2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.30

1 :ピカチュウ:2018/11/23(金) 17:21:18.52 ID:hTFvjk8z0.net
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎


前スレ
ジム防衛考察スレpart.29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542441508/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

875 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 11:27:29.67 ID:EmphuVTl0.net
>>869
それは避けるの諦められるからグロスなんだろ、並びの流れでギラオリを続投する、させた方が早い時なんていくらでもある
でもそういう話はしてないわ

876 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 11:33:52.24 ID:t3VAXnstM.net
>>874
退屈なの

877 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 11:39:43.30 ID:CHJl4yxz0.net
皆もうわかってるから金ズリとか早々しないよ
時間は盗られるしあほバカらしいって思ってるし
レイド前にちょっとやるくらいでしょう
金ズリとか余ってるから普段60個一気に消化したりするし
今でも熱い人らって若いTLの人が多いし以前一緒にやってた人らは大抵やる気ない
なぜ時間を盗られてまで嫌がらせをしたいやつを喜ばせないといけないのかって感じだし
システムがおかしい

878 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 11:44:09.73 ID:RiU8TJXBd.net
必死に金ズリ防衛してもたいしたメリットないからね

879 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 11:47:55.35 ID:gOxnpn7XM.net
そうすると複垢ジム占拠も大した意味持たないよな

880 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 11:55:54.79 ID:+8feASAqd.net
>>875
>並びの流れでギラオリを続投する、させた方が早い時なんていくらでもある

具体的にどうぞ

881 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 12:45:17.04 ID:E7D+jS+ad.net
>>871
サイキネを確実に避けるには少しタイミング遅れていくね

882 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 12:51:46.68 ID:ZCY7HDoba.net
置いたとこすぐ狙ってくるハイエナ除けに一応30分くらいは金ズリするけどね。まあハピ10体分くらい倒すくらい粘ってくんならまあご苦労さんで折れるけど

883 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 13:18:39.59 ID:/DRLGaQor.net
ジムにいるメタグロスはだいたいノーマルタイプにまぎれて置いて得るからカイリキーで継続して殴る奴も多いよ
酷いやつはメタグロスで戦ってる

884 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 13:30:22.94 ID:PY1oCwROa.net
思念クッソ痛い上に時間かかるのに1周目からグロスにカイリキー続投するやついるの?

885 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 13:48:07.35 ID:0rTW8N65p.net
ないないグロスにカイリキーとかすぐ交代される
硬すぎて気づく

886 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 13:48:37.68 ID:V63Lbjpm0.net
てかグロスにカイリキー続投で倒せんのか?サイコキなら2わざ避けでも厳しそうだけど

887 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 13:51:22.21 ID:/DRLGaQor.net
メンバー交代を手動でするぐらいなら落ちまくって自動で次のカイリキー出てこさせたい面倒くさがりが居るんだよ

888 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 14:13:24.86 ID:eqXisrMLa.net
そのまま格闘で通すのは3周目だけだな

889 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 14:27:02.31 ID:D1Bc7YPBd.net
ガチ復垢はカイリキー6体脳死連打?

890 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 14:34:55.83 ID:Ihy5qWOlM.net
みんなシャワーズはドロポンなの?アクアテなの?

891 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 14:57:31.27 ID:/RNDjnLgM.net
あー同色の複垢マジでウザい
近所のソロプレイヤーだけで協力してジム取ってんのに最近便乗してきて、挙句自分一人だけで俺達が作ったジムを占領するようになりやがった

892 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 15:04:10.99 ID:1YVa/zV5p.net
グロスの後、かくとうが通ればキノ、カイで突貫かな
通らなければ1体ずつ倒す方向でやる

最近はキノガッサを愛用してるからたまにカイリキー使うと遅く感じる

893 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 15:31:34.32 ID:KI0kC2vx0.net
既出だったらすまんけど、アロベトはみんな技解放させてるの?
どくづき・ダストシュートなんだけどあく技構成のが良いかね?

