2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジジババのボスゴドラに対する信頼度は異常

1 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 16:49:16.88 ID:0934RAci0.net
なんであんなにカンストボスゴドラ持ってるの(´・ω・`)
誰か教えてあげる人いないの?

42 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:32:26.62 ID:NfIFlEyPa.net
せめてコメパンメタグロスを使ってくれ

43 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:35:36.08 ID:gTWdg9g5a.net
まあ4卵以上はどんだけ頑張っても1人では倒せないからな
でも今日ブイズを一人で鍵かけてやってて楽しかったわw
立ってるだけのヤツがいないレイド楽しい

44 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 22:53:32.65 ID:/BaXI1Mx0.net
でもね、ナイアンも悪いんですよ

45 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:23:32.02 ID:SLLqTj7e0.net
どうせ脳死連打で殴るからジジババは何使っても一緒よ。
回避出来ないのがゲンガー使っても仕方ないでしょ?

46 :ピカチュウ:2018/11/25(日) 23:50:03.38 ID:MC8hkyMZ0.net
普段ゲームやらない人たちが多いから、攻略や効率なんてものは頭にないんだろうな
良くも悪くもライトゲーマー向けのゲームだしね

47 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 00:11:19.77 ID:Z7iuGKum0.net
>>38
あと色んなボスでみんなが使ってるから強いと思ってるんだよな
最近喋ったおっさんもボスゴの色違い強化してるって言ってた

俺「ミュウツーとか強化した方がよくないっすか?」
おっさん「ミュウツーって使えるの?ジムに置けないよね?」

だぞw基本ジムに置けないポケモンは育てたくないらしい

48 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 00:26:40.29 ID:MC09xfwda.net
ボスゴ、サイドン使ってた連中もグロス、チイサイドンに乗り換えてるだろ。

49 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 00:32:16.75 ID:mO2h2CLy0.net
ジジババが怪獣好きみたいな風潮

50 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 00:35:44.98 ID:ziTe1V2ga.net
なんでボスゴドラで連打するしか能が人間でもジム更地にできるようにしたの
説明書読んでないのに報酬よこせっておかしくね?

51 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 00:42:06.66 ID:1am4Sn2Ca.net
>>47
ミュウツー相手にバンギが岩吐いて大文字なんて茶飯事だからなw
なんであいつらタイプ相性覚えないんだろ…ていうかタイプ相性覚えなくてポケモンやってて楽しいのかな

52 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 00:48:54.37 ID:1am4Sn2Ca.net
>>49
ジジババは真顔でどのポケモンが一番強いの?って聞いてくるから
ピカチュウが一番偉いって答えてるw

53 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 02:23:32.13 ID:tVK2Hm/6p.net
ハピナスとカイリキーとミュウツーを3体ずつ強化すればこのゲームは大抵なんでもできる。

54 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 02:35:19.98 ID:2vOb2JcX0.net
>>31
俺んち山ソースだから飴5000個以上あるわ

55 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 03:54:36.83 ID:tJ+iKzV1a.net
オーロラビームだったから4人でいけるかと思ったのに5秒ほど足りず
TL高いのに当てにならんなホンマ
開幕ボスゴやめーや

56 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 04:18:26.55 ID:EYrxRY5N0.net
5人でやったときボスゴはいなかったけど最初から最後までメタグロスはいたな
ちょっとイラッとした

57 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 04:34:54.18 ID:59/EtcGH0.net
パルキアにまでボスゴ持ってくるかどうかが見極めどころといった感じはする

58 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 04:38:48.06 ID:zgn5vr44M.net
メタグロス程度でイラっとするとか大丈夫かよ
ライト勢が手持ちで一番強いのを出してきたんだろ
メタグロス持ってるだけでマシだろうし
模範解答どおりのポケモン出せないやつは認めないってか?

