2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こんなん持ってるの自分くらいだろって個体

1 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 19:44:59.26 ID:F3c601PQ0.net
カンストシザリガー100

88 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 00:46:12.55 ID:7jxqxePO0.net
cp10金のコイキング

89 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 01:57:58.49 ID:R3nZuZIH0.net
カンストメタグロス

90 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 02:34:50.90 ID:9yZWY6bL0.net
砂の無駄使い
ってかこんなのしか100来ない
https://i.imgur.com/aDGU9o2.jpg
https://i.imgur.com/XaVun17.jpg
https://i.imgur.com/OIFslQj.jpg
https://i.imgur.com/VNW4jip.jpg

メタモン10いるよ〜
https://i.imgur.com/VSnlOrM.jpg

91 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 09:32:11.43 ID:GNlEyWczd.net
>>90
メタモンはともかく、俺とアカウントの質が真逆みたいだな
ピチューは3匹100%いるけど、あとは良個体すらいない奴等だ

92 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 11:05:48.70 ID:SIK4iiJx0.net
>>91
ヒント:マジカルゴ

93 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 09:21:53.59 ID:LOsIB+5ca.net
>>23
並び順で下になるほど個体値高くなる仕組みだったからな
おかげでフシギダネとか低個体値だった

94 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 09:54:12.45 ID:JOmKI+bEd.net
色違い個体値777流星群カイリュー

95 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 10:20:04.03 ID:MbO8hgXbd.net
0.97kgコラッタ

96 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 13:03:05.51 ID:1qCuJ0Pfd.net
初期ミニリュウは攻撃15確定だったっけ?

97 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:06:56.50 ID:nrEoheto0.net
>>96
ラプラスやカビゴンとかもじゃなかったっけ?

98 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:45:50.80 ID:63PhiYS90.net
>>87
同じヤツを同じくカンストしてるわw
同じの取ったら身長体重も全く同じなんやね
ウチの近所にまでわざわざご苦労様でした

99 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 21:21:25.58 ID:Sb2tc62M0.net
98ミュウと100ミカルゲ
どっちもカンスト済みで未交換の直入手

100 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 21:35:56.33 ID:/W25B/330.net
カンストFFFチルトリス

101 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 21:38:33.29 ID:/W25B/330.net
>>94
777ラッキーをお守り代わりにしていたけど、こないだの調整で変わってしまった

102 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 21:39:47.81 ID:kv9c0E5U0.net
ちっちゃいメタグロス
168.54kg 0.98m

103 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 22:50:20.27 ID:zePL5z4m0.net
色違いメリープ個体値0

104 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 23:44:30.70 ID:Xy+JH/9Wd.net
個体値0はexcellent目的でやったバルビートとザングースしかいないわ
色違いとかすげーな

105 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 22:20:58.15 ID:L5PPG3cT0.net
野生100ガルーラ

106 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 22:46:29.26 ID:O1mbRBEAa.net
>>97
2016/9/23まで、ミニリュウ、カビゴン、ラプラスが攻撃15固定だったね
野良御三家は高個体は出ない仕様だった

107 :ピカチュウ:2018/12/04(火) 23:42:52.68 ID:lnIvX4Rl0.net
>>106
巣のポケモンも低個体値仕様だったな

108 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 00:13:51.33 ID:0brcBn/Y0.net
アローラライチュウ♀100

109 :ピカチュウ:2018/12/05(水) 04:38:34.54 ID:fjTMuzz50.net
>>23
そりゃ当初は攻撃F確定だったからね
まあ既に8月半ば以降はピゴサ大活躍な時期だったけどさ

110 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 11:27:08.93 ID:75UXgEsQd.net
>>54
うちにもいたわ
進化させるの惜しいなw

111 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 12:21:22.72 ID:/EiWH5L4a.net
ヨーギラスの個体値000、記念に取ってあるわ(笑)

112 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 13:12:59.78 ID:0MsgyfDDa.net
>>111
サーチが動いてる時期に近所に湧いて捕りに行くか迷ったけどPL1ではなかったので見送った

113 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 19:45:09.28 ID:JdJbJoh6d.net
PL1色違いバタフリー

114 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 20:02:03.64 ID:HkZOu8Oe0.net
cp11の100%ピカチュウ持ってたがcp調整で13になった

115 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 22:44:38.21 ID:fsX7UM0R0.net
個体値000っていうのは、捕っても気付かないよね
わざわざリーダーに評価を聞いて、ADSがゾロ目のいまいちなやつを残して
それから個体値を聞かないといけない
マジゴ存命の頃に一匹だけ捕ったけど
不正を意味する赤い斜め線が付いているw

