2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.30

1 :ピカチュウ :2018/11/23(金) 19:52:37.14 ID:4KYO4bDoS.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎


前スレ
ジム防衛考察スレpart.29
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1542441508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

318 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 02:43:13.36 ID:8gHoCTCi0.net
実をあげやすいかどうかも防衛においては重要だよな
こればかりはデータでは見えてこない
ミロカロス、ベトベトン、ラプラス、カビゴン、ウインディ、メタグロス
なんかのジムだとかなりスムーズに餌やりが進む

319 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 02:44:54.17 ID:8gHoCTCi0.net
合体バグ起きるとシャワーズは埋もれて誤タップ祭りになるしな
今もなお直らないしヨノワールとカイリュー合体してなんか凄いことになってる

320 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 02:48:42.27 ID:ubjKfBoya.net
フワライド置くとアバターが灰色マンになるバグもはよ直して欲しいわ。

321 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 02:52:19.16 ID:8zvDF8zy0.net
>>307
更にはグラードン出してくる奴でもカンストしてる奴も少なそう
大体ドサイドンにたたかれることになるんだろうね
気合い玉だと刺さるっちゃ刺さるか

322 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 04:09:58.37 ID:oQIgUfb4a.net
>>320
あれカッコいいじゃん!

323 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 05:43:29.09 ID:8hUndbq7d.net
フワライドの飼い主の頭がハゲみたいで笑うw

324 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 07:00:30.83 ID:zEGGoQUQ0.net
デンリュウはカイリキーでも20秒くらいで倒せるからなぁ
ただボルチェンが痛いけど

325 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 07:38:12.58 ID:RUEPEt910.net
シャワよりカメのほうが保てるんだな
カノンも避けづらいし

326 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 08:27:24.58 ID:BlX1KxdH0.net
いかに最適でのタイムが早かろうと現実カイリキーやコメパンに貫かれる並びや選択は無しだわ
交代を強いる事の重要性は交代にかかる秒数の2、3秒だけでなく、ゲージのリセットがでかい訳で。
さらにライト層が攻め手なら正しい交代のチョイスをミスる事も大いに考えられるわけだし
例えばシャワよりカメが固くても格闘弱点ポケの次には置けないし、ラッキーを時間だけ見て優秀というのも違うと思う
(ラッキー戦終盤でゲージ溜め次戦で放出等できるから。もちろん並びをきちんと考えれば優秀)

327 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 08:44:22.97 ID:3KkiaBsgd.net
>>326
シャワとカメの比較の件だけわからん
シャワもカメも水単だし、格闘弱点の後のダメさは同じではないの?

328 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 08:52:58.64 ID:q86+/FpB0.net
>>326
カイリキーやコメパンに貫かれる喜び

に空目した

329 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 08:56:01.02 ID:BlX1KxdH0.net
>>327
その通りだね、カメを水/氷かと勘違いしてたわ、失礼
ラプラスやエンペルトとかに置き換えて読んでほしい

330 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 09:01:36.19 ID:zEGGoQUQ0.net
シャワーズの方がカメより1.14倍くらい耐久力高いぞ
シミュでライコウだと最後のワイルドボルトがシャワーズを綺麗に倒して
カメはオーバーキル気味だから差が無いが
カイリキーだと6秒程差が出るし
カメの技1がもっと強ければ考えるがみずでっぽうだしな…

331 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 09:11:43.15 ID:3Ug3Ad4xa.net
何置いても、きあいだま3発同時打ちで瞬殺だから。

332 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 09:12:36.64 ID:DyGq9m4N0.net
メルメタルってジムに置けるのですか?

333 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 09:14:12.24 ID:SQzj/3+G0.net
>>332
置ける。

334 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 09:19:44.87 ID:zEGGoQUQ0.net
メルメタルを置いたら凄まじい量のきのみを浴びせられて
ジムが落ちなくなるのでは

335 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 09:38:28.45 ID:dqGLBrkfd.net
>>334
カンストメルメタル作ったんでたまに置くけどアタッカーが殴りたがるせいかすぐ崩されるw

336 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 10:14:49.77 ID:WrlFJFH9a.net
最近ジムおいた直後きのみ10とかやってる人いるけどなんか意味あるのかな?ハピやグロスに飴目的で捨てるのはわかるけど、ギャラやカイロスにもやってる。やるき減少が伸びるとかないよね?

