2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ LV25

1 :ピカチュウ (9級) :2018/11/29(木) 15:48:41.91 ID:JJxlB3UlFNIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ

徳島県内の情報交換スレです。仲良く使いましょう

次スレは>>970が宣言してから建ててください
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して建ててください
前スレ
【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ LV24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1532521714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

131 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 14:00:50.79 ID:dzLJjJJKa.net
車での移動もカウントできるで
ペナ取られて距離は少なくされるけど

132 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 15:05:27.97 ID:9962cm2U0.net
バス乗るといいよ

133 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 17:24:40.14 ID:Xjef+o5Pd.net
時速30km位までならカウントされてるんかな
デフォだと時速10km超えるとダメだから自転車もアウトだったけど

134 :ピカチュウ :2018/12/18(火) 17:29:26.89 ID:dzLJjJJKa.net
狭い住宅路をゆっくり走ってる時40kmまではペナ喰らってない
50から警告出る

135 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 04:57:24.17 ID:s+Fw4avE0.net
今日から伝説レイドはヒードラン(ほのお、はがね)か
俺のギャラドス軍団がついに日の目を見る時が来たかな

136 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 06:48:10.51 ID:roSCKG2Za.net
今出たレベル5レイドがクレセリアだった
この早朝がラストクレセリアか

137 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 10:41:56.08 ID:O6g++lAed.net
今は全てヒードランかい?

138 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 13:23:35.98 ID:uCIgWzRL0.net
早朝6時台に一部クレセリアがいたけど、今はもう全てひーちゃんになってる

139 :ピカチュウ :2018/12/19(水) 18:10:04.11 ID:9LTWfFDfa.net
ドイツ館ヘルプです

140 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 14:51:25.94 ID:dVy0Ytk5a.net
>>135
つストーンエッジ

141 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 21:50:19.81 ID:dyCwDRsad.net
またしばらく天気悪いのかよ

142 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 23:14:46.28 ID:43rvS7eJ0.net
西部公園いまワニノコの巣なんだよなあ……
水ソースないからだろうけど普段全然ワニノコ(と言うか水御三家全部)出ないし
今のうちに高個体値拾えないかなあ

しかし距離的には近所とはいえ糞寒いしそんな何度も登りたくない

143 :ピカチュウ :2018/12/20(木) 23:37:15.49 ID:Gyp3TRmV0.net
>>130
いつでも冒険モード入れておいて携帯を振れば大丈夫!

144 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 00:45:06.22 ID:RfAHgSNE0.net
いつでも冒険モード、なんかコツがあったら教えてくれへんだろか
小刻みに振るとか、大きく振るとか、グルグル回すとか
いろいろ試したけど、うまく進む方法がわからない

145 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 00:56:39.76 ID:EcZ1nnaOa.net
ポッケに入れて部屋の掃除してたら1時間に2キロくらい進みましたよ

146 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 01:00:34.38 ID:yzHWTWtGd.net
>>145
ほう、試してみよ
ありがとう

147 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 10:24:05.45 ID:tLlP7n1N0.net
あまり小刻みに高速で振るとカウントが怪しいですが振動(揺れ?)が伝わればいいので
握手する感じでもいいしバイバイする感じでもカウントされますよ!
注意点はアプリを落とすかバックグランド(ゴプラ接続解除しておく)にしておいて
振り終わってしばらくしてからアプリを立ち上げる。
ただ、リアルタイムで加算されないのでアプリを立ち上げるタイミングによっては
カウントされてないように思うのでご注意を!
ちなみに、
手首を使ってバイバイする感じで10秒に20回くらいのペースで7分くらい振ると
1km程度加算されていました。
もう少し早く振ると5分で1km行きますが疲れます(^^ゞ

148 :sage :2018/12/21(金) 20:55:58.25 ID:+6X8Q+TJd.net
5ちゃんなのにごっつい良スレ
阿波の良心、ここにありやな
ありがとう

149 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 21:37:21.13 ID:NlJEcusrd.net
>>147
iOS?Android?

150 :ピカチュウ :2018/12/21(金) 22:13:34.92 ID:tLlP7n1N0.net
>>149
iOS
ついでに言うと機種は8です。

151 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 14:20:01.78 ID:yxueHnKSd.net
和田島にハスボー沸きまくり

152 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 17:53:47.35 ID:BpH/w3QPM.net
学校休みになったんで帰郷して数日経つけど、
わいの家の近くのジムは潰すとすぐに取り返しに来る人がいる。
そして複垢と思わしきIDで2匹必ず同時置きする。

たまに見てても、必ずその人がジムに置いてて、なぜそこまでそのジムに拘るのか理解ができない。
1日50コイン以上稼げないのを知らないのか何なのか怖い。

153 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 18:03:09.33 ID:fsnrtN9D0.net
>>152
そんなジムようけあるよ

いつも自分のポケモン置いてないと落ち着かんのちゃう?実用面で言うと 余ったきのみ捨て場を常に1つは確保しときたいとか?

