2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.30

386 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 19:54:41.58 ID:ZXZNIxnP0.net
>>377
現環境がグロスで多段が余裕なのと
多段じゃなくても大親友グロスがゲームを壊してるから察するも何も
ソロ専ならその論も理解出来るが多段言及の時点で無いわな

387 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 20:13:36.47 ID:oIMWvk6y0.net
海外サイト見てたらグロス対策ジム防衛に
エンペルト、ギャラドス、リザードン、ハガネール、ミロカロス(+ジバコイル)
が候補にあがってたんだがどうなの?特にエンペルト

388 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 20:26:54.15 ID:9CwRUHdQ0.net
>>387
鋼2重耐性なだけです
ハピラキと並べると格闘弱点で貫通されかねない

389 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 20:33:44.73 ID:TOk4yJYy0.net
カイリキーでやられるからなー

390 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 20:34:50.76 ID:Ho5Xn73md.net
ラグラージのがよくね?
ライコウ使い騙せるし

391 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 20:42:49.07 ID:tAXBAqvP0.net
シャンデラはやくくれ
グロスカイリキーすかしつつ自慢の火力でたたりめシャドボしてるだけで十分でしょ

392 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 21:03:20.41 ID:VYndeEx9d.net
>>390
キッスの次にラグラージが案外良いんじゃないかと思った
エンペルトもそうだけど水以外の属性知らない人もいて
騙しを予想して置くのも面白いね
当然弱点完全に把握してるガチには通用しないけど

393 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 21:21:15.17 ID:nKGf/AIHd.net
ヌオーじゃあかんのか?

394 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 21:26:37.71 ID:q1X8WaW7M.net
>>386
グロスで多段できるとか、なかなか平和な地域だな。うらやま。

395 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 21:50:14.35 ID:PtcqO86U0.net
騙したいなら今グライオンがおすすめやぞ

396 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 21:51:23.27 ID:49szaT7q0.net
昨日のシミュレーターよりいくつかコメント
アタッカー草ロズレイドはそらびがハマるとシミュ上最速(マリルリ相手でも最速っぽい)
だが使い勝手は悪そう考慮しないでいいと思う
ノーマルベトは念力サイコミュウツーが最速っぽいがそこ育ててる人どれだけいる?
対してアロベトはカイリキー一貫でいっちゃえになるのでタイムをそのままの評価はどうかと思う
マルノームが意外にもつ
実はPL35AAAでもフーディン17秒レックウザ21秒だったりする

397 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 21:57:59.44 ID:ZXZNIxnP0.net
>>394
10秒も無いメタカイの二週目の対ハピの差で平和もないと思うがw

398 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 22:08:16.65 ID:Ad/5Z5q+a.net
何置いてもきあいだま3発同時打ちで瞬殺だからw
あとはお釣りのきあいだま開始早々発車で瞬殺の続発

399 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 22:36:10.18 ID:qLjHmPYTx.net
経験上
ハート残量3割金スリと6割金スリを適当に使い分けてるだけで攻めては二段落としが出来なくなるし

400 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 22:54:15.67 ID:oqIyaMtI0.net
>>398
俺は絶対1ゲージは使わないけどね、かったるくて。

401 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 23:38:50.40 ID:1KPh6GFor.net
3アカウントで気合玉まで待つの…

402 :ピカチュウ :2018/11/28(水) 23:42:26.53 ID:ogIwoueA0.net
>>396
マルノームは冷凍ビーム撃てるのもちょっとポイント高い

403 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 00:40:02.73 ID:Y/GSAPA5d.net
>>390
初見で見事にだまされた(笑)
ライコウでHPが減らなくて減らなくて草にチェンジ

404 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 02:09:34.28 ID:1Gl1hTvlx.net
ラグラージとかヌオーとか
ハドプラでゴッソリが恐ろしすぎてここぞってところで配置は躊躇する

405 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 02:16:39.83 ID:C4pWU8c+0.net
2重弱点あっても自動選出メジャー属性(岩、鋼、地面あたり)でなければ
少なくとも自動選出勢にそこを突かれることはないし効果あるんじゃない

406 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 02:25:14.78 ID:qeCg4Z/rr.net
第よん世代が出てフワライドって
中堅トレーナーには効果があるけど
想像以上にライトトレーナーに秒札されるw

407 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 08:27:00.88 ID:6swPYc4EM.net
>>406
弱そうだもんね

408 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 08:44:23.80 ID:waTEGnQV0.net
>>255-264
>>283
ありがたや。ありがたや。
すごい参考になります。

やっぱカイリキー強いね。

409 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 09:20:20.91 ID:upGnDs6c0.net
マルノームはいわくだき冷ビでたまに置いてるけどレイド前ですら全くきのみが貰えないのが難点
自分で管理できるならそこそこ優秀だと思う

410 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 11:03:21.01 ID:zAHg7bsgr.net
地元はカイリキー使えなかったライトが米パンで暴れてるから水多目が主流になってる
古参はカンストライコウ複数持ってるけどある程度空気読んでくれてる

411 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 11:20:14.38 ID:QzNOA1BMa.net
何置いてもきあいだま3発同時打ちで瞬殺だからw
あとはお釣りのきあいだま開始早々発車で瞬殺の続発
皆大親友だからアタックボーナスも入りまくり、
難点はあまりに早く6体抜きするからドン引きされてぜんぜんきんづり貰えない事w

412 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 11:24:08.74 ID:H3ims67fM.net
もうコピペ認定アピールいらんよ、つまらんから。

413 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 11:59:16.16 ID:gQfcd+ayd.net
それしか言えんのか猿ぅ!

414 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 12:22:31.81 ID:mASZlT4n0NIKU.net
ゴミスレ

多段したら一瞬

415 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 12:37:19.38 ID:y39zjVCeaNIKU.net
複垢おじさんってやっぱり障害者なのか?

416 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 12:38:03.74 ID:gQfcd+aydNIKU.net
履歴書に分身出来ますって書け

417 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 13:38:50.86 ID:PpDACqnY0NIKU.net
複垢で1ゲージ技はエアプだろ
複垢に多段落としされ過ぎて複垢に手を染めたやつこのスレにもいるだろ
複垢を隠すこともせずに一気に3垢とか置くやつ増えすぎ
順番もこのスレ参考にしたような置き方だし

418 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 14:09:24.30 ID:+Pf6VPHW0NIKU.net
複垢の下手くそに多段落としされたけど余裕で2時間すぎた頃ジム行ったら顔真っ赤にしてて噴いた思い出なら

419 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 14:21:11.24 ID:xZmVjFsI0NIKU.net
ハピナス
ケッキング
ボスゴドラ
アーマルド
ラッキー
と並んでたからフワライド置いたら
フワライドだけ金ズリサポートしてくれない

420 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 14:27:38.64 ID:akA9mvRf0NIKU.net
>>419
俺なら真面目に防衛したい場合は迷わずミロカロス置くな。

421 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 17:00:58.44 ID:V/OoDhqb0NIKU.net
俺が置いたベトベトン以外のメンツがハピナス、ラッキー、カビゴン、バンギラス、ケッキング。
まあ、普通はこんなもんだよな。

422 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 17:35:55.02 ID:di1wk0PvaNIKU.net
>>421
ほとんどこれだよな
ラッキーがギャラドスかドサイドンかみたいな感じ

423 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 17:43:43.33 ID:ZONbopyhaNIKU.net
近所の複垢がアロベトとかデンリュウ置き始めてる

424 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:01:37.06 ID:d17EhE/20NIKU.net
フワライドはレイドで復活かぁ。

425 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:26:32.20 ID:hxhAWcdjaNIKU.net
ドサイドンってジム置き弱い?

426 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:27:16.04 ID:wPPaGl+XMNIKU.net
最近始めたので分からんことだらけなんだが、自分が置くとしてそこまでのポケモンの並びって分かるものなの?直前のポケモンはジムの上に出てくるけど

427 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:34:02.56 ID:mjLGcH1zrNIKU.net
>>425
弱くはないけど、強くない
ジム置き用に作るのなら優先度は低いかな

428 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:36:41.30 ID:eaVLZdcydNIKU.net
>>425
弱いっていうか二重弱点持ちで判断は人それぞれ
個人的には弱いと思うがギャラドスのほうが弱いと思う
弱さとしてはカイリューと同程度じゃないか、地震は論外

429 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:39:25.46 ID:YDTN7yT1aNIKU.net
>>426
中の各ポケモンみれば防衛時間出てるだろう
同じ時間だとどっちが先かわかりにくいけど、秒単位でチェックすれば1分ずれるからわかる
面倒くさいから普通はやらんが

430 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:49:59.29 ID:pp5r9UD20NIKU.net
米パングロスを仮想敵として対策しようと思うんだけど
共闘なんかで見る限り相変わらずボスゴサイドンが多い
ガチ勢はあんまり米パン使わなそうだし(特に先頭ハピなんかには)
なんか仮想敵としてはまだまだマイナーな気がするので
やっぱボスゴサイドンカイリキーで対策します

431 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:52:30.56 ID:GQZThuSx0NIKU.net
バンギラスって防衛ポケとしてはボーナス認識だったが、CPも上がってカンストさえすれば、メタ対策にそれなりに使えるかもな

432 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:52:59.54 ID:w5Obaw1l0NIKU.net
>>429
それやってる間に置かれたら元も子もないしな

433 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:53:06.64 ID:Q/Apsl9KaNIKU.net
ドサイドンは何で殴っても(カイリキー、水、草あたりね)サイドンとあんま変わらん感じがするな。

434 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 18:54:24.88 ID:FGqZKYmL0NIKU.net
普通にコメパンでぶち抜くだけなんだけど
抑制効果にもなんにもならなくね

435 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 19:05:18.34 ID:wPPaGl+XMNIKU.net
>>429
>>432
レスサンクス
コツコツやるしかないんだね
直前のだけ把握して弱点が連続しないように置くのが現実的か

436 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 19:09:09.46 ID:wPRCTesd0NIKU.net
アプデでドサイドンのサイズ直ってるかと思ったがそうでもなかった

437 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 19:39:04.15 ID:toUXVKdaMNIKU.net
>>425
どろかけ痛いから、置かれるの嫌だな

438 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 20:23:09.21 ID:R80GHgFT0NIKU.net
フワライドが人気だけどホエルオーの方が良くない?両方とも紙だけど波乗り持ってるし鋼に耐性あるし

439 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 20:24:30.92 ID:M7vD++foaNIKU.net
技2より遅い泥かけは基本避けるもんやで

440 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 20:35:31.92 ID:bJJfI8xJ0NIKU.net
>>438
@どちらもハピラキカビの後に置くこと
Aどちらもライコウに弱い
ことを考慮すれば、「より」カイリキーを交替させることを意識させなければならない
格闘を0.3倍に抑え込めるフワライドの方がその役目を果たせると思う

441 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 21:18:50.71 ID:csHbcD+t0NIKU.net
今更だけどエラー29完全に無くなったな
その代わりそのエラーになる前のPTが巻き戻されるわ

10分待つより全然良いけどね

442 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 21:53:05.65 ID:uH8Mris20NIKU.net
フワライドなんていらないど

443 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 22:11:23.61 ID:L+BOTpfLdNIKU.net
審議拒否

444 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 22:11:24.38 ID:H3ims67fMNIKU.net
>>441
PT巻き戻しなー。29よりはマシだけど、ウザいっちゃウザい。

445 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 23:20:31.53 ID:BWoxgcO60NIKU.net
ハピナス、ラッキー、フワライドの次にアーボック入ってた…
そうじゃないw

446 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 23:33:17.06 ID:z+Z1Sq0d0NIKU.net
ハピ(しね/しゃ)
グロ(パン/パン)
ミロ(たき/なみ)
カビ(しね/のし)
アロベト(どく/あく)
ラキ(しね/しゃ)

これどう?

447 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 23:51:44.67 ID:M7vD++foaNIKU.net
>>446
俺なら全部カイリキーで貫通してキンズリ待機するな
せめてメタグロスは思念にした方がいい

448 :ピカチュウ :2018/11/29(木) 23:58:48.51 ID:jo8kQg7h0NIKU.net
ミロカロスとメタグロスをカイリキーでたたくってマ?w

449 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:00:28.66 ID:0uH4dWTQ0.net
思念サイコキネシスのメタグロスって防衛どう?
カイリキー相手には抜群取れるしメタグロス同士なら等倍で時間稼ぎになると思うんだけど

450 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:01:06.31 ID:xZpofleT0.net
おいおい、なんかカメックスが見直されてるけど、
前のコミュでゼニガメ100をハイドロカメックスに進化だけさせて眠らせてるんだけど
カンストしてジム置きしたら少しは輝けるのか?

451 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:03:55.08 ID:Abs0s61r0.net
>>448
なんやかんやでグロスは柔いしな。

452 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:04:22.77 ID:WoWXmLl9p.net
キングドラって弱点ドラゴンフェアリーだけだけど防衛に使える?

453 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:08:20.82 ID:34HKa+bf0.net
ハイドロカノンはマジで避けられんからな

454 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:09:27.83 ID:04vR1y0R0.net
カノンカメックスはライコウ相手にも20秒もつからね
ミロカロスとあわせておくのにもいいと思うよ

455 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:09:31.31 ID:j9paZu6b0.net
カイリキーでグロスやったらカビゴンがもう一体増えるぞ

456 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:13:02.67 ID:1o8s/bzF0.net
>>448
めんどい時はそうする

457 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:15:38.33 ID:MffZqpZd0.net
カメックスはオーダイルコミュで死なないかが不安で強化できない
グラサン100はいるんだが

458 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:18:29.75 ID:R5uvmtrla.net
>>448
カイリキーは等倍殴りなら十分な性能だよ
交代時間考慮するなら特にミロカロスはライコウと遜色ない

459 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:31:54.99 ID:Y+pFv3Bg0.net
>>449
グロスは舐めシャドゲンガーが1番の天敵だから
思念サイコはアリ

460 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:35:38.21 ID:rwQHIBKQ0.net
ノーマルの間にカロスかグロスが1つなら続投させるが
さすがに並んでたらライコウかシャドボミュウツー出すわ

>>452
種族値は申し分無く、たきポンも強いけど上手く立ち回られると2周目が悲惨

461 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:41:50.04 ID:Fb91m5Gb0.net
やる気を一気に削る
同期攻撃ってできなくなった?