337 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 10:16:31.89 ID:ESq9B3oDM.net
金ズリ防衛してますアピールかなんかだろ

338 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 10:27:40.63 ID:WrlFJFH9a.net
あ〜、サクラ的なもんか芸が細かいなw

339 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 10:29:11.14 ID:lVeoiDmEd.net
>>336
実が余っててボックス圧迫してるから減らしたいだけでは?
砂もらえてジムポイントもあがるし

340 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 10:34:45.73 ID:f/yY+wFBa.net
https://i.imgur.com/a5b2NEX.jpg

先頭がサンダースの時のオススメがギャラドスだった…
初心者騙すのにいいかも

341 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 10:49:28.13 ID:BTXIrTJr0.net
表見て思ったけど、アロベト→トゲキッスわりとありなのでは?
グラードン(58.9s) 勝ち
レックウザ(45.24s) 負け
カイリキー(52.89s)負け

交代しないと甚大な時間と被害が出る

342 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 11:01:56.59 ID:BTXIrTJr0.net
>>264
ニドクイン (噛み/ヘド)
カイオーガ 滝ポン 15.29s
ミュウツー サイコサイコ 19.09s
メタグロス バレコメ 21.6s
グラードン マッド地震 21.94s

ギャラドスやミロカロスのケアにはわりと使えるかも

343 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 11:07:13.48 ID:fCr6qg2d0.net
ついにワイの連続切りメガホーンのニドキングが輝くときがきたのけ?

344 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 11:32:31.71 ID:T3gwPKKq0.net
>>341
その並びならグロスかライコウ(エレキブル)での2体討伐も考慮した方がいいような

345 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 11:37:01.52 ID:ZH8CUDHAr.net
きのみやってるのは防衛マンよりは攻撃マンじゃない?
薬のために回しまくってるときのみ余るからとりあえずその辺の同色ハピに10個とか全然やるわ

346 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 11:52:05.87 ID:sQeLOB3Ba.net
>>341
フェアリー使うなら前後を鋼耐性で挟むくらいじゃないと、コメパンに貫通されるだけよ

347 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 11:52:31.82 ID:LIdc4MNya.net
>>344
メタグロス
ベトベトンA 23.29s 被ダメ58
トゲキッス 20.5s 被ダメ65

ライコウ
ベトベトンA 24.5s 被ダメ46
トゲキッス 19s 被ダメ82

2匹で43sがおそらく最速
落とせないしやっぱキッスなら補完最高のハガネールかカイリキーケアさえすればトップクラスのメルメタルのほうが良いか?(相方が用意できればの話)
ベトベトンの方が用意しやすいしまあアリではあるが

348 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 12:01:04.70 ID:LIdc4MNya.net
あえて先頭弱点1つのアロベトにして自動選択によく出るグラードンと地面サイを出させれば2番手のトゲキッスが活きる
ハピナスも後ろに置けてジムが硬くなる

349 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 12:05:14.25 ID:FolR0cbs0.net
>>336
ボックス内軽減&ほしの砂
ズリのみを捨てるよりほしの砂2000に変えた方が美味しい

350 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 12:08:16.33 ID:sQeLOB3Ba.net
>>347
鋼で格闘誘って後ろにキッスはいい組み合わせだろね
同じくハガネール→フワライドとかも

351 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 12:09:21.00 ID:+pkewqDhM.net
>>348
それはうまく2番手キッス来てくれたらいいけれど…

352 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 12:14:09.93 ID:NcGxhBLoa.net
攻撃側の自動選択まで操りだすと楽しいな

353 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 12:18:49.65 ID:LIdc4MNya.net
先頭デンリュウとかレントラーと組むのも悪くないな
コリンクレイドやればわかるけど電気だとオススメがブーストグラードンで埋まって、キッスとかの耐久飛行に有効打なくなるミスが狙える

グロス艦隊考慮するといまひとつなのも良い
デンリュウだと耐久高めで最速のレックウザ、カイリキーもトゲキッスでケアできる
レントラーだと攻撃力があるのでメタグロスが連打してきたら一体持っていける
ライコウも一貫はさせない

おまかせ、カイリキー、グロス、最速勢(レックウザ)の4方向に一応ケアできる

354 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 12:23:51.98 ID:8zvDF8zy0.net
デンリュウはカンスト持ってる人なかなかいないし置くの楽しそう

355 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 12:32:11.10 ID:fCr6qg2d0.net
カンストレントラー置くわ

356 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 12:36:34.13 ID:O0vU6tWmd.net
>>352
検討の余地があるのはもうそこくらいしかないからな。

爺婆の自動選択ポケをコントロールする構成や並びを考えるのは面白いと思う。

検証に労力がかかるので、対価はそれほど得られないだろうけど。

357 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 12:37:13.07 ID:jGJb2KGXa.net
複垢さん!!ジムに置かれてるマイナー防衛ポケモンに対するおすすめ選出のスクショ下さい!!

