2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ

1 :ピカチュウ:2018/12/01(土) 09:01:29.33 ID:mjLO38Ok0.net
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

318 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:25:06.67 ID:PShEXmekr.net
今1499のストライクに逃げられてちょっと悔しかった

319 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:28:02.47 ID:aPhuEIMX0.net
1500前のメタグロス等作ったけど
どうせそのうちCP調整されて腐るんだろうなあ

320 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:31:06.21 ID:uhKWGr5l0.net
何が強いとかより
流行に対してのメタが強いゲームになりそう

321 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:33:58.38 ID:aEpw4Yce0.net
急募

めざパが草のFFFスターミーの使い道

322 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:34:01.23 ID:vpQefgU90.net
原作のレートバトルにもシーズンがあってカントー限定など指定されたポケモンしか使えないなどがある
何が起きてもおかしくないよ

323 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:49:07.09 ID:iRBZhS3sa.net
>>314
1500ならむしろ羊がトップに対するメタだろ
グロス、その対策のリザ、大暴れのカメをすべて止められるからな
技範囲の広さもありパーティの苦手なところをカバーできる
もしオートバトル仕様ならボルチェンだから電気統一としてもライコウより強くなるしな

324 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:50:11.71 ID:8aYHUapQ0.net
きたか?

325 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:51:27.24 ID:OIpQh2Uld.net
>>307
極端な例だけどそうだよ

326 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:55:47.10 ID:iRBZhS3sa.net
>>321
相手に見えないラグラージ、ナマズン対策
水同士になった時のダメージレースに有利(ふぶきミロ、神通力スイクン、カメとか)
草等倍の水であるギャラドスとペリッパーは技範囲に強くなさげなので、多くないと信じよう
実質地面炎+水が相手できるようになってかなり理想的なめざパ

327 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 16:57:29.32 ID:iPjIEwmb0.net
てきとーに進化させたらちょうどぴったりcp1500のコメグロスできたw
2500リーグ用にも2499のが作れたし成功だわ

328 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:01:27.36 ID:VfAC5JR/d.net
進化と強化前にcp確認したい

329 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:02:18.65 ID:8W+MB8zz0.net
>>269
既知かもしれんが検索である程度はいけるよ
https://i.imgur.com/Mj1gnMB.jpg

330 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:11:54.94 ID:85v/3Osh0.net
対戦用のコメグロス作り忘れた

331 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:12:48.97 ID:8ccvpfTJa.net
ヌケニンの特性実装はよ

332 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:23:23.18 ID:2pBO+mpX0.net
必須の対策タイプとしては
鋼>>飛行>水
こんな感じかな

333 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:26:17.26 ID:WoyeCSyS0.net
なんか1500と2500以下にクレセリアとレジスチルさんがいるんだけど

こいつらついに輝く!?

334 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:26:34.64 ID:BZHbAiP+d.net
>>282
これ、俺も思った。
AAAでもFFFでもゾロ目なら同じような数値に成らないか?
それと進化後にタイプが変わったり、覚える技も変わるから1500以下は難しい!
マニアの世界だよ。

335 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:27:33.73 ID:pZBqHPB7a.net
ttps://i.imgur.com/26Iixhx.jpg
メタグロス対策に面白そうなの見つけた
良さそうなの探すの面白い

336 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:29:13.43 ID:xFKr0tWga.net
>>335
レガシーじゃねーか
いいなあ

337 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:33:51.90 ID:xFKr0tWga.net
レジスチルはバンギグロスに強い
クレセリアはバンギグロスに弱い
特にクレセリアはエスパー耐性がいないと突破は厳しそう

338 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:37:13.25 ID:2pBO+mpX0.net
対策をしないと積まされる可能性があるポケモン
レアコイル
ヤドラン
ヤミラミ
ギャラドス
ハピナス(?)

等倍で殴りあって強いポケモン
メタグロス
カイリュー
バンギラス

こんな感じかな
カイリュー、バンギラスは対策してれば弱いけどバンギラスは思念メタグロスの環境で格闘ポケモンをパーティーに入れなさそうだから相対的に強くなりそう
カイリューはリザードンあたりの対策がそのまま刺さりそう

339 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:38:10.60 ID:0bZIX+wha.net
>>335
不一致地面とか豆鉄砲にすらならないぞ

340 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:41:50.21 ID:xFKr0tWga.net
ヤミラミって基本等倍の殴り合いになるだろうし強いか…?ゴーストで抜群とれるのエスパーぐらいしかいなかった気が

341 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:46:33.73 ID:LZV/5Ytq0.net
地面ならラグラージを適当につくれよ
御三家は適当に優秀だよ

342 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:47:11.79 ID:vpQefgU90.net
同士討ち
ヤミラミは悪もあるので一方的に勝てるがヨノワールを使う人はどれだけいるのかわからない

343 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:49:19.40 ID:sgvQi/XR0.net
素早さが速いのを俺は用意してるね
スターミーとかね

344 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:52:14.07 ID:LNYEMiZod.net
トレーニング時代によく使ってたのは
空爆ゴーリキー、岩マグカルゴ、翼ゴドバのエアームド、ワイボライチュウあたりだな
第3世代以降だとヤミラミ、チャーレム、クチートなんかが入ってくるか

345 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:54:30.52 ID:G1bo/ypHH.net
アローラダグトリオとかどうよ?