462 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:44:45.54 ID:R5uvmtrla.net
わざわざ交替する作業してシャドボミュウツーはないわ
技1が二重耐性だからメタグロスでゲージを稼げない
しかも対メタグロス討伐時間はカイリキーと2秒も変わらないし、対ミロカロスは討伐時間ほぼ同じ
おまけに天候ブーストもかからない
コメパングロス実装で真っ先にパーティから外したのがシャドボミュウツーだわ

463 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:47:58.35 ID:iP2rsezqa.net
シャドボミュウツー中途半端だよな。
ジムでもレイドでもゲンガー以下。

まぁ持ってないんだけど…

464 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 00:50:49.30 ID:56delF/P0.net
iPhoneだから交代に2秒とかからないんだけどクソ端末だともっとかかるのか

465 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:00:33.47 ID:Vtpf718M0.net
最近はドサイドン置いてる
泥かけエッジなら大体嫌やろ

466 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:03:53.32 ID:NC8NAaBr0.net
ジム攻撃ではカイリキーとコメパングロスばっか使ってるわ
いまひとつでもゴリ押せる力こそパワー

467 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:07:14.48 ID:rwQHIBKQ0.net
>>462
エアプというか机上が過ぎる
ナスで消耗したカイリキーで等倍2枚抜きとか
全回避しても落ちてゲージロス出てるだろ
そんで討伐時間変わらないとか草も生えない

468 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:16:36.19 ID:GW3AA1V/0.net
メガシンカの条件として戦歴が関わって来そうな予感がしてるから常に入れてる
勝利数10000とか

469 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:18:06.41 ID:R5uvmtrla.net
いや、バトルパーティは三体前にカイリキー置いてるだけなんやけど
それでもハピナス→メタグロスまでなら1匹で倒せる
シャドボミュウツーにわざわざ変えてメタグロス叩く必要はないかな

470 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:25:12.27 ID:rwQHIBKQ0.net
>>469
ハピ後のカイリキー等倍連戦と他の速度差の話じゃねーの?

所詮立ち回り次第で変化するシミュだが
ミュウツーでゲージ避けの2枚抜き
対グロス26.07秒 88ダメ 対カロス25.1秒 86ダメ
合算51.17秒 残HP6/180

ライコウの場合
対グロス26.3秒 88ダメ 対カロス23秒 78ダメ
合算49.3秒 残HP9/175

俺にはそんな差があるとは思えないし残りのメンツ次第でどちらか選ぶってのが最初の主張だったんだがな

471 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:28:21.13 ID:YEFnD4Bmd.net
>>468
ライト層を超優遇するナイアンがそんな事するわけナイアン

472 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:30:01.12 ID:34HKa+bf0.net
言うほどジム戦でメタグロス使わないわ
ばつぐん取れないし
というかコメパングロスといい前以上にバカでも勝てる仕様にしたの何の意味あるのか
ゲームしてないじゃん

473 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:32:36.29 ID:YEFnD4Bmd.net
世の中には想像を超える人々がたくさん存在するらしい
私にはそれしか言えない

474 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:35:14.77 ID:fLbdbEMn0.net
ここの書き込み見ていると、「ハピナスは後ろに置いた方がいい」みたいな意見をよく見るけどどうなんだろう?
自分は、信号待ちとか、ジムを歩いて通過する時とかに、先頭がバンギラスとかケッキングとかサーナイトとかすぐ倒せるポケモンがいると、サクッと倒しちゃうんだよね
でも戦闘がハピナスだと時間かかって面倒だからスルーする
こういう人、一定数いると思う
よく先頭のポケモンだけ弱ってるジム見かけるし
そう考えると、ハピナスは先頭安定の気がするけどどうなんだろう

475 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:35:54.75 ID:Ejxrji320.net
最近複垢もあまり金ズリを入れてこなくなってジムバトルがつまらん
ハピナスを以前の強さに戻してほしい
複垢相手の長時間バトルをまたやりたいわ

476 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:57:21.36 ID:HDNqeihoa.net
>>474
先頭ハピを気付かれないうちに集中速攻で落とされるともう金ズリで防衛する気力なくなるからね。まあ現実的には落として一匹置くならハピになるんだと思うけど

477 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 01:58:07.87 ID:Abs0s61r0.net
>>475
長時間てどのくらい?

478 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 02:02:42.76 ID:R5uvmtrla.net
3匹目ハピとかだと先頭二体先に落とすだけだからな
楽なジムって印象
2番目以降に置くのを推奨してる人は複垢置きマンなんだろうな
でも今なら二垢分の金ズリなら木の実バンにできるからジム占拠レベルで置かないと防衛出来んやろ
結果同色から嫌われるけど、そこまでして一個のジム防衛したい?

479 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 02:24:38.61 ID:Zm7Mkueda.net
ハピナス先頭以外って一人おかしな奴が書き込んでただけじゃねーの?滅多に主張してるやつおらんだろ

480 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 02:28:03.47 ID:3xm1YmqO0.net
>>474
6体抜きで戦う人にとっては後半ハピは重い
後ろの方のハピ削ってる間に前に置いた人が攻撃に気づいて金ズリ入る可能性
ハピに辿り着くまでに戦力消耗してハピが倒せない・・・これは初心者に限るが
あとはモチベーション的な意味もあるんじゃないかな

481 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 02:29:37.99 ID:3xm1YmqO0.net
ちなみに結局誰もハピ乗せないみたいなことがあるから俺は1匹目に置く派

482 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 02:47:01.08 ID:56delF/P0.net
ハピ乗せない奴が増えたから後ろにハピ乗せる機会は増えたけどまあ持たないだろうなーって感じで放り込んでる

483 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 03:07:25.49 ID:R9Jt68Y30.net
TL低いからハピ置くのを高TLにお願いしたいのにバンギ置かれること多いからしゃあなし自分でハピ置くようになった。最後までハピなしザラ

484 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 03:36:25.61 ID:pPcbMme2a.net
TL35だけどハピナス置いていいですか

485 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 06:21:01.39 ID:PsuPBOCN0.net
カンストさせてりゃハピ置いても問題無いだろ

486 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 08:28:31.31 ID:eejj8tgw0.net
>>483
あ、こうゆうことか
最近はTL低いのもジムで崩すことが増えてるけど何故か先頭ハピ置きしないのが多い理由が分かったわ
自分で崩してんだから好きなの置けばいいと思うよ
ハピだろうがネタキャラだろうがご自由にどうぞ

487 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 09:00:04.84 ID:7TTgEm1t0.net
TL40なのにバンギ置くやつww
面倒だからCP順で上にあるのを置いてるだけなのかこれ

488 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 10:06:37.45 ID:04vR1y0R0.net
崩す側ならハピの後にバンギおいてくれたりすると開幕ばくパンから豆腐のように倒せて楽でいいよね…

489 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 10:14:33.21 ID:kqcQ7jto0.net
>>487
崩しかけで誰かが入ってきて、共闘してた時なんかはどうしてもcp順で上にあるのを置くよね

490 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 10:16:52.33 ID:i+SbzUgCr.net
>>489
ライト君こんにちは!

491 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 10:28:22.75 ID:HDNqeihoa.net
PvPリーク来てるらしいけど研究しがいのある仕様なのだろうか・・・

492 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 10:30:41.10 ID:iP2rsezqa.net
仕様次第だよな。低CPのリーグもあるとか言ってるのは元トレーニング勢としては楽しみだけど。

493 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 10:37:30.72 ID:T2MDjmjk0.net
CP制限あったら個体値低くてレベル高いのが有利になる状況とかあるんかな
レベル20でCP1500のやつが低個体値でレベル25でCP1500とかならどっちが強いんやろ

494 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 10:51:00.93 ID:NZzctfJ0d.net
CP制限ジムやPL制限ジムとか楽しそうなんだけどな
ジム密集地帯ならそういうジムがあってもいい

495 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 11:11:57.65 ID:Zm7Mkueda.net
伝説だけ置ける伝説専用欲しい

496 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 11:42:51.85 ID:Pk2+UwRor.net
>>489
多分 俺もそうだけどやりこんでる人はソートが名前順

497 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 19:55:32.12 ID:Rgwp5sZ80.net
ラッキー最大CP1255だからCP1500のリーグ出れるな・・・
レイドでとったばっかりのカイリキーでも出場できないから相当な泥仕合になりそうだけど・・・

498 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 20:24:56.59 ID:CpU41TIO0.net
3か月に一回ぐらいランダムシャッフルでチーム分けしてくれたら
近所の奴と敵になったり味方になったり楽しそうなのに

499 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 20:48:31.71 ID:MffZqpZd0.net
今攻撃側で入れたいポケモン並べると6体に収まらないんだが何抜かせばいいのか

カイリキー
ライコウ 水・飛行タイプ対策
コメパンメタグロス フェアリー対策
ブラバンリザードン メタグロス対策
カイオーガ ドサイドン対策
氷統一マニューラorフリーザー カイリュー対策
ゲンガーorシャドボミュウツー エスパー対策

500 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 20:52:28.10 ID:04vR1y0R0.net
>>499
エスパー対策いらないんじゃない
いるときはカイオーガと交代で

501 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 21:00:01.21 ID:QWVY60OvM.net
メタグロスがエスパー二重耐性だから、エスパー対策はもういらんだろ
あとメタグロスはドラゴン耐性もあるから、ドラゴン対策もいらない

要するに、だいたいメタグロスに任せておけば何とかなる

502 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 21:06:46.73 ID:odSb4wfF0.net
カイリキー
カイリキー
カイリキー
カイリキー
カイリキー
カイリキー

これでいいんじゃないか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


503 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 21:15:58.77 ID:0z6XqZKf0.net
メタグロスに任せておけばいいけど、ハピナスとかが時間かかりすぎてうざいので

カイリキー
カイリキー
カイリキー
メタグロス
メタグロス
メタグロス

504 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 22:03:08.86 ID:Zm7Mkueda.net
カイリキー1体だとちょっと不安だわ
ガッサカイリキーグロスライコウリザあと1体は水氷草気分でって感じ
グロス対策はゲンガー派だけども

505 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 22:16:20.13 ID:1o8s/bzF0.net
カイリキー
カイリキー
メタグロス
カイリュー
ライコウ
ミュウツー

506 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 22:20:39.46 ID:FQFLMopbM.net
ほのおポケモンだとファイヤーは2が1ゲージだから除くとして、リザードンはエンテイより強いんか?

507 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 22:21:55.40 ID:FQFLMopbM.net
☓ 2が1ゲージ
○ 技2が1ゲージ
訂正

508 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 23:18:03.51 ID:Yhl2e6HCa.net
アタッカーキノガッサは火力もさることながら草入ってるのが意外と有利になること多いんだよな。

ドサイドンとかバンギとかシャワーズとか岩、地面、水技持ちがけっこうジムに置かれてるし。逆に飛行、氷、毒、炎で抜群取られることも現環境だとほとんどないし。

509 :ピカチュウ :2018/11/30(金) 23:49:26.23 ID:neeNRNogM.net
>>499
フェアリー&メタグロス対策はカンストのカッターシャドボミュウツーが技2回避すれば余裕
仮にサーナイトメタグロスヤドランがジムに居てもミュウツー1体でいける。

510 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 00:10:51.85 ID:BzraUcvI0.net
PVPや!

511 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 00:16:34.00 ID:4ECZvkmT0.net
PvP実装されてもジム戦みたいにすぐ最適パ作られて終わりそう

512 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 00:18:48.72 ID:fl838NEvd.net
家でネットワーク繋げてできるとかじゃなきゃ無理

513 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 00:20:48.85 ID:ZqngDj1g0.net
>>499
私ならカイオーガ外すかな
ジムで1ゲージ技はダルい
カイリキーでもグロスでも余ってる方で殴るわ

514 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 00:21:56.32 ID:/IQb+3Jsa.net
カイリキー、格闘キノガッサ、ライコウ、ゲンガー、メタグロス、氷マニューラ
全避けでのんびりやってる

515 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 00:59:56.34 ID:5UU2Lpvma.net
あのさ、防衛スレだってこと忘れてない?

何で行くかとかどーでもいいんだよ


だから、アホすぎんって言われるんだよ

516 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 01:40:44.65 ID:kcIUwaKPd.net
ラッキーの価値が暴落したとこのスレで読んだが、確かに楽になったなあと感じるな
3桁CPとか叩いてて本当に楽
フル強化ラッキーをハピナスに変えちまおうか
ジムを壊してないのにハピを置く機会が増えたし

517 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 01:45:02.24 ID:e/E68AXy0.net
前よりましとはいえ金ズリ入った時のラッキーのだるさは健在
そりゃ柔らかくはなってるんだけどね
のしカビに金ズリされるほうがきついわでも

518 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 01:58:18.93 ID:wxgJV2iO0.net
サイキネハピナスにやられた
おっさんには避けられない

519 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 02:00:15.20 ID:kcIUwaKPd.net
>>517
もう、金ズリを入れてくれるような手応えのある奴が身近にはいない

520 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 02:14:49.83 ID:NRSoeCZma.net
うちの地域では明らかに金ズリ防衛が減ったな。
まぁ崩しやすくて流動性があるのはいいことだ。

521 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 06:50:58.17 ID:pe0df4OD0.net
メルメタル、ジム置くと結構固いんだな。何でこんな強くしたのかね・・・。

522 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 06:59:20.14 ID:cqRewbWHa.net
>>521
いちおー伝説のポケモンだから

523 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 07:01:46.68 ID:W6CYIU3Cd.net
メルメタルは格闘で抜群取られるのが痛いな
まあ耐性多いから置く順番次第では活きるけど

524 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 07:10:36.37 ID:pe0df4OD0.net
格闘弱点っていっても
シミュレーションするとカビゴンとあんま変わらんぞ

525 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 08:50:51.04 ID:BN9Ke35C0.net
ジム防衛アローラベトベトンの最適技は、かみつく・あくのはどうでよいのかな?

526 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 08:54:49.79 ID:dcazjTwup.net
1匹倒して撤退→メンツ入れ替えて突入 してると入れ替え前の編成出てくるんだけどこのバグ既出?
回復しても無かったことにされてアイテム無駄になるんだけど…

527 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 09:36:54.42 ID:6jIS1YrPa.net
前の前のバージョンくらいからずっとそうだよ
いいかげんなおしてほしい

528 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 10:00:41.04 ID:dOg67AUKd.net
巻き戻しバグあるせいで欠陥ゲーだよな

529 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 10:17:10.43 ID:bHttDLepr.net
再突入でも技ゲージ継続だから二段落としが簡単で良い

530 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 10:29:21.47 ID:Df0mHPra0.net
>>498
それ面白そう。

531 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 10:54:29.27 ID:Go1hJsuz0.net
チームシャッフルされれば次には味方になるかも分からないから
ジムでいがみ合って憎しみの連鎖が続いてるのも緩和されるだろ
あまりにも殺伐としすぎて子供の教育上にも悪いわ

532 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 11:00:42.14 ID:/NjCTHeEr.net
家ジム防衛用に同色垢揃えてるのも無駄になるしな

533 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 11:00:57.07 ID:bHttDLepr.net
チームメイトが最大の敵だけどな

534 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 11:12:39.46 ID:mLoL0T0Rr.net
他色の蹴りだし魔と同じ色になりたくないよ

535 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 11:25:09.40 ID:hhGFtKiz0.net
初歩的な質問ですみません。
防衛ポケモンは防御の個体値とHPの個体値どちらが高い方を優先すればいいのでしょうか?

