2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.30

1 :ピカチュウ :2018/11/23(金) 19:52:37.14 ID:4KYO4bDoS.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎


前スレ
ジム防衛考察スレpart.29
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1542441508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

883 :ピカチュウ :2018/12/07(金) 22:53:21.60 ID:17/vi0sWd.net
結論ありきの意味がわかってないのだろうか

884 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 02:53:41.39 ID:5P2aw4vT0.net
ジム戦やめたけりゃ勝手に止めてろw
NPC相手に腕もクソもないんだから

885 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 09:17:59.60 ID:e83sFwNDd.net
シールドはともかく、技3仕様はジム戦でも採用してほしいな
ミュウツーにシャドボと気合玉両方使えれば
敵に合わせていちいち交代させる手間が省ける

886 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 09:41:47.24 ID:/5ucOHlmd.net
>>885
敵も使ってくるかもな
ハピに社員とサイコ交互に使われると鬱陶しい

887 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 09:52:06.30 ID:D4DfoqoY0.net
はかいこうせん飛んできて余裕かましてたらサイコキネシス飛んできて避けそこねて死ぬカイリキー
これはこれで面白そう

888 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 10:21:13.23 ID:kyD/xdV7d.net
ミュウツー→技2シャドボ 技3気合玉
カイオーガ→技2かみなり 技3吹雪
グラードン→技2じしん 技3ソラビ

この辺は鉄板やろな

889 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 10:25:41.64 ID:/5ucOHlmd.net
>>888
カイオーガはドロポンではなくて?

890 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 10:42:11.10 ID:kyD/xdV7d.net
水弱点相手ならカイオーガの火力で技1だけで押しきれそうだし
3匹選出なら3属性受けにした方が汎用性は高いかなと思ったんだが

891 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 10:53:07.69 ID:OxTuilCP0.net
pvpの戦闘システムがジム戦に持ち込まれたら相手もシールド使ってくるんだよね
相手が思念ハピナスだとして何を使ったら良いのかな
格闘しか弱点無いのに格闘ポケモンは思念でガンガン削られる
こっちの技2は何発かキャンセルされる

892 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 11:01:07.38 ID:mtb6NoMpr.net
むしろ今のハピナスの社員は食らってゲージ貯めじゃないのか?

893 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 11:03:37.75 ID:u2STAedF0.net
>>891
>pvpの戦闘システムがジム戦に持ち込まれたら相手もシールド使ってくるんだよね
そんな仕様にならないから安心しろw
もしシールドが採用されたらハピナスだけで確実にシャイン3回以上撃ってくるのに
それ以降の回避はどうすんの?
もし採用されるとしたらジムバトルのシステム自体がぜんぜん違うものになるから
今あれこれ考えるのは無駄

894 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 11:28:15.12 ID:Vwo+GaSwp.net
>>891
共闘が当たり前のジムやレイドで相手がシールドを使うってのは現実的ではないかなあ
今以上に通信過多になりラグ地獄が目に見える

895 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 12:34:40.76 ID:JF3KuF1A0.net
>>835
結論ありきじゃなかったんだけど…
アドバイス通りちゃんと強化したし
実貰えないのは覚悟の上だよ笑

そんなことよりもどなたかジーランスの防衛最適技を
お願いします

896 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 12:48:09.21 ID:2aC8oYBKa.net
フル強化しないと意味ないからね

897 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 14:12:24.88 ID:Hcpxm05Sd.net
最新アップデート0.131.1
解析により判明した追加技

技No 技名
130-1 ロケットずつき
141-0 きゅうけつ
190-0 オクタンほう
276-0 ばかぢから
306-0 ブレイククロー
409-0 ドレインパンチ
414-0 だいちのちから
429-0 ミラーショット
491-0 アシッドボム
536-0 グラスミキサー
612-0 グロウパンチ

898 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 14:25:55.11 ID:FzVjkFXu0.net
お、だいちのちから入ったか
これがクソ技だと絶望

899 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 14:30:30.73 ID:obi2Xe+uM.net
オクタン砲って誰が使うんだ

900 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 14:47:56.28 ID:K3rTEofD0.net
ミラショもジバコダイノーズゲノセクト専用技という

