2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いつでも冒険モード 7

1 :ピカチュウ:2018/11/30(金) 23:29:33.21 ID:lMyGlHrZ0.net
[公式サイト]
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/360002025707

前スレ
いつでも冒険モード 6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1543082061/

不明な点も多く上手く距離が反映されないといった質問は
OS、機種名も記載した方がレスが貰えやすいです。

前々スレまでのまとめを投下しますので、修正お願いします。

444 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:10:37.71 ID:ty3mpPLo0.net
扇風機はこのスレです

445 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:10:49.47 ID:mBhNdLBad.net
リオルをリオンと間違える奴は闇の炎に抱かれて消えろ

446 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 10:37:12.62 ID:fj2iwAf3M.net
>>445
2期は蛇足だったな

447 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:29:08.04 ID:P45+lshUp.net
アプデ以降計測されたりされなかったりの人はWiFiの切り替えを控えてみて欲しい

自分の実験結果から自宅や職場 駅前等の使用可能なWiFi圏を出たり入ったりが原因じゃないかと疑ってる

WiFiオフ→アプリ再起動しても長時間計測されないようなら報告よろしくお願いします

448 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:36:47.45 ID:/Q5xSX1/0.net
wifiだとカウントされないっぽいね
家wifi、公衆無料wifi等の完全無料アカウントでやってるけど振ったりでfitはカウントされるけどログインしてgoに反映されない・・・

449 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:46:47.94 ID:P45+lshUp.net
>>448
ありがとう
自分はiPhoneで反映まで長いと10分くらいかかり検証しづらいので助かります
おそらく帰宅後など長時間WiFi環境が安定しているなら問題なく加算されているのでは、、と思うんだけどそれもダメですか?

450 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 12:59:51.03 ID:lGys2RUX0.net
ずーっと同じWi-Fiに繋ぎっぱでも反映されたりされなかったりだから関係無いと思う

451 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 13:35:15.42 ID:JUpKDvaNM.net
泥だけど
フリフリしても、fit でサイクリングになり、距離がかせげないんだけど
誰か助けて〜

452 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 13:38:06.75 ID:7H2zBoAi0.net
>>450
矛盾しますが確かにそれもあるんですよね
ただ自分の場合部屋移動などで一瞬4Gになったりという時も多々あるのでそれ含め不安定という書き方をしました
もうしばらく上の前提で検証してみます

レスくれた人達ありがとう

453 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 13:48:35.51 ID:54d+ybLz0.net
>>448
なるほどこれか
9.9kmまできてるたまごがあって昨日からフリフリしてるけど割れなかったんだよ

454 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 14:48:49.07 ID:nzv1T43U0.net
>>448
それはないわ。
家wifi、外はpoket wifiでしかポケgoやってないけど反映されてる。
ちなみにiphone7
すぐには反映されないし振り方にもよると思うし。

455 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 15:02:15.90 ID:kTtE4kZL0.net
>>448
iPhoneだけどカウントされる

456 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 15:56:19.53 ID:p5OYv1Yad.net
今の時点で31Km・・・

週末冷え込まなきゃ達成出来そうなんだけどなぁ。

457 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 16:04:50.21 ID:YvhAkEA90.net
障害中のソフトバンクSIMだと冒険モードの移動どうなるんだろうか?

458 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 16:45:11.53 ID:fj2iwAf3M.net
アプデしてからフリフリ反応悪いな…

459 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 16:47:40.34 ID:NeSjOwU5M.net
ポケモンが飴を見つけたって通知が来たけど、13時以降ポケGO起動してないんだが…起動してなくても距離加算されるの?
起動時に一気に加算だと思ってたんだけど。

460 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 17:37:24.77 ID:2yn5km1wa.net
やっと振り子明日到着予定
通関から4日も掛かるとは

461 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 18:06:59.03 ID:nzv1T43U0.net
>>459
される。

462 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 18:17:08.24 ID:pDIQCkFH0.net
距離は反映されてるのに相棒の飴が少ししか加算されない人いる?
30kmで2個だった

463 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 18:42:13.42 ID:oaTmXX7p0.net
>>462
2017正月だっけ?
ポケストから一回で壊れる孵化器出たとき
家出発時に無限に5kmタマゴとポケストの孵化器に10kmタマゴをセット