358 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 12:48:25.90 ID:hpN537F3r.net
フワライドを最も効率よく倒せるポケモンと技構成はなんだ?

359 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 12:50:07.35 ID:fCr6qg2d0.net
>>358
>>262

360 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 12:52:00.77 ID:XXTp0ZBo0.net
>>336
いま置いたぞ
絶対攻撃すんなよー
このハピCP2757あるだろ
つまりFFFなんだぜ
いま2749に下がったけど、バナナ食わせたら復活だ
な、だから絶対攻撃すんなって
絶対やめろよな
なんたってCP・・・あ、2689になっちゃったやべえもう1個
きのみなんて捨てるほど持ってんだからな
まあ捨てはしないけど
1匹しかいないから攻撃しちゃえとか変な気起こすんじゃねーぞ
絶対やめろって
あ、2677だ、どんどんバナナ食え

・・・早く誰か来てー

361 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 12:56:13.73 ID:om06X2u7a.net
きのみが圧迫してるだけ
30分に10匹しかやらないから1匹に10個めいいっぱい投げないとボックスの空きが作れない

362 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 13:03:24.63 ID:sQeLOB3Ba.net
完全にライト層というかオススメ勢に的を絞った対策も発想としては面白いけど、
さすがに現実的でないというかガチ勢や普通の人レベルへの対策が手薄になりすぎるよねw

363 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 13:11:58.46 ID:hpN537F3r.net
おすすめ勢でもボスゴドラだけは自分で選択してそう

364 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 13:12:04.46 ID:uLfY6IIaa.net
ガチ勢対策なんて存在しないぞ
グロスでよそ見しながら多段落としするだけだからな

個人的にハピナス1番目より、4番目や6番目に置かれる方が精神的に嫌だからアリ

365 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 13:20:54.75 ID:sQeLOB3Ba.net
>>364
だから2番手に水ポケ置くのがグロス対策じゃん(ガチ勢を追い返せるとは言っていないが)
圧倒的不利な防衛側としてはめんどくさく感じさせれば勝ちなのよ

自分で複垢6個で構築するならハピはそりゃ後ろの方に置くよ
実際はそうでないから、仕方なくハピ1番手を前提に議論してるんでしょ

366 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 13:28:24.97 ID:ubjKfBoya.net
共闘でボスゴ見ること減ってきたけどな。代わりにグロスが増えた。

367 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 13:32:39.16 ID:DyGq9m4N0.net
>>364

いやいや、今なおもってハピラキがワンツーで副垢に金ズリされるのが一番やっかい。

368 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 13:57:22.38 ID:uLfY6IIaa.net
対策言ってもだいたい水1匹(ギャラorミロ)しか置かれないから
ノーマルとバンギとサーナイトばかりだし
3匹以上置かれないと対策になってないね
メタグロスよそ見で楽勝っすよ

369 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 14:09:58.90 ID:sQeLOB3Ba.net
>>368
だから俺は2、4、6番手に
ヤド、ヤド、ミロと水ポケ3体推してるんだが

何しても攻め手の楽勝は変わらんがその楽勝の度合いが違うのが判らんなら、
何故防衛スレにいるのか

370 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 14:11:24.30 ID:hpN537F3r.net
まぁこのスレで反論する奴は大概は金ズリされたときの精神的な負担は考慮してないからな

371 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 14:14:01.82 ID:C8sKjT9Jd.net
>>336
ジムポイント+100
すぐ潰されても構わないし30分生き残れば儲けもの

372 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 14:29:00.65 ID:B172JRyFd.net
メタグロス対策はメタグロスを置く

373 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 14:39:55.71 ID:uLfY6IIaa.net
>>369
それって6人で組むってこと?
2・3人で置くならまだ現実的だがそれは無理でしょ〜

374 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 14:39:57.86 ID:fCr6qg2d0.net
よっしゃグロス対策でワイのバクーダ100カンストして置くわ

375 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 14:51:29.10 ID:sQeLOB3Ba.net
>>373
他人が1匹ずつ追加していくシステムだから、
理想の6体の並びをシミュレートすることで先に置いてある属性に合わせて自分は次に何を置くか
皆で最適を探る議論をしているんだろ

