2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ

1 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:01:29.33 ID:mjLO38Ok0.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

284 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 12:15:58.14 ID:o7TsosIba.net
CP1500の岩バンギとか弱いだろ
そのランクなら技的にウソッキーの方が強い

285 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 12:21:27.93 ID:Lv7EfCmCd.net
次回のCP調整でオーバーした時に
低個体値だと扱いに困るからせめて50%は欲しいな
2500やカンストにしようにも0%だとモチベわかないし

286 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 12:22:58.34 ID:8noF7z5FM.net
うちおとすよりいわおとしの方が優秀だよね
ストーンエッジもいわなだれに負けてる気がするけど、対人だと発生の早さが有効かもしれん

287 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 12:32:27.19 ID:f/X/3cUTd.net
>>286
避けバグ発生するならソラビ破壊光線などの1ゲージ高威力わざが有効かもしれんし、こればかりは実装されてから対応するしかないな。

288 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 12:54:38.49 ID:fGehBk3ra.net
結局どのリーグもハピナス対策を強いられるの割としんどいな
その為の脳死メタグロスだろうが

289 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 13:08:56.12 ID:dFb7zYQy0.net
岩バンギは不要だろう

290 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 13:23:49.24 ID:5CNxpmnx0.net
ここでは盛り上がってるけどユーザーはジジババ多いし難しくて理解出来ないから
自動選出でしかせずすぐ飽きそう
棒立ちでトントンするだけでつまらん!ってすぐ今のジムみたいな状況に

291 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 13:31:06.24 ID:eq3jOyriM.net
cpの計算式って攻撃だけhpや防御の二乗反映されてるじゃん
ダメージ計算ではこの乗算はないんだから、
cpあたりのhp、攻撃、防御の足し算を総合的な強さと見るべき

同一cp勝負なら攻撃がクソ低いラッキーやツボツボが強い
1500届かないけと

つまり攻撃低くて技性能が良いポケモンを各タイプで揃えるだけのゲーム

292 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 13:33:37.48 ID:wuANVfoLd.net
1500位のマンタインって輝く日来ますかね?

293 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 13:36:43.01 ID:ZWKLYmRD0.net
どういう仕様かわからんけどジムと同じ連打ゲーなら技個体うんぬんより端末が最重要だろはっきり言ってw
そう考えるとiphoneは必須で発生早い避けにくい技は強いってことになる
ハイドロポンプやストーンエッジみたいな発生早い技は超強いと思うよ

294 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 13:38:37.19 ID:o7TsosIba.net
0.5秒で発生するハイドロカノンが最強

295 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 13:39:06.89 ID:qXCwITnrM.net
メタモンなんではいってないん?カンストさせてもcp900くらいやろ?バトル中は相手のtl40になるとかさいつよやん

296 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 13:55:42.43 ID:oFQR88ZH0.net
とりあえずカイリューフシギバナリザードンカメックスバンギラスチコリータバクフーンメタグロスの1500以下を1体ずつ作った

297 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 13:57:52.34 ID:ylJOZbONa.net
対人戦で避けバグが治っているとはとても思えんのだが

298 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 14:09:32.08 ID:qXCwITnrM.net
避けバグありなら、種マシソラビがさいつよやんけ。よって草対策もいる

299 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 14:18:36.47 ID:Xb4Kmdn/p.net
カイロスいるから大丈夫だわ

300 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 14:27:10.68 ID:BGKlIja4M.net
>>296
1匹だけゴミがおるぞ

301 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 14:44:17.40 ID:10JG8p9sd.net
さっきバンギとメタグロス進化させたから準備オッケー

302 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 14:51:04.72 ID:VwIvQ2Np0.net
わいののしカビが全てを叩き潰す

303 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 14:53:05.96 ID:bss8PXstM.net
>>296
チコリータだけしんかしてない・・
で気付いたけど、CP1500だと最終進化前のポケモンにもワンチャンあるかな?

304 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 14:54:09.35 ID:5fCB72Ok0.net
PLで補正かかる(そのポケモンの見た目のCPにPL/40の補正をかけたのが実際の強さ)ような感じだとガチ軍団だけでなくいろんな趣味ポケも活躍できそう

305 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 14:59:28.77 ID:Ghvd88HK0.net
>>291
ツボツボとか相手にぜんぜんダメージ与えられなくて判定負けする未来しか見えないんだがw

306 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 15:20:53.44 ID:RlI4AAll0.net
ラッキー、シェルダー、ツボツボで避けまくって
時間切れで煽るのが流行りそうだなw

307 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 15:26:08.29 ID:3CYxwD480.net
PL34.5のCP2500とPL39.5のCP2497だと、やっぱりPL39.5の方が強いんかな?

