2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いつでも冒険モード 6

1 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 02:54:21.12 ID:EOEodfjrK.net
[公式サイト]
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/360002025707

前スレ
いつでも冒険モード 5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1542545643/

不明な点も多く上手く距離が反映されないといった質問は
OS、機種名も記載した方がレスが貰えやすいです。

前々スレまでのまとめを投下しますので、修正お願いします。

57 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 17:10:51.15 ID:MLpvV7/+0.net
>>56
一日上限距離おそらく40qだけど、それに引っかかるほど動いたりしたかな?

58 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 17:14:53.78 ID:xjZeirLD0.net
>>57
いや、Google fit側で、歩数と消費カロリーだけ増えて距離が0kmのままなんだよ…

59 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 17:18:11.85 ID:XQLc5hEj0.net
タマゴ枠2つ空けました

60 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 17:22:11.35 ID:MLpvV7/+0.net
>>58
だとするとfit側のバージョンアップとかなんだろうけど
わざわざポケモンGoの為だけに対策すると思えないけどなぁ・・・

61 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 17:23:52.96 ID:KIqGo6Fpd.net
前スレ872だったんだけど前々スレ142の扇風機に布団叩きガムテで張り付けて上からスマホを吊るして動かす方法でも無理でした。
微調整しながら30分やったが何と全く歩数カウントされなかった

結局試しに初めてテレビ見ながら手に持って10分かんフリフリしてたら歩数カウントされて距離伸びて卵割れたわ
もう俺のスマホはどんな自作機も無理っぽい
体動かすしかないわ

本当は時間内から自動孵化装置化してその間に趣味とか色々な事したかったんだけどなorz
ちなスマホはXperiaZ5

62 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 17:25:21.27 ID:mJpiWOyb0.net
おとなしくポチればいいのに
1000円ちょいなんだし

63 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 17:30:56.68 ID:2oBnCkjSM.net
タマゴ枠空けたそばからフレンドさんのギフトテロ

64 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 17:32:01.99 ID:xjZeirLD0.net
>>60
確かになぁ
fitも更新されてないしおま環かな…とりあえず再起動して様子見てみるわ

65 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 17:33:11.99 ID:KIqGo6Fpd.net
>>62
無料で出来るところまで頑張ってる所
AmazonのあれはAndroidでも歩数増えるのかな?

66 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 17:33:30.59 ID:LTwCS2nF0.net
月曜:卵出ない、チネ
火曜:卵から糞ポケ出た、チネ
水曜:フリフリチート会議
木曜: 〃 + フリフリはチートだ出て行け
金曜: 〃 + フリフリはチートだ出て行け
土曜:気分高揚で卵割り
日曜:卵受入準備完了、ワクテカ ←←←イマココ
以降ループ

67 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 17:34:13.17 ID:z2y6GTfD0.net
>>63
オレは彼女からギフトが来たから近くのポケストを回して卵をもらってから
2キロ卵に孵化装置を使って2枠開けました。

68 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 17:49:01.77 ID:Bxb7LIIr0.net
>>63
あるあるw
全国的、いや世界的に日曜夜のギフト開封率は悪い(はず)ので、華麗にスルーでおk

69 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 17:49:31.97 ID:fYjqHegg0.net
一回反映させると30分お休みとかない?

70 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 17:52:26.47 ID:ezl+naJL0.net
Huaweiです
距離が伸びずおかしいなと思ってたんだけど
旦那のiPhoneと比較してみたら金曜から今日まで(一緒に行動してた)で7キロも差がついてしまった
もういつでも冒険モードやらない

71 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 18:09:02.37 ID:1NoxjPHF0.net
なんとか50.8キロ達成 卵枠も空けた今週はコリンクだったからなぁ
しかし中華振り子来ねぇな14日発送なのに

72 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 18:10:30.17 ID:mJpiWOyb0.net
本州最北端にいるけど
16日発送で24日に届いたよ
10日以上はきついなあ

73 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 18:12:34.42 ID:nsXE1o0p0.net
>>71
16日発送で昨日届いた(都内)
多分明日には届くかもね

74 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 18:25:31.61 ID:777rdJHY0.net
単身赴任先に届くのだがどのくらいの大きさでしたか?
普通の郵便受けに突っ込めるサイズかな?

