2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ

1 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:01:29.33 ID:mjLO38Ok0.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

125 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 07:13:49.60 ID:EL4QVjoBd.net
ほぼ同じCPの2体を比較したとして

高個体値PL < 低個体値PL

126 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 07:55:36.80 ID:FcLY/XWj0.net
その0.5〜1.0ぐらいの差で与ダメージと被ダメージの閾値を跨げればそうなる可能性も高いけれどそれって結構難しいんでない?
レイドと違って対戦相手の想定が多数に及ぶしね

127 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 08:37:41.90 ID:nCnrhKVy0.net
>>113
やまだはこの辺を理解してコミュニティデイに参加出来てるのか
羨ましい

128 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 09:01:45.89 ID:edKHSRYd0.net
ウソッキーの出番だな

129 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 09:27:34.46 ID:nLwyRvxI0.net
>>124
個体値全く関係無くなるって事?低PLの個体値高い奴じゃ駄目なのか。

130 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 09:30:07.56 ID:UjOCc2n3p.net
どうせ交代のみ命令できる自動戦闘でラッキー軸+対策ポケモンばっかりになるんでしょ?

131 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 09:32:41.33 ID:8pRrqkpra.net
まあ、そうなるわな。
本家じゃないから、個人個人が遊びでメンバー組むなんてない。
勝ちメン決まったらみんな同じになるだけ。

132 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 09:35:49.81 ID:7rmO2kAm0.net
調整しまくったあとでCP調整来て涙目にならんかな

133 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 09:53:41.70 ID:gMjhYJX30.net
散々対策ポケモン作った後で1500ギリギリに寄せるのは危険だと気付いた

134 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:01:02.42 ID:anWF+urRp.net
技が全て
なぜ今コミュニティデイのおさらいやってる意味考えろ馬鹿タレ
ハードプラント
ブラストバーン
ハイドロカノン
うちおとす
コメットパンチ
のPC-1500とPC-2500を一体ずつそろえろや
あとはカイリキーとハピナスとしたなめゲンガーいればお前らの頭でもなんとかなる

135 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:07:42.15 ID:WtfX02EH0.net
>>134
PCw

136 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:12:21.04 ID:edKHSRYd0.net
PC98懐かしい

137 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:14:09.61 ID:10+9uK/ya.net
頭悪そうなのいて草

138 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 10:20:40.31 ID:K3BTHEIup.net
でもこの前みたいな調整だと100以上もCP変わるしなぁ
1400とか1300で止めとくのも微妙な感じがするし

139 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 11:39:31.89 ID:Krw+URNMa.net
>>102
有能

140 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 11:59:04.54 ID:MZPe+6aw0.net
>>134
技ですね
12時から頑張ります

141 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 12:09:27.21 ID:Av5r5aZyM.net
カンストならともかく1440が1502にはならない
と思いたい

142 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 12:25:56.37 ID:tun226hT0.net
技だけ強いポケモンっている?

143 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 12:45:20.35 ID:rTdjuDLj0.net
>>122
その4匹の〜1500、〜2500用は作っておくの正解だろうね現状変えが効かないから
御三家は今後もチャンスあるけどタイプで差異が図れるからバクフーンとメガニウムも作っといた方が良い

144 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 12:47:44.14 ID:Gt+p3xBN0.net
cpかよ
レベルにしろよ
どうせcp低い厨ポケばかりになるんだろうな

145 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 15:14:52.46 ID:/uNQY4ewa.net
レベルで区切った方が厨ポケだらけになるんだよなぁ

146 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 16:21:58.52 ID:lrUbcY7T0.net
CP1495 コメパングロス
CP1498 ブラバンリザードン
CP1499 カノン亀

とりあえずこれだけ作った

147 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 16:24:33.45 ID:SYBi5uXSd.net
>>146
その面子俺も作ったw
バナは作ってない。メガニウムで代用するわ

148 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 16:52:14.06 ID:XblYVwG+0.net
>>102
これの2500万使ってくれませんかなぁ
カメックスは個体100カンストでええんやで

149 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 16:52:52.07 ID:IxGaiH6Qp.net
>>146
PL低いからそいつらじゃ仕事はできん
PL35でCP1500以下じゃなきゃ無理だよ

150 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 16:54:27.92 ID:XGc1aQvU0.net
細かいステータス差より技の差の方が大きい仕様だと思うけどな

151 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 16:55:04.96 ID:XblYVwG+0.net
>>148
CP2500の間違え

152 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 17:01:02.79 ID:lrUbcY7T0.net
>>149
まだ実装されてないから仕様もわからんのに何知ったかしてるんだ?