536 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 11:25:42.58 ID:E4wHoGUW0.net
>>535
HP

537 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 11:27:28.82 ID:1Ia8CVnV0.net
ここの常連はPvP実装でスーパーリーグスレに移動すると見た

538 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 11:45:37.95 ID:6jIS1YrPa.net
>>535
種族値の低い方

1発あたりのダメージ=(攻撃力÷防御力)×係数
耐久力=HP÷1発あたりのダメージ=(HP×防御力÷攻撃力)×(1/係数)
となり、HP×防御力が耐久力の目安となる

例えばPL40のハピナスは
HPの個体値が0ならHP391、15ならHP403
防御力の個体値が0なら防御力133、15なら防御力145
となる
391×145=56695
403×133=53599
なのでHPの個体値0で防御力の個体値15の方が
HPの個体値15で防御力の個体値0よりも耐久力が高いということになる

539 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 11:51:43.19 ID:7SvaxeOc0.net
耐久力は防御×HP
防御は防御種族値+防御個体値
HPはHP種族値+HP個体値

防御種族値が低いポケモンは防御個体値がより重要で
HP種族値が低いポケモンはHP個体値がより重要になる
例えばフワライドだと
個体値 防御15 HP0 と防御0 HP15では前者の方が耐久力は一割くらい高くなる

だと思う多分な

540 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 11:53:24.84 ID:hhGFtKiz0.net
ありがとうございます

541 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 11:56:18.90 ID:NRSoeCZma.net
こことソロレイドスレの住人はスーパーリーグ行きそうだな。

542 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 12:16:04.63 ID:mLoL0T0Rr.net
地元でレイドやってたら顔見知りのおじさんにミロカロス置くなって怒られた
ジム落とさないで置くだけの癖に生意気だと思いながら聞き流した
サーナイト置いてくれって言われたけど思ったより米パン流行ってないって事なんかね?

543 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 12:32:46.65 ID:mUNiKA6JM.net
ここ数日金ズリバンバン投げてくれる人いて嬉しい
在庫溜まったのかしら
落とされたら使った分だけ原辰徳のはずなのに

544 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 12:36:23.58 ID:uTsHXqdGp.net
流石にPvPはタイマンだろうから多段落としとかいうしょうもない裏ワザはないと思いたい

545 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 12:39:08.17 ID:uTsHXqdGp.net
リアルファイトと複垢対策である程度離れていないとできないって言われてるしね

蓋開けてみないとわからんけど

546 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 12:51:12.32 ID:ZKF930E60.net
>>542
コメパンが来る前からバンギラス以上に脆いサーナイトを置くように言う時点でアホ

547 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 12:52:45.64 ID:mUNiKA6JM.net
>>544
あれやってるやつもれなくアホっぽい老人なんだが

548 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 12:57:12.49 ID:L2GFoFspd.net
>>544
裏技いうほどのもんか?

549 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 12:58:38.20 ID:pDCwi/ulx.net
>>546
脆いとどうなの?
過疎ジムは知らんが盛り上がってるところだと先鋒に追いつかないように攻撃止めて待たなきゃいけないからウザいよサーナイト
特にハピナス先頭でサーナイト ラッキーもしくはカビゴンだと苦痛

550 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 13:27:09.97 ID:i/I91bFL0.net
>>513
賛成
俺も499から外すならカイオーガだな

とは言えカイリキーやグロスだとドサイドンかなりしんどいから意外とジム防衛にはありじゃないかと思えてきたわ

ここの人は何でドサイドン殴ってるん?
まさかわざわざカイオーガひっぱりだしてる?
カンストカイリキーでもかなりしんどいんだが

551 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 14:01:28.17 ID:e/E68AXy0.net
プラントバナか後ろ次第でカイオーガ

552 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 14:02:26.85 ID:pZTKBfqr0.net
脳死でガッサかカイリキー

553 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 14:28:11.22 ID:rCdt36D4d.net
リーグ選んだら自動でCP制限されるとかはしないのか

554 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 14:44:36.79 ID:rHfO/lWta.net
>>542
たぶんそのおっさんの思考が古いんだよ
自分のグループで話を聞くと、継戦能力高いコメパンメタグロスを攻撃に使う人は確実に増えたよ

555 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 14:47:07.76 ID:ZZZhqF+Vd.net
ドサならドダも良さそう、一応ソラビ確1
1ゲージはクソ、ゴミとか思わないならだが

556 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 14:52:28.07 ID:Fl+XoCbx0.net
今回のコミュデーでやっとハイドロカノンカメックスができた
CP2300未満で強化止めてジム置きしたら長持ち防衛に期待できるかね?

557 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 15:00:16.52 ID:7SvaxeOc0.net
避けられないハイドロカノンはむしろPvPで輝くのではないか

558 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 15:13:18.29 ID:V8ywemHYd.net
メタグロスが強いから自然とメタグロスに耐性がある3匹になりそう

559 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 15:48:39.77 ID:4WrEduL2a.net
まだ2300未満にする意味あるんだっけ?

560 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 16:05:52.71 ID:o0xL6mlm0.net
ライド・ヨノワあたりはPL37そこそこで2300境界に近づくから、キラでもない限りそこで敢えて止めるのもアリだな、砂勿体無い
ヤドラン・ヤドキングも理想個体値とかでない雨ブの即戦力のつもりなら2290程度で役割は果たせる。どうせ堕ちるときは落ちるし

561 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 16:06:22.76 ID:czGYsuIQa.net
ドサイドンがキツイ意味がわからん
凄いカモです

562 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 16:24:36.44 ID:pZTKBfqr0.net
わざ1でうちおとされてるんじゃないの

563 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 16:31:22.50 ID:aqrdsYXh0.net
ドサイドンともなると種族値の暴力があるしな
カイリキーだと結構削られそう

564 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 16:49:05.54 ID:3y/ebnhZM.net
水草二重弱点で岩一致ならサイドンの頃よりもカイリキーのカモそれがドサイドン

565 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 19:05:39.82 ID:pe0df4OD0.net
岩ならそうだが、地面で来られたらカイリキー殺されかねない。

566 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 19:23:44.83 ID:IrMMJs1m0.net
泥かけ波乗りだとカイリキーじゃ普通にきつい
ただドサイドン置くような層は絶対波乗りになってない

567 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 20:48:53.79 ID:pZTKBfqr0.net
そしてここ見てるような人でもまだまだシンオウのいしが足りてない今の状況で
ドサイドン取るにしてもどろかけなみのりドサイドン作ってる人いなさそう

レイドとかジム攻めるのにじめんポケ不足してるし

568 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 20:59:57.04 ID:/fvdjKPT0.net
カイリキーぐらいの火力なら地震かエッジぐらい撃てるんじゃない?
脳死連打マンなら当たれば倒せる地震かギャラをケアできるエッジかは人によるだろうけど

569 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 21:36:20.27 ID:e/E68AXy0.net
2300だとやる気の減りが一気に変わると勘違いしてるエアプおるな

570 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 21:55:37.73 ID:DvYnFJHgx.net
ドサイドンなみのり覚えるのか
結構良いポケモンぢゃんw

571 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 22:35:42.27 ID:3y/ebnhZM.net
元々普通に技1泥は痛かったけどね
ハドプラバナがミロ相手にも使い回せる要員としてスタメンに入るね
個人的に毎回チェンジ&ハピカビラキの具の最適解が全部別が一番嫌な並び
ハピベトカビグロミロラキとか

572 :ピカチュウ :2018/12/01(土) 22:40:50.30 ID:fSCTDaDIa.net
つうか1回倒して抜けてパーティー組み替えて再戦したらまた前のパーティーが傷ついたまま出てくるバグ何なんだよ。真面目に仕事しろよナイアン。

573 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 02:16:10.69 ID:aCq9r1xN0.net
3600位のドサイドンとやったけど普通に面倒だったぞ
泥かけ痛いし、エッジも発動分かりにくい。波乗りは2連発で飛んできてくっそうざいw
種族値の暴力だわ

574 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 02:22:02.28 ID:TcAOvWpr0.net
火花上がってるから助太刀しようと入ってみればボスゴドラとかで満タンのハピナスとか叩いてるひといてビックリするわ。よくあんなんで叩き続けられるなぁとか思うわw

575 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 02:27:01.76 ID:e1LhT1+B0.net
>>573
何で戦ったの?
カイリキー?

576 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 02:44:43.35 ID:VSgdOTpxx.net
むしろカイリキー以外でドサイドンと戦う要員を用意するほうが負担だしな

577 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 02:50:10.28 ID:aCq9r1xN0.net
>>575
カイリキーの時にエッジ、メタグロスの時に波乗りだったかな

コメパン打つと波乗り連発してくるから以外とストッパーとしてはありかなぁと

578 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 02:55:47.56 ID:nowWnJETr.net
ここまでジャニタレの離脱が続くとタッキーの裏方転身ってのはかなり優秀な判断なのかもね
まぁ能力あっての事だけどね

579 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 03:13:53.44 ID:Lf9ZEcvPa.net
>>565
いや、泥かけきつい言ってる人多いけど、全く分からん
相当避けやすいやろ
撃ち落とすより大分避けやすい

580 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 07:21:58.86 ID:P9cGefGM0.net
技1をよけるのが面倒くさい。
カイオーガに交代して連打してた方が楽。

581 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 08:09:25.50 ID:SpCCMRtR0.net
技1を避けさせてる時点で防衛としてはこれ以上無い働きなんだよなあ

582 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 08:11:51.67 ID:t4yJeRCad.net
対人戦実装はいいけどラグ改善のメドは立ってんのかね
ただの連打ゲーになるだけなら、コメパングロスとブラバンリザを半々で入れときゃいいだけになるし

583 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 08:23:39.15 ID:8DZPRUdf0.net
腐りやすいカイオーガを入れるぐらいなら死にかけのカイリキーと後詰のグロスでなんとかするという結論に落ち着いたわドサイドン

584 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 08:29:36.48 ID:Lf9ZEcvPa.net
泥かけ、思念、念力
ここら辺は絶対避けるけど、だるいとも思わん
そもそもゲージだけ避けるのは全避けより難しいぞ
ホントに避けれてんのか

585 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 08:35:45.54 ID:FcLY/XWj0.net
>>584
ケッキングのじゃれつくもそれだけ避けようとすると難しいわな
しかも継戦でゲージ持ち越しして早めに技2を撃ったりするとより読めなくなるw

586 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 08:39:13.74 ID:zqM0unk8a.net
サイドンもドサイドンも、シャワーズ使ってる。
一瞬遅いくらいで回避しても避けられるし、いいぞ。
水でっぽう3発連打⇒避ける、みたいなリズム。

587 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 08:45:52.29 ID:10+9uK/ya.net
ゲージ技だけ避けるのが難しいってそれはさすがに経験不足かおじいちゃんすぎる。ドロポン、エッジでも来るタイミングほぼ読めるしほんとに避けるの難しいのはハイドロカノンくらい。

588 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 09:00:38.98 ID:eqmC3ubNp.net
>>587
1ゲージ技を避けるのと多ゲージ技を避けるのでは話変わってくるけれどね
まあガチ連打している人はどちらも避けられない
とはいえ避けやすいように連打の間隔を開けすぎたらDPSが落ちている可能性もあるし
継戦睨んだら技1も避けなきゃいけない状況もあるし
その辺りの状況判断を楽しいと感じられないとバトル自体はただの作業になっちゃって味気ないよね

589 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 09:30:41.46 ID:Lf9ZEcvPa.net
いや、避けれるけど、技1すら怪しい奴が避けれてんの?と聞いてるだけだ
ゲージ技だけ避ける方が難易度高いという話

590 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 09:34:32.94 ID:ia2ChdHU0.net
ドサイドンのうちおとすが妙に避けづらい
小さいオッサンあかんやろ

591 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 12:02:13.40 ID:zqM0unk8a.net
避けられないのはどんどんゲージが減るのが面白くて
殴るのに夢中になって反応が遅れるからだと思う
自分もハピ豚のシャインは100%避けられるけど、くそゴリラのじゃれつくは
3回に2回はくらう

592 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 12:50:24.82 ID:7/Vg+kR1d.net
ドサつえ〜w
晴れブーストでも梨の種ソラビ耐えやがったwww

593 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 17:37:51.73 ID:duu0GC8Jd.net
>>591
発生が早いと避けにくいよな

594 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 19:02:32.57 ID:SRYBvXIZ0.net
ヒンバスタスクある今が高個体ミロつくるチャンスやな...
今って2段落とし?とかいう技は無いよな?

595 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 19:10:28.88 ID:9dVgMla30.net
2段落としも3段落としもあるからそのときは諦めろ

596 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 19:37:04.39 ID:R8x0YaZh0.net
デンリュウやっと作れたしカンストして置いてみるわ
グラードン使わせたら勝ち

597 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 19:40:33.81 ID:4LLjEgpg0.net
>>570
誰に撃つんだ…

598 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 20:11:05.48 ID:wtkTVuAJ0.net
>>597
メタグロスで脳死連打してるとなみのり食らうからありだよ
ドサイドン置くのはライコウ対策だろうけどね

599 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 20:42:42.35 ID:pImuRtsM0.net
どうせじしんかストーンエッジだろと思って適当こいてたカイリキーが死ぬ

600 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 20:45:15.18 ID:jygNwTqt0.net
ポリゴンZの破壊光線って、よけずらくて強烈じゃないか?w
気のせいかな?

