実際それだよな、解放が一番良いのは間違いないし、シャインよりサイキネの方が良いのも(おそらく)間違いない
ただ解放したり技マシン使うほど価値があるかっていうと微妙なんだよなぁ

648 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 18:51:22.68 ID:nuKir8Dc0.net
今日解放ハピナスと戦ってきたけど
結構厄介だったよ
サイキネ自体は慣れてるから一発も食らわなかったけどサイキネだと思って避けたら社員だったりして余計なタイムロスがちょくちょくあった

649 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 19:09:41.35 ID:71DBs+Kod.net
ハピナスうしろにヤドラン置いたら10分で1体倒してた
やたー

650 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 19:44:52.33 ID:E952elrI0.net
それ1体どころか下手したら6体くらい倒してるぞ

651 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 21:15:40.65 ID:GzmihJhG0.net
開放メタグロスも厄介だな
ギラティナで殴るけどシャドボ中にサイキネ直撃することがでてきた

652 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 22:33:10.68 ID:/Eyu6QkB0.net
シャドボは着弾遅いからなあ
おかげでゲンガー使ってグロス叩いてるといつもスリリングやで

653 :ピカチュウ:2019/10/01(火) 23:45:23.62 ID:GzmihJhG0.net
両方鋼技のグロスはゲンガーでたたいてたな
片方でもエスパーだときついのなんのってね
たまにいたチャージビームサーナイトとかもゲンガーの出番だった

654 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 00:42:45.23 ID:HOeJ9IY2r.net
金ズリ投入前提なら、ヤドランは解放しないなら技1は念力として技2はサイキネよりも冷Bのほうがいいかね?
サイキネ早いけど、金ズリ投入されるエスパー統一ヤドランがいたら多分悪で自分は殴るんだけどそうするとやっぱ冷Bのほうが脳死を許さない感じがして強いかなと

655 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 00:46:29.56 ID:yoYmLh5Va.net
>>646
で?キッスいたらダメな理由なんかあるかい?池沼君

>>654
金ズリループ相手するような奴は悪に変えてくるやろ
冷ビでええやん何を今更

656 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 00:55:55.02 ID:HOeJ9IY2r.net
>>655
そうだよね
ハピナスは解放のほうが強い(サイキネならミュウツーでほぼ脳死、マジシャならカイリキーで回避もあり、解放だと無駄回避したりして面倒だった)けど、ヤドランはあえて解放する必要最初からないよなぁと思って意見を聞きたかった

657 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 01:55:13.46 ID:AN/r3n1b0.net
ヤドランはレイビでいいね
ヤドキングさんは救われたよねサイキネで

658 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 02:13:27.56 ID:LlS8vb0na.net
サイキネハピはジジババグループの脳死グロスにクッソ弱くなるのがな
ソロカイリキーより2垢グロスの方が早いから薬も時間も稼げないサンドバッグになる
解放は解放でどっちでるかランダムだし

659 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 03:49:21.86 ID:AN/r3n1b0.net
いうてグロス相手とかシャインですら通らないし

660 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 08:22:56.01 ID:lDpkE36m0.net
グロスに与えるダメ シャイン19 サイキネ11

661 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 08:54:54.44 ID:fU51Soux0.net
多分1周目なら4回は出せるから一戦32ダメージの差か
ブーストのかかりやすさも考えたらマジシャとサイキネ結構差があるな

662 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 10:45:55.78 ID:ozqHb4ZB0.net
もっと開放しやすくしてくれたらどんどん解放するけど今だと無意味感やコストが高すぎるから余程有用でもない限り解放とかしてられない
防衛の方が弱いし現在のコストの10分の1で第1段階で防衛のみ解放とか技の頻度指定とかできたらいいのに
アタッカーとしては有用になりすぎるから今ぐらいでいいんだろうけど

663 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 10:54:11.58 ID:Q/eGFDpQ0.net
ピンプクとか言う技2が一つしかないせいでベビィの解放低コストの利点を全く生かせてない奴
コイツが解放できたら二刀ハピが低コストでできたのになあ

664 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 11:04:15.61 ID:L7KXomvFa.net
>>663
敢えてそうしてんだろうね
クソナイアンの嫌がらせ

665 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 13:20:22.19 ID:PqI5jmLyM.net
>>655
それグロス刺さるよってことじゃね?

