2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.30

1 :ピカチュウ :2018/11/23(金) 19:52:37.14 ID:4KYO4bDoS.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎


前スレ
ジム防衛考察スレpart.29
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1542441508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

602 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 21:19:18.15 ID:P9cGefGM0.net
メタグロスに対してはドサイドンは地震の方がいいんじゃないの。
まあ、1ゲージだから撃てるかどうか微妙ってところがあるけど。

603 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 21:58:54.43 ID:v9lCxHpH0.net
ハイドロカノンのカメックス相手にしたけどちょっと面倒だね。
ハイドロカノン交わせないし。

604 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:09:09.51 ID:ZkHoCpcx0.net
カメックスと闘いてえ

605 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:18:02.09 ID:BvnC8Kht0.net
シャワーズもそうなんだけど技1が早いほうが技2よけにくいわ
ミロカロスの波乗りなんてまず食らわない

606 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:22:00.78 ID:OMv6aXLrr.net
ドサイドンはサイドンと大差なし
カンストカイオーガいるとドロポン打つ前にちょうど終わる
まさしくソロレイドでも禁止級のポケモンにふさわしい
これでまだげんしかいきと専用技こんげんのはどうを残してるからヤヴァイ
こんげんのはどうはこっちだと威力110の2ゲージ技になりそうだし

607 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:24:47.48 ID:L1DoAO2Qd.net
亀使うぐらいならアクテシャワ使うわ
旧ジム全避けでエース枠だったからな

608 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:29:08.25 ID:nz37rCuR0.net
ハイドロカノンかわせないとか反射神経爺かよw通常攻撃の流れ見れば余裕w
→早すぎワロタこれはかわせんわ…

609 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:44:10.56 ID:NRB4lIcsa.net
問われる0.5秒の反射神経
しかも待機していてほれきた避けろ!ではなく攻撃しながらの0.5秒だからな

610 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:47:54.38 ID:9dVgMla30.net
ラグエンペもいいけどカノンアシレーヌ最強くるかな
耐久も相当あるし

611 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 22:54:22.41 ID:BvnC8Kht0.net
ぽんぽんくる水鉄砲と大差ないくらいの速度で飛んでくるカノン
カメだから食らっても痛くないのが幸いだが

612 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 23:14:50.78 ID:zqM0unk8a.net
>>607
シャワーズいいよな
今でも一軍だ

613 :ピカチュウ :2018/12/02(日) 23:58:51.50 ID:bwwYmFuha.net
複垢相手に金ズリ待機画面で粘着防衛してたのになんの通知もなく落ちてて帰ってきたぞ
どういうこっちゃ

614 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 00:02:03.29 ID:ShZnjf1ur.net
そういうもん
一人で確実に捉えるなら開いて戻ってを繰り返すしかない

615 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 00:57:34.77 ID:+dI2jera0.net
アシレーヌ待ってたら流石に今と変わってるぞ
電気ストッパーになるラグ辺りで考えてた方がいい

616 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 08:18:44.76 ID:l8WNp7/k0.net
ハピナスの弱体化と金ズリの絞りでろくにポケモンを育てる努力もしてない雑魚までジムに手を出すようになってきてマジでウザいわ、同色他色に関わらず

617 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 09:09:11.07 ID:qqRRDqPYd.net
まぁそれがナイアンの目的だし
不満を言うより現実を受け入れて対策を考えるしかあるまい

618 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 09:16:19.88 ID:UMZtGd9S0.net
雑魚でも楽しめるのがこのゲームの特徴。
本気出してもそんなに報われない。

619 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 09:28:42.39 ID:F0gxUbP0a.net
>>605
技1が早いってどゆこと?