59 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 05:03:54.66 ID:mcLhsktt0.net
5人とかの少ないときに鋼系出てくるとイラッとなるのはわかるわ

60 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 06:27:32.68 ID:s0YEePe80.net
3人で勝てるんだから4人なら1人おまけ扱いで十分
ボスゴに文句言う必要すらなし

61 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 08:09:21.76 ID:vnEuHWdtd.net
ボスゴが好きじゃなくて自動選択まんま使ってるだけ
相性とかなんも考えてない思考停止の証拠

62 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 08:10:13.09 ID:C2Iyb21w0.net
>>17
力道山世代w

63 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 08:27:06.36 ID:dluL5QpQ0.net
自動選択に出るから優先的に強化しちゃって、更に自動選択に出やすくなるんだろうね

64 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 08:55:11.31 ID:k5cEjmoU0.net
100のボスゴドラ持ってるけどほとんど使わないわ
ジムに置いてもカイリキーの餌食だし

65 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 09:04:52.37 ID:+n/DTlQQ0.net
高PL(カンストさせてないけど)ボスゴドラ3体持ってるけど邪魔だから博士にすり潰してもらおうかな

66 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 09:30:29.34 ID:oVPZMvgy0.net
レックウザレイドの時に誇らしげにボスゴドラをおすすめしてきた人がいたなぁ
レックウザにはボスゴドラが一番ですよって教えてくれた、ありがとう親切なおじちゃん

67 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 10:07:43.96 ID:mADXRsQPa.net
家に湧いた色ち93%だけ進化させてカンストした
殺してないので時々お薦めに出てくる

68 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 10:17:46.37 ID:cWn7L3PId.net
ボスゴマニアがシンオウの石で真っ先に進化させてるのはドサイドン

69 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 10:46:56.18 ID:ow4Jruz10.net
>>19
おすすめで出てくるポケモン使ってるだけじゃない?バトルは

70 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 10:59:21.41 ID:eD9pMGGW0.net
そもそもおっさん達は相性理解してないもの

71 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 11:05:32.90 ID:o04iDvZ70.net
>>36
かけらとかくすりじゃなくて?

72 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 11:09:28.15 ID:jFKzttF9d.net
初期の伝説レイドはハピナスとカビゴンだらけだったのに比べれば

73 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 11:11:06.85 ID:tAC26ILu0.net
だって強いじゃん

74 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 11:26:03.83 ID:Bt4DOv7zd.net
最近脳死自動選択組はコメパングロスが増えてきた少しましになった

75 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 11:30:55.43 ID:hbN1BUm8p.net
今はクレセだからおすすめでもグロス出るんじゃない

76 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 12:38:50.55 ID:YSxj1E0LM.net
基本的にはCP高いのを脳死で使ってるだけなんだろうな
でなければジムにバンギボスゴを並べるTL40がこんなにたくさん出てこないはず
つか自分がジム崩してる時にバンギに苦戦した事が一度でもあるのかね

77 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 12:46:17.06 ID:ZwTOKFVca.net
>>75
と思ってたらクレセリアでもボスゴドラたくさん見る
自分で選んで出してると思われる

78 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 13:17:18.78 ID:ES5Gp3/A0.net
全滅しない→強い と老人は思っていて
報酬の関係から周りもカモにして教えない

79 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 13:25:28.46 ID:1BcGhlqYd.net
自動選択爺婆お気に入りポケモン

ボスゴドラ
サイドン
ハピナス
ルギア
ドサイドン New

80 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 13:39:22.66 ID:56Njv3sUd.net
脳死ボスゴドラジジババがいるおかげでダメージボーナス取りやすくなって助かる

81 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 13:43:12.81 ID:dhLkKisJ0.net
上司:EX券送るわ
上司:デオキシスって弱いから俺の2垢と自分ので倒せるかやってみようや
自分:あっはい
自分新たにシャドボミュウツー1体カンストして最適カンスト6体準備して会場へ
上司2垢共に未強化ボスゴ6体で
自分いやいやさすがにと思い
自分:ちょっと一旦出ましょうか
自分:せっかくですんでパーティー組みましょうか PL低いが最適パーティー組み
再突入
上司:パーティーにスライドできないわー
結局12ボスゴと俺1垢で討伐
上司:やっぱボスゴドラ強いはー
自分:そうですね

82 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 13:46:15.92 ID:dhLkKisJ0.net
強いと思うよボスゴドラ

83 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 14:01:33.98 ID:FDSOMb2Ca.net
600族と同等の威圧感持ってるからな

84 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 14:15:00.96 ID:dhLkKisJ0.net
いま思えば
スライド出来ないわーって言うの嘘だったのかなぁと

