2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.30

1 :ピカチュウ :2018/11/23(金) 19:52:37.14 ID:4KYO4bDoS.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎


前スレ
ジム防衛考察スレpart.29
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1542441508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

797 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 20:53:32.81 ID:k6+MFbZmd.net
結局、避けバグがシールドバグになるだけなんじゃねえかな

技2にきっちりシールド合わせても体力削られてゾンビ状態

798 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 21:24:35.37 ID:qOPX7y6A0.net
>>797
合わせる必要なくね
相手の技2が発動したストップかかって3秒以内にシールドするか選択するだけだし

799 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 21:24:50.31 ID:xBEQD3g90.net
防衛で置いた場合に技二つだとどうなるんだ?
弱体化しかねないよな

800 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 21:25:35.15 ID:qOPX7y6A0.net
したストップって意味わからんな
したと同時にストップだ

801 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 21:40:18.03 ID:wMndBwlda.net
3ゲージ技の方が技2発動出来るの早くて何回も攻撃出来るんだよな?相手のシールド回数切れ狙えるなら複数ゲージかなり有利になりそうだけども

802 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 22:02:15.27 ID:a0dF6Ydl0.net
シールドなんてジムに実装されたら時間かかるだけじゃん
せっかくCP調整で早く崩せるようになったのに
前より時間かかりそう

803 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 22:16:05.47 ID:9d/odSfo0.net
そうか防衛スレ的にはゲージ3でシールドの選択出させて時間稼ぐのが一番正解なのか

804 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 22:20:43.62 ID:YGHYtnF2d.net
てかジム戦でシールドとかいらんだろう
ただでさえジム崩しは後出しじゃんけんでオフェンス側は有利なんだし

805 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 22:39:28.19 ID:d4YeGWuq0.net
ヤドランって対戦向き?それとも防衛向き?
一応1500手前で強化止めてるけど防衛がベストならもっと強化しようと思ってるんで

806 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 22:46:11.00 ID:658d/1IYd.net
そりゃ全力強化でしょ

807 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 22:56:13.45 ID:xBEQD3g90.net
カンストヤドラン置いてるとわかってんなーと思うけどミロカロス持ってるとそっち置いちゃうのが

808 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 23:06:48.78 ID:XPIS5dZx0.net
>>796
いいと思う
のし破壊やばそう

809 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 23:18:16.09 ID:iMx53uDq0.net
1ゲージと3ゲージが溜まりきった状態で3ゲージ技使ったら
1ゲージの方は空になるのかな?
もし空になるならどの道技1で殴ってた時間でバレそうなんだよな

810 :ピカチュウ :2018/12/05(水) 23:41:46.02 ID:bB77xpyS0.net
>>796
お年玉のこいつが輝く時が再度来たのか?
ジム置きでは大活躍だった。

https://i.imgur.com/Bg4lzAa.jpg

811 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 00:07:39.92 ID:3ye+5dEZr.net
カンストカビはマスターリーグだと餌食にされる
輝くのはタスク産の1300後半で放置されているのしカビだよ
2回か3回強化してスーパーリーグ

812 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 00:16:33.59 ID:UP2p9MLE0.net
ボーマンダ嫌い

813 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 00:21:24.03 ID:3ye+5dEZr.net
>>812
マニューラカンストさせてないのか
カンストカイのげきりん撃たせないまま速攻倒せるよ
1ゲージ技しかないもっとボーマンダは弱い
ドラゴンをドラゴンで殴る老害と一目でわかるレス

814 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 00:24:53.28 ID:PzEOAuHl0.net
こおりに弱い組へのマニューラは先行できたジャブで
今後作りやすいマンムーグレイシアがきたら軽々撃墜される側になるからな
ドラゴン組にはなかなかおつらい

815 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 00:25:19.67 ID:ZPYvO18tp.net
ほんとすぐマウント取りに来るな

816 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 00:39:03.43 ID:ZZIBctJV0.net
二重弱点あるけど防衛カイリューは割とありだったんだっけ
これから強力な氷タイプが色々来るからあれだが

817 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 00:41:51.62 ID:NvElKZDea.net
CP1500以下のポケモンで遊んでたらマンダにドロポン撃たれた…
あれ貰うよね

818 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 00:50:33.67 ID:pSGB/BdVd.net
とうとう俺の個体値100のチョンチーの出番来たか、と進化させたら
ランターンCP1505とか無慈悲だわ

819 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 00:53:48.24 ID:qN/1Ix1c0.net
>>816
マニューラで行くとカイリキーでバンギラスを殴る並に速い。
メタグロスにも耐性ないし、ジム置きとしては以前より価値が下がっていると思う。

820 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 01:13:13.24 ID:H8TXIg1U0.net
コメントくれた方ありがとう
ヤドランは防衛向きということでFA?

