2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.30

1 :ピカチュウ :2018/11/23(金) 19:52:37.14 ID:4KYO4bDoS.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎


前スレ
ジム防衛考察スレpart.29
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1542441508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

382 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 19:11:48.48 ID:yA60+kLoa.net
>>380
ゲージ持ち越せるのはおいしいね。

回避なしでシミュすると57もダメージオーバーしてるので、コメパン撃たずにバレパン×4で
3.1s→3.6s(0.9s×4)なので0.5s長くなるが、トゲキッスで3〜4秒短くなるなら、十分元が取れるな。
めざパなら社員撃たれる前に仕留められるがエアスラだと13秒かもう少し早く撃たれる可能性あるのでそこだけは避けた方が良さそう。

383 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 19:33:15.70 ID:tUmy1+8e0.net
メタグロス対策は苦手が草のみでメタル耐性あって地持ちのラグラージが良くない?
あと苦手が地面のみのデンリュウや苦手が炎のみのハッサムなんかを上手く組み合わせると攻撃レギュラーが全然使えない面白い防衛陣が作れそうな気がする

384 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 19:43:57.12 ID:lgcGrA+GH.net
マイナー再評価路線いいぞ
ジムも華やかになって良いよね

ただもの珍しさで攻める人が出てくる可能性が…

385 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 19:48:10.05 ID:IgTcUlC+x.net
で実際にメタグロスでバトルしてるやつってどんだけ居るのやら

386 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 19:54:41.58 ID:ZXZNIxnP0.net
>>377
現環境がグロスで多段が余裕なのと
多段じゃなくても大親友グロスがゲームを壊してるから察するも何も
ソロ専ならその論も理解出来るが多段言及の時点で無いわな

387 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 20:13:36.47 ID:oIMWvk6y0.net
海外サイト見てたらグロス対策ジム防衛に
エンペルト、ギャラドス、リザードン、ハガネール、ミロカロス(+ジバコイル)
が候補にあがってたんだがどうなの?特にエンペルト

388 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 20:26:54.15 ID:9CwRUHdQ0.net
>>387
鋼2重耐性なだけです
ハピラキと並べると格闘弱点で貫通されかねない

389 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 20:33:44.73 ID:TOk4yJYy0.net
カイリキーでやられるからなー

390 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 20:34:50.76 ID:Ho5Xn73md.net
ラグラージのがよくね?
ライコウ使い騙せるし

391 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 20:42:49.07 ID:tAXBAqvP0.net
シャンデラはやくくれ
グロスカイリキーすかしつつ自慢の火力でたたりめシャドボしてるだけで十分でしょ

392 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 21:03:20.41 ID:VYndeEx9d.net
>>390
キッスの次にラグラージが案外良いんじゃないかと思った
エンペルトもそうだけど水以外の属性知らない人もいて
騙しを予想して置くのも面白いね
当然弱点完全に把握してるガチには通用しないけど

393 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 21:21:15.17 ID:nKGf/AIHd.net
ヌオーじゃあかんのか?

394 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 21:26:37.71 ID:q1X8WaW7M.net
>>386
グロスで多段できるとか、なかなか平和な地域だな。うらやま。

395 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 21:50:14.35 ID:PtcqO86U0.net
騙したいなら今グライオンがおすすめやぞ

396 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 21:51:23.27 ID:49szaT7q0.net
昨日のシミュレーターよりいくつかコメント
アタッカー草ロズレイドはそらびがハマるとシミュ上最速(マリルリ相手でも最速っぽい)
だが使い勝手は悪そう考慮しないでいいと思う
ノーマルベトは念力サイコミュウツーが最速っぽいがそこ育ててる人どれだけいる?
対してアロベトはカイリキー一貫でいっちゃえになるのでタイムをそのままの評価はどうかと思う
マルノームが意外にもつ
実はPL35AAAでもフーディン17秒レックウザ21秒だったりする

397 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 21:57:59.44 ID:ZXZNIxnP0.net
>>394
10秒も無いメタカイの二週目の対ハピの差で平和もないと思うがw

398 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 22:08:16.65 ID:Ad/5Z5q+a.net
何置いてもきあいだま3発同時打ちで瞬殺だからw
あとはお釣りのきあいだま開始早々発車で瞬殺の続発