75 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 18:27:20.64 ID:1NoxjPHF0.net
>>72-73
マジか…過去レス見てもだいたい10日前後だったからなぁ
ま、もうちょい待ちますか

76 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 18:28:42.00 ID:g5gzOWrI0.net
>>73
私も16日発送で今日届きました。
パッケージをあけてみると、中は湿気で箱は原形をとどめないほどバラバラでヒヤッとしましたが、とりあえず正常に動作しているようなので安心しました。

77 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 18:43:51.16 ID:862ukaTOa.net
>>63
さっき4.3kmだったからギフト1つ開けたらたまご出て泣きたくなった

78 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 18:52:42.24 ID:JfviKaKNd.net
>>70
Apple Watch使ってるのであればありえる

>>74
ペン立てが箱に入ってる感じ

79 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 19:08:49.93 ID:obcLY4sn0.net
普通に考えて
一定量で発送だろ

80 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 19:24:36.66 ID:c58P/cU+0.net
保守

81 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 19:32:04.37 ID:nsXE1o0p0.net
>>74
昨日届いたときに写真とってた。ポストの形状にもよるけど、そこそこの大きさ。

届いた状態
https://i.imgur.com/kf3r2vt.jpg

箱(開いた状態で、結構ボロボロ)
https://i.imgur.com/tIKutRM.jpg

中身
https://i.imgur.com/5AP4n4g.jpg

台座の裏(乾電池)
https://i.imgur.com/pOMPXdJ.jpg

USB差し込み部分
https://i.imgur.com/UeGPYft.jpg

82 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 19:43:35.17 ID:qJAJjzgw0.net
自動孵化器届いた人たちに聞きたい
・スマホの種類
・セットする時の上下の違いで稼げる距離に違いあるのかどうか

加速度センサーの位置がスマホ中心じゃないなら上下の違いで距離も違ってくると思うんだが

83 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 19:52:00.39 ID:777rdJHY0.net
>>81
74です。ありがとうございます。
この大きさだとポストには入らないなあ。
不在中に届きそうなのでちょっと心配。

84 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 19:54:19.21 ID:nsXE1o0p0.net
>>82
嫁さんと自分も泥
セットするときは、カバーつけたまま。
素の場合だと、本体に当たってカチャカチャする。

セットするときは、スポッと下まで設置
当たり前だが、スマホの重さで振り速度が変わる
(自分のはゆったり振れるが、嫁さんのは軽いから振りが若干早い)

85 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 19:55:44.48 ID:MLpvV7/+0.net
>>82
Iphone6sだが
普通にセットすると時速4.2q程度

ただ少し上にズラしてセットすると、振り子の動きが大きくゆっくりになり
時速は5.5〜6qまで加速する

揺らした回数よりは動きが大事みたい

86 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 19:57:53.00 ID:MLpvV7/+0.net
もしかすると、アンドロイドユーザーの報告で速度が速いのが多いのは
振り子の特性上、長いスマホをセットした方が動きが大きくゆっくりになるからかもしれない

87 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 20:02:10.24 ID:nsXE1o0p0.net
泥も、というか、自分のも普通にセットで4.2km/hだな

88 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 20:10:04.69 ID:MLpvV7/+0.net
家に届いたヤツは最初から輪ゴムが沢山装着されてて
スマホが固定できるようになってたんだけど

輪ゴムとかで固定できる人いたら、スマホの下端部分が
振り子背面にある二本の横棒の、下側の方に合わせるような感じで
2〜3センチくらい浮かせて調整したら、検知速度UPできるかも

89 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 20:50:06.49 ID:++CNjVWm0.net
>>55
ありがと
とあるサイト見てたら起動してバックグラウンドで動かす必要ありてなこと書いてあったのでふと疑問に思いました。

自動孵化装置って永久磁石と電磁石で動いてるかな?
磁石ってスマホの影響大丈夫?
気にするほど磁力強くないのかな

90 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 20:57:06.72 ID:MLpvV7/+0.net
>>89
う〜ん、磁石の影響については何とも言えないな〜
今のところ影響はないけど、そこはもう自己責任で使うしかないかな

91 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 21:10:36.89 ID:wSlunaPqa.net
スマホをフリフリって・・・LINEかよ
せめてシェイクって言えよ

92 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 21:14:32.46 ID:l5BbPxRe0.net
>>88
画像で見せていただけない?