308 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 15:28:34.60 ID:cAdqEgkD0.net
>>307
HP攻撃防御のバランス次第
PLが高い事によるメリットはない

309 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 15:31:34.98 ID:x7h2Mwb40.net
>>307
ここ1500以下スレだから

310 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 15:35:49.58 ID:WwaJIOF00.net
>>303
そりゃもう舌舐めシャドパンゴースト最強伝説よ

311 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 15:54:36.83 ID:wEkdozOJa.net
今回ようやく作れた美しいピンクハクリューを使いたい。

312 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 15:57:49.76 ID:YjnVCFi30.net
結局CP同じなら強さほぼ変わらないんだし技の方が重要では?
もちろん対人の仕様によるから情報公開はよ

313 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:09:44.20 ID:m4Aq6bm/d.net
胃袋カイリュー のぶっこわれた性能

314 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:10:46.07 ID:xN5m6pTz0.net
PL関係なく1500に近い出場資格のあるポケモンなら
後はバランスだけなんだよな

一応カイリューと羊とピカ以外は作ったで
羊は時間切れだったが使わんやろきっと

このスレには関係ないけどキリ番2500のリザードンができた
それ以外は*490台までは近づけた

315 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:11:55.60 ID:vpQefgU90.net
>>279
三雲「俺たちとメタグロスだけでいい」

316 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:17:14.30 ID:X0lDKD0Va.net
全リーグ登録可能と1リーグのみ登録可能
どっちになるんだろう?それ次第で力の入れ具合変わるから早く知りたい

317 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:24:06.10 ID:VwIvQ2Np0.net
将来CP調整されたら怖い

318 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:25:06.67 ID:PShEXmekr.net
今1499のストライクに逃げられてちょっと悔しかった

319 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:28:02.47 ID:aPhuEIMX0.net
1500前のメタグロス等作ったけど
どうせそのうちCP調整されて腐るんだろうなあ

320 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:31:06.21 ID:uhKWGr5l0.net
何が強いとかより
流行に対してのメタが強いゲームになりそう

321 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:33:58.38 ID:aEpw4Yce0.net
急募

めざパが草のFFFスターミーの使い道

322 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:34:01.23 ID:vpQefgU90.net
原作のレートバトルにもシーズンがあってカントー限定など指定されたポケモンしか使えないなどがある
何が起きてもおかしくないよ

323 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:49:07.09 ID:iRBZhS3sa.net
>>314
1500ならむしろ羊がトップに対するメタだろ
グロス、その対策のリザ、大暴れのカメをすべて止められるからな
技範囲の広さもありパーティの苦手なところをカバーできる
もしオートバトル仕様ならボルチェンだから電気統一としてもライコウより強くなるしな

324 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:50:11.71 ID:8aYHUapQ0.net
きたか?

325 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:51:27.24 ID:OIpQh2Uld.net
>>307
極端な例だけどそうだよ

326 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:55:47.10 ID:iRBZhS3sa.net
>>321
相手に見えないラグラージ、ナマズン対策
水同士になった時のダメージレースに有利(ふぶきミロ、神通力スイクン、カメとか)
草等倍の水であるギャラドスとペリッパーは技範囲に強くなさげなので、多くないと信じよう
実質地面炎+水が相手できるようになってかなり理想的なめざパ

327 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:57:29.32 ID:iPjIEwmb0.net
てきとーに進化させたらちょうどぴったりcp1500のコメグロスできたw
2500リーグ用にも2499のが作れたし成功だわ

328 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:01:27.36 ID:VfAC5JR/d.net
進化と強化前にcp確認したい

329 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:02:18.65 ID:8W+MB8zz0.net
>>269
既知かもしれんが検索である程度はいけるよ
https://i.imgur.com/Mj1gnMB.jpg

330 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:11:54.94 ID:85v/3Osh0.net
対戦用のコメグロス作り忘れた

331 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:12:48.97 ID:8ccvpfTJa.net
ヌケニンの特性実装はよ

332 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:23:23.18 ID:2pBO+mpX0.net
必須の対策タイプとしては
鋼>>飛行>水
こんな感じかな

333 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:26:17.26 ID:WoyeCSyS0.net
なんか1500と2500以下にクレセリアとレジスチルさんがいるんだけど

こいつらついに輝く!?

334 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:26:34.64 ID:BZHbAiP+d.net
>>282
これ、俺も思った。
AAAでもFFFでもゾロ目なら同じような数値に成らないか?
それと進化後にタイプが変わったり、覚える技も変わるから1500以下は難しい!
マニアの世界だよ。

335 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:27:33.73 ID:pZBqHPB7a.net
ttps://i.imgur.com/26Iixhx.jpg
メタグロス対策に面白そうなの見つけた
良さそうなの探すの面白い

336 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:29:13.43 ID:xFKr0tWga.net
>>335
レガシーじゃねーか
いいなあ

337 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:33:51.90 ID:xFKr0tWga.net
レジスチルはバンギグロスに強い
クレセリアはバンギグロスに弱い
特にクレセリアはエスパー耐性がいないと突破は厳しそう

338 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:37:13.25 ID:2pBO+mpX0.net
対策をしないと積まされる可能性があるポケモン
レアコイル
ヤドラン
ヤミラミ
ギャラドス
ハピナス(?)