821 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 01:14:54.59 ID:2yn5km1wa.net
>>816
置くとしたら最低限テルクロー

822 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 01:18:44.88 ID:2yn5km1wa.net
誰も対戦やってないんだから何とも言えんだろ。ヤドランくらいなんぼでもやり直しきくし

823 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 02:10:44.51 ID:H8TXIg1U0.net
>>822
そういう意見の人には聞いてないんだけど…

824 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 02:13:05.75 ID:MoGnJlXf0.net
防衛向き
フル強化してもたぶんCP2500程度だから対戦でも使える

825 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 02:44:51.13 ID:XI0fWZCBr.net
カイリューのドラクロワ避けやすい
リザードンのドラクロワ避けにくい

826 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 04:29:39.14 ID:WOOnxBf9M.net
ドラクロワという新技

827 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 08:38:15.24 ID:3xac5CuvM.net
フィギュアの選手だっけ

828 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 08:53:48.08 ID:bQGEqYH2r.net
不浄王キュレクイン

829 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 09:42:50.77 ID:sLs4FE1wM.net
画家じゃね

830 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 10:15:32.10 ID:mBhNdLBad.net
せっかくランターンカンストした矢先にスペシャルアタック2つ目解放か
グロスのサブウエポンで突破余裕になっちまうなぁ

831 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 10:22:16.74 ID:VH3TD/GEd.net
pvpは興味薄いが技2追加を早くやりたいw
砂飴技SP準備OKだぜ

832 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 11:02:31.74 ID:H8TXIg1U0.net
>>824
フル強化はさすがにしないけど笑
防衛用に育てるね
ありがとう

833 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 11:40:19.96 ID:SPy4oWvud.net
技2はタイプ一致をひとつと、対面の役割破壊がひとつの組み合わせが
とりあえずベターだよな

834 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 11:52:40.98 ID:WjfzguHkd.net
cp1500リーグが一番盛り上がりそうだな
今までのジムでは活躍できなかった意外なポケモンが輝けるし

マスターリーグはどうせミュウツーカイオーガグラードンばっかなんだろう

835 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 11:55:44.33 ID:pMcms9YAr.net
>>823
こういう奴って結局結論ありきなんだよな。それでいて木ノ実入れられないから砂返してっとスレで喚く

836 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 11:55:48.39 ID:bLXzg9r80.net
モチロンソウヨ

837 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 12:03:43.31 ID:BR0ckYnxa.net
CP1500のスレやたら伸びてるからな。でも既にラッキー、ハピナス、レジスチル辺りで結論でそうな流れだけど。

838 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 12:21:55.67 ID:xpwqI1Eh0.net
1500は対抗馬がいなさすきる
2500こそ色々使えて面白いと個人的には思う

839 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 13:38:54.70 ID:1GPeCPELa.net
ボッチのおまいらは誰と戦うん?複垢とやるんか?

840 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 14:27:31.20 ID:jE830Zkqa.net
ほぼ全部対抗馬だろ
種族値の暴力で蹂躙する奴がいないんだから

841 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 14:35:57.35 ID:pgwOFVUL0.net
HPが無駄に高いハピラキが最適解というのが変わらんとつまらんだろうな

842 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 14:41:36.11 ID:FnkzberDa.net
逆にレイドみたいに定数になればツボツボ最強

843 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 20:26:59.38 ID:k0gam4mpa.net
CPの計算式変えないとバランス取りにくいだろうな。
CPへの影響する割合を
攻>HP>防
にすべきだろうな。

844 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 20:29:26.70 ID:+dn3dwMbM.net
CPなんて飾りです

845 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 20:33:24.19 ID:T3SNz4GH0.net
飾りを制限基準にしてしまったのかw

846 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 20:37:01.58 ID:BR0ckYnxa.net
偉い人にはそれが分からんのですよ

847 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 20:38:59.19 ID:pgwOFVUL0.net
HPと防御が平方根で攻撃はそのままとかいうアホ計算式を制限基準に使うナイアンは流石やで

848 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 20:41:51.01 ID:W6IspgnQ0.net
ハピラキは誰かが大体おいてるから
ソーナンス置いてるけどいいよね?