399 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 22:36:10.18 ID:qLjHmPYTx.net
経験上
ハート残量3割金スリと6割金スリを適当に使い分けてるだけで攻めては二段落としが出来なくなるし

400 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 22:54:15.67 ID:oqIyaMtI0.net
>>398
俺は絶対1ゲージは使わないけどね、かったるくて。

401 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 23:38:50.40 ID:1KPh6GFor.net
3アカウントで気合玉まで待つの…

402 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 23:42:26.53 ID:ogIwoueA0.net
>>396
マルノームは冷凍ビーム撃てるのもちょっとポイント高い

403 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 00:40:02.73 ID:Y/GSAPA5d.net
>>390
初見で見事にだまされた(笑)
ライコウでHPが減らなくて減らなくて草にチェンジ

404 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 02:09:34.28 ID:1Gl1hTvlx.net
ラグラージとかヌオーとか
ハドプラでゴッソリが恐ろしすぎてここぞってところで配置は躊躇する

405 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 02:16:39.83 ID:C4pWU8c+0.net
2重弱点あっても自動選出メジャー属性(岩、鋼、地面あたり)でなければ
少なくとも自動選出勢にそこを突かれることはないし効果あるんじゃない

406 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 02:25:14.78 ID:qeCg4Z/rr.net
第よん世代が出てフワライドって
中堅トレーナーには効果があるけど
想像以上にライトトレーナーに秒札されるw

407 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 08:27:00.88 ID:6swPYc4EM.net
>>406
弱そうだもんね

408 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 08:44:23.80 ID:waTEGnQV0.net
>>255-264
>>283
ありがたや。ありがたや。
すごい参考になります。

やっぱカイリキー強いね。

409 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 09:20:20.91 ID:upGnDs6c0.net
マルノームはいわくだき冷ビでたまに置いてるけどレイド前ですら全くきのみが貰えないのが難点
自分で管理できるならそこそこ優秀だと思う

410 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 11:03:21.01 ID:zAHg7bsgr.net
地元はカイリキー使えなかったライトが米パンで暴れてるから水多目が主流になってる
古参はカンストライコウ複数持ってるけどある程度空気読んでくれてる

411 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 11:20:14.38 ID:QzNOA1BMa.net
何置いてもきあいだま3発同時打ちで瞬殺だからw
あとはお釣りのきあいだま開始早々発車で瞬殺の続発
皆大親友だからアタックボーナスも入りまくり、
難点はあまりに早く6体抜きするからドン引きされてぜんぜんきんづり貰えない事w

412 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 11:24:08.74 ID:H3ims67fM.net
もうコピペ認定アピールいらんよ、つまらんから。

413 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 11:59:16.16 ID:gQfcd+ayd.net
それしか言えんのか猿ぅ!

414 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 12:22:31.81 ID:mASZlT4n0NIKU.net
ゴミスレ

多段したら一瞬

415 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 12:37:19.38 ID:y39zjVCeaNIKU.net
複垢おじさんってやっぱり障害者なのか?

416 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 12:38:03.74 ID:gQfcd+aydNIKU.net
履歴書に分身出来ますって書け

417 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 13:38:50.86 ID:PpDACqnY0NIKU.net
複垢で1ゲージ技はエアプだろ
複垢に多段落としされ過ぎて複垢に手を染めたやつこのスレにもいるだろ
複垢を隠すこともせずに一気に3垢とか置くやつ増えすぎ
順番もこのスレ参考にしたような置き方だし

418 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 14:09:24.30 ID:+Pf6VPHW0NIKU.net
複垢の下手くそに多段落としされたけど余裕で2時間すぎた頃ジム行ったら顔真っ赤にしてて噴いた思い出なら

419 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 14:21:11.24 ID:xZmVjFsI0NIKU.net
ハピナス
ケッキング
ボスゴドラ
アーマルド
ラッキー
と並んでたからフワライド置いたら
フワライドだけ金ズリサポートしてくれない

420 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 14:27:38.64 ID:akA9mvRf0NIKU.net
>>419
俺なら真面目に防衛したい場合は迷わずミロカロス置くな。

421 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 17:00:58.44 ID:V/OoDhqb0NIKU.net
俺が置いたベトベトン以外のメンツがハピナス、ラッキー、カビゴン、バンギラス、ケッキング。
まあ、普通はこんなもんだよな。

422 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 17:35:55.02 ID:di1wk0PvaNIKU.net
>>421
ほとんどこれだよな
ラッキーがギャラドスかドサイドンかみたいな感じ

423 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 17:43:43.33 ID:ZONbopyhaNIKU.net
近所の複垢がアロベトとかデンリュウ置き始めてる

424 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:01:37.06 ID:d17EhE/20NIKU.net
フワライドはレイドで復活かぁ。

425 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:26:32.20 ID:hxhAWcdjaNIKU.net
ドサイドンってジム置き弱い?