894 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 15:33:01.31 ID:S3hpJxN80.net
大親友2人サイブレ気合玉ミュウツーなら

ハピもグロスも14.22秒
なぜなら気合玉1発とサイブレ1発で綺麗に片付くから。
(なお2周目以降は気合玉1発のみでワンパン)

この組み合わせはまじで環境破壊すぎる

895 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 15:33:09.35 ID:ZCgloQW7M.net
>>893
アロベトは毒あく一択
他に選択肢などない

896 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 15:39:04.98 ID:KI0kC2vx0.net
>>895
レスさんくす。どくづき・あくのはどうがベストってこと?
最近バークアウトの修正もあったっぽいしどうしようかなと。

897 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 15:52:04.24 ID:ZCgloQW7M.net
>>896
ジムはバーク修正なんてないよ

898 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 15:53:41.52 ID:KI0kC2vx0.net
>>897
PvPの話か。

899 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 17:12:28.20 ID:RadKp0j+p.net
俺はバークアウト、悪の波動にしてるわ。
毒突きだと何がいいの?

900 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 17:30:35.94 ID:b9FZVkA+d.net
カイリキーにダメージでは?毒
あくはイマイチだから

901 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 17:45:49.64 ID:zp8cohX00.net
実数値では6と8しか差がないからグロスと地面にもダメ入るバークアウトにしてるわ

902 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 18:02:32.68 ID:ulC3bHYW0.net
>>901
これ

903 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 18:07:53.05 ID:RadKp0j+p.net
ジムのシミュレーター回してみても対カイリキーで決定的な差はない感じだなあ。
もちろん毒突きの方が与ダメージは増えるけど、やられるまでに与えるダメージが10〜20変わるくらい。
他との兼ね合いを考えると、バークアウトの方が良さげな気がする。

904 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 18:28:11.07 ID:hSDZ4GmdM.net
前はバークアウトにしてたけど
その後各種ポケ相手に避ける避けないとかかなり色々シミュして迷った挙げ句結局どくづきにしたな
理由は覚えてないw
まぁ大差無いケースが多いのは確か

905 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:19:05.22 ID:+1plzw560.net
アロべとめんどくさいよね
ランドロスとかが出回ったら多少変わるんだろうけど

あとはカバルドン強くないか
最速ても20秒近く耐えるでしょあれ

906 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:24:40.25 ID:+1plzw560.net
ハピ
メタグロス
カビ
ミロカロス
アロベト
カバ

このジムどうでしょう

907 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:35:22.93 ID:ck5c6gH60.net
複垢の俺としてはカイリキーで脳死連打するだけのお手軽ジム

908 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:37:23.26 ID:+1plzw560.net
対複垢はどのみち守るの不可能なんで
サーナイトにとヤドランに差し替えるくらいか
それでも無理なもんは無理だが

909 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 21:42:59.45 ID:5TabsVeR0.net
やっとサイキネハピと戦えた
思ったより回避苦労しないですむな

あと解放ハピとやりたいが、いつ会えることやら
俺は置きまくってるから、みんな真似してくんねえかな…

910 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:02:29.33 ID:0TO+Pft3r.net
>>889
大体3垢あればカイリキーだけでジムを攻めるが
中身によってはグロスを1垢混ぜるくらい

911 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:05:12.55 ID:S3hpJxN80.net
>>910
https://i.imgur.com/nzt6Bgb.jpg

912 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:05:31.11 ID:+1plzw560.net
対複垢って個人だとどうやろうが防衛無理だししょーもなくないか
別に対単垢でも金ズリ投げるの一人だと抜かれるからどのみち変わらんだろって言われればそうだけどさ

913 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:19:36.89 ID:0TO+Pft3r.net
複垢に狙われないことが最高の防衛

914 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:47:27.83 ID:EmphuVTl0.net
>>909
サイキネ評価されすぎなんだよなぁ
ケッキングのじゃれはかわされるけどハピのサイキネはかわすの難しいという謎の風潮

915 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:47:39.37 ID:KI0kC2vx0.net
893の者だけど、みんな意見ありがとう。
参考になりました。

916 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:51:37.07 ID:aS7tThmE0.net
893者

917 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 22:59:30.43 ID:zp8cohX00.net
正直サイキネが評価されてる云々より
技解放が評価されすぎてる気がするんだよな
1ゲージのサイキネが発動遅くて解放だとシャインが先に飛んでサイキネ避けにくいはわかるんだけど
2ゲージのサイキネが発動してからシャイン避けにくって事はないしね
シャインなんて見てからよけられるし