601 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 20:47:12.97 ID:M8IHsAGNM.net
たしかにサイドンが波乗り打ってくると焦ると同時に笑ってしまう。メガホーンもだな。

602 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 21:19:18.15 ID:P9cGefGM0.net
メタグロスに対してはドサイドンは地震の方がいいんじゃないの。
まあ、1ゲージだから撃てるかどうか微妙ってところがあるけど。

603 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 21:58:54.43 ID:v9lCxHpH0.net
ハイドロカノンのカメックス相手にしたけどちょっと面倒だね。
ハイドロカノン交わせないし。

604 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:09:09.51 ID:ZkHoCpcx0.net
カメックスと闘いてえ

605 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:18:02.09 ID:BvnC8Kht0.net
シャワーズもそうなんだけど技1が早いほうが技2よけにくいわ
ミロカロスの波乗りなんてまず食らわない

606 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:22:00.78 ID:OMv6aXLrr.net
ドサイドンはサイドンと大差なし
カンストカイオーガいるとドロポン打つ前にちょうど終わる
まさしくソロレイドでも禁止級のポケモンにふさわしい
これでまだげんしかいきと専用技こんげんのはどうを残してるからヤヴァイ
こんげんのはどうはこっちだと威力110の2ゲージ技になりそうだし

607 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:24:47.48 ID:L1DoAO2Qd.net
亀使うぐらいならアクテシャワ使うわ
旧ジム全避けでエース枠だったからな

608 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:29:08.25 ID:nz37rCuR0.net
ハイドロカノンかわせないとか反射神経爺かよw通常攻撃の流れ見れば余裕w
→早すぎワロタこれはかわせんわ…

609 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:44:10.56 ID:NRB4lIcsa.net
問われる0.5秒の反射神経
しかも待機していてほれきた避けろ!ではなく攻撃しながらの0.5秒だからな

610 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:47:54.38 ID:9dVgMla30.net
ラグエンペもいいけどカノンアシレーヌ最強くるかな
耐久も相当あるし

611 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:54:22.41 ID:BvnC8Kht0.net
ぽんぽんくる水鉄砲と大差ないくらいの速度で飛んでくるカノン
カメだから食らっても痛くないのが幸いだが

612 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 23:14:50.78 ID:zqM0unk8a.net
>>607
シャワーズいいよな
今でも一軍だ

613 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 23:58:51.50 ID:bwwYmFuha.net
複垢相手に金ズリ待機画面で粘着防衛してたのになんの通知もなく落ちてて帰ってきたぞ
どういうこっちゃ

614 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 00:02:03.29 ID:ShZnjf1ur.net
そういうもん
一人で確実に捉えるなら開いて戻ってを繰り返すしかない

615 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 00:57:34.77 ID:+dI2jera0.net
アシレーヌ待ってたら流石に今と変わってるぞ
電気ストッパーになるラグ辺りで考えてた方がいい

616 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 08:18:44.76 ID:l8WNp7/k0.net
ハピナスの弱体化と金ズリの絞りでろくにポケモンを育てる努力もしてない雑魚までジムに手を出すようになってきてマジでウザいわ、同色他色に関わらず

617 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 09:09:11.07 ID:qqRRDqPYd.net
まぁそれがナイアンの目的だし
不満を言うより現実を受け入れて対策を考えるしかあるまい

618 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 09:16:19.88 ID:UMZtGd9S0.net
雑魚でも楽しめるのがこのゲームの特徴。
本気出してもそんなに報われない。

619 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 09:28:42.39 ID:F0gxUbP0a.net
>>605
技1が早いってどゆこと?

620 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 11:04:30.72 ID:HY4VXrAIM.net
モーションが短く連打できるが威力が低い技のこと
代表はみずてっぽうかみつくれんぞくぎり
逆に一発が重いが隙だらけでもっさりの筆頭がねんりきボルチェン

621 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 11:05:47.26 ID:IldHkgmo0.net
>>577
俺ドサイドンとやる時は必ず水使うから波乗りはナシかなと思ってたけど
そういう人も多そうだからアリなんかなあ
まだ作ってないんだけどね笑

622 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 11:11:18.58 ID:XJ+f2aYVr.net
ハピナスとカビゴンの間にドサイドン居たら
大概のプレーヤーはカイリキー継続だろ

623 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 11:19:08.67 ID:wEkdozOJa.net
最近はカイリキーよりガッサやな

624 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 11:28:25.05 ID:DXCtSlAB0.net
>>613
多段落とし

625 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 11:56:14.80 ID:XJ+f2aYVr.net
GPSを探してる間はジムデータ更新されない

626 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 11:58:20.18 ID:ShZnjf1ur.net
別に多段なんかしなくても画面更新より早く落ちるのなんかよくあるだろ

627 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 12:24:12.70 ID:RBmztaO1M.net
トゲキッスめざパが飛行になったぜ
カイリキー絶対交代させるポケの誕生だ()

628 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 12:29:33.61 ID:aEpw4Yce0.net
お、おう

629 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 12:38:41.19 ID:XJ+f2aYVr.net
エアスラッシュより強けりゃ良い

630 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 13:31:15.32 ID:DXCtSlAB0.net
>>626
マジかよ
複垢置き無限金ズリ相手に戦ってきたけど3時間くらいは先頭のハピナスを叩き続けでも落ちないのが当たり前だったぞ

631 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 13:57:10.37 ID:XJ+f2aYVr.net
>>630
ジムの情報は30おきの更新だったかな?

632 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 14:48:45.14 ID:uIf7O4dzp.net
ニドキング強くなってたから前後のヤツによっちゃジム置き悪くないんでない?

633 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 14:52:33.49 ID:uIf7O4dzp.net
新幹線こんげんの波動どんだけやばいんだろ

634 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 17:05:33.86 ID:iRBZhS3sa.net
>>932
置きはニドクインの方が向いてる
かっこよさを求めるなら別に良いが

635 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 17:15:33.89 ID:BpwoJsO9a.net
クレセリアが金ヅリ無しでガンガン取れるから
むしろ金ヅリ溜まりまくりだけどなあ。

636 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 17:21:53.07 ID:a/z2cUvXp.net
たまりまくる(5戦で20個程度)

637 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 18:16:37.56 ID:fDlKksgn0.net
>>630
相手、iPhone使ってんじゃね?

638 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 18:37:58.65 ID:j2mRsPved.net
まあ金ズリ使ってまで捕獲したいレイドがないから
金ズリ貯めるにはいい期間だよな

639 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 19:15:25.80 ID:6XdWr9owa.net
>>616
わかる。
ただウザくなっただけ。

640 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 20:43:00.85 ID:4TALHFkLd.net
>>620
どろかけ、たきのぼり、ドラテ、氷の礫あたりもだな

軽い技はりゅうのいぶき、氷のいぶきあたりも

641 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 20:43:41.28 ID:4TALHFkLd.net
>>640
軽い技に電気ショック、サイコカッターも追加

642 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 20:47:35.65 ID:97afwS8C0.net
ドサとグロスが流行ってるおかげでクロー波乗りミュウが大暴れ中

643 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 21:08:20.67 ID:RQj58tcpM.net
ウチのミュウちゃんだってテルふぶだし!

644 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 21:13:50.32 ID:FzEEMNx80.net
>>637
iphoneでもやる気なくなってなくても「もういなくなってます」はよくあるよ

645 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 21:18:35.53 ID:F0gxUbP0a.net
>>620
防衛で技が早い遅いとかなくね?

646 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 21:23:39.82 ID:FJGgjtC2M.net
>>644
それは多段落としやろ。

647 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 21:24:21.48 ID:TpGCg+1F0.net
なんでミロカロスの後にギャラドス置くんだよ…
TL40なら少しかんがえてくれよ…

648 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 21:24:28.76 ID:36n56SYM0.net
ボーマンダが一番めんどいわ

649 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 21:34:10.74 ID:vz1Vhtk60.net
リザードン強化しようか迷ってるけどシャドボミュウツーと比べて対メタグロス性能どうなの?
一発もコメパン撃たせないぐらい完封できる?

650 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 21:49:39.05 ID:97afwS8C0.net
>>649
完封はさすがに無理だったと思うけどあっさり殺せる
岩バンギをカイリキーでやる感じに近い

651 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 22:01:36.98 ID:epPQZDCoa.net
>>645
リザードンはブラバン2発、ゲンガーもシャドボ2発でカンストグロス落とせる。残念ながらミュウツーのシャドボは3発必要。

652 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 22:02:41.20 ID:epPQZDCoa.net
ごめん、 >>649 へのレスだった。

653 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 22:14:08.20 ID:j2mRsPved.net
フル強化したブラバンリザなら、コメパン打たれる前に殺しきれるよ

置かれた直後のcpMAXで3600のグロスだと無理だけど
3000くらいまで減ってれば

654 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 22:17:47.35 ID:vz1Vhtk60.net
>>650-653
ありがとー強化してみます

655 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 22:22:01.65 ID:EEsKHIkJd.net
>>645
技には硬直時間だけじゃなくてダメージ到達までの発生時間の違いがあるね
主に体感出来るのは技2だけど、技1でもどろかけなんかは明らかに遅い

656 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 22:42:48.45 ID:kkHIM3iFd.net
Wシャドーゲンガーでも2発ちょうどで倒せないから嫌だわグロス

657 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 22:59:20.31 ID:OrYUuduX0.net
ゲンガーだと思念グロスの時にごっそり行かれない??

658 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 23:20:44.64 ID:a7bK+l080.net
しねんだとゲンガー出せないわ
カンストグロスはゲージ二発で落ちてくれないから確かに格段にだるくなるよね
中途半端なのは落ちるけどさ

659 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 23:27:37.41 ID:4IMr7NV50.net
>>647
色々考えた結果、考えるだけ無駄という結論に至った人もかなり多い。実際のトコロ

660 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 23:30:09.00 ID:UMZtGd9S0.net
結局何置いてもそう変わらんからな。

661 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 23:34:24.87 ID:a7bK+l080.net
一個前の奴に対して何を置くかだけは工夫できるからそれくらいでいいかもね考えるのは

662 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 23:35:20.05 ID:SXHOT6RT0.net
>>499
リザードンいらねーだろ
シャドボかゲンガーいれるなら

663 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 23:50:07.17 ID:4IMr7NV50.net
原作やってる人は無意識に前のヤツと弱点被らないポケモンをチョイスしてるもんだけどね

664 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 00:11:06.24 ID:YEcQQ/rdd.net
>>647
置き専でタイプ相性なんて気にしたことないんだろうな
レイドの時みたいに置いたトレーナーのバトル勝利数とか見られたら面白いかもw

665 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 00:45:30.59 ID:TvxPuqgE0.net
グロス防衛の最適はリザードンなのか。

666 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 00:50:43.99 ID:lpehTV+er.net
うちストバンギで瞬殺だけどな

667 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 00:54:48.83 ID:F1xMwScq0.net
「最適」って漢字読めない人?

668 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 00:59:20.29 ID:lpehTV+er.net
最適がどうとか何言ってんかわかんねーけど
対メタグロス用防衛じゃなくて、ジム置きのメタグロス担当要因のことかすまんな

669 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:02:50.54 ID:DyLzBMJx0.net
>>658
怠いか?
見張ってないで戦闘のハピ追い出されたアホジムが次にカイリュー()→グロス3760だったけど徹底的に虐めてやったぞ
知人一人と一緒に時間差で攻めて金ズリ枯らしてやった
相手諦めちゃったよ
80個過ぎたあたりから待ってあげたけど回復しなくなった
カイリューはカンスト氷マニューラで瞬殺だしグロスはどっちでもいいけどWシャドーかしたなめシャドボで瞬殺じゃんよ

まさか防衛スレ民って未だにカイリューボーマンダ相手にドラゴンで殴ってる?

670 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:03:57.31 ID:wJ9BKewBa.net
>>655
いやだから技1を避けるタイミングはどの技でも同じだろ?ってことを言いたいんだが

671 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:05:02.35 ID:DyLzBMJx0.net
先頭グロスカイリューバンギラスの豆腐600族みかけたら金ズリ枯らすまで付き合うでしょうよ
あとケッキングなw

672 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:09:58.85 ID:DyLzBMJx0.net
時間差攻撃に利点があるの知ってるよね
2段目3段目に息合わせて即突入するとHP2割減った状態からスタートするからカンストとか関係ないよ
きっちりゲンガーシャドボ2発で落ちる
文字通り瞬殺なんだよなぁ
ぼっちは知らないかもしれないけど時間差攻撃によるHP減少バグなw

673 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:10:57.19 ID:H50+T6rqp.net
グロス対策はこっちもグロス置くかランターンで
ジバコイルも時間かかるからいい働きしそう

674 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:13:04.70 ID:H50+T6rqp.net
ぼっちでもレイド前の乱戦に加わってたらわかるだろ
わからんやつはこのスレ見てない

675 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:16:33.93 ID:6WLpohRYd.net
>>672
お前さんわかってないね
2割減った状態じゃなくてよ

3段目担当がGoでスタートする直前に2段目担当が削り完了
3段目担当の画面は2段目が終わる前のCP数を基準にしてるものの、スタート時は2段目が削れた状態
普通に2枚削れた状態で表示されてるだけ

676 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:24:14.62 ID:3lWzvEc20.net
逆だとやる気減った状態で戦闘開始と同時に金ズリされてHPがなかなか減らないように見える表示バグだな
なんか腹立つんだよなアレ

677 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:32:24.14 ID:aHuULX2yd.net
ある意味わかりやすい
3段目なのに殴れど1mmもゲージが減らない時は金ズリご馳走だから
先頭ピンクデブを全力ループに切り替え
12分間で金ズリお代わり10回やらせますわ

678 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 02:48:40.68 ID:68DkFdS2M.net
ここはハピ弱体化前から「複垢3時間殴り続けた」とか言うヤツが巣くう場所だぞ
それを弱体化後の今複数人で時間差でとか言われても雑魚がイキリ始めたかぐらいにしか聞こえんぞ
むしろ今金ズリ来てるのに殴り続けるのは単垢相手ならだけど弱い者イジメしてるようで心苦しい気さえするぞ

679 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 03:23:29.14 ID:WcRJ7L7Vr.net
金ズリ投げる方も楽しいからうぃんうぃんだろw
攻撃されるのが待ち遠しいぞ

680 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 03:24:49.69 ID:WcRJ7L7Vr.net
あっ
もちろん複数人もしくは副赤相手の駆け引きね
単垢地道系はほっとく

681 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 03:58:28.98 ID:n3eojsO6d.net
>>677
これと逆の話で、三段目にカイリキーのカウンターの一発目でゲージが減ると
ああもうこれで終わりかとがっかりする

682 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 05:33:30.93 ID:tSufFiyI0.net
最近はカンスト強化した100メタモン置くのがマイブームだわ
何置いても適当にしかやらないヘボトレーナーでも崩せるからその時の気分で置く
但しギャラバンギは置かない

683 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 07:04:54.48 ID:s786yL8m0.net
>>672
メタグロスって豆腐っていうほど速く倒せないけど。
カイリュー、バンギラスは速いけどね。

684 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 07:54:38.39 ID:wBVw5ZF5a.net
>>672
別にHPが減ったバグじゃないぞw

685 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 08:03:45.03 ID:ZSgwJDSsa.net
しかも二人で殴ってキンズリ飛んでくるとか完全な大勝利ボーナスで時間差攻撃かけてキンズリを無駄遣いさせるとか勿体無い攻め方してんな
勿体ねえ

686 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 08:55:03.75 ID:ErHf5Aw5M.net
近所のジムの周りに動物のフンが10個以上撒いてあった
油断したら確実に踏むので不用意に近づけないし、踏んでも負け
結構な防衛力だなと思った

687 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 08:57:07.35 ID:x2X/3QtVr.net
そりゃメタグロスやカイリュー置いたら知人連れてきた時間差攻撃にレイプされるだろ
金ズリ絞られているのに一時間で100に迫るペースで消費させられてなおかつ金ズリ待ちの煽りまでされて、落とされたら更地アピで待機までやられるよ

688 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 10:05:38.84 ID:TDfsNxGV0.net
ジム粘着何時間もやったとかいう暇人アピもPvP実装で消えるといいなw

689 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 10:07:48.45 ID:rGm4eLakd.net
何置いても攻撃側が対策ポケモン使える時点で有利

690 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 10:18:03.00 ID:QgGPssFE0.net
>>686
それは本当に動物のフンかな?