等倍で殴りあって強いポケモン
メタグロス
カイリュー
バンギラス

こんな感じかな
カイリュー、バンギラスは対策してれば弱いけどバンギラスは思念メタグロスの環境で格闘ポケモンをパーティーに入れなさそうだから相対的に強くなりそう
カイリューはリザードンあたりの対策がそのまま刺さりそう

339 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:38:10.60 ID:0bZIX+wha.net
>>335
不一致地面とか豆鉄砲にすらならないぞ

340 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:41:50.21 ID:xFKr0tWga.net
ヤミラミって基本等倍の殴り合いになるだろうし強いか…?ゴーストで抜群とれるのエスパーぐらいしかいなかった気が

341 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:46:33.73 ID:LZV/5Ytq0.net
地面ならラグラージを適当につくれよ
御三家は適当に優秀だよ

342 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:47:11.79 ID:vpQefgU90.net
同士討ち
ヤミラミは悪もあるので一方的に勝てるがヨノワールを使う人はどれだけいるのかわからない

343 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:49:19.40 ID:sgvQi/XR0.net
素早さが速いのを俺は用意してるね
スターミーとかね

344 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:52:14.07 ID:LNYEMiZod.net
トレーニング時代によく使ってたのは
空爆ゴーリキー、岩マグカルゴ、翼ゴドバのエアームド、ワイボライチュウあたりだな
第3世代以降だとヤミラミ、チャーレム、クチートなんかが入ってくるか

345 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:54:30.52 ID:G1bo/ypHH.net
アローラダグトリオとかどうよ?

346 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:57:58.67 ID:xFKr0tWga.net
ヌケニンはシャイン以外のハピナスに勝てるのか
エスパーもメタグロスは絶対いるから最低限仕事できる
リザードンぐらいなら1:1交換も可能
悪くはないんじゃない?

347 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:59:10.55 ID:h+O4yNEk0.net
トップメタ候補はコメパングロスと社員ハピラキだろうな
鋼対策で一番強い技がブラバン→(リザードン、バクフーン)
ノーマル対策で一番強い技が爆裂パンチ→(カイリキー、ハリテヤマ、キノガッサ)

システムがわからないからどっちがトップメタにくるかわからないけど仮にメタグロスだった場合【メタグロス(確定)、リザードン(グロス対策)、自由枠】こんな感じのテンプレかな

348 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:01:03.13 ID:pZBqHPB7a.net
>>339
それがネックだよなぁ
水統一と思わせてリザードンを止める…とかできたら良いけど
>>345
攻撃高いしメタグロス対策に良さそうだけど炎と水が弱点なのは致命的な気もする

349 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:02:09.02 ID:kPIfJ1H80.net
さすがに発動遅い技2には光は当たらんよな

350 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:03:29.42 ID:5tosVPJzp.net
趣味ポケだったフル強化ベロリンガにバトルのチャンスが来るとは

351 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:10:24.54 ID:WoyeCSyS0.net
真面目にヘルガーどうよ
メタグロスに強くてリザードンも等倍で流れる
技も優秀

制限リーグならバンギより活躍できそうやと思うんやけど

352 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:11:13.93 ID:LZhBV0Q50.net
スーパーリーグでの勝利は
トレメダルに加算されますか?

・・勿論トレーナーリーグ・メダルは
あると思いますが・・

353 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:12:15.71 ID:Wyyl95j30.net
ヘルガー採用するならエンペルト使うんで
炎はもう要らん

354 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:12:38.04 ID:CCrMHkXHd.net
うちエッジバンギ←コメパングロス
コメパングロス←ブラバンリザードン
ブラバンリザードン←うちエッジバンギ

うん!いいじゃんけんだな!

355 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:13:40.96 ID:7owXiUHpH.net
たたシャゲンガーをCP1480まで上げてみたが使えるかな

356 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:14:10.18 ID:ky8lrk8ud.net
>>353
エンペルトってどうつかうの?
仮想敵は?

357 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:15:47.95 ID:fUgIt3vfd.net
>>354
???「その3体すべてを倒せる伝説のポケモンが今12月のリワードにいるぞ!」

358 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:17:18.18 ID:xFKr0tWga.net
>>354
水の一環がひどすぎる
ミロカロスで止まる

359 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:18:47.71 ID:OIpQh2Uld.net
>>356
横からだけどリザードングロスバンギラス全員対面で倒せるのに使わない理由って宗教的なやつか?