918 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:06:14.53 ID:+1plzw560.net
開放は技の緩急があるから意味があるんだよ
ケッキングのじゃれのしなんてどっちもタイミング一緒だからよけやすさに影響はない
大してサイキネとシャインじゃサイキネに張ってよけてシャインでしたなんて言ったら無駄な回避が増えて時間も引き延ばされる
右下のメッセージ見てから適切な回避を1スワでできる奴がどれだけいるか

919 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:07:44.15 ID:kRylsoaU0.net
>>905
強いと思うよ
草弱点あるからキノガッサだと楽に倒せるけどカイリキーとかサイブレだと少し固く感じる

920 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:12:25.03 ID:XXO83IB50.net
>>905
カバは硬いと思うけどジム置き少ないよな
置いてあってもほとんど未強化ばかり

921 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:17:26.47 ID:KI0kC2vx0.net
>>919
技はえんキバとだいちの組み合わせが良いの?

922 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:17:36.31 ID:+1plzw560.net
巣に行かないと飴用意できないし高個体用意する敷居も高いからだろうな
ドンファンもいいけどカバほど固くないし

923 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:20:00.63 ID:0TO+Pft3r.net
カバのしにしてるけど大地って判定早いの?
まだ見たことないわ

924 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:21:37.36 ID:zp8cohX00.net
>>918
サイキネ2ゲージとシャイン2ゲージの技の緩急って0.何秒よ
サイキネ警戒してシャインで回避早めに挟んで0.何秒でそれにどれだけの価値があるかが評価されすぎって言ってるんだが

925 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:32:13.39 ID:5TabsVeR0.net
>>918
そういう戦いがやりたいわ
解放ハピ会いたい…んだけど、大したことないんかなあ
サイキネは右下メッセージより、ハピ自体の挙動見てたほうがかわしやすかったかな

926 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:36:52.82 ID:EmphuVTl0.net
ぶっちゃけ多少ロスしてもピョンピョンした方が精神衛生上はいいしな
1、2スワイプ分の差をどう見るか

927 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:53:36.31 ID:v7Q8CwraM.net
>>923
めっちゃ遅いよ

928 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:56:08.10 ID:iYOQs6LOd.net
サイキネを完璧に避ける方法は簡単だ
https://i.imgur.com/Dc5iX6H.jpg

【青】の区間(0.1〜0.6)で待機。何も押してはいけない
そして【赤】の区間(0.7〜0.9)に入ってから

・サイキネ確認→回避行動
・なにも挙動なし→もう一度カウンター発動

青の区間で押してはいけない理由は
カウンターor回避を予約したらキャンセルできないから。
絶対に赤の区間に入ってからアクションするんだぞ

サイキネの有無の確認〜判断を下すまでの時間的猶予は
0.3秒しかないがジジババでなければ問題なくできるよな?

929 :ピカチュウ:2019/10/06(日) 23:58:47.30 ID:iYOQs6LOd.net
無論、カウンターの発動をわざと遅らせることで時間的猶予は0.3秒以上に伸ばすことができる

しかしこれは反射速度の衰えたジジババの妥協的方法に過ぎない
自分はまだまだ現役と思う者はそんな妥協をせず間髪入れずにカウンターを叩き込むべし。

930 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 00:04:42.82 ID:s2hpLNro0.net
楽しそう
なってやるかプロジム崩サーに

931 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 02:42:20.88 ID:dy1aUnxf0.net
サイキネ単は寝ててもよけれるくらい簡単だけど開放で社員混ざるとめんどくさい
ちょっと戦えばわかるはず
問題は開放ハピが置かれてないってことかな

932 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 06:16:16.22 ID:08RAYv0cr.net
いいんだよ
ジム置きの開放ポケモンでまともに駆け引きしてくれるのはハピナスだけなんだから
サイキネ社員を攻め側も置き側も楽しもうぜ

933 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 07:34:23.43 ID:jB306N9Dd.net
解放とか無駄
複垢脳死連打厨を考慮なら思念社員1択

934 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 07:47:34.39 ID:uicSQiBVa.net
>>933
複垢のトレンド知らないけど、相変わらずカイリキーなの?