849 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 20:42:48.03 ID:ZZIBctJV0.net
耐久型ポケモンで受けて
攻撃型ポケモンでシールド使いつつ大ダメージ与えるとか
そういう駆け引きは生まれんのかな

850 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 20:45:52.72 ID:X31wxM+J0.net
>>843-847
かといって今更CP再調整なんか入れたら、また1500止めや2500ギリに砂入れした
ポケモンが使い物にならなくなるから手を出せないジレンマ

851 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 21:09:37.23 ID:HjH4YQai0.net
>>850
CP1500くらいなら砂も飴も消費量大したことないだろ
・・・って思ったけど限定技があると厳しいか

852 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 21:32:55.06 ID:rcTcQ7Aqa.net
>>850
全体的に下がる方向なら許される範囲じゃないかな。

やるなら実装する前に調整するか、前もって調整を近いうちにすると宣言しておいて牽制しておくべきだろうな。

853 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 21:47:07.75 ID:6HixJc9Ka.net
下げるからおかしくなる、
それ以外全体を上げるべき

854 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 22:28:50.75 ID:FqxDrUfm0.net
クソバンギボスゴ置かれるよりソーナンスはマシといった程度

855 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 22:35:24.00 ID:VQCJoouCd.net
避けを無くしたのは結果的によかったかもな

1本先取した時点でハピに変えて
全避けで時間切れまで勝ち逃げ作戦とか横行しかねないし

856 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 22:38:10.89 ID:FqxDrUfm0.net
技2だけ回避出来たら面白そうだったのに
まあハピラキとかのせいやろなー

857 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 23:38:33.11 ID:0oAMdnkN0.net
避けゲー面倒くさいから良かった
連打だけでいいだろう

858 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 23:52:36.33 ID:Zsb7BXCs0.net
攻撃するとき6体ずつ平たく攻撃する方法と、
先頭1体集中攻撃して1体ずつ落としていく方法があるけど、
どっちがいいの?

859 :ピカチュウ :2018/12/06(木) 23:58:40.26 ID:ZKC6BakX0.net
金ズリ警戒なら1体ずつ
そうでない、金ズリ欲しいなら通し

860 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 00:39:00.32 ID:vradIZ9U0.net
ポリゴンZの技1めざパは対格闘を想定して飛行・エスパー・フェアリーが当たり?
この場合、技一致で格闘ポケモンに弱点突けるよね?

861 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 00:49:24.62 ID:Rv867WPOa.net
めざパフェアリー無いやろ。今ジムに置くなら地面か炎のほうが良さそうやけど。

862 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 01:03:19.64 ID:BM2W5MRr0.net
>>848
今回の改定でよくなってるしいいと思うよ

863 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 01:21:10.22 ID:PV9Id8tvd.net
キッスのめざガチャに挑戦した結果
https://i.imgur.com/Fr10NZe.jpg

。・゜・(ノД`)・゜・。

864 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 01:39:15.59 ID:eWQE08cx0.net
【バカ夫婦独占ジム】
夕方から青のババアで夜中が赤のジジイ

ジム攻撃するともれなくジャイアンツの橙バット(プラスティック)持ったジジイが飛び出して来ます!

黄色を毛嫌いしてて同色も気に入らない奴が置いたら削り出しのやりたい放題!

からかいたい方は是非!

座標: 34.899888, 135.813131

865 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 02:24:48.17 ID:lvFSSVVDd.net
勝利報酬がシンオウの実となると
勝つためには手段を選ばない輩が出て
リアルバトルに発展とかにならなきゃいいが

866 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 04:15:00.72 ID:zTYMdd+T0.net
https://i.imgur.com/Ql1lGSk.jpg
ラプラスジム置き強いってマジ?

867 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 04:16:28.37 ID:Er77W/qR0.net
>>866
広告クリックお願いします

868 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 05:51:16.56 ID:ShWpMGMJr.net
>>858
時間差で通し荒らし
置いた人はそこのジムに来ることはなくなる
1h金ズリ120使わせてあげましょう
1端末30分10個の上限な
複垢も泣いて帰るよ
金ズリ報酬絞られすぎだから

869 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 06:15:04.49 ID:m/zrFoS6r.net
カイリキーの爆裂パンチを2発ATフィールドでいなすハピナスとか嫌だなぁ

870 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 09:06:42.95 ID:Q2eP4H8WM.net
もはや技の特徴である出が早いとか硬直短いとか関係なくなって威力があればいいのか
なんだそれ

871 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 10:04:01.41 ID:EBZeqIpH0.net
ジムバトルのシステムもPvPと同じにするのかな?
かたや避けありゲージ技の出の速度が重要、かたや避けなしでシールドありとかゲーム性違いすぎるし。

872 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 10:19:33.75 ID:1j6nqST9M.net
>>871
上限1500ジム作るなら許す

873 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 11:16:01.83 ID:r8T/YtxG0.net
ジーランスの最適技はドロポンよりアクア?
ジム置き専門です

874 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 11:48:22.60 ID:zOAmiGQVd.net
>>871
ジム戦は今まで通りじゃね
シールドはPvPじゃラグで避けとかまともに機能しないからのナイアンの苦肉の策だし

875 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 12:44:33.88 ID:LmKSLLzMd.net
>>874
わざわざ別仕様にするとは思えない
ゲージ技を長押しからボタンに変えた時みたいにジム戦もレイドもシードと技3実装じゃないの?