93 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 21:36:33.90 ID:2oBnCkjSM.net
これより枠空け作業に入る

94 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 21:39:02.63 ID:l5BbPxRe0.net
>>88
なんとなくでやったらまじで上がったわ
ありがとう振り子博士

95 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 21:41:21.53 ID:HkXOAdBj0.net
やっとここまでこぎ着けたぜ
https://i.imgur.com/F3PElC2.png

96 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 21:42:06.44 ID:L5qcaMhe0.net
輪ゴムってそのために付いてきてたのか
中華のことだからゴミ詰めといたろみたいなノリで入ってたのかと思った

97 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 21:43:46.04 ID:MLpvV7/+0.net
>>92
>>94
ごめん画像は無理だよ・・・だってスマホ設置しちゃうんだもんw

98 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 21:58:08.63 ID:0jESARli0.net
43kmで終了
52km→5km1個
40km→なし
43km→?

99 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:00:54.10 ID:jFNdq4jzM.net
普通に持ち歩けよというか

とりあえずゴプラとの接続と確認をする手間が無くなったのはありがたい

100 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:04:00.45 ID:qJAJjzgw0.net
上下さかさまで自動振り子にセットした場合の調査だれかお願いします

101 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:09:56.37 ID:8/7rbeUm0.net
まだ卵の空きがない
スーパー付加装置買って通勤で割るしかないか

102 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:13:43.01 ID:jFNdq4jzM.net
5km以上のしかないの?
2kmのなら一時間も歩けば割れるでしょ
ちょっと遠いコンビニにでも行くとか

103 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:13:57.97 ID:sex5U277a.net
結構歩き回ったけどフリフリであと7`頑張らなきゃ

104 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:16:15.64 ID:U9vEGeE00.net
HUAWEI やっぱダメ?
仕事で毎日1万5千歩前後歩いてるんだけど、まったく反映されない。

今まで、起動中はGPSの揺らぎで1晩で数キロは稼げてたんだけど、
FITインストールし直してから、GPS揺らぎでほとんど稼げなくなった。
ポケGOだけのために50kmも歩けるかよ!

105 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:17:31.96 ID:nsXE1o0p0.net
こういうこと?

普通に置いた状態
https://i.imgur.com/mqjn9Ec.jpg

少し浮かせて置いた状態
https://i.imgur.com/JqmsSdy.jpg

106 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:17:48.65 ID:jFNdq4jzM.net
1日7kmちょいだから
1週間でなら結構楽よ、健康にもいいし

107 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:22:49.61 ID:MLpvV7/+0.net
>>105
ソレソレ

IPhone6Sだと、そうすれば時速5.5〜6qくらいまで加速する

108 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:23:17.52 ID:LTwCS2nF0.net
いま卵枠2つ確保した
よし、寝るぞ10キロ卵リオル頼むぞー

109 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:26:58.85 ID:MLpvV7/+0.net
>>100
上下逆さまの検証してみたけど

スペース通り設置した場合で、若干検知速度が上がってるかも
数センチ浮かしで設置した場合、目立った差はないかな

短時間なので誤差かもしれんので参考に

110 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:27:06.43 ID:nI6sGLFy0.net
自分はこんな感じ

1回目:タマゴ空き枠なし
2回目:空き枠2→5kmタマゴ1個(ポッチャマ)
3回目:空き枠1→10kmタマゴ1個(リオル)
明日 :

フリフリ機械は注文済の到着待ちw

111 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:29:38.92 ID:mJpiWOyb0.net
浮かせるときにゴムがスマホの液晶に当たって画面ついちゃう対策どうしてるんですか

112 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:31:38.83 ID:/piKU6jP0.net
さてタマゴ枠に空き二つ作れた。先週は10km引くもニブイチ外してリオルンだったから今度こそルカリオ引きたい。それ以前に10km引かなきゃだけど。

113 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:32:32.08 ID:D7TZ3NFl0.net
何とか50q達成出来た
今日17qも残ってたから大変だったわ・・・

114 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:33:12.15 ID:MLpvV7/+0.net
>>111
自分の手帳型ケースなので特に問題ない感じ

画面むき出しのケース、ケース無しとかなら止めといた方がいいかも

115 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:34:19.51 ID:l5BbPxRe0.net
>>111
下側の中央の玉使って横棒に対して垂直に輪ゴム回せばええじゃろ

116 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:34:30.88 ID:nsXE1o0p0.net
>>111
保護ケースのまま置けない?