620 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 11:04:30.72 ID:HY4VXrAIM.net
モーションが短く連打できるが威力が低い技のこと
代表はみずてっぽうかみつくれんぞくぎり
逆に一発が重いが隙だらけでもっさりの筆頭がねんりきボルチェン

621 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 11:05:47.26 ID:IldHkgmo0.net
>>577
俺ドサイドンとやる時は必ず水使うから波乗りはナシかなと思ってたけど
そういう人も多そうだからアリなんかなあ
まだ作ってないんだけどね笑

622 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 11:11:18.58 ID:XJ+f2aYVr.net
ハピナスとカビゴンの間にドサイドン居たら
大概のプレーヤーはカイリキー継続だろ

623 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 11:19:08.67 ID:wEkdozOJa.net
最近はカイリキーよりガッサやな

624 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 11:28:25.05 ID:DXCtSlAB0.net
>>613
多段落とし

625 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 11:56:14.80 ID:XJ+f2aYVr.net
GPSを探してる間はジムデータ更新されない

626 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 11:58:20.18 ID:ShZnjf1ur.net
別に多段なんかしなくても画面更新より早く落ちるのなんかよくあるだろ

627 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 12:24:12.70 ID:RBmztaO1M.net
トゲキッスめざパが飛行になったぜ
カイリキー絶対交代させるポケの誕生だ()

628 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 12:29:33.61 ID:aEpw4Yce0.net
お、おう

629 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 12:38:41.19 ID:XJ+f2aYVr.net
エアスラッシュより強けりゃ良い

630 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 13:31:15.32 ID:DXCtSlAB0.net
>>626
マジかよ
複垢置き無限金ズリ相手に戦ってきたけど3時間くらいは先頭のハピナスを叩き続けでも落ちないのが当たり前だったぞ

631 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 13:57:10.37 ID:XJ+f2aYVr.net
>>630
ジムの情報は30おきの更新だったかな?

632 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 14:48:45.14 ID:uIf7O4dzp.net
ニドキング強くなってたから前後のヤツによっちゃジム置き悪くないんでない?

633 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 14:52:33.49 ID:uIf7O4dzp.net
新幹線こんげんの波動どんだけやばいんだろ

634 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 17:05:33.86 ID:iRBZhS3sa.net
>>932
置きはニドクインの方が向いてる
かっこよさを求めるなら別に良いが

635 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 17:15:33.89 ID:BpwoJsO9a.net
クレセリアが金ヅリ無しでガンガン取れるから
むしろ金ヅリ溜まりまくりだけどなあ。

636 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 17:21:53.07 ID:a/z2cUvXp.net
たまりまくる(5戦で20個程度)

637 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 18:16:37.56 ID:fDlKksgn0.net
>>630
相手、iPhone使ってんじゃね?

638 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 18:37:58.65 ID:j2mRsPved.net
まあ金ズリ使ってまで捕獲したいレイドがないから
金ズリ貯めるにはいい期間だよな

639 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 19:15:25.80 ID:6XdWr9owa.net
>>616
わかる。
ただウザくなっただけ。

640 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 20:43:00.85 ID:4TALHFkLd.net
>>620
どろかけ、たきのぼり、ドラテ、氷の礫あたりもだな

軽い技はりゅうのいぶき、氷のいぶきあたりも

641 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 20:43:41.28 ID:4TALHFkLd.net
>>640
軽い技に電気ショック、サイコカッターも追加

642 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 20:47:35.65 ID:97afwS8C0.net
ドサとグロスが流行ってるおかげでクロー波乗りミュウが大暴れ中

643 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 21:08:20.67 ID:RQj58tcpM.net
ウチのミュウちゃんだってテルふぶだし!

644 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 21:13:50.32 ID:FzEEMNx80.net
>>637
iphoneでもやる気なくなってなくても「もういなくなってます」はよくあるよ

645 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 21:18:35.53 ID:F0gxUbP0a.net
>>620
防衛で技が早い遅いとかなくね?

646 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 21:23:39.82 ID:FJGgjtC2M.net
>>644
それは多段落としやろ。

647 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 21:24:21.48 ID:TpGCg+1F0.net
なんでミロカロスの後にギャラドス置くんだよ…
TL40なら少しかんがえてくれよ…

648 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 21:24:28.76 ID:36n56SYM0.net
ボーマンダが一番めんどいわ

649 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 21:34:10.74 ID:vz1Vhtk60.net
リザードン強化しようか迷ってるけどシャドボミュウツーと比べて対メタグロス性能どうなの?
一発もコメパン撃たせないぐらい完封できる?