901 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 14:57:25.79 ID:DFGXV48Q6.net
>>899
原作じゃ本人の他にキングドラが使えたはず

902 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 15:42:38.98 ID:mtb6NoMpr.net
あのタコの必殺技かよ

903 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 15:58:35.39 ID:Y+EuZN120.net
オクタン砲が壊れ技でタコブームが来たら笑うよな

904 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 16:39:51.37 ID:c06RKmOad.net
シールド防御不可(or 50%ダメージ貫通)のゲージわざがあってもいいかもな。

その代わり糞性能とか回数やゲージ倍とか制限があればいいが。

905 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 16:44:10.76 ID:AdKr2GSh0.net
だいちのちからはトリトドン辺りが使えるのかな

906 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 16:56:13.04 ID:xi1B4LT+0.net
シールドで守る間は高耐久だろうが紙だろうが関係ないから
紙だけど高火力なやつを入れたりするのかね

907 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 17:08:07.88 ID:/5ucOHlmd.net
>>890
なるほど

908 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 17:12:04.34 ID:hC7w5SxU0.net
>>905
フリャ

909 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 17:45:50.19 ID:6X6FeHTC0.net
原作で必中のサイキネはシールド突破とか、逆に命中低いやつはシールド無くてもハズレとかあっても良いと思う気がしないでもない感じなんだけどなぁ

910 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 17:51:23.65 ID:DTTx++U10.net
ただでさえ本家よりも技の自由度が低いんだし覚える技の強弱で各ポケモンの差が更に広がっちゃうよ

本家みたいに各技で技マシン実装すれば良いな!

911 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 18:06:49.63 ID:kGnZVfvj0.net
ミロカロス3体カンストしたけどジム置き大活躍だわ

912 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 18:51:52.94 ID:ozx5O0lu0.net
>>900
つまりジバコイルダイノーズ解禁は近いってことか

913 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 19:47:45.37 ID:U86IrzXb0.net
間違えてヒンバス博士に送ったからミロカロス作れない涙目

914 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 20:57:34.38 ID:MjwuoTV1r.net
今タスクアホみたいに出てるじゃん!

915 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 22:58:34.03 ID:BzDCkDsPM.net
ミロカロス複数カンストしたいけど100が取れない

916 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 23:20:04.21 ID:Ost2V/b+d.net
曇りブーストでカンスト壊龍でもサナの社員2発で丁度倒せてたのにCP調整後は倒せなくなったわ
もう今は壊龍にはマニュ1択

917 :ピカチュウ :2018/12/08(土) 23:24:22.98 ID:qeQH6IBv0.net
技2を使ってきたとわかるだけなの?それともどの技を使ってきたかわかるの?
いずれにせよハドプラとソラビのバナなんかは脅威だろ。
あとはじゃれつくと破壊光線のケッキング…は使い物にならないか

918 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 01:04:16.70 ID:GkK99XZ4r.net
シャドボ火炎放射のミュウツーに資格無し

919 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 01:19:34.38 ID:5H5iHhdZd.net
>>318
ヘルガー「ほぉ〜」

920 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 02:05:35.51 ID:c4IWPdeK0.net
>>918
ヘルガーもだけど、バンギ、ビーダルにも苦戦しそうだから、ミュウツーはシャドボ気合玉じゃないと一体も倒せないまま交代せざるを得ない状況が多発しそう。

921 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 07:54:50.42 ID:m9D0cqRld.net
まさか週1で確実に1個ずつ貰えると思ってたシンオウの石が
まさかガチャになるなんてな……

もう2週続けて出てないし、ドサイドンなんかに使わずにとっときゃよかった

922 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 09:07:47.02 ID:gVkSrfGt0.net
>>915
100にこだわってないので
FEEとFEFとFFD3体カンストしたわ。

923 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 09:24:41.30 ID:JvxrYNyj0.net
ミロカロスデイとかこないよな 100出たけどコミュデイあるけど思ったら気軽に進化できない

924 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 09:26:56.05 ID:CL6F0ogv0.net
20km(だっけ?)歩くのが前提だからそれこそ3日スケジュールでやってくれないと無理だな