666 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 14:10:33.87 ID:GzrcANRp0.net
ハピかラキの後ろにカバ置いといたら
勝利数1ついてた、カイリキで突っ込んできたか
面倒くさくて逃げたか・・・

667 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 14:10:52.52 ID:GzrcANRp0.net
この感じ・・・・ジジババ

668 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 14:18:34.20 ID:JVC+0ZgCd.net
GOロケット団の幹部とボスバトル?

新しい画像から新しいシャドウポケモン実装とジム侵略の開始が予想されます。
ジムが侵略され連戦の最後で幹部とバトルとかですと熱いですね

669 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 14:44:43.19 ID:8it0/j4mr.net
ジム無くしちゃえばいいのに
ロケット団に破壊されましたとかってさー

670 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 14:52:28.86 ID:L2Ci3SgRd.net
6体強制排除でロケット団がジム占拠とかでいいやんw
復垢管理人涙目

671 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 15:03:21.47 ID:UyMqLUGz0.net
>>669
レイドの無くなるがよろしいか?

672 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 15:35:49.08 ID:HkaKVewD0.net
レイドだけのものにすればいい
ジムなんて過疎ってんだし

673 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 17:12:37.23 ID:Fnv1y9sm0.net
ロケット団幹部側が攻撃でジム防衛に失敗したら
そのジムにおいてあったポケモン強制徴収とかでもおもしろいかもしんない

674 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 20:28:56.53 ID:srI6pXXgM.net
ロケット団が低確率でロケット弾でジム破壊、置きポケ消滅とかでいいだろ

675 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 20:55:22.82 ID:jdeoF+VA0.net
>>674
パルシェンだけ生き残ってそう
あいつはナパーム弾だっけ?

676 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 21:45:23.08 ID:Gkyy0B/G0.net
>>661
残念ながら回数増せば増すほどサイキネのほうが飛んでくる回数多くなるので…

677 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 21:47:19.86 ID:Gkyy0B/G0.net
複垢グロスに対してサイキネとマジシャの差とか微々たるものでしかない…
複垢ミュウツーに至ってはきあいだま1発とサイブレ1発で倒せる
飛んでくる回数はせいぜい1回。2回目は発動しても刺し違えでノーダメージ。

678 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 21:49:41.37 ID:+qgIokV0d.net
2垢ミュウツーはハピナス性能めちゃくちゃ高いよな
一度経験したらもうやめられない

679 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 21:52:54.49 ID:yCCgJ5Yn0.net
3垢カイリキーにしたらもっと快適だよ

680 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 21:54:42.92 ID:+qgIokV0d.net
ま、2端末と3端末の壁は高いからな。

681 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 22:25:41.10 ID:srI6pXXgM.net
いくらサイキネ強いからって米グロスの米抜きは勿体ないから開放しちゃったよ
もう100なんていつ取れるかわかったもんじゃないし

682 :ピカチュウ:2019/10/02(水) 23:33:52.41 ID:2iO6FteE0.net
グロスでハピ叩くようなジジババは最初から無視して良い
そういうのは金ズリやったらすぐ諦めるから

問題はカイリキーでハピを叩いて、かつ金ズリやってもなかなか
撤退しないタイプ
こういうのにサイキネグロスが有効

まあグロスでハピ叩く複垢もいるけどそれはとりあえず置いておく

683 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 00:31:02.64 ID:KlKc+vvda.net
3垢とかよくやるわ
手の数足りないじゃん

684 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 00:37:41.23 ID:2zz587zK0.net
指の数は足りてるだろ
どう避けるのか知らんが

685 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 01:34:29.96 ID:YP/oents0.net
親指or人差し指と小指で2台同時にスワイプするだけ
ジムはほとんど技2を撃たれる事がないから脳死でもOK

686 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 02:39:10.94 ID:L9zA4v6T0.net
>>582
ラグラージ

687 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 03:21:53.94 ID:KYSIEI3d0.net
なぜカイリキーでハピ叩く複垢は次のグロスを交代せず殴ると思ったのか

688 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 05:34:03.94 ID:tTx9pIVjd.net
2垢までなら余裕で交代可

689 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 06:31:41.23 ID:Q+bqODrN0.net
ついに複垢自慢するまで落ちぶれたか
万引き自慢と大差ないことに気づけや

690 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 10:13:17.62 ID:d25Ayo8Q0.net
仮にも防衛考察スレで複垢で攻めたら余裕、とか大丈夫かよ
さすがジム基地 もう手遅れだな

691 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 10:23:45.29 ID:QItgJd6Ud.net
都心レイド見渡してもガチ廃人ぼいのは二台以上持ちだらけだもんな
ライトはジムとか殴らない