426 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:27:16.04 ID:wPPaGl+XMNIKU.net
最近始めたので分からんことだらけなんだが、自分が置くとしてそこまでのポケモンの並びって分かるものなの?直前のポケモンはジムの上に出てくるけど

427 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:34:02.56 ID:mjLGcH1zrNIKU.net
>>425
弱くはないけど、強くない
ジム置き用に作るのなら優先度は低いかな

428 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:36:41.30 ID:eaVLZdcydNIKU.net
>>425
弱いっていうか二重弱点持ちで判断は人それぞれ
個人的には弱いと思うがギャラドスのほうが弱いと思う
弱さとしてはカイリューと同程度じゃないか、地震は論外

429 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:39:25.46 ID:YDTN7yT1aNIKU.net
>>426
中の各ポケモンみれば防衛時間出てるだろう
同じ時間だとどっちが先かわかりにくいけど、秒単位でチェックすれば1分ずれるからわかる
面倒くさいから普通はやらんが

430 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:49:59.29 ID:pp5r9UD20NIKU.net
米パングロスを仮想敵として対策しようと思うんだけど
共闘なんかで見る限り相変わらずボスゴサイドンが多い
ガチ勢はあんまり米パン使わなそうだし(特に先頭ハピなんかには)
なんか仮想敵としてはまだまだマイナーな気がするので
やっぱボスゴサイドンカイリキーで対策します

431 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:52:30.56 ID:GQZThuSx0NIKU.net
バンギラスって防衛ポケとしてはボーナス認識だったが、CPも上がってカンストさえすれば、メタ対策にそれなりに使えるかもな

432 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:52:59.54 ID:w5Obaw1l0NIKU.net
>>429
それやってる間に置かれたら元も子もないしな

433 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:53:06.64 ID:Q/Apsl9KaNIKU.net
ドサイドンは何で殴っても(カイリキー、水、草あたりね)サイドンとあんま変わらん感じがするな。

434 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:54:24.88 ID:FGqZKYmL0NIKU.net
普通にコメパンでぶち抜くだけなんだけど
抑制効果にもなんにもならなくね

435 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 19:05:18.34 ID:wPPaGl+XMNIKU.net
>>429
>>432
レスサンクス
コツコツやるしかないんだね
直前のだけ把握して弱点が連続しないように置くのが現実的か

436 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 19:09:09.46 ID:wPRCTesd0NIKU.net
アプデでドサイドンのサイズ直ってるかと思ったがそうでもなかった

437 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 19:39:04.15 ID:toUXVKdaMNIKU.net
>>425
どろかけ痛いから、置かれるの嫌だな

438 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 20:23:09.21 ID:R80GHgFT0NIKU.net
フワライドが人気だけどホエルオーの方が良くない?両方とも紙だけど波乗り持ってるし鋼に耐性あるし

439 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 20:24:30.92 ID:M7vD++foaNIKU.net
技2より遅い泥かけは基本避けるもんやで

440 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 20:35:31.92 ID:bJJfI8xJ0NIKU.net
>>438
@どちらもハピラキカビの後に置くこと
Aどちらもライコウに弱い
ことを考慮すれば、「より」カイリキーを交替させることを意識させなければならない
格闘を0.3倍に抑え込めるフワライドの方がその役目を果たせると思う

441 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 21:18:50.71 ID:csHbcD+t0NIKU.net
今更だけどエラー29完全に無くなったな
その代わりそのエラーになる前のPTが巻き戻されるわ

10分待つより全然良いけどね

442 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 21:53:05.65 ID:uH8Mris20NIKU.net
フワライドなんていらないど

443 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 22:11:23.61 ID:L+BOTpfLdNIKU.net
審議拒否

444 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 22:11:24.38 ID:H3ims67fMNIKU.net
>>441
PT巻き戻しなー。29よりはマシだけど、ウザいっちゃウザい。

445 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 23:20:31.53 ID:BWoxgcO60NIKU.net
ハピナス、ラッキー、フワライドの次にアーボック入ってた…
そうじゃないw

446 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 23:33:17.06 ID:z+Z1Sq0d0NIKU.net
ハピ(しね/しゃ)
グロ(パン/パン)
ミロ(たき/なみ)
カビ(しね/のし)
アロベト(どく/あく)
ラキ(しね/しゃ)

これどう?