154 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 18:10:43.07 ID:BpH/w3QPM.net
>>153
ほうかもしれんね。わいは地元の暗黙のルール知らんけん、ライングループで叩かれとるかもしれんね。
この前、近くのジムでわいだけ蹴り出されとったw

155 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 20:06:45.31 ID:fuFXWbWC0.net
>>152
うちの近くにもある
5日くらい置いてるのに常に自分だけ満タン
倒すと近くにいるのかすぐ取り返される
田舎のジムだと1日交代くらいで倒し倒されしていくのが一番ポケコイン稼げると思うんだけどな
倒す人がいないのに

156 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 20:56:50.94 ID:vx0nOS1S0.net
何となく田宮街道辺りの黄色のイメージ

157 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 22:26:13.66 ID:Y0OX3tAyd.net
あるある
3日も置いてるみたいから倒しといたろ→即取り返される

うちの近所は青やなぁ
ほやから青に良いイメージないわー

158 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 22:54:54.23 ID:SdjxIeIQ0.net
>>152
それ赤だろ

159 :ピカチュウ :2018/12/22(土) 23:34:50.99 ID:WSFalRKxr.net
小松島だと黄色なイメージやわ

160 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 11:07:47.90 ID:GoD5OXn60.net
>>156
ほんまな

161 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 15:27:04.25 ID:ApO6UTBl0.net
赤 イキリ

青 おもんない奴

黄 キチガイ

162 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 18:42:16.34 ID:AiESexqjd.net
津田の大和紋右衛門ジムで19:24頃にレベル5卵
ヒードラン皆飽きてきた?

163 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 19:17:02.40 ID:chGAh7paa.net
ハスボー羨ましい

164 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 19:37:30.31 ID:vZBo+YRc0.net
ヒードラン飽きたというかクリスマスにポケモンGO必死にやると虚しさがすごいから。

165 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 21:27:40.77 ID:ThXjwUbc0.net
ヒードラン飽きたわ〜

166 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 22:56:03.34 ID:yZBUuv7u0.net
クリぼっちでポケGOするのが虚しいんではなくて
クリぼっちだと思うことが虚しいんだ

167 :ピカチュウ :2018/12/23(日) 23:03:51.07 ID:DsFoenIx0.net
SNSの勘違い馬鹿どうにかならんかね

168 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 00:01:17.16 ID:KtXDl7ondEVE.net
29日のEX当たった人おる?
徳島はどこでやるんだろか。

169 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 01:54:32.43 ID:Xec8t7CtdEVE.net
空の水族館で29日12時からのが当たったよ

170 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 02:26:23.89 ID:JBez3Got0EVE.net
>>169
空の水族館てどこにあるん?
わいはゆめタウンマクドナルド17時から

171 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 10:22:43.83 ID:p201wL3VdEVE.net
>>170
新町川ぞいやね
ひょうたん島の南側

172 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 15:26:05.43 ID:1LtBaH5O0EVE.net
>>168
次のEX みんポケ見たらだいたいわかるけどな

173 :ピカチュウ :2018/12/24(月) 20:30:28.41 ID:nm/UR5kRaEVE.net
>>159
んなわけない(笑)

174 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 11:44:54.80 ID:lDinBIJm0XMAS.net
群馬住みだけど、先週社員旅行で祖谷のかずら橋そばの琵琶滝に置いて何日持つか楽しみにしてたんだけど、
次の日にあっけなく帰って来た。

175 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 12:11:33.56 ID:JYBrx3YqdXMAS.net
>>174
観光地だしね

176 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 17:02:09.94 ID:iJrqSarFaXMAS.net
メタモンが…メタモンが終わらないまま今年が終わる…

177 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 20:09:25.61 ID:pSeb+33B0XMAS.net
>>176
中央公園でひらすら雑魚狩り

178 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 21:26:19.99 ID:031LydUH0XMAS.net
>>177
イベ中は難しいかも…

179 :ピカチュウ :2018/12/25(火) 23:26:41.35 ID:WofTalWDdXMAS.net
中央公園、今はヒトカゲ湧いてるけど
たまに出るオタチとポッポ先輩がメタ化けあるよ