117 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:36:14.75 ID:gjJU67tE0.net
100km越えたぞ…

118 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:41:19.76 ID:l5BbPxRe0.net
俺は朝には500km超える予定

119 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:42:35.79 ID:Bxb7LIIr0.net
釣りなのかバカなのか判断が難しいが、相手にせず心穏やかに明日9時を向かえる事にするわw

120 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:44:32.85 ID:MLpvV7/+0.net
う〜ん、一日の距離上限の解除タイミングが良く分からんな
やっぱり過去24時間の移動距離を随時更新、規制開始・解除してるかも

121 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:50:27.17 ID:wLd/hkap0.net
今週は80km歩いた
帰りに10km卵1個以外全部孵化させて8個空きで準備完了
前回は10卵ゲットできなかったが明日はどうなるか

122 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:53:27.58 ID:/O7Nz49or.net
>>104
ファーウェイ特有の放置GPSブレ稼ぎがあるのにいつでも冒険オンにするなよ
なんのための脳死放置ファーウェイなんだよ

123 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:54:17.80 ID:l5BbPxRe0.net
>>120
5km相棒にしてるけど今週アメ80個超えたよ
制限っての引っかかってる感じしない

124 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:55:17.69 ID:As3bBSwl0.net
リオルゲットしちゃうとモチベ低下半端ない

125 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:04:02.13 ID:MLpvV7/+0.net
>>123
う〜ん、長時間連続歩行の制限だけなのかもしれないけど
日中も散々やった日に夜間も振り子放置すると、朝に制限が発生してる感じだな

制限が発生する際の挙動として
相棒の距離が一旦25q増加するけど、アメが3個とか少ない数しか入らず
その後ポケモンGo再起動すると、相棒の距離も貰えたアメの数に合わせて巻き戻し
3個なら15q移動とか巻き戻されてたりする

ただそれほど時間経たずに解除されるんだよなぁ
どういう仕様なのか

126 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:04:49.62 ID:l5BbPxRe0.net
>>120
あ、でも移動距離とアメの排出見ると20キロ分のアメの貰えてなかったわ
どっかで制限引っかかってるっぽい

127 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:05:44.98 ID:Go60iNgm0.net
手に持って1.4km歩いたところ
卵とウィークリーの距離は2.2km増えたが、相棒は1.4kmしか増えてなかった
どういうこっちゃ

128 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:06:08.78 ID:8OMIH5emp.net
寒いよ
帰りたい

129 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:09:53.74 ID:qJAJjzgw0.net
>>109
ありがとうございます

130 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:12:05.61 ID:l5BbPxRe0.net
>>125
卵割るために長くても3時間くらいしか連続歩行させてないわ、寝るときも同じ

ちな画像
https://i.imgur.com/RgV0JON.jp

131 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:12:57.35 ID:fYjqHegg0.net
iphone買うか・・・

132 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:12:59.38 ID:ud4PDgUcM.net
https://i.imgur.com/mVUgWfR.jpg
こんなもんやな

133 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:16:04.76 ID:MLpvV7/+0.net
>>130
もしかすると一日の制限ではなく、長時間連続歩行の制限だけかもしれないけど
朝にきっちり距離分もらえたこともあるので、なんか特殊な仕様にされてるっぽいな〜

134 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:18:13.32 ID:q59dcgDY0.net
また定期の何も出来ないタイム明日の9時まで、
これって良いのか?運営さんよ

135 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:19:03.60 ID:l5BbPxRe0.net
>>133
キッチリ貰えることもあるんか〜
なぞやね

136 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:21:09.16 ID:nsXE1o0p0.net
たしかに、嫁さんのスマホを夜中寝てる時3〜4時間振っても
全然距離貰えなかったけど、数十分経ったら卵割れたな。

137 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:22:23.56 ID:l5BbPxRe0.net
>>133
てか、1日の上限って80キロじゃなかった?
それ以上に歩かせてる?