360 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:21:13.27 ID:YLS1xYVwa.net
エンペルトは飴の確保が大変
誰でも使えて強くてかっこいいその辺が人気なのはしゃーない

361 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:21:33.75 ID:h+O4yNEk0.net
>>354
役割があるっていかにもポケモンらしくて好き
グロス、リザの対策で水タイプってことになるんだろうけど個人的には念力レイビヤドランを使ってみたい
カイリュー、ボーマンダあたりの強いドラコンタイプに氷技はマストで入れておきたい

362 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:22:20.68 ID:DB8HR0Fo0.net
鋼二重軽減、炎も水も軽減
更に電気統一でも水統一でも技出せる超優秀で可愛い魚をご存じないタン?

363 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:24:18.75 ID:xFKr0tWga.net
>>362
おう間違えてフル強化したら2500で使ってやるよ

364 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:25:11.06 ID:7owXiUHpH.net
>>361
念力雪雪崩のルージュラとどっちがいいかな

365 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:25:25.68 ID:Wyyl95j30.net
四世代実装直後に御三家集めまくったぼく、高みの見物

366 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:28:35.13 ID:h+O4yNEk0.net
エンペルトいいね
やっぱり水タイプをどう選出するかと、その対策ポケをどう入れるかがカギかな

367 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:32:28.51 ID:lr6Hcx7T0.net
エンペルトはコミュデイ待ちだからなあ
もう御三家はまとめてやってくれ

368 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:32:55.08 ID:h+O4yNEk0.net
>>364
ルージュラってさっきからよく出てる岩バンギ、グロス、リザ全部弱点だしなしかな

369 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:35:51.00 ID:smLBB/bla.net
2ゲージ威力100を後出しで止められるような鋼の二重耐性がレアコイルとランターンとエンペルト(とゴキブロス)しかいないと言う現実

370 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:36:56.51 ID:2aAZllzn0.net
御三家はどうせコミュニティデイ待ちだとおもって調べてなかったけど、エンペルトは鋼持ってるのか
確かに優秀なタイプ構成だな
ただ、コミュ技アリのポケモンは今進化させたくないなw

371 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:37:47.06 ID:h+O4yNEk0.net
>>367
エンペルトがカノン覚えたら対戦のトップメタに来るかもしれんな
現状技2が全部1ゲージってのが残念

372 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:38:53.66 ID:RnDfOLbB0.net
もしCP1500以下の限定なら自分はPL30でHP220以上もあるプクリンのハタハカイを1体は使うなw

373 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:39:47.04 ID:DB8HR0Fo0.net
ニョロボンが岩鋼炎水と耐性が優秀
格闘にしておけばハピナスにも良い
……けど何か噛み合わないしイマイチかな

374 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:40:23.31 ID:HkzefjCXd.net
とりあえずシャインハピナスを中心に考えるとカイリキーやガッサやグロスに強く出れる渦ブラバンリザードンとのシナジーは完璧
そしてリザードンが弱い岩や電気や水に対して強く出れる種種キノガッサを入れて完璧
結論パ「キノハピドン」完成したな
アルマゲドンみたいで覚えやすい

375 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:42:01.22 ID:avFh5+6or.net
16時までなの忘れてて1500の米パン作り忘れた

376 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:42:04.95 ID:AhZgTVmd0.net
素早さ導入とか無いかな。

377 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:43:24.87 ID:AhZgTVmd0.net
PvPできるのは今後捕獲したポケモンのみ。
ってあるかもよ。

378 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:44:57.54 ID:RnDfOLbB0.net
>>373
普通に泡爆裂ならハピナスでも逝けるよ
CPが1500以下じゃ
CP1250のラッキーは無理かもしれんけど

379 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:46:34.57 ID:h+O4yNEk0.net
>>369
コメパン強すぎ問題だなぁ
しかもその辺のポケモンの技が対戦で微妙だとメタグロスにごり押しされて突破されるんじゃないかと言う懸念が

380 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:47:13.81 ID:sBbpzh0bd.net
1500のハピナスとカンスト100ラッキーはラッキーのほうが強いよな?

381 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:47:51.16 ID:3FhIEmead.net
>>372
よほどうまく使わなきゃコメパングロスのエサだぞ

382 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:48:01.76 ID:WoyeCSyS0.net
エンペルトの技構成ってメタルクロー、ハイドロポンプ?

383 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:50:43.94 ID:sFOp55pD0.net
エンペルト軸いいね
私のトゲチックと組ませよう

384 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:52:24.42 ID:HzkQEIHed.net
環境の中心にはグロスが居座ることになるだろうな
グロスを中心にメンバーを組んだほうが早い

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200