180 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 05:50:09.06 ID:aS0eiBG5d.net
最近みんポケ見てて思うのはムウマタスクがまだ意外と人気ってこと
俺はムウマージ好きで趣味厳選しつづけとるけど似たような人結構おるんかな

181 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 09:33:59.32 ID:iYEk7RNBa.net
>>177-179ありがと!ヒトカゲも欲しいし中央公園行ってくるわ

182 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 11:35:34.89 ID:ObF9XJwod.net
>>180
色違い狙いだろうね

183 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 12:30:19.67 ID:pOXkVbKba.net
同じくムウマージ好きで、スーパーリーグとかハイパーリーグ用に厳選したいのですが、進化とか強化で1500、2500に近くなる数字を検索する個体値検索ツールが見当たりません
みなさんなにかオススメありませんか?

184 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 12:38:13.55 ID:pOXkVbKba.net
個体値チェッカー「Poke Genie」これで調べられるんですね
自己解決しました

185 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 15:08:10.97 ID:Ft4v3rk2d.net
>>176
俺 カラカラ難民

186 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 15:44:41.10 ID:h8xOe+7m0.net
>>185
ガラガラレイドでも可
たまに見るけど勤務中とかボッチとかでなかなか参戦できない
ボッチ参戦試したけど、時間切れで悲しい

187 :ピカチュウ :2018/12/26(水) 21:11:07.24 ID:nyYRhXqU0.net
さっき新浜の狸合戦上でヒードランしたけど、sumomoシリーズすげえな
父ちゃん母ちゃん娘にナンバーズ

188 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 11:42:02.21 ID:31/GfVIN0.net
今日が今年最後の巣変更日か

189 :ピカチュウ :2018/12/27(木) 18:18:46.09 ID:8YjdKp8iM.net
>>174
わい徳島県某所(南部の山間)に置いたら約50日帰って来てない。

190 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 08:44:28.39 ID:dBftSA15a.net
山はマジで帰ってこないよな

191 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 09:14:54.41 ID:Pmw27H+00.net
場所晒してくれたら倒しに行ってもいいよw

192 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 11:07:07.71 ID:wC6yipar0.net
この頃偽装の人少ないん?

193 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 11:34:10.25 ID:210XwaK1M.net
>>192
一定数おると思うけど、昔と違い集金システムが大きく変わったから、
位置偽装していろいろな場所に置くメリットがなくなった。
それに位置偽装してるとよほど暇でないと、単なる普通のゲームになり飽きてきてやめてる人も多い。

194 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 12:00:40.28 ID:JI9IynETd.net
ゴルゴスレってまだある?

195 :ピカチュウ :2018/12/28(金) 17:34:21.48 ID:wC6yipar0.net
>>193
なるほどー

196 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 08:47:54.73 ID:p7oR8oVH0.net
今朝中央公園行ったけどヒードランの集まり悪かったな
ライオンの森なんか割れ即0人だったよ

197 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 15:00:55.89 ID:ttQLL5sTaNIKU.net
今年最後の巣変更でも、めぼしい巣はなさそうかな

198 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 15:03:48.74 ID:L+VrZb0i0NIKU.net
巣自体がそもそも少ないよね

199 :ピカチュウ :2018/12/29(土) 19:40:16.77 ID:KgOsWtIgaNIKU.net
巣自体の面積が少ない場所が多い印象
タイミングが悪ければ対象ポケモンがいないこともたまにある

あと、めぼしそうな巣は強いて言えば板野歴史文化公園のヒコザルかな

200 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 00:11:49.00 ID:ZGo0+Zqa0.net
格安simでポケモンやってる人いる?
速度的にストレスなくできますか?

201 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 07:32:22.41 ID:4NuUX4ST0.net
>>199
色違い持ってないけん
ゴース(徳島中央公園)
コイル(藍場浜公園)
オムナイト(月見が丘)
は行きたいけど寒い…

202 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 13:02:18.74 ID:Vj+92ExnM.net
>>200
回線使いすぎて低速縛りでもポケモンはあまりストレスなくできるゲーム。
格安SIMでも大丈夫や。

203 :ピカチュウ :2018/12/30(日) 19:23:44.33 ID:SlzUTIaka.net
カラカラの人いる?昨日今日マリンピアで見かけたで

204 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 07:32:25.14 ID:pfUghgN8a.net
>>200
某CATVの格安SIMだけど、通信制限真っ只中でもほぼプレイできてる
起動時にフリーズするくらいクソ重いときはコンビニWi-Fiを使うといい

205 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 12:11:51.82 ID:x94aHsis0.net
>>204
コミュニティデイなんかのときも普通に遊べる?