691 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 10:43:18.85 ID:aIMKfyGvd.net
近所の神社ジムが時期によっちゃ必ず鳥のフン爆撃範囲に入らないとバトル出来ないからその時期だけ露骨に攻撃来なくなるw
マジで尋常じゃない量降って来るからな

692 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 12:09:42.97 ID:s25AHYAnd.net
金ズリジムであえて金ズリ使わせるために
あえて崩さないように遊ぶのはよくやるよ
そのジムを金ジムにしたい時とか

693 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 12:53:24.94 ID:Q7DC/IIIM.net
パンパンパンパン ピタッ
(回復)
パンパンパンパン ピタッ
(回復)
パンパンパンパン ピタッ
(どうせ落とさないんでしょハナホジー)
パンパンパンパン (ハピナス落ちる)
(えぇ... イラッ!!)

パンパンパンパン
(金ズリ!金ズリ!金ズリ!金ズリ!)
パンパンパンパン
(金ズリ!金ズリ!金ズリ!金ズリ!)

更地


最近こればっか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


694 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 13:03:54.90 ID:fuMEC8uv0.net
むしろ今は金ズリをジム防衛用に使うっていう認識すらなくなってきたわ
せいぜいレイド前くらいだろ
攻撃されたら時間帯と単垢か複垢か減り具合見て適当に使うくらいだ

695 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 13:07:26.66 ID:TLQlRRgdM.net
>>647
場所にもよるけど、すばやく置かないと席がなくなるからかも?
あとよくあるのが、ぼぼ同時に置かれた結果、意図せずに同じ弱点のポケモンが連続になるのは時々ある

696 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 13:20:05.34 ID:3r/WtpPR0.net
何にも考えてない場合もあるし早く置きたい時とかたまたま置いたら同時置きになって逆に二人とも考えてみずタイプを置いた故にみずタイプが連なる場合もあるしな
ハピラキナーフされたしコメパンもあるし今はもうどれもカスポケモンみたいなものだから強化さえしてれば大目に見るしかない
深夜1時以降とか早朝とかでほぼ誰も攻めに来ない場合はあえてCPが低いやる気が下がりづらいのを置いた方が良い場合もあるし

697 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 14:14:03.58 ID:nQHjrUlc0.net
今ってハピはカイリキーじゃなくてグロスで殴る人のほうが多いんかな?
カイリキーなら2番手キッス置きたいけどグロスならミロカロスあたり置きたい

698 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 14:33:45.68 ID:rGm4eLakd.net
>>647
今はTLはあてにならないよ
バトル数三桁のTL40とかざらだし
レイドで自動選択ボスゴドラの40も結構いる

699 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 14:55:49.44 ID:wwVywYwT0.net
>>684
サナ死んでシャドボキッズが消えて時間差連呼ちゃんが現れた
ここだけが生き場所だからゆるしたげて

700 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 15:12:19.73 ID:y7LlfKg9d.net
このスレのバトルマニア達のバトガ数知りたいわ
自分は土日以外ほとんどバトルしないけどやる時は絶対崩すマンで最長で深夜から早朝までの7時間同じジム殴り続けた事ある
https://i.imgur.com/NDnfizo.jpg

701 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 15:22:09.30 ID:TDfsNxGV0.net
画像貼らないけど俺は一億回かな

702 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 15:23:42.34 ID:y7LlfKg9d.net
画像載せて欲しいから恥を忍んで俺の載せたのに
復帰勢の俺より多い人だらけでしょ?

703 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 15:38:26.98 ID:qrNTY0f/a.net
伝説レイド始まる前って集団リンチみたいなもんで
乗っかってるだけでもハピナスでも凄い勢いで倒した事になって、しかも殆どダメージ無しで何度も何度も
アタックボーナス稼ぎまくりなのに

殆どの奴はボサーっとして参加して無い事が理解出来ない。。。

704 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 15:42:48.41 ID:XUP2H9rP0.net
俺も画像は貼らんけどバトガは4万超えぐらい
1つのジムを叩き続けた最長はたぶん4時間ぐらいかなぁ

705 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 16:12:33.12 ID:glMyslymM.net
最近は複垢当たり前だから全垢合計のバトガ数比べないと

706 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 16:20:08.30 ID:tD9E7WI60.net
>>703

つアプリが固まるリスク

707 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 16:36:18.22 ID:QgGPssFE0.net
俺も画像は貼らんけどバトガは19526
最近、日跨ぎで安定して50コインもらえる日が続いてるのでバトルはサボリ気味

708 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 17:01:07.53 ID:T92xQvZx0.net
今見たら23815だった
田舎だししゃーない

709 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 17:15:00.75 ID:uTmZ1i9WM.net
15895

結構すげーと思ったけど周りに比べたらまだまだだな。

710 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 17:20:56.22 ID:qrNTY0f/a.net
そんなんレイド始まるまえにだいたいチェック出来るだろ

711 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 17:26:30.26 ID:XUP2H9rP0.net
>>710
あの数字はバトガだけじゃないからなぁ

712 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 17:48:48.93 ID:/8wvZ0OFd.net
ジム防衛スレにいる廃人は攻撃も効率よくやってる前提で聞きたいんだけど
ジム攻撃でメタグロスってそれほど使わなくないか?
サーナイトなら使うけど、あまり置かれなくなったし
複垢で余裕とか言うゴミには聞いていない

713 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 17:53:16.24 ID:/8wvZ0OFd.net
>>705
アホか
同色の複垢同時攻撃なら半分にしないと
共闘ほど楽なものはない

714 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 17:57:06.38 ID:ECq7ZaLsd.net
その時による
最速ポケ使うのも1技回避するか否かも

715 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 17:58:13.83 ID:XUP2H9rP0.net
>>712
あんま使わんね
キッスならライコウ、サナがいれば稀にグロスで大概シャドボ持ちのゲンガーかミュウツー

716 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 17:59:55.17 ID:ECq7ZaLsd.net
むしろ今はマニュとかガッサの対戦数増やしてるな

717 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 18:02:46.44 ID:flwimHAfp.net
・ガチ防衛されてない
・後ろに苦手なタイプが並んでいない
この状況の時はメタグロス出して何匹か通しで殴るよ
まぁ炎水悪鋼が挟まってないジムなんて早々ないからそれほど使わないと言えなくもない

718 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 18:05:50.02 ID:H50+T6rqp.net
フェアリーの前にカイリューとかおったらグロスで連戦するわ

719 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 18:08:32.55 ID:Ot8YyEX60.net
バトガか
久々に自分のを見た
https://i.imgur.com/GWIntHZ.jpg

720 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 18:19:47.00 ID:/8wvZ0OFd.net
>>715
そうかトゲキッスのこと忘れてた、未だに対戦したこと無いわ
>>714
薬が余りまくってるからスピード重視最適ポケモンで殴っってしまう
技1はいつも避けないが

721 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 18:25:04.54 ID:NZ9+wfiyd.net
昨日待望の100ダンバルとれたからカンストグロスにしてスタメンで勝数増やしてるわ

722 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 18:39:30.31 ID:3+Dz+1W8p.net
>>712
正直使わんなあ
トゲキッス相手には出番の少ない毒ポケモン使ってあげてる
そんでもってサーナイトとメタグロスが並んでいる時はウインディやエンテイを使っている
まあクスリに困っていないというのが理由でもあるけれどね
クスリがカツカツだったらメタグロスを使うかもしれない

723 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 19:19:52.74 ID:vwHnfUfM0.net
>>712
格闘耐性を持つ相手に使ってます
フェアリー、エスパー、ひこう、むし、ゴースト、どくはメタグロスで処理
格闘鋼両方に耐性があるギャラドスやリザードンにはエレキブルを使う
キノガッサ(カイリキー)、メタグロス、エレキブルで大体何とかなる
メタグロスは強化されてるやつだとけっこう大変なのでゲンガーを投入したりもする

724 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 19:26:27.32 ID:dCcDC36xM.net
>>700
七時間殴り続けた後、空が明るくなって来る時ってどんな気持ちなの?

725 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 19:41:47.36 ID:AL81/R//M.net
なんで防衛考察するスレで基地アピ退会になってんの?

726 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 20:11:25.76 ID:1r51GeeN0.net
基地なんていないやろ?(真顔

727 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 20:16:56.42 ID:WcRJ7L7Vr.net
トゲキッス2匹作って
めざぱ草と霊
なんか虚しいよ

728 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 20:29:58.48 ID:gP8Z9K5N0.net
霊ならグロスに刺さるからまぁいいじゃん。こっちなんか岩だぞ

729 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 20:37:40.35 ID:NelH+Dld0.net
霊はあたりやろ

730 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 20:41:16.73 ID:GF/p2Yewa.net
地元で3000超えのトゲキッス初めて見かけたから敢えてカイリキー脳死で殴ってみたけど2体持ってかれて3体目でようやく倒せたわ。とにかく硬い硬い。カイリキーストッパーとしては言うことなしだな。

731 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 20:46:09.02 ID:2r3g6cBjd.net
トゲキッスはコメパン刺さるから
せっかく個体値100持ってても
あんまり置ける機会なくてなあ

732 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 21:19:04.24 ID:wtH4yWtE0.net
コメパンでもライコウでもトゲキッスくらいに固ければいいと思うけどな

733 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 21:42:55.00 ID:T8bWOISka.net
そもそもトゲキッスにはコメパングロスかワイボライコウじゃないとまともに対抗出来ないじゃん
あと使ったことないけど新たにエレキブルも登場したか
ただ最適のこいつらでも瞬殺出来ないからなぁ

734 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 21:48:44.07 ID:NZ9+wfiyd.net
カンストキッスなら粘れるよ
バンギギャラドス置くよりはるかにまし

735 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 22:02:19.34 ID:SwaDNw7S0.net
うちの子は毒
ちなみに100パーのフル改造
今は対戦希望多いと思うんでなるたけ基地に置いてる

736 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 22:08:32.15 ID:sXv4mzdHx.net
改造とか基地とかw

737 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 22:23:41.16 ID:y7LlfKg9d.net
>>724
とても清々しいですね
成し遂げたって達成感に満たされます

>>719
そうそうこういうのが見たかった
やっぱ上には上がいるんだよな
こういう人に追いつこうと思うとモチベ上がって来る

738 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 23:14:57.09 ID:Lrt88kLO0.net
イベント何度もやってるメタグロスなんかほとんどの人が持ってるだろうからなあ

739 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 23:17:32.24 ID:NZ9+wfiyd.net
pvpでスペシャル2つ持てるようだが
ジムは今まで通りなんかね

740 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 23:22:31.30 ID:TvxPuqgE0.net
なんだこのバトルはwww

741 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 23:24:00.43 ID:TDfsNxGV0.net
俺はいうほど悪くないと思うけどね
シールドはまんままもるだし、回数制限あるし
タイプで受けるっていう概念も生まれる

742 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 23:35:19.50 ID:HLbDIJBV0.net
>>741
1ゲージしかないポケモンは使うなと言ってるようなものだぞ。

3ゲージ=90%軽減、2ゲージ=85%軽減、1ゲージ=70%軽減

のような補正があっても良かったのではと思うけど。

743 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 23:37:38.54 ID:J3OTO3A30.net
>>739
通常のレイドバトルなどでも使用できるって書いてあるけどジム戦については触れてないね
ジム戦でも2つ使えて防衛ポケモンはランダムに発動だったら面白いのに

744 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 23:38:32.55 ID:HDW2RuB6d.net
>>739
多分仕様共通でしょ
技2を長押しからボタンに変えたように
避けは廃止で守る実装

745 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 23:43:54.85 ID:dz1bLB5f0.net
まあ誰でも楽しめるをうたい文句にしてる以上、玄人向けの「避け」は廃止の可能性もあるわなぁ

746 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 23:44:25.13 ID:NZ9+wfiyd.net
技2つはいいな

747 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 23:59:02.48 ID:nfuAPCVEa.net
このスレ的には技2つは革命的な事なんしゃない?

748 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 00:01:36.11 ID:xBEQD3g90.net
ゴッドバードファイヤー消した情弱おるか?

749 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 00:04:38.61 ID:bMfgAst3d.net
暴風フリーザーもいたな

750 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 00:11:25.50 ID:wrK+Wvef0.net
とりあえず夜中にこそこそジム攻撃するような奴には対戦申し込めばいいな

751 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 00:12:49.85 ID:gCO6o9/G0.net
波乗りピカチュウ残してるよな?

752 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 00:13:26.58 ID:gCO6o9/G0.net
>>750
通報案件キタコレ

753 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 00:13:34.38 ID:koZfp7pb0.net
いまいちピンと来なかったがレガシー技のファイヤーとフリーザーか
とっておきとかも対人で実用性出てくるのかしら

でも対人や入れ替えめんどくさい人の汎用ジム要員くらいで
レイドなどでDPS追求してるような人達には特に関係なさそう?

754 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 01:22:24.78 ID:4CvuuRYzp.net
技2を2つ持てるようになることでこんげんのはどうやだんがいのつるぎが実装される可能性が微レ存

755 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 01:46:34.64 ID:+8oB5gHu0.net
避けバグは原理的に解消できないから避け自体をなくしシールド導入
まあ合理的な判断

シールドを使うタイミングが重要
叩き続けるのでわざ1は重い方が有利

756 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 02:26:14.66 ID:Tp4jwimka.net
ジム戦に避け廃止だとハピをコメパン脳死一択になる

757 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 07:14:13.82 ID:MIpjJzsb0.net
PVPなら使い道ありそうとか言われてた胃袋ラティオスくん終了のお知らせ

758 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 07:57:54.29 ID:wrK+Wvef0.net
PvP実装の話出てからスレの伸びも悪いしもう必要ないスレだな
強い奴は対戦、ザコはNPC相手のジム戦と住み分けは出来る

759 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 08:07:37.42 ID:7Cel9qHjr.net
>>757
え?ソラビで裏つけるじゃん
今回暴落したのってタイプ不一致持たない奴らだぞ
あとラティオスはメガシンカ残してるので勝ち組
ドラゴンでもメガシンカがないカイリューとは格が違うよ

760 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 08:09:01.51 ID:V2L8wJQt0.net
>>759
え?ソラビ誰にも打つの?