935 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 10:53:12.85 ID:nH4f2ZWna.net
>>923 3玉プテラいたやん。

936 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 11:25:24.39 ID:jLtVANOCd.net
2垢サイブレ気合玉M2ストッパーはバルジーナしかいないな
https://i.imgur.com/Xx99QWn.jpg

気合玉2発で20秒

937 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 11:54:48.15 ID:jBQyXtOd0.net
ベトよりアロベトの方が評価が高い理由は何?
弱点の少なさは魅力だけどvsカイリキー想定すると
ベトの方がいいんじゃないかとも思ってる

938 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 11:58:24.02 ID:FL34bzsG0.net
アロベトの評価が上がったんじゃなくて
サイブレミュウツーに11秒で倒されるようになったベトの評価が下がった

939 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 12:02:49.96 ID:zd1v1gC0a.net
>>938
サイブレって使い道あったんね(´・ω・`)
技変えてしまうか考え中だったのよね。
でも、気合い+冷凍 以上かは微妙。

940 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 12:04:03.85 ID:jBQyXtOd0.net
>>938
あ、ごめん、それに触れるの忘れてた
ブレイクミュウツー実装前からアロベトの方が
評価高かった印象あるんだけど
それは勘違いかな?

941 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 12:12:15.50 ID:FL34bzsG0.net
このスレをベトンで検索かけるだけでベトン(原種)の話ばっかでアロベトが原種より評価高かった印象なんてないな
勘違いかと

942 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 12:19:10.10 ID:jBQyXtOd0.net
ありがと
ブレイクミュウツーがどの程度使われてるか
把握が難しいけど
ベトンの評価がブレイク以前以降で変わったのは
納得です

943 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 13:34:54.78 ID:jBQyXtOd0.net
まとめないでね

特定サイトのデータを使いたくないから
基準を示しにくいんだけど
避けにくいなーって感じる発生時間って
だいたいどの辺り?
例えば、
シンクロ、ドロポン、アクテ、のし、サイコキ、じゃれ
だと、どの辺りから避けに自信がなくなる?

944 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 14:12:28.34 ID:BUc9rH6U0.net
去年はじめてスレ見ながら手持ちあまりない中アロベトをジム置き用に作ったから話題には出てた
飴もらえないって話よくあった

945 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 14:20:24.66 ID:xOBdg+Ojd.net
>>943
自分の技1の総発動時間×2-相手の技2の着弾時間

この値が小さければ小さいほどいい。これがゼロを下回ると
間髪いれずに技1を叩き込みつつ完璧に避けるのは理論的に不可能となる

946 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 14:36:20.06 ID:ryOkzMMa0.net
完璧に避けるのは不可能=避けられることもある
なので各方面からゲージ技の発動回数を高めることで
確実に当たるパターンを増やしていくことが必要

947 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 15:14:16.06 ID:zd1v1gC0a.net
餌貰えないで思い出したが、
しばらくしてからジムに置いてくる奴で
既に置いてあるポケモンに餌やらない奴増えたよな。
全くナナノ実も手持ちで余って無いのかよと?

948 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 17:17:20.10 ID:f+9AOyIta.net
>>947
そういう人は自分のポケモンにすら餌やらないから、餌をやる概念を知らないのかも

949 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 17:19:35.78 ID:f+9AOyIta.net
>>940
比較で言えばベトンの評価が上という扱いで、アロベトも使えるよって話だったと思う
アロベトの話が出る時はあまりベトンの話にはならなかったのでそういう印象を持ったのかも

950 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 17:20:45.96 ID:f+9AOyIta.net
>>923
余裕で避けられる

951 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 18:01:18.72 ID:wforhd6P0.net
ここでいくら小難しい議論を重ねようが現場はバンギケッキンサイドンが蔓延っているという

952 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 18:22:02.93 ID:dy1aUnxf0.net
知り合いがカンストバンギドヤ置きするから弱いの伝えたらドサイドン置くようになった
はーほんま

953 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 18:38:57.67 ID:Sg2VIziAa.net
>>952
知り合い、怒りのガブリアス置き