925 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 10:27:14.02 ID:Nui5hiHU0.net
ミロは仮に特別な技くるにしても舐めゲンガーみたいなレイドデイになるんじゃね
20k連れ歩きのハードルがコミュデイでは高すぎる
ちな今後の特別な技はPvPで使われやすいようなタイプのカウンター技になると妄想しとるわ
知らんけど

926 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 10:39:52.95 ID:f53MLypm0.net
レイドデイならありそう

927 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 12:01:41.48 ID:KINHQ+O40.net
>>908
それいいな、耐性自体は悪くないしガブとは差別化出来るようにしたいよね

928 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 13:12:40.05 ID:qe5M/9cQr.net
>>925
防衛向けポケモンのレイドイベントこられても反応に困るだろ
特別な技言われましてもしたなめみたいなゲージの溜まりがはやい技こられても逆に火力下がるからな
防衛ポケモンに求められるのは重い技1だし
軽いと一定ペースでしか技を打ってくれないから産廃になる
ミロカロスはたきのぼりなみのりで完成されてる
攻めで使いたいと言われましても攻撃種族値足りないですし水にはカイオーガ様がいらっしゃるのでゲッコウガラグラージがハイドロカノン覚えてもゴミという惨状 

929 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 13:15:55.33 ID:YvdZhZtn0.net
ドサイは別に大したこと無いよ
格闘に弱いやつばかりで統一してくれるから交換する手間が省けて良い

930 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 13:17:44.58 ID:qe5M/9cQr.net
ではミロカロスにEPSが高いあわみずてっぽうがきたら誰か使うか?
なぜシャワーズよりミロカロスのほうが防衛で強いか
そこなんだよ
技1が軽いというだけでシャワーズはなめられてる

931 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 13:48:46.38 ID:5H5iHhdZd.net
シャワに滝登り来ねぇかな、アイツまだ技1水鉄砲だけだし
ミロよりシャワ置きたい

932 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 13:50:18.57 ID:SljfX3wo0.net
シャワーズにはジム置きすると小さくて木の実あげづらいという致命的な欠点があるからな

933 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 15:11:28.21 ID:Qzec1RDld.net
だよなあ
木の実貰え力が低い奴はダメ

934 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 15:22:29.27 ID:lbonwu8tM.net
>>932
>>933
「ちょっと男子ぃー、少しはスワイプしてあげなよー」

935 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 15:41:51.29 ID:KaX+Bkc40.net
そのスワイプが使いづらくてダメなの改善してもいいよな
配置はランダムのままでいいから左右フリックだけにして左にいく程早くおいたやつになるとかさあ
でかいのからでかいのにいっちゃうからとてもめんどくさい

936 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 15:47:44.11 ID:uykyG5KL0.net
シャワーズ良いと思うけどなー
避けにくいドロポンと数のアクテで

937 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 16:04:47.09 ID:Qt+HJUL80.net
右か左に置いた順番に名前表示して、そこをタップすればきのみやれるようにしてくれ。
いちいちタップして時間見ないと分からない仕様がクソだし、1分以上差がないとどっちが先か分からないのもクソ。

938 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 16:05:26.95 ID:e740sDlca.net
>>933
ハリテヤマやフシギバナみたいにおこぼれゲット率高いポケモンは木の実貰え力が高いと言えますか?

939 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 16:10:54.69 ID:1sk5NCNPd.net
>>938
そういうの置かれるとそのジムを防衛する気がなくなるから個人的には高いとは言えない
地道にメルタンに飴やってるところに置かれたりした日にはもう

940 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 16:11:44.35 ID:1sk5NCNPd.net
あ、飴は貰う方でやってるのは木の実か

941 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 16:22:16.38 ID:tER9XPjWd.net
小さいポケモンは実あげにくいから置かないようにしてる

942 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 16:45:50.13 ID:Wqtj40rzM.net
リオル置いてみたけど結構もらえた
なお勝利数は勿論ゼロ

943 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 17:06:33.10 ID:/fsfY8ZM0.net
https://i.imgur.com/uzzjq4s.jpg

40分でこんなに減るのか…
本当に防衛側弱くなったな

944 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 17:28:24.81 ID:chv3FGRZ0.net
シャワーズはこの間のCP調整でも数少ない弱体化されたポケだしオワコン

945 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 17:29:44.36 ID:qxueyR4m0.net
元から強いので