346 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:57:58.67 ID:xFKr0tWga.net
ヌケニンはシャイン以外のハピナスに勝てるのか
エスパーもメタグロスは絶対いるから最低限仕事できる
リザードンぐらいなら1:1交換も可能
悪くはないんじゃない?

347 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 17:59:10.55 ID:h+O4yNEk0.net
トップメタ候補はコメパングロスと社員ハピラキだろうな
鋼対策で一番強い技がブラバン→(リザードン、バクフーン)
ノーマル対策で一番強い技が爆裂パンチ→(カイリキー、ハリテヤマ、キノガッサ)

システムがわからないからどっちがトップメタにくるかわからないけど仮にメタグロスだった場合【メタグロス(確定)、リザードン(グロス対策)、自由枠】こんな感じのテンプレかな

348 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:01:03.13 ID:pZBqHPB7a.net
>>339
それがネックだよなぁ
水統一と思わせてリザードンを止める…とかできたら良いけど
>>345
攻撃高いしメタグロス対策に良さそうだけど炎と水が弱点なのは致命的な気もする

349 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:02:09.02 ID:kPIfJ1H80.net
さすがに発動遅い技2には光は当たらんよな

350 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:03:29.42 ID:5tosVPJzp.net
趣味ポケだったフル強化ベロリンガにバトルのチャンスが来るとは

351 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:10:24.54 ID:WoyeCSyS0.net
真面目にヘルガーどうよ
メタグロスに強くてリザードンも等倍で流れる
技も優秀

制限リーグならバンギより活躍できそうやと思うんやけど

352 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:11:13.93 ID:LZhBV0Q50.net
スーパーリーグでの勝利は
トレメダルに加算されますか?

・・勿論トレーナーリーグ・メダルは
あると思いますが・・

353 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:12:15.71 ID:Wyyl95j30.net
ヘルガー採用するならエンペルト使うんで
炎はもう要らん

354 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:12:38.04 ID:CCrMHkXHd.net
うちエッジバンギ←コメパングロス
コメパングロス←ブラバンリザードン
ブラバンリザードン←うちエッジバンギ

うん!いいじゃんけんだな!

355 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:13:40.96 ID:7owXiUHpH.net
たたシャゲンガーをCP1480まで上げてみたが使えるかな

356 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:14:10.18 ID:ky8lrk8ud.net
>>353
エンペルトってどうつかうの?
仮想敵は?

357 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:15:47.95 ID:fUgIt3vfd.net
>>354
???「その3体すべてを倒せる伝説のポケモンが今12月のリワードにいるぞ!」

358 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:17:18.18 ID:xFKr0tWga.net
>>354
水の一環がひどすぎる
ミロカロスで止まる

359 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:18:47.71 ID:OIpQh2Uld.net
>>356
横からだけどリザードングロスバンギラス全員対面で倒せるのに使わない理由って宗教的なやつか?

360 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:21:13.27 ID:YLS1xYVwa.net
エンペルトは飴の確保が大変
誰でも使えて強くてかっこいいその辺が人気なのはしゃーない

361 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:21:33.75 ID:h+O4yNEk0.net
>>354
役割があるっていかにもポケモンらしくて好き
グロス、リザの対策で水タイプってことになるんだろうけど個人的には念力レイビヤドランを使ってみたい
カイリュー、ボーマンダあたりの強いドラコンタイプに氷技はマストで入れておきたい

362 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:22:20.68 ID:DB8HR0Fo0.net
鋼二重軽減、炎も水も軽減
更に電気統一でも水統一でも技出せる超優秀で可愛い魚をご存じないタン?