こんな大前提の事を説明しなきゃわかんないの?
わざと屁理屈こねて反論しているようにしか見えんわ

376 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 15:07:09.81 ID:CwL2ttJQd.net
おっメガバクーダ楽しみだな

377 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 15:10:41.69 ID:mo6whNWVM.net
グロスで多段落としとか言ってる時点でお察しやなw

378 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 17:37:38.09 ID:FHKlXkvT0.net
全ての炎ポケに炎の渦配れ

379 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 18:34:27.90 ID:Ad/5Z5q+a.net
何置いても、きあいだま3発同時打ちで瞬殺だからw

380 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 18:37:59.37 ID:bvASA+xg0.net
ハピキッスの並びはやっぱあかんな
わざ2避けのゲージ貯めカンストグロスでキッス14-5秒しかもたない
しかもグロスは二抜きしてもHP緑なので次がカビとかだと余裕で三抜き

381 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 18:48:07.42 ID:5/geWrzJa.net
というかこうなるとハピナス弱くする必要あったのかっていう疑問が浮かぶわ
あいつ数少ない属性や相性把握しないと倒せないポケモンだったのに

382 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 19:11:48.48 ID:yA60+kLoa.net
>>380
ゲージ持ち越せるのはおいしいね。

回避なしでシミュすると57もダメージオーバーしてるので、コメパン撃たずにバレパン×4で
3.1s→3.6s(0.9s×4)なので0.5s長くなるが、トゲキッスで3〜4秒短くなるなら、十分元が取れるな。
めざパなら社員撃たれる前に仕留められるがエアスラだと13秒かもう少し早く撃たれる可能性あるのでそこだけは避けた方が良さそう。

383 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 19:33:15.70 ID:tUmy1+8e0.net
メタグロス対策は苦手が草のみでメタル耐性あって地持ちのラグラージが良くない?
あと苦手が地面のみのデンリュウや苦手が炎のみのハッサムなんかを上手く組み合わせると攻撃レギュラーが全然使えない面白い防衛陣が作れそうな気がする

384 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 19:43:57.12 ID:lgcGrA+GH.net
マイナー再評価路線いいぞ
ジムも華やかになって良いよね

ただもの珍しさで攻める人が出てくる可能性が…

385 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 19:48:10.05 ID:IgTcUlC+x.net
で実際にメタグロスでバトルしてるやつってどんだけ居るのやら

386 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 19:54:41.58 ID:ZXZNIxnP0.net
>>377
現環境がグロスで多段が余裕なのと
多段じゃなくても大親友グロスがゲームを壊してるから察するも何も
ソロ専ならその論も理解出来るが多段言及の時点で無いわな

387 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 20:13:36.47 ID:oIMWvk6y0.net
海外サイト見てたらグロス対策ジム防衛に
エンペルト、ギャラドス、リザードン、ハガネール、ミロカロス(+ジバコイル)
が候補にあがってたんだがどうなの?特にエンペルト

388 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 20:26:54.15 ID:9CwRUHdQ0.net
>>387
鋼2重耐性なだけです
ハピラキと並べると格闘弱点で貫通されかねない

389 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 20:33:44.73 ID:TOk4yJYy0.net
カイリキーでやられるからなー

390 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 20:34:50.76 ID:Ho5Xn73md.net
ラグラージのがよくね?
ライコウ使い騙せるし

391 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 20:42:49.07 ID:tAXBAqvP0.net
シャンデラはやくくれ
グロスカイリキーすかしつつ自慢の火力でたたりめシャドボしてるだけで十分でしょ

392 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 21:03:20.41 ID:VYndeEx9d.net
>>390
キッスの次にラグラージが案外良いんじゃないかと思った
エンペルトもそうだけど水以外の属性知らない人もいて
騙しを予想して置くのも面白いね
当然弱点完全に把握してるガチには通用しないけど

393 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 21:21:15.17 ID:nKGf/AIHd.net
ヌオーじゃあかんのか?