692 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 11:09:39.53 ID:EIIg2D3t0.net
サイキネが2ゲージになっても地元のジムキチジジババ共の情勢は何も変わらない
仲間の数と粘着力がモノを言わせるゲームである事を再確認したわ

693 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 11:49:28.93 ID:2tbH5gXH0.net
>>689
ナイアンの二枚舌の餌食のくせに偉そう

694 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 12:19:33.74 ID:/5W+OPc60.net
もはや複アカはスタンダードの一つだと思う
ナイアンはこれをどうにかする気はなく
(ただ規約にダメって書いてあるだけ)
複アカの方が圧倒的に得になるゲームなのだから
これを止めるのは無理

良心に縋るなんてのは現実的には何の意味もない

695 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 12:21:10.03 ID:kKs9nThcd.net
ナイアンからすりゃ復垢でもユーザー多いほうがメリットあるからね

696 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 12:21:47.27 ID:/5W+OPc60.net
ただここで複アカを考慮するのも意味がないのでそれはやめた方が良い
現状複アカ相手だとできることはほぼないから議論しても意味がない

697 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 12:48:39.79 ID:Tvx0JGLt0.net
ハリポタのローンチで複垢突っ込まれてたから複垢自体がナイアンにとってメリットにはなってない
むしろそれを理由に値切られる

698 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 14:06:38.04 ID:eV7paKdM0.net
いや複垢もいろいろ居るから話になった方が良いと思うよ
例えば3垢でハピラキカビと耐久時間を信じるタイプとハピと格闘以外を置く人と
逆に考えるとその複垢の攻撃の仕方もわかるし
単垢でも1体ずつ削る人もいるから色々対応を考えた方が良い
もちろん防衛がほぼ有効にならないのはわかるけど

699 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 15:09:19.44 ID:tTx9pIVjd.net
まあ半分近くが複垢なのに複垢考慮しないは机上の空論スレです宣言だけどそれはそれでいい

700 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 15:49:46.72 ID:EIIg2D3t0.net
机上の空論がスレ的には正しいと思う
地域事に環境違うから仕方ない
正攻法を前提条件にし、あくまでもタイプ相性、種族値、シミュ結果で語るしかない

701 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 15:52:12.49 ID:vZJQ7rNF0.net
複垢がめんどくさいと思うジムは単垢でもめんどくさいはずだから意味はあると思うが

702 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 15:58:40.06 ID:oerz7zbRa.net
今のジムはカイリキーかグロスのどちらかは等倍以上で通る環境だからそのどちらにも耐性あるポケ置けばいい
複垢のゴリ押し対策なんてこれくらいのことしか言えないだろ

703 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 18:49:20.94 ID:ZWmFuBHb0.net
ジム防衛考察スレによる防衛ランキング(2019年10月3日)(9月18日より変動なし)

SS
ハピナス
S
該当なし
A+
ヤドラン  
A
カビゴン(しねのし) ミロカロス メタグロス アローラベトベトン 
A-
ラッキー メルメタル トゲキッス サーナイト カビゴン(しねのし以外) ベトベトン ドククラゲ
B+
マリルリ カバルドン ハガネール オーダイル ドンファン ソーナンス ランターン フワライド シャワーズ 
B
ニョロボン ルンパッパ ミカルゲ フシギバナ ヤドキング ネンドール
B-
ツボツボ メタモン 

704 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 19:35:19.55 ID:YcM+jzed0.net
マリルリそんな高いのか
色違いいるから育ててみるかな

705 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 19:44:46.66 ID:0VBUCmx3d.net
>>703
メタグロスはそのグループの中では頭ひとつ抜けてるだろう

706 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 19:54:09.87 ID:DDTAb8m40.net
ヤドラン過大評価しすぎ
今更ドククラゲもエアプカバルドンがメルメタルより下もねーわな
あふぃランク

707 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:05:13.37 ID:cncbdtvGM.net
ヤドキングサイキネ強化でA−ぐらいにはなっただろ

708 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:05:45.53 ID:ci/9Y2uE0.net
今やミュウツーで突破余裕だからマリルリはオワコン、アロライ置いとけアロライ
コミュデイでフライゴンに2ゲージ地面来るまではカイリキー、グロス、ミュウツーに嫌がらせできる最強だぞ

709 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:12:00.03 ID:YP/oents0.net
ノーマルとエスパーを交互に置くだけで十分

710 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:13:10.61 ID:JFgJR/acd.net
カイリキー、サイブレミュウツー、コメグロスに抜群をとられず
なおかつ攻撃でそこそこダメージ与えられるのがトレンド

711 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:19:40.63 ID:Q+bqODrN0.net
>>693
イミフ

712 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 20:55:26.44 ID:iqIY13vbd.net
いつもアロライ置いてますがカンストしてるんで許してください

713 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:01:56.52 ID:QkvJcaUEM.net
グロスはサイキネが正解なの?
それとも開放の方がいい?