363 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:24:18.75 ID:xFKr0tWga.net
>>362
おう間違えてフル強化したら2500で使ってやるよ

364 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:25:11.06 ID:7owXiUHpH.net
>>361
念力雪雪崩のルージュラとどっちがいいかな

365 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:25:25.68 ID:Wyyl95j30.net
四世代実装直後に御三家集めまくったぼく、高みの見物

366 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:28:35.13 ID:h+O4yNEk0.net
エンペルトいいね
やっぱり水タイプをどう選出するかと、その対策ポケをどう入れるかがカギかな

367 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:32:28.51 ID:lr6Hcx7T0.net
エンペルトはコミュデイ待ちだからなあ
もう御三家はまとめてやってくれ

368 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:32:55.08 ID:h+O4yNEk0.net
>>364
ルージュラってさっきからよく出てる岩バンギ、グロス、リザ全部弱点だしなしかな

369 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:35:51.00 ID:smLBB/bla.net
2ゲージ威力100を後出しで止められるような鋼の二重耐性がレアコイルとランターンとエンペルト(とゴキブロス)しかいないと言う現実

370 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:36:56.51 ID:2aAZllzn0.net
御三家はどうせコミュニティデイ待ちだとおもって調べてなかったけど、エンペルトは鋼持ってるのか
確かに優秀なタイプ構成だな
ただ、コミュ技アリのポケモンは今進化させたくないなw

371 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:37:47.06 ID:h+O4yNEk0.net
>>367
エンペルトがカノン覚えたら対戦のトップメタに来るかもしれんな
現状技2が全部1ゲージってのが残念

372 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:38:53.66 ID:RnDfOLbB0.net
もしCP1500以下の限定なら自分はPL30でHP220以上もあるプクリンのハタハカイを1体は使うなw

373 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:39:47.04 ID:DB8HR0Fo0.net
ニョロボンが岩鋼炎水と耐性が優秀
格闘にしておけばハピナスにも良い
……けど何か噛み合わないしイマイチかな

374 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:40:23.31 ID:HkzefjCXd.net
とりあえずシャインハピナスを中心に考えるとカイリキーやガッサやグロスに強く出れる渦ブラバンリザードンとのシナジーは完璧
そしてリザードンが弱い岩や電気や水に対して強く出れる種種キノガッサを入れて完璧
結論パ「キノハピドン」完成したな
アルマゲドンみたいで覚えやすい

375 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:42:01.22 ID:avFh5+6or.net
16時までなの忘れてて1500の米パン作り忘れた

376 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:42:04.95 ID:AhZgTVmd0.net
素早さ導入とか無いかな。

377 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:43:24.87 ID:AhZgTVmd0.net
PvPできるのは今後捕獲したポケモンのみ。
ってあるかもよ。

378 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:44:57.54 ID:RnDfOLbB0.net
>>373
普通に泡爆裂ならハピナスでも逝けるよ
CPが1500以下じゃ
CP1250のラッキーは無理かもしれんけど

379 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:46:34.57 ID:h+O4yNEk0.net
>>369
コメパン強すぎ問題だなぁ
しかもその辺のポケモンの技が対戦で微妙だとメタグロスにごり押しされて突破されるんじゃないかと言う懸念が

380 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:47:13.81 ID:sBbpzh0bd.net
1500のハピナスとカンスト100ラッキーはラッキーのほうが強いよな?

381 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:47:51.16 ID:3FhIEmead.net
>>372
よほどうまく使わなきゃコメパングロスのエサだぞ

382 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:48:01.76 ID:WoyeCSyS0.net
エンペルトの技構成ってメタルクロー、ハイドロポンプ?

383 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:50:43.94 ID:sFOp55pD0.net
エンペルト軸いいね
私のトゲチックと組ませよう

384 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:52:24.42 ID:HzkQEIHed.net
環境の中心にはグロスが居座ることになるだろうな
グロスを中心にメンバーを組んだほうが早い

385 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:52:29.75 ID:eICfLnNT0.net
コメパン強いって言っても1500級同士ならブラバンリザードンやカノンカメックスには相性的に一蹴されるけどね
技性能の壊れっぷりならハイドロカノンが頭3つくらい抜けてるし

386 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:53:49.67 ID:DJO/arUu0.net
>>378
あわじごくぐるまニョロボン使えるようになるかもしれないんだ助かる

387 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:54:03.28 ID:h+O4yNEk0.net
ここでの話を見てて「かうばくチャーレム」って電場を受信した

388 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:54:09.61 ID:sFOp55pD0.net
エンペルト軸いいね
私のトゲチックと組ませよう

389 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:54:09.37 ID:WoyeCSyS0.net
>>359
知らないから聞いてる人に横からきてマウント取り出すって宗教的なもん?

390 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:55:16.33 ID:QX7xMqjkd.net
バトルに時間制限あるのか気になる
タイムアップ時の勝敗は残りHPの総量とかになるのかな

391 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:56:12.79 ID:YLS1xYVwa.net
>>374
カイリューでハピナス以外完封
グロスでリザードン以外完封

392 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:57:58.23 ID:nGmRZfGKa.net
>>384
コメパン強いって言っても御三家限定技程ではないからそうでもないんじゃね

393 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 18:58:50.98 ID:RnDfOLbB0.net
>>380
HPは1500のハピナスとカンスト100ラッキーならラッキーの方がHPが約100多い
でもラッキーじゃ攻撃種族値が低いからバトルではどうなんかな?