394 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 21:26:37.71 ID:q1X8WaW7M.net
>>386
グロスで多段できるとか、なかなか平和な地域だな。うらやま。

395 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 21:50:14.35 ID:PtcqO86U0.net
騙したいなら今グライオンがおすすめやぞ

396 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 21:51:23.27 ID:49szaT7q0.net
昨日のシミュレーターよりいくつかコメント
アタッカー草ロズレイドはそらびがハマるとシミュ上最速(マリルリ相手でも最速っぽい)
だが使い勝手は悪そう考慮しないでいいと思う
ノーマルベトは念力サイコミュウツーが最速っぽいがそこ育ててる人どれだけいる?
対してアロベトはカイリキー一貫でいっちゃえになるのでタイムをそのままの評価はどうかと思う
マルノームが意外にもつ
実はPL35AAAでもフーディン17秒レックウザ21秒だったりする

397 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 21:57:59.44 ID:ZXZNIxnP0.net
>>394
10秒も無いメタカイの二週目の対ハピの差で平和もないと思うがw

398 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 22:08:16.65 ID:Ad/5Z5q+a.net
何置いてもきあいだま3発同時打ちで瞬殺だからw
あとはお釣りのきあいだま開始早々発車で瞬殺の続発

399 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 22:36:10.18 ID:qLjHmPYTx.net
経験上
ハート残量3割金スリと6割金スリを適当に使い分けてるだけで攻めては二段落としが出来なくなるし

400 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 22:54:15.67 ID:oqIyaMtI0.net
>>398
俺は絶対1ゲージは使わないけどね、かったるくて。

401 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 23:38:50.40 ID:1KPh6GFor.net
3アカウントで気合玉まで待つの…

402 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 23:42:26.53 ID:ogIwoueA0.net
>>396
マルノームは冷凍ビーム撃てるのもちょっとポイント高い

403 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 00:40:02.73 ID:Y/GSAPA5d.net
>>390
初見で見事にだまされた(笑)
ライコウでHPが減らなくて減らなくて草にチェンジ

404 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 02:09:34.28 ID:1Gl1hTvlx.net
ラグラージとかヌオーとか
ハドプラでゴッソリが恐ろしすぎてここぞってところで配置は躊躇する

405 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 02:16:39.83 ID:C4pWU8c+0.net
2重弱点あっても自動選出メジャー属性(岩、鋼、地面あたり)でなければ
少なくとも自動選出勢にそこを突かれることはないし効果あるんじゃない

406 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 02:25:14.78 ID:qeCg4Z/rr.net
第よん世代が出てフワライドって
中堅トレーナーには効果があるけど
想像以上にライトトレーナーに秒札されるw

407 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 08:27:00.88 ID:6swPYc4EM.net
>>406
弱そうだもんね

408 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 08:44:23.80 ID:waTEGnQV0.net
>>255-264
>>283
ありがたや。ありがたや。
すごい参考になります。

やっぱカイリキー強いね。

409 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 09:20:20.91 ID:upGnDs6c0.net
マルノームはいわくだき冷ビでたまに置いてるけどレイド前ですら全くきのみが貰えないのが難点
自分で管理できるならそこそこ優秀だと思う

410 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 11:03:21.01 ID:zAHg7bsgr.net
地元はカイリキー使えなかったライトが米パンで暴れてるから水多目が主流になってる
古参はカンストライコウ複数持ってるけどある程度空気読んでくれてる

411 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 11:20:14.38 ID:QzNOA1BMa.net
何置いてもきあいだま3発同時打ちで瞬殺だからw
あとはお釣りのきあいだま開始早々発車で瞬殺の続発
皆大親友だからアタックボーナスも入りまくり、
難点はあまりに早く6体抜きするからドン引きされてぜんぜんきんづり貰えない事w

412 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 11:24:08.74 ID:H3ims67fM.net
もうコピペ認定アピールいらんよ、つまらんから。

413 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 11:59:16.16 ID:gQfcd+ayd.net
それしか言えんのか猿ぅ!

414 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 12:22:31.81 ID:mASZlT4n0NIKU.net
ゴミスレ

多段したら一瞬

415 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 12:37:19.38 ID:y39zjVCeaNIKU.net
複垢おじさんってやっぱり障害者なのか?

416 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 12:38:03.74 ID:gQfcd+aydNIKU.net
履歴書に分身出来ますって書け

417 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 13:38:50.86 ID:PpDACqnY0NIKU.net
複垢で1ゲージ技はエアプだろ
複垢に多段落としされ過ぎて複垢に手を染めたやつこのスレにもいるだろ
複垢を隠すこともせずに一気に3垢とか置くやつ増えすぎ
順番もこのスレ参考にしたような置き方だし

418 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 14:09:24.30 ID:+Pf6VPHW0NIKU.net
複垢の下手くそに多段落としされたけど余裕で2時間すぎた頃ジム行ったら顔真っ赤にしてて噴いた思い出なら

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200