116 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 22:53:44.37 ID:soNLDi/Q0.net
それレアだなw
良かったら見せてよ

117 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 22:55:27.56 ID:SzpLonpS0.net
E.YAZAWA宅近くのグラゼニ

118 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 23:28:53.95 ID:x4unzsX60.net
57%くらいのカンストジュペッタ
1番目評価じゃない個体値の一般ポケモンをフル強化するのは後にも先にもこれだけだと思う

>>115
リーダー評価だと000〜444までしか判別できないんだったかな
PLが低いとそれ以上絞り込めなかったりする

119 :ピカチュウ:2018/12/10(月) 23:34:46.59 ID:xadtpi7ka.net
アローラナッシー100

120 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 02:45:29.91 ID:HNZHBpaB0.net
CP変更前はCP777だったが変更後CP888になったカモネギ

121 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 06:31:10.02 ID:/m/PKZ3ma.net
2016年8月産低個体値ハピナスカンスト。
ラッキーから進化させた。

122 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 11:41:55.79 ID:iH8EalSF0.net
個体値ゾロ目探してたら色違いで居たわ

https://i.imgur.com/roKBCmv.jpg

123 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 12:45:09.26 ID:tKthOCjHp.net
CP13のラッキー

124 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 20:05:47.76 ID:FA0//b90H.net
>>98
わろたそれはやばいwww
ご近所さんかな?笑

125 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 22:37:56.46 ID:EtW/Df7r0.net
そこまで珍しくはないだろうけどレイドでAAAって初めて獲ったからなんとなく確保しておく
https://i.imgur.com/JEuXdue.jpg

126 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 22:47:32.57 ID:EtW/Df7r0.net
>>87>>98はマジゴ見て同じの持ってる奴はいたとしても正反対の趣旨のこのスレで遭遇したって事が凄いなw

127 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 22:53:36.26 ID:iH8EalSF0.net
CP10でPL2の変なポケモン
https://i.imgur.com/anNND31.jpg

128 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 23:00:09.46 ID:VJ+yQ8x50.net
運が良いのか悪いのか
https://i.imgur.com/j7MrjOF.jpg

129 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 23:04:17.20 ID:xmJmiQ2w0.net
個体値0%ヒンバス、カイリュー、ヤドラン

130 :ピカチュウ:2018/12/11(火) 23:08:06.17 ID:16Wypj1y0.net
カモネギ個体値100カンストと
色違いイーブイ個体値0は気に入っている

131 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 00:25:20.26 ID:QOEqTAKJa.net
0.09kg 0.2m コラッタ

132 :ピカチュウ:2018/12/12(水) 00:37:42.64 ID:cEZh6PW20.net
>>131
サランラップの芯くらいか?

133 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 16:17:28.94 ID:8dJXNh6YM.net
ラッキーのFFFは別に珍しくない?

134 :ピカチュウ:2018/12/13(木) 22:24:25.73 ID:NEfOrL0g0.net
フーディンFFF持ってた。昨夜ポケ整理するまで気付かなかった。送るとこだった。危な

135 :ピカチュウ:2018/12/14(金) 18:33:57.98 ID:6V5oMtFDd.net
ソルロックのキラキラ

ルナトーンかハブネークのキラキラ持ってるやつにはかなわないが…

136 :ピカチュウ:2018/12/17(月) 15:57:34.74 ID:/GpfM8kTp.net
>>133
ラッキー000の方がレア

137 :ピカチュウ:2018/12/19(水) 21:52:46.73 ID:VkDBVzjF0.net
メルタンFFF

138 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 00:09:16.32 ID:k+EI18elM.net
グライガーってやつのFFF
なんにもつかえないじゃん

139 :ピカチュウ:2018/12/21(金) 05:59:10.78 ID:1Q4XyieV0.net
>>138
石使ってグライオンに進化させればよろし
ワイのオオタチとマダツボミとシェルダーとピッピのFFF全部上げるから欲しいわw

140 :ピカチュウ:2019/01/02(水) 00:16:59.48 ID:9G8+jnZwd.net
元旦にCP777の紫デリがでたわ
サブ機のほうにorz
メインに移せんorz

141 :ピカチュウ:2019/01/11(金) 00:36:52.13 ID:n956l14D0.net
ペットントンって名前付けたベトベトン

総レス数 141
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200