394 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:00:13.65 ID:3r92YLVld.net
グロス→バレコメ
カイリュー→てるりん
ランターン→チャジビ10万

ハガネール入りパ以外には勝率高そうだ

395 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:01:00.30 ID:7owXiUHpH.net
進化させ忘れて1500以下のブラバンリザードン作り損なったわ
メタグロス対策はCP1462のエンテイに任せるか
これたぶん1回強化したらぎりぎり1500超えるよな

396 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:01:51.24 ID:h+O4yNEk0.net
>>385
今のところグロス、亀は軸にしようと考えてる

397 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:02:53.36 ID:9Ar4k7jH0.net
タマゴ産ポッチャマ100進化させた方がいいの?

398 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:03:15.06 ID:jxeq8eLid.net
てか画像見る限り3体だけなのがな
原作みたいに見せ合い6→3だと駆け引きが生まれて楽しいのに

399 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:07:01.02 ID:h+O4yNEk0.net
グロス環境だとカイリューは空気になりそうだなぁ
一応御三家受けって役割があるけど

400 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:09:22.09 ID:YLS1xYVwa.net
>>394これは強い
吹雪ミロでランターン以外を
ナマズンでカイリュー以外を
ムンフォラフレシアでメタグロス以外を見ていく

401 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:13:49.96 ID:OuJPEHJ5a.net
真面目にパーティ考察するなら強いパーティ組むより舐めプにも見えず勝ったり負けたりできるような中堅パーティの方が絶対需要あるぞ
強いパーティ考えてる奴は面と向かって勝率0%でも戦い続けてくれるようなドMな相手か自分と同じように真面目にパーティ組んでガチ戦してくれるような相手ちゃんといるのか?

402 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:14:28.12 ID:Wyyl95j30.net
>>397
卵は全部1500超えるよ

403 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:15:31.19 ID:YLS1xYVwa.net
>>394
あーてか初手デンリュウ出せば良いか
電気統一でグロス
波動ならカイリュー
ランターンもダメージレースで有利と、こっちの技が割れるまで有利な択を押し付けられる

404 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:16:30.54 ID:eICfLnNT0.net
>>401
そんな忖度バトル面白くないからやらないわ
勝手にやってろって感じ

405 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:18:13.08 ID:kPIfJ1H80.net
ノコッチ
ノコッチ
マリルリ

406 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:21:52.20 ID:OuJPEHJ5a.net
>>404
お前に上述した相手がいるなら流してもらって構わないが
そうじゃないならお前が面白くても周りにはこいつ面白くないわって思われるだけだぞ?
勝手にもクソも面と向かって対戦してくれるフレンドの相手がいないと成立しないんだからな

407 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:23:55.19 ID:WoyeCSyS0.net
でもおじいちゃんおばあちゃんだと出すメンバー固定されててつまんなさそうだし少しボコられたらすぐやめそう。

で実際対戦でガチ目の考察してる人ってほとんどおらんやろうしいてもその人らが出会ってバトルとか中々ならなさそう

それこそ●●町のこいつは強いらしいから挑戦だ!とかトレーナーバトル広場みたいなのがあれば面白そうだが中々難しいだろうねw

408 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:24:36.93 ID:Wyyl95j30.net
>>407
後半みたいになったら面白そう

409 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:25:31.66 ID:kPIfJ1H80.net
それこそリアルファイト不可避w

410 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:25:39.15 ID:DB8HR0Fo0.net
バトルはインすると近くでインしてる人と適当にマッチングするシステムにして欲しいな
交換をフレンド同士じゃなくてできる感じにして
それなら新宿のポケモン広場みたいなとこで楽しめそう

411 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:26:18.84 ID:kPIfJ1H80.net
バトルのあとは友だち同士
フレンド申請できる機能とかイラネw

412 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:26:40.32 ID:eICfLnNT0.net
>>406
仕事でもないのにわざわざゲームで八百長みたいなことやって何が面白いの?
馬鹿?

413 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:27:02.80 ID:YjnVCFi30.net
そもそもフレンド限定だったらこのスレ解散だろ

414 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:28:32.30 ID:3FhIEmead.net
フレンド限定ならまだマシ
親友以上限定とかするのがナイアンクオリティw

415 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:29:03.53 ID:aypZoMzg0.net
CP制限があるって事前にリーク出してたとこと同じソースでフレンドで親友以上ってあったでしょ

416 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:30:07.19 ID:wEkdozOJa.net
最初は親友以上限定で始めて後に開放するパターンでしょ。

417 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:33:29.50 ID:N1ez50GLa.net
こいつの出番か
https://i.imgur.com/mziW9RA.png

418 :ピカチュウ:2018/12/03(月) 19:36:22.23 ID:JDoGjOQHd.net
タスクか卵産のカメックスならFDDで1500ピッタリになるぜ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200