946 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 17:30:26.30 ID:X6goEjK50.net
秘境ジムにメルタン置いて木の実投げ放題
とっくに金だけど後悔しない
ジム防衛に最も重要なのはジムの立地だと思うようになった

947 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 17:34:56.73 ID:X6goEjK50.net
まだポケGOが始まったばっかりの頃を思い出す
ナッシー×3、シャワーズ×3、ブースター×2、カイロス、ピクシーの
10階建てジムを相手に泣いた
特にシャワーズは泣かされたっけ

948 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 17:52:20.38 ID:m2r0kx47H.net
シャワーズは強すぎた。昔近所のジムで子供が泣きながらジムのシャワーズ叩いてた。ハピナスで。

949 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 17:58:00.75 ID:Qt+HJUL80.net
やっぱピクシーってピンクジムの参加資格失ってるよな。

https://i.imgur.com/3vZmWFa.jpg

950 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 18:29:08.16 ID:16q0WKKQ0.net
シャワーズはお手軽に作れるからな
ポケGOやり始めたら最初に作る防衛ポケモンには良い

951 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 19:13:47.91 ID:chv3FGRZ0.net
ピンクジムは、プクリン、ラブカスの方が色的に近い?

952 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 19:15:36.99 ID:xB+ZTLeYa.net
初期のシャワーズは壊れてたからな
水鉄砲もアクテも壊れ技だった。
種族値で見てもHPはトップクラスだったし、防御も平均以上。
唯一の欠点の攻撃の種族値の低さも壊れ技のおかげで余裕で釣りが来るレベル。
ソラビのナッシーかバナが必須に近かったけど、技ガチャキツかったし手に負えなかったわ。

953 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 20:30:29.11 ID:MC18qq09M.net
ナッシーのソラビがなかなか引けなかったなぁ
20回弱外し続けて仕方なく野生の低個体を使ってたわ

954 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 20:35:43.78 ID:z+51Xm5Wa.net
わりとモンジャラ使いやすいし揃えやすかったから対シャワーズに入れてたな

955 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 20:37:28.23 ID:z+51Xm5Wa.net
あ、トレーニング用だったわ頭老いてた

956 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 20:39:50.99 ID:+FDWwFqna.net
最初のころジム戦で主力だった念力ソラビナッシーこないだカンストしてまた時々使ってるわ。相変わらず強いで。

957 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 21:55:21.87 ID:MP2vErYs0.net
確か水鉄砲って初期は今の速さで威力10だったよね?

958 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 22:52:35.12 ID:02DFALTF0.net
ドロポンとアクアならどちらがより嫌がらせになるかな?
どちらが多数派なんだろう?

959 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 23:28:41.93 ID:6xTxE5pL0.net
防衛の場合、ドサイドンの通常・ゲージ技は何にすべきでしょうか

960 :ピカチュウ :2018/12/09(日) 23:31:11.83 ID:02ROtI9r0.net
>>959
どろかけなみのり

961 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 00:10:18.14 ID:sE6Ue2u20.net
外が寒すぎてお天気がリアル防衛してくれてる
ジム崩しておいてきたハピナスが単騎のままもう4時間…

962 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 00:12:15.02 ID:sE6Ue2u20.net
>>956
レガシーのねんりきもちのナッシーは意外と攻撃力高くてびびるな
ジム用のデフォルトPTでわざわざカイロスハッサムあたりいれる人もめずらしいだろうし

963 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 00:58:41.17 ID:34AQOO3t0.net
みずてっぽうの威力は日本配信後2週間位で修正されたな
ぶっ壊れすぎでジムはシャワーズ無双だった

964 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 01:03:53.13 ID:cJuTcmF80.net
ねんりきなっしーうらやましい

965 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 01:05:11.85 ID:W3ZKpmLQ0.net
ヘイ!
ジム置きはなんでもいいと思うぜ!
但し、要望があるとすれば今のTLにおける精一杯まできちんと強化したポケモンを乗せて欲しいとは思うけどな!
個人的にはネタポケこそカンストがモットーだ!