761 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 08:44:22.33 ID:DVQT5uEk0.net
メガシンカありなしだと天地の差になる
メガデンリュウでさえ普通のミュウツーに迫る攻撃211から攻撃294になる
しかもドラゴン追加

メガデンリュウ攻撃294
メガボーマンダ攻撃310
メガレックウザ攻撃353
メガラティオス攻撃334
メガガブリアス攻撃339

カイリューは未実装だから攻撃263のまま戦わないといけない

762 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 08:49:30.63 ID:DVQT5uEk0.net
このスレ的に需要ありそうなポケモンだと
メガサーナイト攻撃326
メガバシャーモ攻撃329
メガメタグロス攻撃300
メガゲンガー攻撃349

763 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 09:07:35.36 ID:PaQcUTUvd.net
レッツゴーに特性なしでもメガシンカいるしこっちにも来そう

764 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 09:11:39.11 ID:Ah6NHqayd.net
技2種類は砂と飴があれば持てるなら正統な単垢プレイでも不利ないからありがたい

765 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 10:34:41.45 ID:d4YeGWuq0.net
>>759
前もって相手のポケモン分からないのに意味あるの?

766 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 10:44:58.86 ID:xj4Je3VUa.net
ミュウツーシャドボ気合玉で、全てのジムが単体で崩壊させられる未来しか見えない…
防衛まったく意味なくなりますねこれは

767 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 11:06:52.32 ID:V2L8wJQt0.net
>>764
ただこれからバトル用に砂入れないとダメだしもう砂ないよ

768 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 11:51:11.18 ID:DapexBAC0.net
トゲキッス無能

769 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 11:52:31.65 ID:DapexBAC0.net
>>750
QR読み込まないと対戦できないから門前払いwwwwwwwwwwwwwwwwww

770 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 11:53:36.67 ID:DapexBAC0.net
>>750
ナイアン並みに無能wwwwwwwwwww
だっさwwwwwwwwwwwwww

771 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 11:57:17.09 ID:l7niU7720.net
対人バトルの動画見たけどジムもシールド使う仕様になったら
落とすのに無駄に時間かかるがね

772 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 11:57:47.16 ID:ip6JxK3ld.net
ポケモンGOの対人戦は「さくっと遊べて戦略性も」 報酬に「シンオウのいし」
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1812/04/news145.html


この記事わかりやすい

773 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 12:09:31.43 ID:9MlcJkzE0.net
マジカルシャインのハピナス相手だとシールド2回じゃ足りなくね?
避け無しになるならコンピュータ相手のジムバトルとレイドバトルだけはシールド無制限にしてもらわんと困るわ

774 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 12:12:44.92 ID:mK1S1+ZVd.net
>>772
現在のユーザー数については「具体的な数はいえないが、かなり右肩上がり」(須賀さん)と話していました

そりゃあ複垢で水増ししまくってるから言えないよな。

775 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 12:48:23.09 ID:V2L8wJQt0.net
>>772

『ある程度、できあがったかな』

776 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 12:59:41.56 ID:tGkceAwxp.net
現行のまま対人戦を導入したら機種とキャリアと通信環境てマウントの取り合いになるからまあ致し方無いんでね?

777 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 13:01:47.75 ID:LfPp7gOdd.net
>>774
複垢GOだからな完全ソロとか修行僧しかやらんわ

778 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 13:04:41.60 ID:8C1zG3NwH.net
>>750
目と目が合ったらポケモンバトル怖すぎる

779 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 13:06:01.62 ID:wMndBwlda.net
目と目で通じあう

780 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 13:11:31.20 ID:jW9lwWYsp.net
静香きてんね

781 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 13:21:41.93 ID:2XWyP9fw0.net
やまおとこがしょうぶをしかけてきた!

782 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 13:23:57.97 ID:ZMA9eTiR0.net
わざ2つ持てるのってPvPだけだよね?

783 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 13:32:56.14 ID:wrK+Wvef0.net
ジムやレイドでも使えるって表記なかったか

784 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 13:36:35.66 ID:tGkceAwxp.net
>>780
オマイ微かに色っぽいなw

785 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 13:39:59.87 ID:LF9oqXQur.net
ジム配置したポケモンが的はずれな技2を出されても困るわ

786 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 13:44:42.74 ID:mfn57VRf0.net
>>771
ジム戦やレイドだけ別仕様にするとは思えないし、技3が導入されるみたいだから普通に避け廃止のまもり導入でしょ

787 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 15:04:44.52 ID:l7niU7720.net
シールドって相手の技2来るとき使うか使わないかいちいち選ばなきゃならないんだぜ
「シールドを使いますか?」ってw
制限時間4秒、すばやくやってもグラフィックで何秒か時間使う
対人ならまだしもジムじゃちょっと、技が3ゲージだったらどんだけ面倒かと

788 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 17:26:32.07 ID:658d/1IYd.net
ちょっと待てよ

789 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 17:35:31.45 ID:hUZwWxVud.net
シールドワロタw

ラグや避けバグ問題どうすんのかと思ったら
さすがナイアンの発想は斜め下だな

790 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 17:50:41.69 ID:hGAvw1u60.net
小学生はバリヤー好きだからな

791 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 18:09:11.72 ID:AfwQdhzSd.net
>>790
バリヤード?

792 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 19:14:32.77 ID:Psxf8c89d.net
>>787
これって技の発動時間どうなるんだろう

793 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 19:23:27.96 ID:L/zxABQ+0.net
>>792

相手がバリア使ったらダメージ与えられない 使わなかったらダメージ与えられるって仕組みだから発生時間関係ないでしょ

対人戦でハイドロカノン良さそうと思ってCP低いの量産した俺涙目

794 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 19:54:26.49 ID:2XWyP9fw0.net
逆に言うとソラビとかでんじほう、だいもんじなんかが使えるようになりそう

795 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 20:02:15.57 ID:tn11Mwwo0.net
      /⌒\__,、. -――- 、,、___/⌒\
      / _     /       l     _、 \
      /'  `⌒ヽ./ \  /  ヽ _/⌒´  \|
        /⌒/  (_・  ・_)   Y⌒\
         {   ((:::))―――((::::) )  _ }
        人   l\_       _/  (  \
        / /`¨l    ̄ ̄ ̄   `¨T´\, -\
     〈 ⌒ ーァ |   /⌒\   , -r一' _/
       ̄了イ !   {     }   { rく⌒ヽ
       〈ニノ_,∧   \_/   ∧ `┐l ノ
         ̄人 \         / `广¨´

796 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 20:08:22.36 ID:D/6C1T5wd.net
のしカビ輝けるかな

797 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 20:53:32.81 ID:k6+MFbZmd.net
結局、避けバグがシールドバグになるだけなんじゃねえかな

技2にきっちりシールド合わせても体力削られてゾンビ状態

798 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 21:24:35.37 ID:qOPX7y6A0.net
>>797
合わせる必要なくね
相手の技2が発動したストップかかって3秒以内にシールドするか選択するだけだし

799 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 21:24:50.31 ID:xBEQD3g90.net
防衛で置いた場合に技二つだとどうなるんだ?
弱体化しかねないよな

800 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 21:25:35.15 ID:qOPX7y6A0.net
したストップって意味わからんな
したと同時にストップだ

801 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 21:40:18.03 ID:wMndBwlda.net
3ゲージ技の方が技2発動出来るの早くて何回も攻撃出来るんだよな?相手のシールド回数切れ狙えるなら複数ゲージかなり有利になりそうだけども

802 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 22:02:15.27 ID:a0dF6Ydl0.net
シールドなんてジムに実装されたら時間かかるだけじゃん
せっかくCP調整で早く崩せるようになったのに
前より時間かかりそう

803 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 22:16:05.47 ID:9d/odSfo0.net
そうか防衛スレ的にはゲージ3でシールドの選択出させて時間稼ぐのが一番正解なのか

804 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 22:20:43.62 ID:YGHYtnF2d.net
てかジム戦でシールドとかいらんだろう
ただでさえジム崩しは後出しじゃんけんでオフェンス側は有利なんだし

805 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 22:39:28.19 ID:d4YeGWuq0.net
ヤドランって対戦向き?それとも防衛向き?
一応1500手前で強化止めてるけど防衛がベストならもっと強化しようと思ってるんで

806 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 22:46:11.00 ID:658d/1IYd.net
そりゃ全力強化でしょ

807 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 22:56:13.45 ID:xBEQD3g90.net
カンストヤドラン置いてるとわかってんなーと思うけどミロカロス持ってるとそっち置いちゃうのが

808 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 23:06:48.78 ID:XPIS5dZx0.net
>>796
いいと思う
のし破壊やばそう

809 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 23:18:16.09 ID:iMx53uDq0.net
1ゲージと3ゲージが溜まりきった状態で3ゲージ技使ったら
1ゲージの方は空になるのかな?
もし空になるならどの道技1で殴ってた時間でバレそうなんだよな

810 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 23:41:46.02 ID:bB77xpyS0.net
>>796
お年玉のこいつが輝く時が再度来たのか?
ジム置きでは大活躍だった。

https://i.imgur.com/Bg4lzAa.jpg

811 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 00:07:39.92 ID:3ye+5dEZr.net
カンストカビはマスターリーグだと餌食にされる
輝くのはタスク産の1300後半で放置されているのしカビだよ
2回か3回強化してスーパーリーグ

812 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 00:16:33.59 ID:UP2p9MLE0.net
ボーマンダ嫌い

813 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 00:21:24.03 ID:3ye+5dEZr.net
>>812
マニューラカンストさせてないのか
カンストカイのげきりん撃たせないまま速攻倒せるよ
1ゲージ技しかないもっとボーマンダは弱い
ドラゴンをドラゴンで殴る老害と一目でわかるレス

814 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 00:24:53.28 ID:PzEOAuHl0.net
こおりに弱い組へのマニューラは先行できたジャブで
今後作りやすいマンムーグレイシアがきたら軽々撃墜される側になるからな
ドラゴン組にはなかなかおつらい

815 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 00:25:19.67 ID:ZPYvO18tp.net
ほんとすぐマウント取りに来るな

816 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 00:39:03.43 ID:ZZIBctJV0.net
二重弱点あるけど防衛カイリューは割とありだったんだっけ
これから強力な氷タイプが色々来るからあれだが

817 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 00:41:51.62 ID:NvElKZDea.net
CP1500以下のポケモンで遊んでたらマンダにドロポン撃たれた…
あれ貰うよね

818 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 00:50:33.67 ID:pSGB/BdVd.net
とうとう俺の個体値100のチョンチーの出番来たか、と進化させたら
ランターンCP1505とか無慈悲だわ

819 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 00:53:48.24 ID:qN/1Ix1c0.net
>>816
マニューラで行くとカイリキーでバンギラスを殴る並に速い。
メタグロスにも耐性ないし、ジム置きとしては以前より価値が下がっていると思う。

820 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 01:13:13.24 ID:H8TXIg1U0.net
コメントくれた方ありがとう
ヤドランは防衛向きということでFA?

821 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 01:14:54.59 ID:2yn5km1wa.net
>>816
置くとしたら最低限テルクロー

822 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 01:18:44.88 ID:2yn5km1wa.net
誰も対戦やってないんだから何とも言えんだろ。ヤドランくらいなんぼでもやり直しきくし

823 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 02:10:44.51 ID:H8TXIg1U0.net
>>822
そういう意見の人には聞いてないんだけど…

824 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 02:13:05.75 ID:MoGnJlXf0.net
防衛向き
フル強化してもたぶんCP2500程度だから対戦でも使える

825 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 02:44:51.13 ID:XI0fWZCBr.net
カイリューのドラクロワ避けやすい
リザードンのドラクロワ避けにくい

826 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 04:29:39.14 ID:WOOnxBf9M.net
ドラクロワという新技

827 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 08:38:15.24 ID:3xac5CuvM.net
フィギュアの選手だっけ

828 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 08:53:48.08 ID:bQGEqYH2r.net
不浄王キュレクイン

829 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 09:42:50.77 ID:sLs4FE1wM.net
画家じゃね

830 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 10:15:32.10 ID:mBhNdLBad.net
せっかくランターンカンストした矢先にスペシャルアタック2つ目解放か
グロスのサブウエポンで突破余裕になっちまうなぁ

831 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 10:22:16.74 ID:VH3TD/GEd.net
pvpは興味薄いが技2追加を早くやりたいw
砂飴技SP準備OKだぜ

832 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 11:02:31.74 ID:H8TXIg1U0.net
>>824
フル強化はさすがにしないけど笑
防衛用に育てるね
ありがとう

833 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 11:40:19.96 ID:SPy4oWvud.net
技2はタイプ一致をひとつと、対面の役割破壊がひとつの組み合わせが
とりあえずベターだよな

834 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 11:52:40.98 ID:WjfzguHkd.net
cp1500リーグが一番盛り上がりそうだな
今までのジムでは活躍できなかった意外なポケモンが輝けるし

マスターリーグはどうせミュウツーカイオーガグラードンばっかなんだろう

835 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 11:55:44.33 ID:pMcms9YAr.net
>>823
こういう奴って結局結論ありきなんだよな。それでいて木ノ実入れられないから砂返してっとスレで喚く

836 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 11:55:48.39 ID:bLXzg9r80.net
モチロンソウヨ

837 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 12:03:43.31 ID:BR0ckYnxa.net
CP1500のスレやたら伸びてるからな。でも既にラッキー、ハピナス、レジスチル辺りで結論でそうな流れだけど。

838 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 12:21:55.67 ID:xpwqI1Eh0.net
1500は対抗馬がいなさすきる
2500こそ色々使えて面白いと個人的には思う

839 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 13:38:54.70 ID:1GPeCPELa.net
ボッチのおまいらは誰と戦うん?複垢とやるんか?

840 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 14:27:31.20 ID:jE830Zkqa.net
ほぼ全部対抗馬だろ
種族値の暴力で蹂躙する奴がいないんだから

841 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 14:35:57.35 ID:pgwOFVUL0.net
HPが無駄に高いハピラキが最適解というのが変わらんとつまらんだろうな

842 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 14:41:36.11 ID:FnkzberDa.net
逆にレイドみたいに定数になればツボツボ最強

843 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 20:26:59.38 ID:k0gam4mpa.net
CPの計算式変えないとバランス取りにくいだろうな。
CPへの影響する割合を
攻>HP>防
にすべきだろうな。

844 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 20:29:26.70 ID:+dn3dwMbM.net
CPなんて飾りです

845 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 20:33:24.19 ID:T3SNz4GH0.net
飾りを制限基準にしてしまったのかw

846 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 20:37:01.58 ID:BR0ckYnxa.net
偉い人にはそれが分からんのですよ

847 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 20:38:59.19 ID:pgwOFVUL0.net
HPと防御が平方根で攻撃はそのままとかいうアホ計算式を制限基準に使うナイアンは流石やで

848 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 20:41:51.01 ID:W6IspgnQ0.net
ハピラキは誰かが大体おいてるから
ソーナンス置いてるけどいいよね?