206 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 12:35:33.55 ID:Hl2fn8nLd.net
ポケGO自体の通信量はたいしたことないし電波さえあればわりと問題なく遊べると思う
コミュデイなんか特にそうやけど通信が遅いor反応ないのはほとんどサーバ側の問題
それが日常的に遅いとしたらたぶん端末自体の性能の問題

207 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 14:11:56.68 ID:91ZZE53cd.net
ありがとう
これで安心して格安simに行けます

208 :ピカチュウ :2018/12/31(月) 15:24:15.56 ID:J6H3aId0M.net
>>205
コミュデイやEXレイドもサーバと電波さえ安定していたら難なくプレイできる

209 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 11:02:45.55 ID:DSkoSrLs0.net
明けましておめでとう

210 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 11:08:25.93 ID:3oBo2Ir5a.net
帰省したら近所(田宮)のソフバンジム消えてた(T ^ T)

211 :ピカチュウ :2019/01/01(火) 19:36:54.47 ID:KSUtdLlRa.net
北島のソフトバンクジムもポケストになってる

212 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 15:59:55.59 ID:/5Le6dvdM.net
>>207
まだみてるかな?アプリ入れ直したり新しいレイドの時は低速モードだと読み込みに時間かかり過ぎるから気をつけてレイド弾かれるとかあるから

213 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 16:44:30.30 ID:oufa49ZW0.net
エレキブル強化したくて、みんポケ見たら
徳島みなと公園がエレブーの巣になってる
みたいなんやけど、あそこって効率はいいですか?

214 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 17:20:34.72 ID:XsbwsVwJ0.net
>>213
行けばわかるよ

ここはクレクレスレじゃない

215 :ピカチュウ :2019/01/02(水) 19:00:16.03 ID:EAFM/XGNpNEWYEAR.net
>>213
効率悪いけど旬のうちに強化したいなら行くべきと思います

216 :ピカチュウ :2019/01/03(木) 12:23:34.89 ID:fPKGackR0.net
ユキワラシ、サンタピカチュウ
色違いとれんかったー

217 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 01:10:19.28 ID:YRxID4zpd.net
>>216
わいも

218 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 11:34:26.37 ID:McwRkemVd.net
パッチールタスクの難易度上がったね

219 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 12:17:37.26 ID:uvfH/0i4a.net
>>213
定期的に沸いてますが、再度わくまで時間がかかるイメージがありますね。川沿いで寒いので集めたいのであれば長居せずにこまめに寄る感じがいいと思います。

220 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 19:13:35.72 ID:AdTqiNXqd.net
お正月めちゃポケモンサボったわ

221 :ピカチュウ :2019/01/04(金) 19:47:53.31 ID:qQruWxS+d.net
ええんちゃう
マイペースで

222 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 01:06:02.60 ID:eMU2GYwv0.net
12月の大発見がスイクン→フリーザー→スイクン→スイクンと来て
1月一発目もスイクンとか流石にキレそう

223 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 07:59:42.94 ID:wiYpodKZ0.net
藍場浜公園でケイコウオ初ゲット
これでグレッグルにドーミーラー、スコルピにケイコウオと揃った
あとは連れ歩いて飴だけ

224 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 14:13:16.63 ID:N+sDHrqC0.net
お昼にグレッグルにドーミーラー、スコルピを連続ゲット!
残りは、ケイコウウオだけ

225 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 17:54:14.59 ID:6zp1npdbM.net
黄色ってキチガイなの?

226 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 20:36:21.89 ID:8IBuuqW40.net
各色一定数のキチガイはいますよ。

227 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 21:48:41.17 ID:6zp1npdbM.net
>>226
黄色は比率が高いように感じる。
私の地域では黄色が常に体力満タンにしてジムを占拠している。
誰かが潰してもすぐに取り返しに来る。少し離れたところで、
赤と青が何となく共有しながらジムを利用している。
ゲームの中でもやばい人間性がみてとれる。

228 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 21:52:29.49 ID:FW737YfW0.net
ただ単に黄色の自宅近くとかじゃね?

229 :ピカチュウ :2019/01/06(日) 22:10:47.30 ID:eKvX1wBXa.net
うちの近所は赤と青ばっかで黄色ほぼない

230 :ピカチュウ :2019/01/07(月) 07:43:41.60 ID:xAxVcXQ6d.net
2日以上居座ってる青を倒したら即同じのを置かれたの3回あるわ
もうそこには置いてない

総レス数 1009
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200