447 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 23:51:44.67 ID:M7vD++foaNIKU.net
>>446
俺なら全部カイリキーで貫通してキンズリ待機するな
せめてメタグロスは思念にした方がいい

448 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 23:58:48.51 ID:jo8kQg7h0NIKU.net
ミロカロスとメタグロスをカイリキーでたたくってマ?w

449 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:00:28.66 ID:0uH4dWTQ0.net
思念サイコキネシスのメタグロスって防衛どう?
カイリキー相手には抜群取れるしメタグロス同士なら等倍で時間稼ぎになると思うんだけど

450 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:01:06.31 ID:xZpofleT0.net
おいおい、なんかカメックスが見直されてるけど、
前のコミュでゼニガメ100をハイドロカメックスに進化だけさせて眠らせてるんだけど
カンストしてジム置きしたら少しは輝けるのか?

451 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:03:55.08 ID:Abs0s61r0.net
>>448
なんやかんやでグロスは柔いしな。

452 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:04:22.77 ID:WoWXmLl9p.net
キングドラって弱点ドラゴンフェアリーだけだけど防衛に使える?

453 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:08:20.82 ID:34HKa+bf0.net
ハイドロカノンはマジで避けられんからな

454 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:09:27.83 ID:04vR1y0R0.net
カノンカメックスはライコウ相手にも20秒もつからね
ミロカロスとあわせておくのにもいいと思うよ

455 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:09:31.31 ID:j9paZu6b0.net
カイリキーでグロスやったらカビゴンがもう一体増えるぞ

456 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:13:02.67 ID:1o8s/bzF0.net
>>448
めんどい時はそうする

457 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:15:38.33 ID:MffZqpZd0.net
カメックスはオーダイルコミュで死なないかが不安で強化できない
グラサン100はいるんだが

458 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:18:29.75 ID:R5uvmtrla.net
>>448
カイリキーは等倍殴りなら十分な性能だよ
交代時間考慮するなら特にミロカロスはライコウと遜色ない

459 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:31:54.99 ID:Y+pFv3Bg0.net
>>449
グロスは舐めシャドゲンガーが1番の天敵だから
思念サイコはアリ

460 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:35:38.21 ID:rwQHIBKQ0.net
ノーマルの間にカロスかグロスが1つなら続投させるが
さすがに並んでたらライコウかシャドボミュウツー出すわ

>>452
種族値は申し分無く、たきポンも強いけど上手く立ち回られると2周目が悲惨

461 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:41:50.04 ID:Fb91m5Gb0.net
やる気を一気に削る
同期攻撃ってできなくなった?

462 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:44:45.54 ID:R5uvmtrla.net
わざわざ交替する作業してシャドボミュウツーはないわ
技1が二重耐性だからメタグロスでゲージを稼げない
しかも対メタグロス討伐時間はカイリキーと2秒も変わらないし、対ミロカロスは討伐時間ほぼ同じ
おまけに天候ブーストもかからない
コメパングロス実装で真っ先にパーティから外したのがシャドボミュウツーだわ

463 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:47:58.35 ID:iP2rsezqa.net
シャドボミュウツー中途半端だよな。
ジムでもレイドでもゲンガー以下。

まぁ持ってないんだけど…

464 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:50:49.30 ID:56delF/P0.net
iPhoneだから交代に2秒とかからないんだけどクソ端末だともっとかかるのか

465 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:00:33.47 ID:Vtpf718M0.net
最近はドサイドン置いてる
泥かけエッジなら大体嫌やろ

466 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:03:53.32 ID:NC8NAaBr0.net
ジム攻撃ではカイリキーとコメパングロスばっか使ってるわ
いまひとつでもゴリ押せる力こそパワー

467 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:07:14.48 ID:rwQHIBKQ0.net
>>462
エアプというか机上が過ぎる
ナスで消耗したカイリキーで等倍2枚抜きとか
全回避しても落ちてゲージロス出てるだろ
そんで討伐時間変わらないとか草も生えない