153 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 17:18:11.35 ID:IxGaiH6Qp.net
>>152
常識くらいわかれよ
シミュでもわかるだろ
お前ただのバカたなw

154 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 17:18:23.66 ID:7eYWv3940.net
お前ら釣られすぎ

155 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 17:20:18.34 ID:lrUbcY7T0.net
>>153
なんで今のジムの仕様で語ってんの?
お前本物のバカだなww

156 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 17:23:42.03 ID:iCJ0Xpsla.net
>>155
煽る前にポケGO公式インフルエンサーやまだの動画見たのか?
あれ見たら仕様がたちどころにわかるぞ

よくあるやまだ煽りじゃなくてガチだから確認してみな

157 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 17:24:31.34 ID:lrUbcY7T0.net
>>156
やまだwwww
お前のレベルわかったからもういいわ
お前はベロリンガでも使ってろよww

158 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 17:26:53.53 ID:qyN3Md3za.net
>>157の感じからしてマジもんの情弱ってことがよくわかる
こういう頑固なヘンクツジジイ多いよな
知らんなら知らんで偉そうな口きかなきゃいいのにw

159 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 17:28:45.09 ID:lrUbcY7T0.net
>>158
やまだキッズは巣に帰れよ

160 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 17:30:47.28 ID:UKoORUvor.net
グロス対策の火対策の水岩地面対策の電気格闘草対策の…

161 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 17:36:00.34 ID:Thdf4rjy0.net
1500以下ならたたりめシャドボのアロガライケそうだな

162 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 17:52:07.35 ID:10+9uK/ya.net
アロガラ無駄にかっこええから使いたいな

163 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 17:57:09.76 ID:lrUbcY7T0.net
アロライもかわいいから使ってあげたい

164 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 18:02:11.75 ID:j43ZRk+f0.net
>>160  電気除けばキングドラである程度対策できそうだな

165 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 18:10:22.79 ID:We3fkcQG0.net
キングドラは実際強いだろうな

166 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 18:18:16.54 ID:huEgfLo60.net
ttps://i.imgur.com/uCYEFYu.jpg
スーパーリーグの相棒はキミに決めた

167 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 18:30:04.55 ID:zL4hSh5B0.net
ラッキーやらボスゴドラくるだろうと予測してカイリキー出してくるやつ対策と汎用性を兼ねて、技1思念の頭突き、技2コメットパンチのメタグロスが安定する気がする
後はメタグロス対策に出されるであろう炎対策とかかな

168 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 18:45:52.29 ID:iMEKMc5J0.net
そもそもネット対戦できんのこれ?

169 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 18:47:01.61 ID:zG11SOQu0.net
糞つまらないから安心しろ

170 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 18:54:22.80 ID:R+oacDDm0.net
さっさと詳細発表してくれ
明日まで進化させないといけないんだぞ

171 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 18:57:38.66 ID:MZPe+6aw0.net
対人戦になれば攻撃15神話が崩れるね

172 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 18:59:16.69 ID:XGc1aQvU0.net
>>171
現状でもあまり意味がないのに拘る人いるし神話は続くのでは

173 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 19:00:32.34 ID:lrUbcY7T0.net
FFFが1501とか2501になる個体はつらみ

174 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 19:02:43.73 ID:rEHu0sJ2d.net
>>172
いや攻撃0こそ最強かもしれんぞ

175 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 19:10:21.41 ID:N3TiYvta0.net
>>174
そんな気もしてる

176 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 19:10:40.95 ID:yz2j9tP00.net
今後のポケモンのあり方が分からんのにメタグロスは今日中に進化しないと
米パン出来ないのが痛いね
他の技もそうだが雨の確保難易度が違うし・・・

177 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:26:38.29 ID:OX3h+JQW0.net
昨日のレイドから木の実飴が減って技マシンばっかり出てるのはこれが理由か・・・

