2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ

1 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:01:29.33 ID:mjLO38Ok0.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

2 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:02:07.67 ID:OoBG9eCtM.net
立てるの早すぎ
もっと情報出てから立てろよ

3 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:02:31.31 ID:mjLO38Ok0.net
個人的に
コメパングロス
コメパングロス
コメパングロス
???
???
???
が流行りそうな予感

4 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:04:12.49 ID:1gB43mi3M.net
お前の妄想なんか興味ねーよ

5 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:04:58.24 ID:IPKoHlAKd.net
塩漬けにしていた俺のアローラキュウコン100がドラゴンキラーとして活躍出来るのか

http://imgur.com/A2xKCXT.png

6 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:05:23.05 ID:z5m2Wywia.net
3体編成みたいだよ

7 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:09:00.74 ID:fPxEBbygp.net
カメックスの時代が来たな。

8 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:09:56.42 ID:YHPmnTTS0.net
ヤミカラスやマリルリ、ダグトリオがちょうどCP1400台だった

9 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:11:34.18 ID:tM+nNWtEM.net
ゲーム性浅くて種族値ゲーに変わりないしマイナーはマイナーのままだよなこれ

10 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:16:36.73 ID:YHPmnTTS0.net
ジジババ『いつもれいどで自動で選ばれるから強いんじゃろ?このぼすごどらでチーム組むか…』

11 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:17:34.52 ID:J7PeTAZD0.net
バンギグロスカイリュー

12 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:22:19.63 ID:deSpbjJ10.net
避けバグ

13 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:23:16.39 ID:TbcHq4j9M.net
もっと下げて500とかにしてほしい
1500すら届かないポケモンだっているんですよ!

14 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:27:09.42 ID:ySjebw/ma.net
2500ならまだしも1500すらメタグロス環境なの笑う
壊れポケモンやめろ

15 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:30:54.92 ID:+2LPbI1m0.net
ラッキー
ソーナンス

終了

16 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:32:14.23 ID:kWALpgGR0.net
>>10
いいカモだな🦆
まぁ流石に対人戦実装されたら気づくだろ

17 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:32:55.05 ID:ZRhhp6rpM.net
結局cpだけでどうにかしようってのが無理なんだろ

18 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:33:13.02 ID:8qv7FfjV0.net
でもメタグロスってわたくしめのキュウコン様に勝てぬゆえキュウコンのほうが強いと思うでありんす

19 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:33:25.33 ID:ZRhhp6rpM.net
>>10
最近のジジババは普通にメタグロスだし

20 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:35:57.42 ID:ZRhhp6rpM.net
>>15
普通のジムと変わらなかったら
カンストラッキーとか倒せなくね?

21 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:37:02.59 ID:GfmzDzKT0.net
スーパーだと大発見産三鳥や三犬もよく見かけそう

22 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:38:01.53 ID:8qv7FfjV0.net
ジムの防衛で置かれてるポケモンはHPが2倍にされてるから
お互い手持ちポケモン同士なら別にラッキーは倒せるでしょう

…と思うでありんす

23 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:42:46.80 ID:9DITpOjnd.net
1500以下でめざめるパワーが厳選出来そうなポケモンって何がいる?

24 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:43:29.90 ID:ZRhhp6rpM.net
>>22
シミュレーター見たら
PL40カイリキーで30秒
PL17カイリキーで40秒
わりと余裕だったわ

25 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:53:13.28 ID:CBs7OLOHa.net
断捨離マンは駒あるんか?

26 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:58:16.20 ID:gx9+VZ+yd.net
カイロス
カイロス
カイロス

27 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:58:34.20 ID:gx9+VZ+yd.net
>>23
スターミー?