650 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 21:49:39.05 ID:97afwS8C0.net
>>649
完封はさすがに無理だったと思うけどあっさり殺せる
岩バンギをカイリキーでやる感じに近い

651 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 22:01:36.98 ID:epPQZDCoa.net
>>645
リザードンはブラバン2発、ゲンガーもシャドボ2発でカンストグロス落とせる。残念ながらミュウツーのシャドボは3発必要。

652 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 22:02:41.20 ID:epPQZDCoa.net
ごめん、 >>649 へのレスだった。

653 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 22:14:08.20 ID:j2mRsPved.net
フル強化したブラバンリザなら、コメパン打たれる前に殺しきれるよ

置かれた直後のcpMAXで3600のグロスだと無理だけど
3000くらいまで減ってれば

654 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 22:17:47.35 ID:vz1Vhtk60.net
>>650-653
ありがとー強化してみます

655 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 22:22:01.65 ID:EEsKHIkJd.net
>>645
技には硬直時間だけじゃなくてダメージ到達までの発生時間の違いがあるね
主に体感出来るのは技2だけど、技1でもどろかけなんかは明らかに遅い

656 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 22:42:48.45 ID:kkHIM3iFd.net
Wシャドーゲンガーでも2発ちょうどで倒せないから嫌だわグロス

657 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 22:59:20.31 ID:OrYUuduX0.net
ゲンガーだと思念グロスの時にごっそり行かれない??

658 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 23:20:44.64 ID:a7bK+l080.net
しねんだとゲンガー出せないわ
カンストグロスはゲージ二発で落ちてくれないから確かに格段にだるくなるよね
中途半端なのは落ちるけどさ

659 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 23:27:37.41 ID:4IMr7NV50.net
>>647
色々考えた結果、考えるだけ無駄という結論に至った人もかなり多い。実際のトコロ

660 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 23:30:09.00 ID:UMZtGd9S0.net
結局何置いてもそう変わらんからな。

661 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 23:34:24.87 ID:a7bK+l080.net
一個前の奴に対して何を置くかだけは工夫できるからそれくらいでいいかもね考えるのは

662 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 23:35:20.05 ID:SXHOT6RT0.net
>>499
リザードンいらねーだろ
シャドボかゲンガーいれるなら

663 :ピカチュウ :2018/12/03(月) 23:50:07.17 ID:4IMr7NV50.net
原作やってる人は無意識に前のヤツと弱点被らないポケモンをチョイスしてるもんだけどね

664 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 00:11:06.24 ID:YEcQQ/rdd.net
>>647
置き専でタイプ相性なんて気にしたことないんだろうな
レイドの時みたいに置いたトレーナーのバトル勝利数とか見られたら面白いかもw

665 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 00:45:30.59 ID:TvxPuqgE0.net
グロス防衛の最適はリザードンなのか。

666 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 00:50:43.99 ID:lpehTV+er.net
うちストバンギで瞬殺だけどな

667 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 00:54:48.83 ID:F1xMwScq0.net
「最適」って漢字読めない人?

668 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 00:59:20.29 ID:lpehTV+er.net
最適がどうとか何言ってんかわかんねーけど
対メタグロス用防衛じゃなくて、ジム置きのメタグロス担当要因のことかすまんな

669 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:02:50.54 ID:DyLzBMJx0.net
>>658
怠いか?
見張ってないで戦闘のハピ追い出されたアホジムが次にカイリュー()→グロス3760だったけど徹底的に虐めてやったぞ
知人一人と一緒に時間差で攻めて金ズリ枯らしてやった
相手諦めちゃったよ
80個過ぎたあたりから待ってあげたけど回復しなくなった
カイリューはカンスト氷マニューラで瞬殺だしグロスはどっちでもいいけどWシャドーかしたなめシャドボで瞬殺じゃんよ

まさか防衛スレ民って未だにカイリューボーマンダ相手にドラゴンで殴ってる?