個体値厳選は高くても低くてもどっちでもよくて1500と2500を超えないキリ番で
強いて言えば防御にふるか攻撃をとるかぐらいで
CP縛りがあるから縛りがないのは技だけで技で強さが決まるようになるのか

178 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:31:52.43 ID:9+Z0ARld0.net
3つのリーグに分ける意味をどう持たせてくるかだなぁ…
報酬はマスターが一番だろうし。低CPのリーグでしか手に入らないものとかくるのかなぁ…
コミュデイ技の秘伝マシンとか、最悪王冠とか。

179 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:36:27.22 ID:M8IHsAGNM.net
ソロレイドスレの人たちみたいにCP1500以下の縛りを楽しめる人だけがやればいいと思う。

日頃自動選択で脳死連打してるような人が入って来ても盛り下がるだけ。

180 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:38:29.08 ID:wojfN2O+0.net
とりあえず作ってみた
https://i.imgur.com/XPkaSh8.jpg

181 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:38:42.80 ID:+vNDuYQX0.net
ラッキー
ブラッキー
マリルリ
エアームドがCP1500時のtotal damage outputが高い

182 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:40:55.19 ID:AF7XCc3H0.net
卵産進化で1400、フル強化で2450というカメックスのためにあるようなクラス分け

183 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:46:08.29 ID:M8IHsAGNM.net
プクリンも行けそうな気がするんだけどな。トレでも活躍してたし。

184 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 20:47:37.79 ID:ptY2AsXVa.net
>>178
低CPリーグは厳選して挑んでくるようなガチ勢ばっかで勝ちづらく、無差別級はなにも考えずにかんストしてるようなライトばかりで勝ちやすそうなイメージだな

185 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 21:15:12.05 ID:w5elK9yR0.net
攻撃低め耐久高めでCPを抑えるのと
全部低めでCP押さえつけてPLあげるの

答えでた?

186 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 21:16:01.42 ID:RKN8EDl0M.net
>>185
仕様がわからんのに一体何の答えが出るの?

187 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 21:19:24.55 ID:9pIqhkAlM.net
結局これ>>3 になりそう。
ナイアンが工夫するなんて考えられないしw

188 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 21:23:27.56 ID:BCgz4wR9a.net
おそらくナイアンはTL別に戦えるようにリーグを3つに
分けたんだと思うぞ。
TL40がスーパーリーグに参加するとか小学生の戦いに
大人が入ってくきてるみたいで恥ずかしい

189 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 21:25:06.78 ID:5PEZPEbza.net
CP1500にちょうどくらいって、CPどんぐらいのダンバル進化したらいい?

190 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 21:25:42.70 ID:Edw7hecCd.net
>>189
>>102

191 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 21:26:35.64 ID:HDtWDqQmd.net
>>186
仕様はわからんけどステータスは今の時点でわかるだろ
知らんのかお前

192 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 21:36:36.56 ID:MQk4NJI/0.net
目からウロコ、断捨離しまくって後悔。やっぱり1500以下が熱いっぽいな

193 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 21:36:58.56 ID:Pc5893hM0.net
>>161
今日たたりめシャドボの100取った
対戦の仕様か分かってから砂入れる

194 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 21:42:32.67 ID:emuptQGMp.net
アロガラ100だと1494か
悩ましいレベルだな

195 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 21:51:01.39 ID:5PEZPEbza.net
>>166
俺もいたぜ
https://i.imgur.com/eZas3zY.png

196 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 21:56:53.32 ID:M3v86wn6a.net
CP計算式にPL織り込まれてるし個体値種族値関係ないな

197 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:08:19.67 ID:6GX9cfn80.net
>>188
スーパーリーグが一番格下の位置付けなあたり何かそんな気がするな
ほとんどのポケモンが実用レベルになるから、あらゆるポケモンのタイプや技に関する知識が必要になるスーパーリーグが一番奥が深くてやり甲斐がありそうなのに、
ナイアン的には単に手持ちが弱い初心者向けのリーグという扱いなのかも

198 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:17:13.19 ID:bTJU00gp0.net
>>185
全部低めは全部低くないのとなんも変わらない
PL分の補正はCPの計算式にもしっかり乗るので単にPLが高ければ強いなんてことはない

199 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:26:37.80 ID:Lv9nBdANp.net
個体値意味無しw

200 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:29:05.41 ID:V8RpwH6S0.net
コメパングロスだけ作っとけばいいのか?
今日のコミュデイので作る必要あるやついる?