138 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:28:18.49 ID:MLpvV7/+0.net
>>137
マジで?40qだと思ってた
う〜ん、でも週間履歴みても80Km超えた日は無いな〜

まぁしばらく使ってる内に何となく制限の仕様分かるかも
しばらく検証続行するよ

139 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:36:56.25 ID:ybr2IhCv0.net
休み中試しにフリフリだけしてみたが20キロが限界だな…
もっと稼いだやついる?
これ以上やると手が痛くなるわ

140 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:37:34.20 ID:AXzL1l0Cp.net
>>112
リオルとルカリオって別モンなの?
進化系だと思ってた

141 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:38:35.75 ID:SAWMXB7g0.net
>>140
おなじだよ

142 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:42:43.39 ID:4496WWdmd.net
>>81
やっぱり支柱は入ってるもんなんだなw
正常動作状態がよくわからんのだが、電源あると前後に振れてカチカチ小さく音がする感じ?
支柱を自作しようとしてるんだけど浮かす高さがよくわかんないのと支柱との抵抗で永久運動にならない
買い直してまた2週間待つかな

143 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:44:38.90 ID:IFX1WneW0.net
huawei の nova lite 2 使ってるけど、どこでも冒険モードはほぼ機能しない
一週間の歩数が1076歩とかw ポケGO起動してる時しか距離加算がないわ
google fitでは今日だけで11km移動、実際一週間では確実に50km以上いってるはずなのにorz

144 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 00:01:39.09 ID:MGkmxnPD0.net
回さなきゃ!!!

145 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 00:06:44.11 ID:4Q/dIHUuM.net
60km歩いてたが卵うまってたのでフリフリして準備完了
おやすみなさい

146 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 00:10:33.13 ID:bN4Km9Zm0.net
https://i.imgur.com/OhfWoVn.jpg
いつでも冒険モードなしで

147 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 00:20:17.46 ID:d/tWhk6ta.net
陸送の運ちゃんか?

148 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 00:22:07.32 ID:ZUNoOWNZ0.net
>>142
今はかったら、台座から支点までの高さはちょうど9cmだった
多分買いなおしたほうが早いかも

149 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 00:36:45.40 ID:EQMdukwKd.net
ついポケスト回しちゃった
あと1.3キロめんどい

150 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 00:37:47.02 ID:vqgLyfM50.net
中華フリフリ検証してみた
機種はLG V30+ L-01K

上下変えても1.2q/10分と変わらず

2p程度上げてみたら明らかに振り子のペースがダウン
0.8q/10分となった

この辺は機種のサイズや重量で変わると思う

151 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 01:00:12.01 ID:6d7GG2pN0.net
なんとか51.3 急に寒くなったし、この週が一番キツかったわ
ポケスト回せないし、コイル&ベトタップだけで苦痛を紛らわせたぜw
コミュ祭り入ってきたら余裕で延びるとは思うけど
その後の50超継続はさすがに無理だわ
超過分を次週繰越wみたいにしてくれればありがたいんだけどな

152 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 01:02:23.58 ID:EZJF7Mv90.net
ギリギリ50km達成
油断するとやべえな

153 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 01:10:40.65 ID:uYyDTWy80.net
いつも40キロ前後で終わるから次からフリフリ入れるか

154 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 01:26:29.04 ID:TrIJ9WYz0.net
50キロはどうにか達成したけど卵が割れない…早くフリフリから解放されて寝たい(;´Д`)

155 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 01:26:34.20 ID:AX1RDd6K0.net
立ち仕事な俺は1日10キロ位歩き、さらに自転車通勤で7キロ移動するので、週50キロなんて余裕。正に神アプデ。

156 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 02:05:31.35 ID:YlwE8qS0M.net
日曜日に玉子割ったあとは月曜日朝9時まで
ポケスト回せず、ギフトも開けられずとか、
糞仕様すぎだろ

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200