85 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 14:22:39.29 ID:nkjpxtPvd.net
ジジィにギラティナ戦で全部カイリューでもいいくらいですよって言ったら先頭カイリュー、ボスゴ、レジアイスで攻めてカイリューすぐ死んで弱いやないかって言われた

86 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 16:01:52.88 ID:212Dm6EI0.net
ジジババの中にもいろいろ試してる人いると思うよ
その結果、「やっぱりボスゴドラが一番強い」という結論になってるんだと思う

87 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 16:04:11.99 ID:59/EtcGH0.net
与ダメージランキングとランク別のダメージボーナス獲得にすれば
意識改善に繋がるし、そうでなくてもカモに出来るだろうけど
ライト層への配慮がどうたらこうたらでそういうのは実装しない主義なのかねぇ

88 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 16:18:49.75 ID:z6oeG0R00.net
ええ加減実数値を表示せえよ
CPとかいうクソ数値のせいでようわからんことになる

89 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 16:22:04.20 ID:4012Bw9Zd.net
クレセリア20人で先鋒ボスゴだとダメージ1もらえるの?

90 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 16:25:11.44 ID:iqmsOKiV0.net
配信当初は相性もなかったんだっけ?
新しい知識は頭に入らないからCP依存なんだろな

だいたいこういう人は色違いやFFF自慢はするけど砂飴は入れない
まあ、収集ゲーだからそれでもいいんだけどよくも飽きずにやってるなと感心はする

91 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 16:25:47.01 ID:s0YEePe80.net
老人は何よりも生き残りが優先だからな
どんなに有能で強くても死んでいった奴を何人もみているだろうからw

92 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 16:30:12.03 ID:3nhTjWXGa.net
種族値>個体値

93 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 16:31:37.04 ID:V9vcpILPa.net
>>91
ハピナスを殺したのは同胞を殺されたようなものだからな
近所のハピナスキチガイジジイが一人引退したよ

94 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 19:41:50.76 ID:Du8uq+g/a.net
老人「生きねば」(切実)

95 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 20:28:25.02 ID:4hFc1Lud0.net
クレセリア8人で突入して開幕ボスゴドラ6匹メタグロス1匹ゲンガー1匹(俺)だった
寒いんだから早く倒させてくれ

96 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 20:34:15.64 ID:FOhf0PSad.net
>>89
評判悪いグロスだけどカンスト二体でダメ1もらったよ

97 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 21:26:20.97 ID:oVPZMvgy0.net
>>88
与ダメ出ないから単純に長く生き残って沢山技2を使えるボスゴが強いと思ってしまうんだろ
自動選択でも真っ先に出てくるしな
最近はメタグロスのコメットパンチを使う人が増えてきて多少はマシになってるけど

98 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 21:29:24.88 ID:chBOmUPLd.net
>>96
ボスゴドラは?

99 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 22:05:19.28 ID:sC+l/Uwtd.net
>>64
メダグロスにコメパン来る前までは2ゲージ技でフェアリーキラーとしての役割があったけど今はもう用無し

100 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 22:08:39.09 ID:akxFQZBb0.net
ゲーム内で攻撃力・防御力の表示もないしタイプ相性の説明もないからな

101 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 22:09:50.34 ID:DQ0666xHa.net
ボスゴドラはレイドで捕った一匹しかいないからまず一陣自動選択に選ばれないわ

102 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 22:47:09.62 ID:rP/q799C0.net
PvPで相性の重要性についての認識が広まればいいけど、
なぜ負けたのかが理解できなくてクソゲー扱いする人も多くなりそう

103 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 22:49:16.03 ID:myK1Ur3HM.net
去年の吹雪カイオーガのせいだろ
草タイプは技2で即死
下手すれば貫通バグで2体抜き
電気タイプもライコウ以外は同様

強化そこそこでも確実に1発耐えたボスゴドラを信頼する気持ちはわからんでもない

104 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 22:58:25.87 ID:oVPZMvgy0.net
>>102
相性表も、種族値も現段階じゃすべて隠しステータスだから無理ゲーだろ
あるのはCPのみだから、何も知らん奴はそれと自動選択でキャラを選んでく

105 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 23:01:19.73 ID:b3sqB6r4a.net
>>103
耐えたって立ってるだけだぞw