670 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:03:57.31 ID:wJ9BKewBa.net
>>655
いやだから技1を避けるタイミングはどの技でも同じだろ?ってことを言いたいんだが

671 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:05:02.35 ID:DyLzBMJx0.net
先頭グロスカイリューバンギラスの豆腐600族みかけたら金ズリ枯らすまで付き合うでしょうよ
あとケッキングなw

672 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:09:58.85 ID:DyLzBMJx0.net
時間差攻撃に利点があるの知ってるよね
2段目3段目に息合わせて即突入するとHP2割減った状態からスタートするからカンストとか関係ないよ
きっちりゲンガーシャドボ2発で落ちる
文字通り瞬殺なんだよなぁ
ぼっちは知らないかもしれないけど時間差攻撃によるHP減少バグなw

673 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:10:57.19 ID:H50+T6rqp.net
グロス対策はこっちもグロス置くかランターンで
ジバコイルも時間かかるからいい働きしそう

674 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:13:04.70 ID:H50+T6rqp.net
ぼっちでもレイド前の乱戦に加わってたらわかるだろ
わからんやつはこのスレ見てない

675 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:16:33.93 ID:6WLpohRYd.net
>>672
お前さんわかってないね
2割減った状態じゃなくてよ

3段目担当がGoでスタートする直前に2段目担当が削り完了
3段目担当の画面は2段目が終わる前のCP数を基準にしてるものの、スタート時は2段目が削れた状態
普通に2枚削れた状態で表示されてるだけ

676 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:24:14.62 ID:3lWzvEc20.net
逆だとやる気減った状態で戦闘開始と同時に金ズリされてHPがなかなか減らないように見える表示バグだな
なんか腹立つんだよなアレ

677 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 01:32:24.14 ID:aHuULX2yd.net
ある意味わかりやすい
3段目なのに殴れど1mmもゲージが減らない時は金ズリご馳走だから
先頭ピンクデブを全力ループに切り替え
12分間で金ズリお代わり10回やらせますわ

678 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 02:48:40.68 ID:68DkFdS2M.net
ここはハピ弱体化前から「複垢3時間殴り続けた」とか言うヤツが巣くう場所だぞ
それを弱体化後の今複数人で時間差でとか言われても雑魚がイキリ始めたかぐらいにしか聞こえんぞ
むしろ今金ズリ来てるのに殴り続けるのは単垢相手ならだけど弱い者イジメしてるようで心苦しい気さえするぞ

679 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 03:23:29.14 ID:WcRJ7L7Vr.net
金ズリ投げる方も楽しいからうぃんうぃんだろw
攻撃されるのが待ち遠しいぞ

680 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 03:24:49.69 ID:WcRJ7L7Vr.net
あっ
もちろん複数人もしくは副赤相手の駆け引きね
単垢地道系はほっとく

681 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 03:58:28.98 ID:n3eojsO6d.net
>>677
これと逆の話で、三段目にカイリキーのカウンターの一発目でゲージが減ると
ああもうこれで終わりかとがっかりする

682 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 05:33:30.93 ID:tSufFiyI0.net
最近はカンスト強化した100メタモン置くのがマイブームだわ
何置いても適当にしかやらないヘボトレーナーでも崩せるからその時の気分で置く
但しギャラバンギは置かない

683 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 07:04:54.48 ID:s786yL8m0.net
>>672
メタグロスって豆腐っていうほど速く倒せないけど。
カイリュー、バンギラスは速いけどね。

684 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 07:54:38.39 ID:wBVw5ZF5a.net
>>672
別にHPが減ったバグじゃないぞw

685 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 08:03:45.03 ID:ZSgwJDSsa.net
しかも二人で殴ってキンズリ飛んでくるとか完全な大勝利ボーナスで時間差攻撃かけてキンズリを無駄遣いさせるとか勿体無い攻め方してんな
勿体ねえ

686 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 08:55:03.75 ID:ErHf5Aw5M.net
近所のジムの周りに動物のフンが10個以上撒いてあった
油断したら確実に踏むので不用意に近づけないし、踏んでも負け
結構な防衛力だなと思った

687 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 08:57:07.35 ID:x2X/3QtVr.net
そりゃメタグロスやカイリュー置いたら知人連れてきた時間差攻撃にレイプされるだろ
金ズリ絞られているのに一時間で100に迫るペースで消費させられてなおかつ金ズリ待ちの煽りまでされて、落とされたら更地アピで待機までやられるよ

688 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 10:05:38.84 ID:TDfsNxGV0.net
ジム粘着何時間もやったとかいう暇人アピもPvP実装で消えるといいなw

689 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 10:07:48.45 ID:rGm4eLakd.net
何置いても攻撃側が対策ポケモン使える時点で有利

690 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 10:18:03.00 ID:QgGPssFE0.net
>>686
それは本当に動物のフンかな?