28 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 10:04:00.19 ID:ZRhhp6rpM.net
>>25
断捨離マンでも使えるやつの高個体は残しとるで

29 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 10:04:50.41 ID:6/RMmJxCa.net
どうなるか分からないけどヤミラミ良さそうじゃない?
弱点フェアリーのみでMAXCP1470台

30 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 10:11:00.41 ID:EJJuzqDYa.net
>>29
いいね
ヤミラミのタイプは今後もいないので、使い道探してた

31 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 10:35:45.31 ID:37mGscs30.net
cp1500以下って検索できないのか…以上はできるが

32 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 10:37:05.74 ID:+ZrR6vCAd.net
検索も何もCP順に並び変えるだけで見れるしいいのでは…

33 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 10:44:24.13 ID:nN7EWDald.net
>>31
CP-1500
だったかな…

34 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 10:56:49.25 ID:AlOqGtG30.net
ねんりきシャドボのバリヤードとか使えそう

35 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 11:04:34.09 ID:37mGscs30.net
>>33
わお そんなやり方あったのか
感謝感謝😁

36 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 11:10:44.81 ID:ZRhhp6rpM.net
高種族値低PLと低種族値PL40はどっちが強くなるんだろう

37 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 11:11:27.83 ID:ZRhhp6rpM.net
仕様がわからないので判断しようがないけど

38 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 11:16:39.71 ID:vWGlCDeb0.net
>>36
ポケモンや個体値によると思うから、ここで調べてごらん
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

39 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 11:19:17.72 ID:Lx92LiIcM.net
ドンカラスとベトベトンは用意した
あと1枠を何にするかだな

40 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 11:19:35.25 ID:eknJmyoB0.net
そもそも何やったら勝ちなの?
時間内に相手を全滅させれば良いの?

41 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 11:23:21.48 ID:XKs9EXjbd.net
トレーニング時代によく使ってたCP1400程度のポケモン
なんとなく残してたけど、ここにきて復活するとは

42 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 11:26:09.71 ID:cEtigJmQ0.net
コンボDPSが高いカメックスさんの時代来たな

43 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 11:49:21.80 ID:DkX83hNz0.net
俺の100%チャーレムについに出番が来たか
1500カイリキーより弱いとかないよな…

44 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 11:52:30.15 ID:CTE4CwLcp.net
>>37
しようだけにな

45 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 11:56:28.25 ID:2lbvzTWW0.net
低CP防御型ポケモンがおそらく有効になるんだろうが
弱体化したはたくプクリンとか強いんじゃないか?

46 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 11:58:28.95 ID:dOk2vtsy0.net
そらビームラプラスあたりじゃねーかな

47 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 12:00:09.66 ID:fovpMoScp.net
高種族値のメリットがなくなるから、低種族値故に良技が許されていたポケモンが輝くかな

48 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 12:10:10.94 ID:XutUu1/xM.net
とりあえずタイプごとに強技高火力低CPポケモン選出するか
どうせジジババはボスゴ出してくるからキノガッサとかいいかもしれん強化してちょうど2500くらい

49 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 12:14:19.15 ID:xwL/oT3j0.net
スレタイ読みなはれ

無い案に嫌われまくりのラプラスがここにきて輝きそうだな

50 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 12:24:01.16 ID:ZthIPuWb0.net
対人で回避可能になりゃ発動時間が正義になって胃袋とかの天下じゃねえの
コメパンとか回避余裕だろ

51 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 12:31:42.84 ID:ZKF930E60.net
メタモンはトレーニングと同じで元のCP扱いされずに使えないんだろうな

52 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 12:44:17.72 ID:7lmBPHBD0.net
同じCPでもPLが高い方が強い仕様なんだよね?
低CPメタグロスを弱くしてもらわんと…

53 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 13:09:03.19 ID:oYB/4JhkM.net
伝説はリワードのみしか使えんのか

54 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 14:10:53.78 ID:jpb3hNYga.net
>>53
スイクン「おっ♪」

55 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 14:11:41.90 ID:8bf/ocLR0.net
むしろ、CP10限定リーグが欲しい。