自転車で距離稼ぐ戦法で5kmタマゴ孵化して5kmタマゴ入れる
のちに5kmタマゴ孵化するも10kmタマゴ孵化してない

イマイチ実測の2k・5k・7k・10kmの孵化状況がナイアン
一端末だからな・・ナイアンよ

464 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 20:09:30.75 ID:b1B9ZUay0.net
寒さ + 雨 + 通信障害 = 22.1km/今週
金土日の1日ノルマ7km→9kmに変更、厳しい

465 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 21:23:56.37 ID:QyXGkJyTM.net
>>451
振り方が悪いんじゃない?
歩いてるときのように振ってfitを騙すのよ

466 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 21:29:22.34 ID:2yn5km1wa.net
猿のオ○ニーのようにシコってんだろうなw

467 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 21:31:08.21 ID:io55XzTF0.net
現在32`…
ふむ

468 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 21:32:28.74 ID:m6i7yIDga.net
この振り子ってAmazon以外の日本の実店舗じゃ売ってないのかな?

469 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 22:49:21.47 ID:7VrERA530.net
今は歩くのにいい季節だからなんとかなってるけど
厳冬期や酷暑期に新しいのが追加されたらマジ死人出るで

470 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 22:59:13.17 ID:1KpSsYyXM.net
朝〜夜の分が一気に反映されたわ…

471 :ピカチュウ:2018/12/06(木) 23:05:20.70 ID:XltKUXST0.net
>>468
昔だったら王様のアイデアとかブルドッグで売ってたかもな

472 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 01:09:03.81 ID:RhsbusEY0.net
泥4.4で冒険モード実装直後は振っても距離稼げたのに実装1週間後くらいから距離稼げなくなったわ

473 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 01:38:21.79 ID:QDMMY0za0.net
先週は金曜朝には45キロ行ってたが今週は20ちょい
こりゃ厳しい

474 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 01:59:02.05 ID:MLZySCTzd.net
数日前13キロ歩き6キロしか反映されなかった
この時は途中一度もポケモン起動なし
昨日同じくらい歩き途中何度か起動しその度に加算し計13キロ分しっかり反映された
いっぺんに反映させようとしてされなかった場合辛いな

475 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 02:33:34.53 ID:9tIhRO8qM.net
>>473
コミュイベントも終わってあんまやる気起きないわ
10k卵出るかも分からないし

476 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 10:36:33.17 ID:0QgPeGDld.net
リオルの進化はルカリオだけど
リオンの進化はジューダスか何かか?

477 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 15:25:32.88 ID:gZDXZSn90.net
>>464
同じようなもん
またしてもソフバンにやられたね
無理せず不足分は家で振ろうぜ

478 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 18:45:03.44 ID:zv098JI/0.net
相棒のまとめてもらえる飴の数って上限ある?
一晩動かして50kmとか反映されてるのに5km相棒のもらえた飴2つだった

479 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 19:27:08.16 ID:PxN1UUiwM.net
今まで一度も50km歩いたことないけど、ポケストからの10km卵でリオル二体目出た
50km歩かなくても十分なんだな

480 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 20:02:29.79 ID:uOe9OzRr0.net
現在35`
うーん

481 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 20:02:46.95 ID:Xg1psiCw0.net
>>478
速度オーバーでカウントなしのペナルティだったのでは?
相棒の上限は1日(0〜24時)に40kmまで。それ以上はカウントされない。
だから5kmの相棒なら飴は8個もらえたはず。ペナがなければ。

482 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 20:25:20.13 ID:zv098JI/0.net
>>481
40kmまでは確定なのわかな?
もしそうなら当てはまるかも、ありがとう

483 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 20:28:40.23 ID:ALFCQbXwM.net
ペナルティーってまだあるのか
飴貰えなくておかしいと思ってアプリ再起動したら相棒の歩いた距離が減るんだよな

484 :ピカチュウ:2018/12/07(金) 22:35:37.88 ID:1iVOMACDM.net
今夜もシーコシコ

485 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 01:21:39.27 ID:RFqQnl+40.net
>>475
それな
イベントあるときに50がんばろうぜ

486 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 02:24:45.36 ID:vJRe+i670.net
>>480
50÷7×5=35.71
いいペースですね

487 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 10:23:02.42 ID:SsppYZwh0.net
余裕を見て今日中に50kmにしておくぜ。枠も2個空けてな。
突発で帰れない仕事が飛び込む稼業なんでな

488 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 10:54:20.82 ID:3QDVbaaI0.net
なぜお前らは走らないのか
https://imgur.com/a/ZSRgEAM
2時間走るだけで20キロいくのに

489 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 10:57:04.06 ID:xr9o5pXk0.net
↑エアプかよ
2時間で17km程度がMAXだろ

490 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 11:04:52.43 ID:PpImk11i0.net
体に悪そうなコースだな

491 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 11:09:14.19 ID:IVRMdSUCa.net
しょぼくね?俺、2時間で40弱行くんだけど?