106 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 23:04:32.86 ID:FOhf0PSad.net
>>98
対クレセリアでシミュかけるとDPSがずいぶん違うな
ボスゴドラ 9弱
メタグロス 12強

107 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 23:10:02.74 ID:mbcTXyKaa.net
原作でもゲーム内で相性表出ないぞ
サンムーンでバツグン表記されるようになったけど

108 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 23:11:33.03 ID:GtIfNIgZ0.net
爺婆はダメージとかわからず長生きするポケモンが好きだからなあ
スマホ一心不乱にバンバン連打する系
ゲンガーとか絶対使わないだろうなw

109 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 23:11:35.22 ID:FK8GMXpD0.net
バンギのレイドでロビーにTL40が3人。
俺と相方は当然カンストカイリキー。
晴天とはいえ削りが甘いなと思ってたら
知らん一人のやつがボスゴ出してやがった。
リアルに爆裂パンチ出したくなるわ

110 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 23:13:36.55 ID:GtIfNIgZ0.net
自動選択が攻撃のダメージ重視になればいいんだけどね
耐性重視だからなあ

111 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 23:14:58.21 ID:bF2qFXgT0.net
ボスゴは3世代で一番ポケモンらしさがあるからな、初代好きほど好んで使うと思う

112 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 23:17:18.48 ID:GVpBZBxJ0.net
だいたい攻撃力と防御力を隠す意味が分からん

113 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 23:26:32.52 ID:b3sqB6r4a.net
>>111
初代好きがギラティナでボスゴ出すかよ
初代好きならカイリュー出せよw

114 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 23:40:48.64 ID:z6oeG0R00.net
>>112
ほんそれですよ
実数値出さんのはなんやねん

115 :ピカチュウ:2018/11/26(月) 23:46:37.37 ID:ERgKMpTC0.net
>>112
せめてゲージで表示して欲しいよな。HPしかわからん。

116 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 00:30:25.31 ID:Rk4GPR2u0.net
40なのにレイドでボスゴ
40なのにジムにバンギ
なジジババって40なるまで一体を何してきたのか不思議でしゃーない

117 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 01:49:11.31 ID:rf8k1QGJa.net
>>116
昔のレイドでピンクデブ踊らせて成長したんだぞ

118 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 03:59:28.21 ID:82X5OY5B0.net
ボスゴドラガチ勢は雷エッジヘビボンでルギアホウオウ三鳥カイオーガレックウザレジの弱点を突いてきた歴戦の勇者

119 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 12:27:26.42 ID:qxWiWtlxd.net
>>116
いるいる
ジム崩し用レイド用ポケモンはほぼ育てず、ジム置きポケモンを育てるらしい
レイドで死ににくい=強い=ボスゴドラ、ハピナス
一度ちらっと40の人のbox見せてもらったらポケモン枠450にはビックリしたわ

120 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 12:28:41.86 ID:YSwc8tQId.net
もはやボスゴドラの文字見ただけで笑うわ

121 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 12:35:05.21 ID:LOvcJPPI0.net
ボスゴドラの使用率には大誤算もビックリ

122 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 13:06:11.24 ID:99cQYY920.net
>>118
ハガネールやレアコイルやサンダースが自動ででてくるよ
最近始めた人ならボスゴなのはわかるけど
TL40でハガネール持ってない人いないだろ

123 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 13:27:45.48 ID:gDlOLdy50.net
ちょっと教えて欲しいんだが、
それなりに対策ポケモンが入れば、おすすめポケモンにボスコドラなんか出てこないよね。
レイドを重ねていれば、ゲットした伝説なんかもおすすめに加わっているはずなのに・・・
で、そこでなんでボスコドラ、しかもカンストしてるって・・・訳わからん。

124 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 13:32:18.21 ID:EFgmqMR7d.net
>>123
爺婆の対策ポケモン=バトルで長持ちするポケモン

125 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 13:32:59.94 ID:Qm2GKo+gp.net
>>122
TL40だけど持ってないよ

126 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 13:35:25.63 ID:gDlOLdy50.net
ちなみに、よくEXレイドで会う60代のオバサン連中。
俺とか他のトレーナーによく対策ポケモンを聞いてくる。
そして、次回合ってみると・・・対策ポケモン艦隊をシッカリと作ってくるんだよ。
その情熱すげーなーと。
それで、今更ボスコドラに執着している化石がいるのかなと。