849 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 20:42:48.03 ID:ZZIBctJV0.net
耐久型ポケモンで受けて
攻撃型ポケモンでシールド使いつつ大ダメージ与えるとか
そういう駆け引きは生まれんのかな

850 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 20:45:52.72 ID:X31wxM+J0.net
>>843-847
かといって今更CP再調整なんか入れたら、また1500止めや2500ギリに砂入れした
ポケモンが使い物にならなくなるから手を出せないジレンマ

851 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 21:09:37.23 ID:HjH4YQai0.net
>>850
CP1500くらいなら砂も飴も消費量大したことないだろ
・・・って思ったけど限定技があると厳しいか

852 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 21:32:55.06 ID:rcTcQ7Aqa.net
>>850
全体的に下がる方向なら許される範囲じゃないかな。

やるなら実装する前に調整するか、前もって調整を近いうちにすると宣言しておいて牽制しておくべきだろうな。

853 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 21:47:07.75 ID:6HixJc9Ka.net
下げるからおかしくなる、
それ以外全体を上げるべき

854 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 22:28:50.75 ID:FqxDrUfm0.net
クソバンギボスゴ置かれるよりソーナンスはマシといった程度

855 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 22:35:24.00 ID:VQCJoouCd.net
避けを無くしたのは結果的によかったかもな

1本先取した時点でハピに変えて
全避けで時間切れまで勝ち逃げ作戦とか横行しかねないし

856 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 22:38:10.89 ID:FqxDrUfm0.net
技2だけ回避出来たら面白そうだったのに
まあハピラキとかのせいやろなー

857 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 23:38:33.11 ID:0oAMdnkN0.net
避けゲー面倒くさいから良かった
連打だけでいいだろう

858 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 23:52:36.33 ID:Zsb7BXCs0.net
攻撃するとき6体ずつ平たく攻撃する方法と、
先頭1体集中攻撃して1体ずつ落としていく方法があるけど、
どっちがいいの?

859 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 23:58:40.26 ID:ZKC6BakX0.net
金ズリ警戒なら1体ずつ
そうでない、金ズリ欲しいなら通し

860 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 00:39:00.32 ID:vradIZ9U0.net
ポリゴンZの技1めざパは対格闘を想定して飛行・エスパー・フェアリーが当たり?
この場合、技一致で格闘ポケモンに弱点突けるよね?

861 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 00:49:24.62 ID:Rv867WPOa.net
めざパフェアリー無いやろ。今ジムに置くなら地面か炎のほうが良さそうやけど。

862 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 01:03:19.64 ID:BM2W5MRr0.net
>>848
今回の改定でよくなってるしいいと思うよ

863 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 01:21:10.22 ID:PV9Id8tvd.net
キッスのめざガチャに挑戦した結果
https://i.imgur.com/Fr10NZe.jpg

。・゜・(ノД`)・゜・。

864 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 01:39:15.59 ID:eWQE08cx0.net
【バカ夫婦独占ジム】
夕方から青のババアで夜中が赤のジジイ

ジム攻撃するともれなくジャイアンツの橙バット(プラスティック)持ったジジイが飛び出して来ます!

黄色を毛嫌いしてて同色も気に入らない奴が置いたら削り出しのやりたい放題!

からかいたい方は是非!

座標: 34.899888, 135.813131

865 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 02:24:48.17 ID:lvFSSVVDd.net
勝利報酬がシンオウの実となると
勝つためには手段を選ばない輩が出て
リアルバトルに発展とかにならなきゃいいが

866 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 04:15:00.72 ID:zTYMdd+T0.net
https://i.imgur.com/Ql1lGSk.jpg
ラプラスジム置き強いってマジ?

867 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 04:16:28.37 ID:Er77W/qR0.net
>>866
広告クリックお願いします

868 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 05:51:16.56 ID:ShWpMGMJr.net
>>858
時間差で通し荒らし
置いた人はそこのジムに来ることはなくなる
1h金ズリ120使わせてあげましょう
1端末30分10個の上限な
複垢も泣いて帰るよ
金ズリ報酬絞られすぎだから

869 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 06:15:04.49 ID:m/zrFoS6r.net
カイリキーの爆裂パンチを2発ATフィールドでいなすハピナスとか嫌だなぁ

870 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 09:06:42.95 ID:Q2eP4H8WM.net
もはや技の特徴である出が早いとか硬直短いとか関係なくなって威力があればいいのか
なんだそれ

871 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 10:04:01.41 ID:EBZeqIpH0.net
ジムバトルのシステムもPvPと同じにするのかな?
かたや避けありゲージ技の出の速度が重要、かたや避けなしでシールドありとかゲーム性違いすぎるし。

872 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 10:19:33.75 ID:1j6nqST9M.net
>>871
上限1500ジム作るなら許す

873 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 11:16:01.83 ID:r8T/YtxG0.net
ジーランスの最適技はドロポンよりアクア?
ジム置き専門です

874 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 11:48:22.60 ID:zOAmiGQVd.net
>>871
ジム戦は今まで通りじゃね
シールドはPvPじゃラグで避けとかまともに機能しないからのナイアンの苦肉の策だし

875 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 12:44:33.88 ID:LmKSLLzMd.net
>>874
わざわざ別仕様にするとは思えない
ゲージ技を長押しからボタンに変えた時みたいにジム戦もレイドもシードと技3実装じゃないの?

876 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 13:45:30.50 ID:EBZeqIpH0.net
ジムやレイドでも技2が2ついけるらしいし、それを考えると何かしらは変わる気がしてきた。
一番簡単なのは全部同じシステムにしてしまう事だけど。

877 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 13:50:51.30 ID:Zlk/Nnbzp.net
ジムもレイドもPvP仕様にしたらジムやる奴激減しそう

878 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 21:02:04.16 ID:ehY/Km/80.net
>>877
さすがにクソげー過ぎてやめる
回避が唯一腕の差が出るところなのにね

879 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 21:03:45.99 ID:rMz0taYu0.net
ちゅうかポケGoでPVPやるくらいなら原作のレートバトルやろうぜ!?

880 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 21:39:30.20 ID:PWmLvHqB0.net
ムカつく奴かいたから
蹴り出してきたわ
それも2ジムで

881 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 22:00:55.36 ID:NVEXqcqpd.net
くもりの日は先頭ハピボコりが捗るわ

882 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 22:30:15.68 ID:QKqKGvEI0.net
>>835
結論を聞いてるのに当たり前だろ
何言ってんだこいつ

883 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 22:53:21.60 ID:17/vi0sWd.net
結論ありきの意味がわかってないのだろうか

884 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 02:53:41.39 ID:5P2aw4vT0.net
ジム戦やめたけりゃ勝手に止めてろw
NPC相手に腕もクソもないんだから

885 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 09:17:59.60 ID:e83sFwNDd.net
シールドはともかく、技3仕様はジム戦でも採用してほしいな
ミュウツーにシャドボと気合玉両方使えれば
敵に合わせていちいち交代させる手間が省ける

886 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 09:41:47.24 ID:/5ucOHlmd.net
>>885
敵も使ってくるかもな
ハピに社員とサイコ交互に使われると鬱陶しい

887 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 09:52:06.30 ID:D4DfoqoY0.net
はかいこうせん飛んできて余裕かましてたらサイコキネシス飛んできて避けそこねて死ぬカイリキー
これはこれで面白そう

888 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 10:21:13.23 ID:kyD/xdV7d.net
ミュウツー→技2シャドボ 技3気合玉
カイオーガ→技2かみなり 技3吹雪
グラードン→技2じしん 技3ソラビ

この辺は鉄板やろな

889 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 10:25:41.64 ID:/5ucOHlmd.net
>>888
カイオーガはドロポンではなくて?

890 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 10:42:11.10 ID:kyD/xdV7d.net
水弱点相手ならカイオーガの火力で技1だけで押しきれそうだし
3匹選出なら3属性受けにした方が汎用性は高いかなと思ったんだが

891 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 10:53:07.69 ID:OxTuilCP0.net
pvpの戦闘システムがジム戦に持ち込まれたら相手もシールド使ってくるんだよね
相手が思念ハピナスだとして何を使ったら良いのかな
格闘しか弱点無いのに格闘ポケモンは思念でガンガン削られる
こっちの技2は何発かキャンセルされる

892 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 11:01:07.38 ID:mtb6NoMpr.net
むしろ今のハピナスの社員は食らってゲージ貯めじゃないのか?

893 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 11:03:37.75 ID:u2STAedF0.net
>>891
>pvpの戦闘システムがジム戦に持ち込まれたら相手もシールド使ってくるんだよね
そんな仕様にならないから安心しろw
もしシールドが採用されたらハピナスだけで確実にシャイン3回以上撃ってくるのに
それ以降の回避はどうすんの?
もし採用されるとしたらジムバトルのシステム自体がぜんぜん違うものになるから
今あれこれ考えるのは無駄

894 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 11:28:15.12 ID:Vwo+GaSwp.net
>>891
共闘が当たり前のジムやレイドで相手がシールドを使うってのは現実的ではないかなあ
今以上に通信過多になりラグ地獄が目に見える

895 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 12:34:40.76 ID:JF3KuF1A0.net
>>835
結論ありきじゃなかったんだけど…
アドバイス通りちゃんと強化したし
実貰えないのは覚悟の上だよ笑

そんなことよりもどなたかジーランスの防衛最適技を
お願いします

896 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 12:48:09.21 ID:2aC8oYBKa.net
フル強化しないと意味ないからね

897 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 14:12:24.88 ID:Hcpxm05Sd.net
最新アップデート0.131.1
解析により判明した追加技

技No 技名
130-1 ロケットずつき
141-0 きゅうけつ
190-0 オクタンほう
276-0 ばかぢから
306-0 ブレイククロー
409-0 ドレインパンチ
414-0 だいちのちから
429-0 ミラーショット
491-0 アシッドボム
536-0 グラスミキサー
612-0 グロウパンチ

898 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 14:25:55.11 ID:FzVjkFXu0.net
お、だいちのちから入ったか
これがクソ技だと絶望

899 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 14:30:30.73 ID:obi2Xe+uM.net
オクタン砲って誰が使うんだ

900 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 14:47:56.28 ID:K3rTEofD0.net
ミラショもジバコダイノーズゲノセクト専用技という

901 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 14:57:25.79 ID:DFGXV48Q6.net
>>899
原作じゃ本人の他にキングドラが使えたはず

902 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 15:42:38.98 ID:mtb6NoMpr.net
あのタコの必殺技かよ

903 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 15:58:35.39 ID:Y+EuZN120.net
オクタン砲が壊れ技でタコブームが来たら笑うよな

904 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 16:39:51.37 ID:c06RKmOad.net
シールド防御不可(or 50%ダメージ貫通)のゲージわざがあってもいいかもな。

その代わり糞性能とか回数やゲージ倍とか制限があればいいが。

905 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 16:44:10.76 ID:AdKr2GSh0.net
だいちのちからはトリトドン辺りが使えるのかな

906 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 16:56:13.04 ID:xi1B4LT+0.net
シールドで守る間は高耐久だろうが紙だろうが関係ないから
紙だけど高火力なやつを入れたりするのかね

907 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 17:08:07.88 ID:/5ucOHlmd.net
>>890
なるほど

908 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 17:12:04.34 ID:hC7w5SxU0.net
>>905
フリャ

909 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 17:45:50.19 ID:6X6FeHTC0.net
原作で必中のサイキネはシールド突破とか、逆に命中低いやつはシールド無くてもハズレとかあっても良いと思う気がしないでもない感じなんだけどなぁ

910 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 17:51:23.65 ID:DTTx++U10.net
ただでさえ本家よりも技の自由度が低いんだし覚える技の強弱で各ポケモンの差が更に広がっちゃうよ

本家みたいに各技で技マシン実装すれば良いな!

911 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 18:06:49.63 ID:kGnZVfvj0.net
ミロカロス3体カンストしたけどジム置き大活躍だわ

912 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 18:51:52.94 ID:ozx5O0lu0.net
>>900
つまりジバコイルダイノーズ解禁は近いってことか

913 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 19:47:45.37 ID:U86IrzXb0.net
間違えてヒンバス博士に送ったからミロカロス作れない涙目

914 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 20:57:34.38 ID:MjwuoTV1r.net
今タスクアホみたいに出てるじゃん!

915 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 22:58:34.03 ID:BzDCkDsPM.net
ミロカロス複数カンストしたいけど100が取れない

916 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 23:20:04.21 ID:Ost2V/b+d.net
曇りブーストでカンスト壊龍でもサナの社員2発で丁度倒せてたのにCP調整後は倒せなくなったわ
もう今は壊龍にはマニュ1択

917 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 23:24:22.98 ID:qeQH6IBv0.net
技2を使ってきたとわかるだけなの?それともどの技を使ってきたかわかるの?
いずれにせよハドプラとソラビのバナなんかは脅威だろ。
あとはじゃれつくと破壊光線のケッキング…は使い物にならないか

918 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 01:04:16.70 ID:GkK99XZ4r.net
シャドボ火炎放射のミュウツーに資格無し

919 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 01:19:34.38 ID:5H5iHhdZd.net
>>318
ヘルガー「ほぉ〜」

920 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 02:05:35.51 ID:c4IWPdeK0.net
>>918
ヘルガーもだけど、バンギ、ビーダルにも苦戦しそうだから、ミュウツーはシャドボ気合玉じゃないと一体も倒せないまま交代せざるを得ない状況が多発しそう。

921 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 07:54:50.42 ID:m9D0cqRld.net
まさか週1で確実に1個ずつ貰えると思ってたシンオウの石が
まさかガチャになるなんてな……

もう2週続けて出てないし、ドサイドンなんかに使わずにとっときゃよかった

922 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 09:07:47.02 ID:gVkSrfGt0.net
>>915
100にこだわってないので
FEEとFEFとFFD3体カンストしたわ。

923 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 09:24:41.30 ID:JvxrYNyj0.net
ミロカロスデイとかこないよな 100出たけどコミュデイあるけど思ったら気軽に進化できない

924 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 09:26:56.05 ID:CL6F0ogv0.net
20km(だっけ?)歩くのが前提だからそれこそ3日スケジュールでやってくれないと無理だな

925 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 10:27:14.02 ID:Nui5hiHU0.net
ミロは仮に特別な技くるにしても舐めゲンガーみたいなレイドデイになるんじゃね
20k連れ歩きのハードルがコミュデイでは高すぎる
ちな今後の特別な技はPvPで使われやすいようなタイプのカウンター技になると妄想しとるわ
知らんけど

926 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 10:39:52.95 ID:f53MLypm0.net
レイドデイならありそう