492 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 11:11:57.71 ID:SsppYZwh0.net
42.195kmを2時間1分で走れれば賞金1億円だな。

493 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 12:16:04.19 ID:cFq6Mrsla.net
時速12km迄しかカウントしないから2時間で24kmがマックスなそれより速く走るやつは知らん

494 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 12:19:43.82 ID:C+tfaGwPr.net
現在31kmだから残り19kmだわ

495 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 13:42:21.15 ID:bi32PLPx0.net
そういや複数端末で計測したらどうなるんだこれ

496 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 14:07:13.27 ID:hkC1kQSw0.net
なにそれ楽しそう

497 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 14:35:50.73 ID:EUeAUYtA0.net
>>495
一台をログアウトしてフリフリ
2台目でオートキャッチ接続して
街をフラフラ

間違いなく、振り子分が定期的に加算される

498 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 14:36:54.70 ID:EUeAUYtA0.net
>>497
続き
GPS信号2箇所につき
マズイ状況

499 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 16:08:49.44 ID:+z+q5Av+d.net
これならもっと距離稼げるな
https://i.imgur.com/4Bo6bRB.jpg

500 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 17:53:43.97 ID:2aC8oYBKa.net
ジムで走ってるけどマジ稼げるがフリフリの対策されたら巻き添え喰うんだろうな・・・

501 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 18:30:41.31 ID:8QZr2QaS0.net
まぁその場から動いてないしな。

502 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 18:36:49.51 ID:D4DfoqoY0.net
ジョギングが日課の俺には50km余裕すぎ
100kmコース用意してほしい

503 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 21:47:29.51 ID:/G4neTkwa.net
今週は100キロ越えたww今回は10キロ卵出ると思うんだけどな

504 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 21:53:00.97 ID:Zm/eHikD0.net
寒い中、遅れを取り戻し残り7km、1日早いが空きも作ったのに
気が抜けて遅刻フレンドのギフト開けたら出ちゃったorz 土曜だったのが救い

505 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 21:58:24.65 ID:8Qi5fLRg0.net
>>503
毎回100km超えてるけど1回しか出てないよ。w

506 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:00:04.95 ID:Ev86nneCa.net
職場まで徒歩10分圏内だけど週5勤務で丁度50キロ程度だわ
それなりに体動かす仕事だから稼げてるけどいつでも冒険モード無かったら半分もいかないなw

507 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:05:51.24 ID:HJaPvEr10.net
50kmだと卵2個空けといた方が良いのかね?

508 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:16:54.36 ID:N71XL8fOa.net
>>507
そうだよ

509 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:26:08.68 ID:bi32PLPx0.net
>>507
それだけじゃない
ポケモンの数をボックスの上限-2に以下しておく
卵側に空きがあっても意味なくなるから注意

510 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:26:56.38 ID:bi32PLPx0.net
-2以下にしておく、ね

511 :ピカチュウ:2018/12/08(土) 22:57:37.42 ID:HJaPvEr10.net
d

512 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 06:56:15.21 ID:OWFL0GuD0.net
今週の距離46.5キロまでキタ!
50キロ達成は楽勝だけどタマゴの空きスペースをタイミングよく作る為の調整が面倒くさいね

距離があまり進まない内に今日の分のギフト取りに行かねば…

513 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 07:59:30.92 ID:6QfpVoAlM.net
コミュデイで燃え尽きたのと寒いので距離伸びない
今夜のタマゴ枠空けもツラい

514 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 08:10:28.85 ID:A885zKpG0.net
43kまできた
寒いから歩きたくないな

515 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 08:13:12.23 ID:7fb6gLAp0.net
大阪、最低気温4度、最高気温9度、外でポケGOは愚か布団から出れない^^;

516 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 08:46:37.06 ID:HHctCHfX0.net
仕事でいくら歩いてもまったく反映されない。
今週は土曜も出勤だったから絶望的。

いい加減に確実に反映されるように修正しろや!