201 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:31:10.45 ID:l6Lzj8Nt0.net
>>200
御三家技は全部属性最強クラス

202 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:32:16.93 ID:V8RpwH6S0.net
>>201
おkとりあえず1体作っとくわ

203 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:41:24.00 ID:koaPsqAIM.net
コミュデイの面子の中からグロスとカメックスはとりあえず作っといた。高個体値を選んで駄目なら育てられるように。

他は代替ポケがいそうだし思案中。リザードンは迷うな。

204 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:42:10.59 ID:XGc1aQvU0.net
>>174
相手の防御力次第かもしれないが試しにやってみたシミュレートだと
攻撃0FFでPL23のCP1500近くとFFFでPL21のCP1500近くでは後者が強かった
戦う相手が決まってるならともかくそうでないなら個体値に拘る意味はやっぱりないと思う

205 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:42:58.48 ID:w5elK9yR0.net
>>198
ほーん

ならやっぱ攻撃抑えてレギュレーションに適応するのが正解か
自動なら今までの使えばいいわけだし

206 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:43:44.76 ID:emuptQGMp.net
個体値=伸びしろだからね
低CPならなんでもええやろ

207 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:46:48.64 ID:hE4a2PZf0.net
ボックス整理してたらスゲーいいの見つけた
技1変えたら無双できるやろ
やっぱり断捨離ってクソだわw
https://i.imgur.com/qtQiov3.jpg

208 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 22:48:45.33 ID:w5elK9yR0.net
対戦なら鋼でよくね?
相手は弱点狙ってくるぞ

209 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:00:23.94 ID:EjViMOqtd.net
2重弱点持ちはちょっと…

210 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:03:59.03 ID:xlYDXsQL0.net
CPに制限あるんだから、攻撃の低い個体値がいいわけないだろう

211 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:04:06.60 ID:Pc5893hM0.net
今回撒かれた波乗りピカチュウを地面タイプに当てるとかどうかな

212 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:06:18.16 ID:Edw7hecCd.net
>>210
CPは攻撃の比重が大きいから、攻撃が低くて耐性のあるポケモンの方が同CPでは強くなりがち

213 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:07:19.62 ID:HDtWDqQmd.net
pl20
100/70/90

pl23
110/65/95
みたいにならんか?

214 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:23:31.41 ID:mFjw83Qq0.net
攻撃重視ならF00が良いんでは?

215 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:25:28.71 ID:CG2xegX50.net
ゲーム開始後一番最初にゲットしたAAAヒトカゲがリザードンPL33.5でCP2500になるみたいだから使ってみようかな。

216 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:46:39.37 ID:hE4a2PZf0.net
1500以下の岩岩バンギとコメパンを2体ずつ作った
色々考えながら進化したからスゲー時間掛かったわ
あとなんかいる?

217 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:49:06.70 ID:e+uElkB90.net
明日16時までにリーグ別に厳選進化させたほうがいいのはヨーギラスとダンバルだけかな?

218 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:50:48.89 ID:OX3h+JQW0.net
>>216
御三家の特別技
ハードプラント・ブラストバーン・ハイドロカノンは?

219 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:51:28.68 ID:4kMN241a0.net
ポケGOが始まってCP1500ぐらいでやっていた頃って
1ゲージ技を一発当てれば勝ちだったような

220 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:52:44.15 ID:hE4a2PZf0.net
>>218
それも1500以下作ったで
デンリュウの波動も一応w

221 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:53:46.20 ID:R9hiY6LHd.net
いま急いで作らんでもいい気がする

222 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:54:26.38 ID:hE4a2PZf0.net
PvP楽しみだわー
トレーニング時代に活躍してた1400勢が活躍するなんて胸熱すぎる

223 :ピカチュウ:2018/12/02(日) 23:56:49.90 ID:L0FTcyfYp.net
1匹いればいいんだよ
複数での参加は無理

あとピカチュウは補正されて強くなるから作ったほうがいいよ
技はワイルドボルトな

224 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 00:00:55.23 ID:xN5m6pTz0.net
>>221
今やるのはコミュニティ技の1500ギリギリになる
個体の最終進化やで

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200