927 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 12:01:41.48 ID:KINHQ+O40.net
>>908
それいいな、耐性自体は悪くないしガブとは差別化出来るようにしたいよね

928 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 13:12:40.05 ID:qe5M/9cQr.net
>>925
防衛向けポケモンのレイドイベントこられても反応に困るだろ
特別な技言われましてもしたなめみたいなゲージの溜まりがはやい技こられても逆に火力下がるからな
防衛ポケモンに求められるのは重い技1だし
軽いと一定ペースでしか技を打ってくれないから産廃になる
ミロカロスはたきのぼりなみのりで完成されてる
攻めで使いたいと言われましても攻撃種族値足りないですし水にはカイオーガ様がいらっしゃるのでゲッコウガラグラージがハイドロカノン覚えてもゴミという惨状 

929 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 13:15:55.33 ID:YvdZhZtn0.net
ドサイは別に大したこと無いよ
格闘に弱いやつばかりで統一してくれるから交換する手間が省けて良い

930 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 13:17:44.58 ID:qe5M/9cQr.net
ではミロカロスにEPSが高いあわみずてっぽうがきたら誰か使うか?
なぜシャワーズよりミロカロスのほうが防衛で強いか
そこなんだよ
技1が軽いというだけでシャワーズはなめられてる

931 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 13:48:46.38 ID:5H5iHhdZd.net
シャワに滝登り来ねぇかな、アイツまだ技1水鉄砲だけだし
ミロよりシャワ置きたい

932 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 13:50:18.57 ID:SljfX3wo0.net
シャワーズにはジム置きすると小さくて木の実あげづらいという致命的な欠点があるからな

933 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 15:11:28.21 ID:Qzec1RDld.net
だよなあ
木の実貰え力が低い奴はダメ

934 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 15:22:29.27 ID:lbonwu8tM.net
>>932
>>933
「ちょっと男子ぃー、少しはスワイプしてあげなよー」

935 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 15:41:51.29 ID:KaX+Bkc40.net
そのスワイプが使いづらくてダメなの改善してもいいよな
配置はランダムのままでいいから左右フリックだけにして左にいく程早くおいたやつになるとかさあ
でかいのからでかいのにいっちゃうからとてもめんどくさい

936 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 15:47:44.11 ID:uykyG5KL0.net
シャワーズ良いと思うけどなー
避けにくいドロポンと数のアクテで

937 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 16:04:47.09 ID:Qt+HJUL80.net
右か左に置いた順番に名前表示して、そこをタップすればきのみやれるようにしてくれ。
いちいちタップして時間見ないと分からない仕様がクソだし、1分以上差がないとどっちが先か分からないのもクソ。

938 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 16:05:26.95 ID:e740sDlca.net
>>933
ハリテヤマやフシギバナみたいにおこぼれゲット率高いポケモンは木の実貰え力が高いと言えますか?

939 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 16:10:54.69 ID:1sk5NCNPd.net
>>938
そういうの置かれるとそのジムを防衛する気がなくなるから個人的には高いとは言えない
地道にメルタンに飴やってるところに置かれたりした日にはもう

940 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 16:11:44.35 ID:1sk5NCNPd.net
あ、飴は貰う方でやってるのは木の実か

941 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 16:22:16.38 ID:tER9XPjWd.net
小さいポケモンは実あげにくいから置かないようにしてる

942 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 16:45:50.13 ID:Wqtj40rzM.net
リオル置いてみたけど結構もらえた
なお勝利数は勿論ゼロ

943 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 17:06:33.10 ID:/fsfY8ZM0.net
https://i.imgur.com/uzzjq4s.jpg

40分でこんなに減るのか…
本当に防衛側弱くなったな

944 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 17:28:24.81 ID:chv3FGRZ0.net
シャワーズはこの間のCP調整でも数少ない弱体化されたポケだしオワコン

945 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 17:29:44.36 ID:qxueyR4m0.net
元から強いので

946 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 17:30:26.30 ID:X6goEjK50.net
秘境ジムにメルタン置いて木の実投げ放題
とっくに金だけど後悔しない
ジム防衛に最も重要なのはジムの立地だと思うようになった

947 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 17:34:56.73 ID:X6goEjK50.net
まだポケGOが始まったばっかりの頃を思い出す
ナッシー×3、シャワーズ×3、ブースター×2、カイロス、ピクシーの
10階建てジムを相手に泣いた
特にシャワーズは泣かされたっけ

948 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 17:52:20.38 ID:m2r0kx47H.net
シャワーズは強すぎた。昔近所のジムで子供が泣きながらジムのシャワーズ叩いてた。ハピナスで。

949 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 17:58:00.75 ID:Qt+HJUL80.net
やっぱピクシーってピンクジムの参加資格失ってるよな。

https://i.imgur.com/3vZmWFa.jpg

950 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 18:29:08.16 ID:16q0WKKQ0.net
シャワーズはお手軽に作れるからな
ポケGOやり始めたら最初に作る防衛ポケモンには良い

951 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 19:13:47.91 ID:chv3FGRZ0.net
ピンクジムは、プクリン、ラブカスの方が色的に近い?

952 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 19:15:36.99 ID:xB+ZTLeYa.net
初期のシャワーズは壊れてたからな
水鉄砲もアクテも壊れ技だった。
種族値で見てもHPはトップクラスだったし、防御も平均以上。
唯一の欠点の攻撃の種族値の低さも壊れ技のおかげで余裕で釣りが来るレベル。
ソラビのナッシーかバナが必須に近かったけど、技ガチャキツかったし手に負えなかったわ。

953 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 20:30:29.11 ID:MC18qq09M.net
ナッシーのソラビがなかなか引けなかったなぁ
20回弱外し続けて仕方なく野生の低個体を使ってたわ

954 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 20:35:43.78 ID:z+51Xm5Wa.net
わりとモンジャラ使いやすいし揃えやすかったから対シャワーズに入れてたな

955 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 20:37:28.23 ID:z+51Xm5Wa.net
あ、トレーニング用だったわ頭老いてた

956 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 20:39:50.99 ID:+FDWwFqna.net
最初のころジム戦で主力だった念力ソラビナッシーこないだカンストしてまた時々使ってるわ。相変わらず強いで。

957 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 21:55:21.87 ID:MP2vErYs0.net
確か水鉄砲って初期は今の速さで威力10だったよね?

958 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 22:52:35.12 ID:02DFALTF0.net
ドロポンとアクアならどちらがより嫌がらせになるかな?
どちらが多数派なんだろう?

959 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 23:28:41.93 ID:6xTxE5pL0.net
防衛の場合、ドサイドンの通常・ゲージ技は何にすべきでしょうか

960 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 23:31:11.83 ID:02ROtI9r0.net
>>959
どろかけなみのり

961 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 00:10:18.14 ID:sE6Ue2u20.net
外が寒すぎてお天気がリアル防衛してくれてる
ジム崩しておいてきたハピナスが単騎のままもう4時間…

962 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 00:12:15.02 ID:sE6Ue2u20.net
>>956
レガシーのねんりきもちのナッシーは意外と攻撃力高くてびびるな
ジム用のデフォルトPTでわざわざカイロスハッサムあたりいれる人もめずらしいだろうし

963 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 00:58:41.17 ID:34AQOO3t0.net
みずてっぽうの威力は日本配信後2週間位で修正されたな
ぶっ壊れすぎでジムはシャワーズ無双だった

964 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 01:03:53.13 ID:cJuTcmF80.net
ねんりきなっしーうらやましい

965 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 01:05:11.85 ID:W3ZKpmLQ0.net
ヘイ!
ジム置きはなんでもいいと思うぜ!
但し、要望があるとすれば今のTLにおける精一杯まできちんと強化したポケモンを乗せて欲しいとは思うけどな!
個人的にはネタポケこそカンストがモットーだ!

966 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 01:18:31.93 ID:7KpLcYNT0.net
スパーク兄貴PvPのサンドバッグ役頼みますね

967 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 01:23:16.83 ID:Sv6BdatI0.net
よしじゃあ頑張って育てたバンギを…

968 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 01:32:58.28 ID:W3ZKpmLQ0.net
バンギって確かにカイリキーで殴ればすぐ倒せるんだけど、岩バンギだと軽減されててもダメージ結構痛くない?
複垢が金ズリ入れてくるジムで戦うとカイリューと岩バンギはちょっと嫌

969 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 01:35:26.08 ID:LWF/QhafM.net
バンギバンギってみんな馬鹿にしてるけど、ぶっちゃけ撃ち落とすは避けてるわ。

970 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 01:42:21.38 ID:6evpf0Jka.net
薬節約?そんな暇あったら気付かれない内に落とせ

971 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 01:52:24.36 ID:W3ZKpmLQ0.net
いや、落とすのが目的じゃないし
特に対複垢の場合はそいつが持ってる金ズリを全部無くさせるのが目的だから
気付かれないように落としてジム置きコインゲットなんて今なら誰でも出来る

972 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 02:14:16.71 ID:e+z+92JJ0.net
防衛なんか余ってる金ズリ投げてるだけだし、なくなるまで投げる猿なんか居ない
結局ジム戦は双方の時間を消費しているにすぎないわな

973 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 02:17:31.22 ID:6evpf0Jka.net
ガチ勢なんて課金してんだから時間の無駄
ましてや薬節約なんて涙ぐましい努力してる程度じゃ

974 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 05:12:55.53 ID:Cu4QcKES0.net
>>958
アクテはダメージ軽くて相手のゲージ溜める手助けにもなるから
個人的にはごっそり削れるドロポンのほうが強い気がする

975 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 05:34:17.95 ID:hloPHGMxa.net
>>968
岩出すまでいないしそれw

976 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 08:37:07.20 ID:W3ZKpmLQ0.net
>>972-973
それはあなたたちの感覚、考え方でしょう
このジムを常に占領したいとか、複垢だから余裕みたいにこれ見よがしに挑発してきたりとかしてくる奴はいるからね

5時間10時間ぶっ続けでジムを叩くと薬と欠片を100個200個普通に使うし節約しながらやらないと
金ズリ投下10時間で500個、20時間で1000個という感覚で俺はいつも複垢ジムを叩き始めるけど
8時間20分でも400個、4時間10分でも200個
それを1週間続けるとなると薬と欠片は=継戦能力だから被ダメを減らすという考えも無いと戦えないよ
だから俺もうカイリキーとか使わないしね

しかもこれからトレーナーバトルが実装されて恐らくフレンドの方達と遊ぶ事になったらその分も持っておかないといけないだろうし

977 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 08:54:34.77 ID:Ok8+B5kmr.net
月楼の朝からきっついな

978 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 09:10:38.28 ID:e+z+92JJ0.net
>>976
8時間もぶっ続けで攻撃するのも防衛するのもキチガイです
論外すぎて話にならない

979 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 09:33:52.09 ID:tA8dJe3j0.net
>>969
うちおとす、アイアンテールのバンギはカンスト相手に全避けしても20秒かからずに落とせるし全避けしてる
こちらはキノガッサでもHP4分の1程度、カイリキーならそれ未満でしか削られないしね
相手に二回目の金ズリを使わせたタイミングでこちらはすごい傷薬1個使用する程度だしその間述べ2分程度だしでカモでしかないと思う

980 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 09:38:10.68 ID:/Glec5mX0.net
8時間保つことも滅多にないご近所ジムで、昨日は13時間保っちゃってコイン貰えそびれた
日曜日なのにな
寒いしイベントもないしでみんなジムやらなくなってるんかな

981 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 10:05:28.58 ID:Ibxu0o5ar.net
毎年寒くなってくるとジムの動きが鈍くなるよな
ハピナス弱体化から参戦したライトさん達が落としても守れない事にやっと気がついて諦めたってのもあるかと

982 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 10:28:12.60 ID:8EhqSnrh0.net
駅前ですら10時間以上壊れてないから
今日は相当渋い

983 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 10:33:46.66 ID:QWHzetFI0.net
>>976
トレーナーバトルは薬必要ないぞ情弱w

984 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 10:36:47.28 ID:VchAFj1fa.net
>>968
いや、どう考えてもボーナスステージ

985 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 10:39:47.79 ID:VchAFj1fa.net
>>968
君のレス読んだけど、打ち落す全避けしないレベルの奴が複垢のキンズリ枯渇やってんの?
そら薬なくなるね

986 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 10:43:25.49 ID:QWHzetFI0.net
トレーナーバトルも薬使うと思ってる情弱のレスは読む価値なしw

987 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 10:52:32.35 ID:JBpV2RhU0.net
次スレだれかよろすく

988 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 11:14:18.28 ID:qryTBAx00.net
>>974
俺もどちらかといえばドロポンの方が嫌
じゃわざわざわ技マシン使ってまでドロポンからアクテに変えなくていい?

989 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:21:14.63 ID:UG9ZFydnd.net
俺は車でGoしてるから寒さとかはあんまり気にならんが
徒歩でやってるやつとか見ると寒さで震えてるし
たかが50円のために何十分も張り付きたくはなかろうな

990 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 12:44:08.11 ID:Ibxu0o5ar.net
>>989
車停められるところは深夜帯でもオセロ状態だな
公園の真ん中や路地の奥の車入れないとこのジムは全く動きがない

991 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 14:25:55.17 ID:RkUO+m5O0.net
暇人はジム、ガチはPvPで今後は住み分け出来るからいいよな

992 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 14:28:18.68 ID:RkUO+m5O0.net
ガソリンは高騰してるし夏冬はエアコンいれるし、ジム置き50円のために出るのは赤字の赤字だ
仕事や学校、買い物のついでならいいが

993 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 15:05:48.60 ID:sE6Ue2u20.net
今回の追加内容にバフデバフが含まれてるみたい
技2が2個になったのはその実装も含めてか
ラッキーはバフ積み用のチャンスポケモンになってしまうな

994 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 17:04:47.46 ID:QWHzetFI0.net
>>993
ジムバトルの仕様も大幅に変わるん?

995 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 17:49:51.93 ID:pZkhzaoMr.net
ジムで攻撃を続けるやつはコイン目的じゃないだろ

996 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 20:28:43.24 ID:61cXDG+UM.net
ちゃっぷいので三回転攻めて堕ちなかったら攻撃止めます。
(-_-メ)

997 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 20:28:51.06 ID:SNRIdaQzd.net
次スレ誘導されてない?

ジム防衛考察スレpart.31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1544367914/

998 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 20:50:02.61 ID:gVxXPgsEa.net
質問いいですか

999 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 20:52:47.84 ID:W3ZKpmLQ0.net
>>983
それは知らんかったわ、ありがとう
だが、それは全く別の話

>>984-985
カイリキーでバンギラスの撃ち落とすを避けてたらライコウがミロカロスを倒すのと同じくらいの時間を食うぞ
そうなるとボーナスステージになったないやん

1000 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 21:19:09.00 ID:+PCJteYga.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200