56 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 14:12:40.20 ID:Di4dgss9M.net
>>50
そうだよ
集中線もおそらく出ないだろうし

57 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 14:27:50.16 ID:lmjDqi8m0.net
フル改造ラッタとかに強くても砂使いたくない

58 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 14:48:41.78 ID:7SvaxeOc0.net
最大CP1500のポケモンをフル強化するより
最大CP3000のポケモンをその辺で拾ってきて使う方がよくね

59 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:12:34.65 ID:9wuZxJJA0.net
まあ一番人気はコメパングロスだろうな
等倍時のDPSがレックウザに次ぐ第2位、かつ、防御力も高く耐性に優れている
まちがいなく現環境で最強のポケモン

この3日間で、CP1499と2490のコメパングロスを何体作れるかが
ガチとライトを分けることになりそう

60 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:17:34.44 ID:V8ywemHYd.net
フライゴンでいく

61 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:20:21.92 ID:cpIYwBXjd.net
ただグロスはタスク産エンテイ1450〜1499で簡単に対策できる

62 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:20:47.41 ID:cpIYwBXjd.net
すまん伝説は無理か?

63 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:33:51.53 ID:maLrHMCTd.net
>>58
楽だけど、弱いらしい

64 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:33:55.29 ID:elRVh/l+0.net
ボックス238体の内カンスト120体の断捨離マンの俺は全く手持ちが無い。何の嫌がらせだよ

65 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:37:30.11 ID:YHPmnTTS0.net
ヒトカゲ 672
24.815544,-107.400251

66 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:43:46.40 ID:JEKaZL2l0.net
3体ともレジ系で揃えたら強かったりする?本家ではそうだったとかあったり?

67 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 15:56:57.67 ID:ayPzB+zqD.net
まだ仕様の全部が公開されたわけじゃないし、なんとも言えねえ

68 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 16:00:14.14 ID:fTQg4rz3d.net
しかしナイアンは今後はうかつにCP調整できなくなるよな

苦労して作った1500ジャストとか1499とかのポケモンをCP調整で後からオーバーさせたらクレーム入りまくりだろ

69 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 16:02:58.89 ID:eknJmyoB0.net
>>67
時間制かお互い倒すまで続けるデスマッチか
何匹のポケモンを使えるのか
これらで全然条件変わってくるのに何で仕様が出る前から騒ぐのかねえ
はっきり言って無駄

70 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 16:10:28.88 ID:6FjtD82va.net
昼休みのリーマン相手に持久戦を挑むとか、面白そうなんだが。

71 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 16:18:27.50 ID:tcNBKqtca.net
ナイアンじゃあお互いのCPUをどっちが早い秒数で倒すか競争みたいなのが関の山だろうな

>>68
ナイアンなら気にせずやる

72 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 16:49:50.38 ID:j9mq+pTk0.net
2500限ならパルシェンをマックス強化しなきゃ強いまま使えるな

73 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 17:00:17.02 ID:7mtUR8DV0.net
りゅうはデンリュウが輝く未来があるのか?

74 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 17:15:48.73 ID:+Pq9hsxSM.net
メタグロスミラーマッチでじしんグロスが流行る

75 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 17:21:54.25 ID:7eC7nCVLp.net
>>74
それを見越した上でのブラストバーンリザードンとか流行るのか?

76 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 17:26:39.06 ID:dy41DcNY0.net
>>74
なおいまひとつコメパンと抜群じしんでDPSは大差ない模様(打ちきれたらじしん、抱え落ちたらコメパン勝ち)

77 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 17:28:46.37 ID:DkX83hNz0.net
全てを超越した技を持つカメックスこそ最強だぞ
メタグロスにもいけるしメタグロス対策の炎地面にもいける

78 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 17:45:29.97 ID:H8Jet1+Y0.net
CP1500程度のメタグロスなんぞサンドパンの餌食じゃ