876 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 13:45:30.50 ID:EBZeqIpH0.net
ジムやレイドでも技2が2ついけるらしいし、それを考えると何かしらは変わる気がしてきた。
一番簡単なのは全部同じシステムにしてしまう事だけど。

877 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 13:50:51.30 ID:Zlk/Nnbzp.net
ジムもレイドもPvP仕様にしたらジムやる奴激減しそう

878 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 21:02:04.16 ID:ehY/Km/80.net
>>877
さすがにクソげー過ぎてやめる
回避が唯一腕の差が出るところなのにね

879 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 21:03:45.99 ID:rMz0taYu0.net
ちゅうかポケGoでPVPやるくらいなら原作のレートバトルやろうぜ!?

880 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 21:39:30.20 ID:PWmLvHqB0.net
ムカつく奴かいたから
蹴り出してきたわ
それも2ジムで

881 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 22:00:55.36 ID:NVEXqcqpd.net
くもりの日は先頭ハピボコりが捗るわ

882 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 22:30:15.68 ID:QKqKGvEI0.net
>>835
結論を聞いてるのに当たり前だろ
何言ってんだこいつ

883 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 22:53:21.60 ID:17/vi0sWd.net
結論ありきの意味がわかってないのだろうか

884 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 02:53:41.39 ID:5P2aw4vT0.net
ジム戦やめたけりゃ勝手に止めてろw
NPC相手に腕もクソもないんだから

885 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 09:17:59.60 ID:e83sFwNDd.net
シールドはともかく、技3仕様はジム戦でも採用してほしいな
ミュウツーにシャドボと気合玉両方使えれば
敵に合わせていちいち交代させる手間が省ける

886 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 09:41:47.24 ID:/5ucOHlmd.net
>>885
敵も使ってくるかもな
ハピに社員とサイコ交互に使われると鬱陶しい

887 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 09:52:06.30 ID:D4DfoqoY0.net
はかいこうせん飛んできて余裕かましてたらサイコキネシス飛んできて避けそこねて死ぬカイリキー
これはこれで面白そう

888 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 10:21:13.23 ID:kyD/xdV7d.net
ミュウツー→技2シャドボ 技3気合玉
カイオーガ→技2かみなり 技3吹雪
グラードン→技2じしん 技3ソラビ

この辺は鉄板やろな

889 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 10:25:41.64 ID:/5ucOHlmd.net
>>888
カイオーガはドロポンではなくて?

890 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 10:42:11.10 ID:kyD/xdV7d.net
水弱点相手ならカイオーガの火力で技1だけで押しきれそうだし
3匹選出なら3属性受けにした方が汎用性は高いかなと思ったんだが

891 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 10:53:07.69 ID:OxTuilCP0.net
pvpの戦闘システムがジム戦に持ち込まれたら相手もシールド使ってくるんだよね
相手が思念ハピナスだとして何を使ったら良いのかな
格闘しか弱点無いのに格闘ポケモンは思念でガンガン削られる
こっちの技2は何発かキャンセルされる

892 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 11:01:07.38 ID:mtb6NoMpr.net
むしろ今のハピナスの社員は食らってゲージ貯めじゃないのか?

893 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 11:03:37.75 ID:u2STAedF0.net
>>891
>pvpの戦闘システムがジム戦に持ち込まれたら相手もシールド使ってくるんだよね
そんな仕様にならないから安心しろw
もしシールドが採用されたらハピナスだけで確実にシャイン3回以上撃ってくるのに
それ以降の回避はどうすんの?
もし採用されるとしたらジムバトルのシステム自体がぜんぜん違うものになるから
今あれこれ考えるのは無駄

894 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 11:28:15.12 ID:Vwo+GaSwp.net
>>891
共闘が当たり前のジムやレイドで相手がシールドを使うってのは現実的ではないかなあ
今以上に通信過多になりラグ地獄が目に見える

895 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 12:34:40.76 ID:JF3KuF1A0.net
>>835
結論ありきじゃなかったんだけど…
アドバイス通りちゃんと強化したし
実貰えないのは覚悟の上だよ笑

そんなことよりもどなたかジーランスの防衛最適技を
お願いします

896 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 12:48:09.21 ID:2aC8oYBKa.net
フル強化しないと意味ないからね

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200