714 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:02:24.32 ID:T6tODoob0.net
お前らヨノワールって置かないの?
ゴーストの中では耐久力高いし弱点も悪とゴーストしかない
シャドーボールは覚えないけど代わりにサイコキネシスがあるから格闘ストッパーとしても結構優れているのに

715 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:03:25.53 ID:T6tODoob0.net
>>703
忘れられているブラッキーさん

716 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:10:42.69 ID:OmQG/c3Ea.net
>>703

A カビゴン アロベト ミロカロス グロス(左から強い順)
A- ヤドラン シャワーズ
B+ ヤドキング

すでに指摘されてるがヤドラン過大評価
ヤドキングはヤドランより少し劣る程度
グロスなんざアロベトに比べたら可愛いもの
ミロとシャワーズ謎の乖離

ぱっとみこのへんは気になった

717 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:12:49.01 ID:oerz7zbRa.net
>>712
技2は何覚えさせてんの?

718 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:24:21.29 ID:d25Ayo8Q0.net
>>712
これからも大事にしてやってくれ

719 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:26:53.33 ID:O0X7HMrP0.net
ヤドランは木の実貰えないし顔が間抜け面だから顔面防衛力が低いね

720 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:30:56.42 ID:JlAGHx7s0.net
>>713
サイキネが正解
解放はわからない

721 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 21:56:29.13 ID:DDTAb8m40.net
基本的に開放が強いのは両方2ゲージ以上かつ緩急がある技の場合
グロスの開放は強いと思うよ
仮想敵はギラティナあたりで
ギラティナに10秒でやられるアロライ押すってマジ?

722 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 22:08:51.92 ID:OmQG/c3Ea.net
どうみても推しじゃなくて、趣味ポケだけどカンストさせてるから許せ、という文章を読めない池沼がいるってマジ?

723 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 22:13:05.98 ID:jpdV0OrV0.net
最終的に一匹に金ズリ20個以上投げられたから多分複垢なんだろうけどその時の並びが
ラキ(はたはか)ハピ(はたはか)ゴミバンギ
複垢のポケモンはラキハピと推測できるがなんで複垢までやるようなやつがハピラキに破壊光線なんて覚えさせておくんだろ

724 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 22:19:26.45 ID:OmQG/c3Ea.net
サイブレミュウツー対策ではなかろうかバンギもかみかみかな
たしかに最近はたはかハピナスよく見かける気がする
この上なくラクでありがたいのだがw

725 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 22:37:31.53 ID:GLnhtCo40.net
マリ瑠璃は、グロスのエサになるが
脳死カイリキー連打マンだと爆死する
ソースはわい

726 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 22:44:54.71 ID:ci/9Y2uE0.net
先頭カイリキーorミュウツーorメタグロスで殴れずに交代させた時点で勝利だからな
アロライ置いてないジムとか優先的に狙われるだろ、今のうちに育てた方がいいぞ

727 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 22:55:59.87 ID:WH1O6l5o0.net
フライゴ◯「ワイのために砂残しとけよ」

728 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 22:56:15.17 ID:nlTXiP3O0.net
>>716
確かにシャワーズはもうちょい上位だな

729 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 23:01:58.66 ID:O0X7HMrP0.net
>>727
貴様は何を覚えてもこのスレには関係なかろう

730 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 23:31:06.98 ID:XqDQdD+50.net
ヤドキンさんめっちゃ置いてる()

731 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 23:31:14.96 ID:tTx9pIVjd.net
ぶっちゃけサイブレミュウツー相手でも噛みより撃ち落とすのほうが数倍マシという

732 :ピカチュウ:2019/10/03(木) 23:37:12.22 ID:t0SGGDXGM.net
>>723
ネット上の、特にこのスレなんかのシミュを鵜呑みにしているんだろ
はたく破壊光線にした方が与えるダメージが少ない分、数秒長持ちするって
実戦だとサイコキネシスやマジカルシャインにした方が技の手数が増える分だけ避けの回数も増えるし、
削りも多いから回復時間が必要になるしでトータルの討伐時間は伸びるんだけどね
実戦経験が乏しく理論値に縛られてしまう典型例

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200