79 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 17:54:43.78 ID:O4S8dVi0p.net
トレーニングの時同じ低CPなら弱ポケモンの方が強かった記憶ある

80 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 18:07:48.49 ID:fvGAK/d9d.net
攻撃個体値低い方がCPが低くて優秀になるんだね
ドククラゲ強かったな

81 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 18:21:37.37 ID:VMYu8p570.net
CP1440〜のラプラスちゃんがたくさんいるw
りゅうのはどうもあるけど活躍出来るといいな

塩漬けサンドパン、カメックス、キレイハナ、アリアドス、キュウコン、パルシェンの100%が
PL20で1300〜1500に収まってて活躍出来そうw

82 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 18:48:03.71 ID:mKeGvaY10.net
これ誰も持ってないでしょ
https://i.imgur.com/VAhAzzK.jpg

83 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 19:04:18.57 ID:ZxpfvuvWM.net
このカテゴリーだと純粋な読み合いを楽しめるだろうな

84 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 19:06:35.93 ID:dy41DcNY0.net
>>82
よりによってゲンガーかい
このスレで強いのは耐久型だぞ

85 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 19:13:00.62 ID:3GoAclK5d.net
CP1500ピッタリになる亀あるんだが最強か?

86 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 19:14:01.84 ID:GoQuWZjN0.net
>>85
予想ではかなり有能になるな

87 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 19:14:28.19 ID:+WD3ZhxH0.net
1500以上は自動的に1500に調整されるんじゃないの?
本家の対戦みたいに
そうでなきゃまともにcp調整できなくなるぞ

88 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 19:16:18.53 ID:GoQuWZjN0.net
手持ちのカノン亀見てたらEEEがCP1499になるな
いい感じかもしれん

89 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 19:23:58.10 ID:/vd2U6k60.net
141414なのに280のコメパングロス取れた
これフル強化しても1500いかんやろパーティー入り決定

90 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 20:19:11.99 ID:9wuZxJJA0.net
>>87
デモ機プレイ済の山田が「CP低いポケモン集めとけ」って言ってるんだから
自動調整は無い

91 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 20:29:59.91 ID:hBdiGboPa.net
>>89
何を言ってるの?

92 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 20:46:47.54 ID:h7XeqAaJ0.net
>>87
50レベル制限のように自動調整されると思いたいがナイアンだからなwww

93 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 21:03:14.59 ID:NEJGbabg0.net
>>87
>>92
ほとんどのポケモンが実用レベルになるという意味で一番面白そうなのはCP1500以下だけど、
CP自動調整がなかったら個体を用意するのが面倒くさすぎて盛り上がらないだろうな

94 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 21:11:08.36 ID:dy41DcNY0.net
ただレベルを一定にすればいいだけのレベル調整と比べてCP調整は種族値や個体値から適切な強さを1匹1匹個別に補正する必要がある
普通に難しいでしょ

95 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 21:20:42.10 ID:gsDAmMAG0.net
何がいいロスかねえ

96 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 21:31:47.61 ID:dlSX6Quv0.net
勝ち抜き戦か入れ替え戦かでも全然パーティー選びや技選びが変わる

97 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 21:35:15.71 ID:hBdiGboPa.net
ジジババボスゴグロス対策に、技を格闘/炎にしたバシャーモあたりでどうか

98 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 21:57:21.46 ID:xZ/h1f030.net
シングルレート3/6選出などにならんかな
どちらにしても実装されないと解らない

99 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 22:04:39.15 ID:Gv3P0IV30.net
>>22
技2避けられたら倒せないよ

100 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 22:07:36.12 ID:bo9hvvKw0.net
同じポケモン1体のみか複数体ありかでも話が変わる
複数ありだとコメパングロス艦隊とその対策パとその対策パみたいになって型が決まってしまってつまらなくなっちゃうね
色んなポケモンを活躍させたいって公式が言ってるし1体になると思うけど

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200