954 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 18:48:46.56 ID:dWWh3n3A0.net
>>952
ヤドラン置く人は増えたけど、そもそもバンギとか置かない人だしバンギ率は変わらない

955 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 19:13:08.53 ID:qgqX2nTp0.net
ガブはよくドヤ置きしてたわ
最近はもう結構持ってる人多そうだからやめたけど

956 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 19:38:06.19 ID:ryOkzMMa0.net
エンペルトにピカチュウ出したくせに「鋼には鋼だ!」でアイアンテール使う時点で一般人にタイプ相性は期待するな

957 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 20:55:30.19 ID:iQFrUq8Z0.net
>>952
「金ズリしたらいいだけだろ!なんだいあいつは!」

958 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 20:58:49.03 ID:vrBekEld0.net
>>955
アメ稼ぎしたいからまた置いてくれ

959 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 21:01:33.32 ID:TCO7Q0bn0.net
俺もコミデー来るまでは何度もボーマンダ置いてた
正直すまんかった

960 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 21:04:37.35 ID:iQFrUq8Z0.net
二重弱点でやる気下がってる奴ほど木の実を挙げてしまう
自分だけ管理してるやつは大丈夫だろうから上げない

961 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 21:29:06.81 ID:zhKkMhxWM.net
土曜はコミュデイ雨か〜どころじゃない大嵐になりそうだな

962 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 21:48:43.86 ID:9Ra0aH8/d.net
ガブとかもう古いぞ
今のドヤ置き流行りはサザンドラシャンデラ
全くジム置き適正無いけど木の実は貰えるw

963 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 22:09:25.48 ID:pUXGaBLTd.net
シャンデラはまだ見てないや

964 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 22:35:58.07 ID:bKonXCv/a.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1563231642/l50
【雑魚】23時58分にジムを破壊されて文句言うヤツなんなの【発狂】

やたら喧嘩調でグチグチグチグチ認知バイアス的に持論を述べて来る奴は、多分このスレ主>1だ。【通称 ゴミ】

965 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 23:10:44.28 ID:KTTuUY+Wa.net
エスパー弱点とかもはや二重弱点と大差ないし置かないほうがいいね

966 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 23:22:24.81 ID:CHyhPk7GM.net
>>965
ベトベトン、ドククラゲのランクはかなり下がった印象

967 :ピカチュウ:2019/10/07(月) 23:41:46.76 ID:2z3WNn3xa.net
>>965
コイツの言う通りにすると何も置けなくなるな

968 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 00:17:47.72 ID:c2oWGZVo0.net
>>906でいいんじゃない
トゲキッスとかサーナイト入れ替えても
この二匹もコメパングロスでだいぶ評価下がったよね

969 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 00:29:02.04 ID:+CUhEAKma.net
>>968
コイツ、メタグロスに[ほのお]を使った事が無いのかよw pvp[プレイヤー同士の対戦]ならとにかく、ジム防衛メタグロスのコメットパンチは
予測が簡単だろ。エアプ野郎

970 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 00:46:13.17 ID:25UuTqw70.net
>>969
横だが思念メタグロスはめんどいよ
わざわざパーティーい炎入れたりギラティナ入れたりするのがめんどい
開放火炎ミュウツーでも3発では落ちない、4発でも落ちない印象
ちなみにバトガ10万越えてます

971 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 00:47:41.45 ID:c2oWGZVo0.net
メタグロスにあてる炎ってファイヤーは1ゲージだしバシャーモは格闘のせいでしねんがクソ痛い
エアプはどっちかなぁ

972 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 01:03:00.98 ID:c2oWGZVo0.net
さっき開放してあるのにはかいこうせんとシャインのハピがいた
ゴミとしかいいようがなかった

973 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 01:12:25.20 ID:25UuTqw70.net
>>972
はかいこうせん、意表をつかれてたまに被弾する
でも開放ハピでその組み合わせはまだ見たことない
遭遇したらクスッと笑っちゃうかも
ちなみにバトガ10万越えてます

974 :ピカチュウ:2019/10/08(火) 01:41:23.22 ID:wqNM2iTN0.net
最近うちの近所がCP1000超えソーナンスブームだわ

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200