127 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 13:37:55.40 ID:gDlOLdy50.net
>>124
それなら、去年のサンダーレイドでよく見かけたハピナスでやればいいのになw

128 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 13:53:23.67 ID:qxWiWtlxd.net
>>126
そういう向上心があるオバサンはいいよね
地元はゲットした伝説とか全く育ててない人ばかり
40になるまでレベル上げだけがんばっていたよ

129 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 13:59:24.74 ID:G15vRPau0.net
何を育てるか自分で決められない中高年は多いよ
そんな連中からしたら散々自動選出されるポケモンやジムで必ず見るポケモンが弱いわけないと思うんだろう
だからボスゴドラ、サイドン、バンギ、ケッキング、ラッキーなんてのが未だにジム置きされるし、ベトベトンやミロカロスは趣味枠扱いで後続がグタりがちになるんだ

130 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 14:02:16.78 ID:rfKXJ3njM.net
>>104
せめて常にでているヒントアイコン押したらこういう相対表出すとか。
http://game-senmu.com/wp-content/uploads/2016/08/img_battle_01_chart.jpg

ワザの強弱まで行くとヘビーなライトユーザーには厳しいかもしれないけとせめてタイプの相性ぐらいは試行錯誤すればいいのにね。

131 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 14:35:53.72 ID:ecU/0iR6M.net
>>109
カンストカイリキー12体居れば、ブースト大文字でもない限り、2垢で行ける
抜けてコード組んじゃえばよかったのに

132 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 15:35:23.33 ID:O7qVFvPv0.net
ファミコン世代ですらないジジババにはタイプ相性とか理解出来ないんだろう
まあしゃーない

133 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 15:49:16.18 ID:EI2f0tqEM.net
本家で遊んだことないのに、このゲームしてるんかな?
相性知らないのに、本家でも隠しパラメーである個体値にはこだわるとか?
本家なら相性悪ければ、効果がないようだ。ってダメージゼロになるから自然の覚えるものなんだけどね

134 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 16:36:27.93 ID:gDlOLdy50.net
個体値は、爺婆のセンセーであるジムリーダーが教えてくれるからw
それでお墨付きをもらうと、CPカンストすればなんでも対抗できる強いポケモンと思うんだろうな。

しかし技の相性も戦う時表示されるからなぁ、効果バツグンとか効果がないようだと。
なんでそれを無視するのかと。
老い先短いんだから、効果抜群でとっととカタつければいいのにね。
ホント訳わからんわ。

135 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 19:31:12.38 ID:uQLMywMAa.net
>>134
あんな大きさの文字はジジババには見えてないぞw

136 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 19:52:20.87 ID:LOvcJPPI0.net
3Fのキャタピー>逆3Fのバンギラスと思っていた人がいると事実
ステータス表示しろクソボケ

137 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 22:25:38.96 ID:NeWJk2f5d.net
タイプ相性の倍率が本家並みになると意識せざるを得ない

138 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 22:59:30.81 ID:7Co0YwWE0.net
>>132
ファミコン世代ですら中心はまだ40代くらいだからな
ポケモンどころかドラクエやマリオにも馴染みがないって考えると、子供の頃からゲームに触れてきた自分にはちょっと想像がつかない
ゲームというものに対する感覚そのものが全く違うんだろうな

139 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 23:08:11.55 ID:BTQFKUao0.net
最近はドサイドンさんが好きらしい

140 :ピカチュウ:2018/11/27(火) 23:08:17.83 ID:Wv0uyyNiM.net
最近はクレセリアもよく見るな
自動選出はメタグロス以外戦力外

141 :ピカチュウ:2018/11/28(水) 01:11:36.64 ID:lUP3a1230.net
近所の公園にジジババ集まってると思ったらボスゴレイドやってた( ゚д゚)
5玉だと思って電池切れ間近のスマホ開いた俺可哀想すぎるw

142 :ピカチュウ:2018/11/28(水) 01:18:54.54 ID:gkBL8nTba.net
色違いのキラあるからついつい置いちまうんだすまねえ…

総レス数 385
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200