966 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 01:18:31.93 ID:7KpLcYNT0.net
スパーク兄貴PvPのサンドバッグ役頼みますね

967 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 01:23:16.83 ID:Sv6BdatI0.net
よしじゃあ頑張って育てたバンギを…

968 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 01:32:58.28 ID:W3ZKpmLQ0.net
バンギって確かにカイリキーで殴ればすぐ倒せるんだけど、岩バンギだと軽減されててもダメージ結構痛くない?
複垢が金ズリ入れてくるジムで戦うとカイリューと岩バンギはちょっと嫌

969 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 01:35:26.08 ID:LWF/QhafM.net
バンギバンギってみんな馬鹿にしてるけど、ぶっちゃけ撃ち落とすは避けてるわ。

970 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 01:42:21.38 ID:6evpf0Jka.net
薬節約?そんな暇あったら気付かれない内に落とせ

971 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 01:52:24.36 ID:W3ZKpmLQ0.net
いや、落とすのが目的じゃないし
特に対複垢の場合はそいつが持ってる金ズリを全部無くさせるのが目的だから
気付かれないように落としてジム置きコインゲットなんて今なら誰でも出来る

972 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 02:14:16.71 ID:e+z+92JJ0.net
防衛なんか余ってる金ズリ投げてるだけだし、なくなるまで投げる猿なんか居ない
結局ジム戦は双方の時間を消費しているにすぎないわな

973 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 02:17:31.22 ID:6evpf0Jka.net
ガチ勢なんて課金してんだから時間の無駄
ましてや薬節約なんて涙ぐましい努力してる程度じゃ

974 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 05:12:55.53 ID:Cu4QcKES0.net
>>958
アクテはダメージ軽くて相手のゲージ溜める手助けにもなるから
個人的にはごっそり削れるドロポンのほうが強い気がする

975 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 05:34:17.95 ID:hloPHGMxa.net
>>968
岩出すまでいないしそれw

976 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 08:37:07.20 ID:W3ZKpmLQ0.net
>>972-973
それはあなたたちの感覚、考え方でしょう
このジムを常に占領したいとか、複垢だから余裕みたいにこれ見よがしに挑発してきたりとかしてくる奴はいるからね

5時間10時間ぶっ続けでジムを叩くと薬と欠片を100個200個普通に使うし節約しながらやらないと
金ズリ投下10時間で500個、20時間で1000個という感覚で俺はいつも複垢ジムを叩き始めるけど
8時間20分でも400個、4時間10分でも200個
それを1週間続けるとなると薬と欠片は=継戦能力だから被ダメを減らすという考えも無いと戦えないよ
だから俺もうカイリキーとか使わないしね

しかもこれからトレーナーバトルが実装されて恐らくフレンドの方達と遊ぶ事になったらその分も持っておかないといけないだろうし

977 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 08:54:34.77 ID:Ok8+B5kmr.net
月楼の朝からきっついな

978 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 09:10:38.28 ID:e+z+92JJ0.net
>>976
8時間もぶっ続けで攻撃するのも防衛するのもキチガイです
論外すぎて話にならない

979 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 09:33:52.09 ID:tA8dJe3j0.net
>>969
うちおとす、アイアンテールのバンギはカンスト相手に全避けしても20秒かからずに落とせるし全避けしてる
こちらはキノガッサでもHP4分の1程度、カイリキーならそれ未満でしか削られないしね
相手に二回目の金ズリを使わせたタイミングでこちらはすごい傷薬1個使用する程度だしその間述べ2分程度だしでカモでしかないと思う

980 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 09:38:10.68 ID:/Glec5mX0.net
8時間保つことも滅多にないご近所ジムで、昨日は13時間保っちゃってコイン貰えそびれた
日曜日なのにな
寒いしイベントもないしでみんなジムやらなくなってるんかな

981 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 10:05:28.58 ID:Ibxu0o5ar.net
毎年寒くなってくるとジムの動きが鈍くなるよな
ハピナス弱体化から参戦したライトさん達が落としても守れない事にやっと気がついて諦めたってのもあるかと

982 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 10:28:12.60 ID:8EhqSnrh0.net
駅前ですら10時間以上壊れてないから
今日は相当渋い

983 :ピカチュウ :2018/12/10(月) 10:33:46.66 ID:QWHzetFI0.net
>>976
トレーナーバトルは薬必要ないぞ情弱w

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200