468 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:16:36.19 ID:GW3AA1V/0.net
メガシンカの条件として戦歴が関わって来そうな予感がしてるから常に入れてる
勝利数10000とか

469 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:18:06.41 ID:R5uvmtrla.net
いや、バトルパーティは三体前にカイリキー置いてるだけなんやけど
それでもハピナス→メタグロスまでなら1匹で倒せる
シャドボミュウツーにわざわざ変えてメタグロス叩く必要はないかな

470 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:25:12.27 ID:rwQHIBKQ0.net
>>469
ハピ後のカイリキー等倍連戦と他の速度差の話じゃねーの?

所詮立ち回り次第で変化するシミュだが
ミュウツーでゲージ避けの2枚抜き
対グロス26.07秒 88ダメ 対カロス25.1秒 86ダメ
合算51.17秒 残HP6/180

ライコウの場合
対グロス26.3秒 88ダメ 対カロス23秒 78ダメ
合算49.3秒 残HP9/175

俺にはそんな差があるとは思えないし残りのメンツ次第でどちらか選ぶってのが最初の主張だったんだがな

471 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:28:21.13 ID:YEFnD4Bmd.net
>>468
ライト層を超優遇するナイアンがそんな事するわけナイアン

472 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:30:01.12 ID:34HKa+bf0.net
言うほどジム戦でメタグロス使わないわ
ばつぐん取れないし
というかコメパングロスといい前以上にバカでも勝てる仕様にしたの何の意味あるのか
ゲームしてないじゃん

473 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:32:36.29 ID:YEFnD4Bmd.net
世の中には想像を超える人々がたくさん存在するらしい
私にはそれしか言えない

474 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:35:14.77 ID:fLbdbEMn0.net
ここの書き込み見ていると、「ハピナスは後ろに置いた方がいい」みたいな意見をよく見るけどどうなんだろう?
自分は、信号待ちとか、ジムを歩いて通過する時とかに、先頭がバンギラスとかケッキングとかサーナイトとかすぐ倒せるポケモンがいると、サクッと倒しちゃうんだよね
でも戦闘がハピナスだと時間かかって面倒だからスルーする
こういう人、一定数いると思う
よく先頭のポケモンだけ弱ってるジム見かけるし
そう考えると、ハピナスは先頭安定の気がするけどどうなんだろう

475 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:35:54.75 ID:Ejxrji320.net
最近複垢もあまり金ズリを入れてこなくなってジムバトルがつまらん
ハピナスを以前の強さに戻してほしい
複垢相手の長時間バトルをまたやりたいわ

476 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:57:21.36 ID:HDNqeihoa.net
>>474
先頭ハピを気付かれないうちに集中速攻で落とされるともう金ズリで防衛する気力なくなるからね。まあ現実的には落として一匹置くならハピになるんだと思うけど

477 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:58:07.87 ID:Abs0s61r0.net
>>475
長時間てどのくらい?

478 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 02:02:42.76 ID:R5uvmtrla.net
3匹目ハピとかだと先頭二体先に落とすだけだからな
楽なジムって印象
2番目以降に置くのを推奨してる人は複垢置きマンなんだろうな
でも今なら二垢分の金ズリなら木の実バンにできるからジム占拠レベルで置かないと防衛出来んやろ
結果同色から嫌われるけど、そこまでして一個のジム防衛したい?

479 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 02:24:38.61 ID:Zm7Mkueda.net
ハピナス先頭以外って一人おかしな奴が書き込んでただけじゃねーの?滅多に主張してるやつおらんだろ

480 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 02:28:03.47 ID:3xm1YmqO0.net
>>474
6体抜きで戦う人にとっては後半ハピは重い
後ろの方のハピ削ってる間に前に置いた人が攻撃に気づいて金ズリ入る可能性
ハピに辿り着くまでに戦力消耗してハピが倒せない・・・これは初心者に限るが
あとはモチベーション的な意味もあるんじゃないかな

481 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 02:29:37.99 ID:3xm1YmqO0.net
ちなみに結局誰もハピ乗せないみたいなことがあるから俺は1匹目に置く派

482 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 02:47:01.08 ID:56delF/P0.net
ハピ乗せない奴が増えたから後ろにハピ乗せる機会は増えたけどまあ持たないだろうなーって感じで放り込んでる

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200