517 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 08:54:53.95 ID:LP/UFBXY0.net
>>515
全然あったけーじゃん
こっちは最高気温がマイナス3度だぞ

518 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 09:23:55.03 ID:59Uf8hQo0.net
>>517
いや寒いわ
どこに住んでいるの?

519 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 09:56:42.88 ID:jWyeAErX0.net
>>517
東北の知人のとこでも最低気温-3度だぞ道民かよ
まさかその気温でポケGOしてるのか…

520 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:11:46.17 ID:gsTA87F70.net
50kmだと何もしなくても到達するのでモチベが涌かない
200kmを作って10km卵固定にして欲しい

521 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:44:57.78 ID:DDg2xBJip.net
>>518
道民だぞ
自分は吹雪でもやるぞ

522 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 10:59:22.94 ID:7V8xL7ja0.net
>>503
毎週100km超歩いてる都内営業マンだけど、枠開けてても5も10km卵も出たことないぜ!

523 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 11:00:01.55 ID:OWFL0GuD0.net
今年も北から目線の季節が来ましたなぁ

524 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 12:21:14.45 ID:6Xmsl1Ya0.net
振り子とスレ分けたら過疎ったね

525 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 12:27:54.22 ID:A885zKpG0.net
>>520
そんなん振り子だらけになるわ
世間の皆さんが届くか届かないかぐらいがちょうどいい

526 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 12:29:26.37 ID:ZV+0WRkg0.net
月曜朝9時には賑わうよ

527 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 12:31:33.31 ID:cQ0cYr9t0.net
>>524
分けてからこちらは106レス
振り込スレは364レス
過疎まではいかんけど、勢いは3倍以上だな

528 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 12:34:10.58 ID:0ZvOXDeP0.net
やっちまった
ギフト送るだけのつもりが開けちゃって、7kmでちまった
50km歩いて2個あけたのに、また2km歩かなきゃ

529 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 12:35:17.24 ID:8cEiVkQsd.net
今日の時点で58Km。
これで明日9時までに卵2つ以上空欄作らないとやり損に。

530 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 12:36:19.48 ID:fIMQUE+A0.net
今日は寒いからお昼で切り上げたら
帰る途中にうっかりポケスト回してタマゴの空き枠を埋めてしまった
死に鯛

531 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 12:46:35.73 ID:FisZ16kL0.net
基本こうしてる。
https://i.imgur.com/PdLelZ4.png

532 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 12:47:04.26 ID:cQ0cYr9t0.net
>>528-530
振り子があれば全部解決なんだけどなw

533 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 12:56:04.02 ID:o666u/nd0.net
>>530
なぁに日曜深夜まで50km頑張ったのに朝起きて
いつもの癖でポケスト回して卵枠埋めた俺よりかは

534 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 13:39:51.82 ID:BcL9eI+aH.net
50k歩いて卵枠も二個あけた。
どんとこい月曜日。

しかしジムから卵でるんだな。
昨日初めてしったわw

535 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 13:40:45.76 ID:BcL9eI+aH.net
今日の分のレイドやってないのでそれだけ注意しょう

536 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 13:52:52.73 ID:s5SU4VUNM.net
>>535
ジムのフォトディスク回さなくてもパスもらえるから大丈夫だよ

537 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 13:55:14.05 ID:O2aefJxN0.net
>>531
同じく
最終日はスーパーふかそうちを2つ使って空きをつくってる

538 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 14:07:20.78 ID:BcL9eI+aH.net
>>536
ありがと
誤タップ気をつけますわ
在庫で2kキープしてるんで最悪なんとかなるかな・・

539 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 14:59:42.23 ID:oCpbj2/0M.net
あと3km…
しんどい

540 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 15:11:58.99 ID:jHCPks4Xa.net
10k卵で8個埋まってもーた(´・ω・`)クソガ

541 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 15:28:14.78 ID:YHEedPZHa.net
ルカリオとか使い道ないしいらないから飴狙いなんだけど、また砂2000なんだろうな

542 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 15:32:39.24 ID:iEjs33DC0.net
↑こいつらの阿鼻叫喚を
明日9時に聴く事になるな・・
・・切ない(´・ω・`)

543 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 16:00:30.28 ID:BxG1x0Zd0.net
日曜日は卵割るとポケスト回せないのが辛い

544 :ピカチュウ:2018/12/09(日) 16:01:53.49 ID:wNP8PZEH0.net
今週始めて相棒距離が6.1km、卵も6.1kmなのに週間リワードの距離が4.9kmなんだが

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200