691 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 10:43:18.85 ID:aIMKfyGvd.net
近所の神社ジムが時期によっちゃ必ず鳥のフン爆撃範囲に入らないとバトル出来ないからその時期だけ露骨に攻撃来なくなるw
マジで尋常じゃない量降って来るからな

692 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 12:09:42.97 ID:s25AHYAnd.net
金ズリジムであえて金ズリ使わせるために
あえて崩さないように遊ぶのはよくやるよ
そのジムを金ジムにしたい時とか

693 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 12:53:24.94 ID:Q7DC/IIIM.net
パンパンパンパン ピタッ
(回復)
パンパンパンパン ピタッ
(回復)
パンパンパンパン ピタッ
(どうせ落とさないんでしょハナホジー)
パンパンパンパン (ハピナス落ちる)
(えぇ... イラッ!!)

パンパンパンパン
(金ズリ!金ズリ!金ズリ!金ズリ!)
パンパンパンパン
(金ズリ!金ズリ!金ズリ!金ズリ!)

更地


最近こればっか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


694 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 13:03:54.90 ID:fuMEC8uv0.net
むしろ今は金ズリをジム防衛用に使うっていう認識すらなくなってきたわ
せいぜいレイド前くらいだろ
攻撃されたら時間帯と単垢か複垢か減り具合見て適当に使うくらいだ

695 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 13:07:26.66 ID:TLQlRRgdM.net
>>647
場所にもよるけど、すばやく置かないと席がなくなるからかも?
あとよくあるのが、ぼぼ同時に置かれた結果、意図せずに同じ弱点のポケモンが連続になるのは時々ある

696 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 13:20:05.34 ID:3r/WtpPR0.net
何にも考えてない場合もあるし早く置きたい時とかたまたま置いたら同時置きになって逆に二人とも考えてみずタイプを置いた故にみずタイプが連なる場合もあるしな
ハピラキナーフされたしコメパンもあるし今はもうどれもカスポケモンみたいなものだから強化さえしてれば大目に見るしかない
深夜1時以降とか早朝とかでほぼ誰も攻めに来ない場合はあえてCPが低いやる気が下がりづらいのを置いた方が良い場合もあるし

697 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 14:14:03.58 ID:nQHjrUlc0.net
今ってハピはカイリキーじゃなくてグロスで殴る人のほうが多いんかな?
カイリキーなら2番手キッス置きたいけどグロスならミロカロスあたり置きたい

698 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 14:33:45.68 ID:rGm4eLakd.net
>>647
今はTLはあてにならないよ
バトル数三桁のTL40とかざらだし
レイドで自動選択ボスゴドラの40も結構いる

699 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 14:55:49.44 ID:wwVywYwT0.net
>>684
サナ死んでシャドボキッズが消えて時間差連呼ちゃんが現れた
ここだけが生き場所だからゆるしたげて

700 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 15:12:19.73 ID:y7LlfKg9d.net
このスレのバトルマニア達のバトガ数知りたいわ
自分は土日以外ほとんどバトルしないけどやる時は絶対崩すマンで最長で深夜から早朝までの7時間同じジム殴り続けた事ある
https://i.imgur.com/NDnfizo.jpg

701 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 15:22:09.30 ID:TDfsNxGV0.net
画像貼らないけど俺は一億回かな

702 :ピカチュウ :2018/12/04(火) 15:23:42.34 ID:y7LlfKg9d.net
画像載せて欲しいから恥を忍んで俺の載せたのに
復帰勢の俺より多い人だらけでしょ?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200